JP3056281B2 - 印刷方法 - Google Patents

印刷方法

Info

Publication number
JP3056281B2
JP3056281B2 JP3116658A JP11665891A JP3056281B2 JP 3056281 B2 JP3056281 B2 JP 3056281B2 JP 3116658 A JP3116658 A JP 3116658A JP 11665891 A JP11665891 A JP 11665891A JP 3056281 B2 JP3056281 B2 JP 3056281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
roll
ink
colors
continuous paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3116658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0596815A (ja
Inventor
老 原 稔 海
堀 利 雄 赤
田 八 蔵 内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP3116658A priority Critical patent/JP3056281B2/ja
Publication of JPH0596815A publication Critical patent/JPH0596815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056281B2 publication Critical patent/JP3056281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷方法に係り、特に1
つの印刷ユニットで夫々複数色の印刷を施すことを可能
とした特殊な印刷方法に関するものである。
【0002】従来は、例えば図3に示すように、1枚の
巻取原紙Aから供給される連続用紙1の縦4列に夫々異
なる色で1色づつ印刷を施す場合には、夫々4個の印刷
ユニット2,3,4,5を通過させ、各印刷ユニット
2,3,4,5で各列に夫々異なる色で1色づつ印刷を
施すのが一般的であった。このように、各列に印刷が施
された連続用紙1は、3個所で流れ方向にスリットされ
て、4列の計算書用紙1a,1b,1c,1dに分割さ
れ、その後でこれ等の4列の計算書用紙1a,1b,1
c,1dは、相互に積層されると共に、糊付丁合機6で
糊付丁合された後、カッター装置7で切断されて計算書
8として製造されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然るに、前述の如く、
従来の印刷方法では、1個の印刷ユニットで連続用紙1
に1色しか印刷出来ないので、4列に異なる色の印刷を
施す場合には、4個の印刷ユニット2,3,4,5が必
要であり、例えば6列に異なる色の印刷を施す場合に
は、6個の印刷ユニットが必要であった。従って、この
種の従来の印刷方法を実施する場合には、印刷機が大型
化してコスト高になる問題があった。また各印刷ユニッ
ト2,3,4,5の印刷版胴9で、印刷される巾は極め
て狭いにもかかわらず、印刷インキ供給トレイ10、イ
ンキ呼び出しロール11及び練ロール、揺動ロール、付
ロール等のロール群12には夫々その全巾に印刷インキ
が供給されるので、印刷インキが大量に無駄になると共
に、印刷が終了した際や、印刷インキの色替をする場合
は、その清掃に手間取る等の問題があった。図中13は
圧胴である。
【0004】本発明に係る印刷方法は、前述の従来の問
題点に鑑み開発された全く新規な技術であって、特に1
つの印刷ユニットで2色以上の印刷を可能とし、これに
よって、印刷機に於ける印刷ユニット数を少なくし、か
つ印刷加工を合理化することを可能とした印刷方法を提
供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る印刷方法
は、上述の如き従来の問題点を根本的に改善した技術で
あって、その要旨は巻取原紙より供給される連続用紙を
印刷ユニットで印刷する方法に於いて、印刷ユニットの
版胴に所定の間隔を保って2種類以上の印刷版を取り付
け、これ等の印刷版に印刷インキを供給する印刷インキ
供給トレイ、インキ壷ロール、インキ呼び出しロール、
練ロール、揺動ロール、付ロール等のロール群を夫々前
記印刷版に対応させて区分し、1つの印刷ユニットで2
色以上の印刷を施し、その連続用紙を各色列毎にスリッ
トして分割し、順に積層することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明に係る印刷方法は、上述の如く、印刷ユ
ニットの印刷版胴に異なる印刷版胴を所定の間隔を保っ
て並列して設け、印刷インキ供給トレイをその内部に於
いて区分し、かつインキ呼び出しロールの外表面に凹溝
を設けて区分けしたので、1つの印刷ユニットで複数色
の印刷を施すことが出来る。本発明の印刷方法を実施し
た場合には、1つの印刷ユニットで複数色の印刷が可能
となるので、少ない印刷ユニットを持った小型印刷機
で、印刷ユニット数以上の多色印刷を施すことが出来
る。各印刷ユニットの印刷インキ供給トレイ、インキ壷
ロール、インキ呼び出しロール及び練ロール、揺動ロー
ル、付ロール等のロール群を介して供給される1色当た
りの印刷インキの巾が必要最小限に極めて小さくなるの
で、これによって印刷インキの無駄を無くし、使用量を
極めて少なくすると共に、印刷版替えなどの際の清掃時
間を簡単かつ短縮せしめることが出来る。従って、各色
別にスリットして分割し、これを順に積層することで複
数色の用紙が積層された計算書等の書類を効率的に作成
することができる。
【0007】
【実施例】図により本発明に係る印刷方法の一実施例を
具体的に説明すると、図1は本発明の印刷方法を実施す
るための印刷ユニットの要部の一例を示す斜視図、図2
は印刷機全体の側面簡略図である。図1及び図2に於い
て、2つの印刷ユニット20,21を用いて巻取原紙A
から供給される連続用紙1に4色の印刷を施す印刷方法
を説明すると次の通りである。
【0008】図1及び図2に於いて、22は、印刷ユニ
ット20,21に夫々設けられた印刷インキ供給トレイ
であって、その内部にはインキ仕切ブロック23が挿入
され、その印刷インキ供給トレイ22を左右に二分割し
ている。従って、このインキ仕切ブロック23によって
二分割された印刷インキ供給トレイ22には、2つの異
なる色の印刷インキ24a,24b或いは24c,24
dを夫々別々に収納し得るように構成されている。印刷
インキ供給トレイ22にはインキ壷ロール22aが設け
られている。25はインキ呼び出しロールであって、そ
の外周面中央部に深い凹溝25aを設けることによっ
て、2個のインキ呼び出し部が左右に区分けされ、前記
印刷インキ供給トレイ22より同時に供給される2色の
印刷インキ24a,24b或いは24c,24dを、夫
々別々に呼び出して、これ等が相互に混ざらないように
構成されている。
【0009】26は付ロール、練ロール、揺動ロール等
のロール群であって、これ等のロール群26は、インキ
呼び出しロール25より供給される印刷インキ24a,
24b或いは24c,24dを、夫々混ざらないように
しながら、後述の各印刷版にインキを供給し得るように
構成されている。27は版胴であって、その左右には夫
々活版印刷用の印刷版27a,27b或いは27c,2
7dが夫々所定の間隔を保って取り付けられている。
【0010】前記印刷版27a,27b,27c,27
dの配列位置は、特に図1に明らかなように、印刷ユニ
ット20,21を通過する連続紙1の縦4列に、夫々の
印刷版27a,27b,27c,27dで印刷し得るよ
うな配列になっている。また、印刷インキ供給トレイ2
2、インキ呼び出しロール25及び揺動ロール練ロー
ル、付ロール等のロール群26の配列及び区分けも、夫
々前記印刷版27a,27b,27c,27dに印刷イ
ンキ24a,24b,24c,24dを別々に供給し得
るような配列及び区分になるように構成されている。
【0011】前述の図1、図2に示す印刷ユニット2
0,21を用いて、本発明の印刷方法を実施する具体例
について説明すると、次の通りである。先ず、印刷ユニ
ット20に供給された連続紙1は、印刷版胴27の印刷
版27a,27cによってその第1列1aと第3列1c
とに印刷が施される。続いて、印刷ユニット21に供給
された連続紙1には、印刷版胴27の印刷版27b,2
7dによって、その第2列1bと第4列1dとに印刷が
ほどこされる。従って、連続紙1は2つの印刷ユニット
20,21を通過することによって、その4列に別々の
色で夫々印刷が施される。この様に4色の印刷が施され
た連続紙1はその後で、3個所でスリットされ、4列の
計算用紙1a,1b,1c,1dに分割され、その後で
これ等の計算用紙1a,1b,1c,1dが順に積層さ
れ、糊付丁合機6で糊付丁合された後、カッター装置7
で切断されて計算書8として製造される。
【0012】上記実施例に於いては、連続用紙1に4色
の印刷を施す具体例について説明したが、前記方法を用
いることによって、連続用紙1に2色以上の印刷を適宜
施すことが可能である。また、上記印刷方法を利用する
ことによって、1つの印刷ユニットで3色以上の印刷を
行うことも可能である。本発明者等が種々実験した所で
は、印刷版27a,27b,27c,27d(或いは印
刷インキ供給トレイ22,インキ呼び出しロール25
等)の相互の間隔は100mm以上あれば充分であること
が判明した。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る印刷方法は、上述の如き構
成と作用とを有するので、1つの印刷ユニットで2色以
上の印刷をすることが出来、これによって印刷機をコン
パクトにすることが出来る。各印刷ユニットの印刷イン
キ供給トレイ、インキ呼び出しロール、揺動ロール群を
介して供給する1色当たりの印刷インキ巾を必要最小限
にすることが出来る。従って、これによって印刷インキ
の無駄を無くし、印刷インキの使用量を極めて少なくす
ることが出来る。そして、各色別にスリットして分割
し、これを順に積層することで複数色の用紙が積層され
た書類を効率的に作成することができる。また印刷終了
時或いは印刷版の版替時の清掃を簡単かつ短縮せしめる
ことが出来る等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷方法を実施する為の印刷ユニット
の要部の一例を示す斜視図である。
【図2】図1の印刷機全体の側面簡略図である。
【図3】従来の印刷機全体の側面簡略図である。
【符号の説明】
A 巻取原紙 1 連続用紙 1a,1b,1c,1d 計算用紙 2,3,4,5 印刷ユニット 6 糊付丁合機 7 カッター装置 8 計算書 9 印刷版胴 10 印刷インキ供給トレイ 11 インキ呼び出しロール 12 揺動ロール、練ロール、付ロール等のロール
群 20,21 印刷ユニット 22 印刷インキ供給トレイ 22a 印刷インキ壷ロール 23 インキ仕切ブロック 24a,24b,24c,24d 印刷インキ 25 インキ呼び出しロール 25a 凹溝 26 揺動ロール、練ロール、付ロール等のロール
群 27a,27b,27c,27d 印刷版
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−35845(JP,A) 実開 平4−102846(JP,U) 実開 昭48−70702(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 11/00 B41F 31/02 - 31/04 B41M 1/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻取原紙より供給される連続用紙を印刷
    ユニットで印刷する方法に於いて、印刷ユニットの版胴
    に所定の間隔を保って2種類以上の印刷版を取り付け、
    これ等の印刷版に印刷インキを供給する印刷インキ供給
    トレイ、インキ壷ロール、インキ呼び出しロール、練ロ
    ール、揺動ロール、付ロール等のロール群を夫々前記印
    刷版に対応させて区分し、1つの印刷ユニットで2色以
    上の印刷を施し、その連続用紙を各色列毎にスリットし
    て分割し、順に積層することを特徴とする印刷方法。
JP3116658A 1991-04-22 1991-04-22 印刷方法 Expired - Lifetime JP3056281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116658A JP3056281B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116658A JP3056281B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0596815A JPH0596815A (ja) 1993-04-20
JP3056281B2 true JP3056281B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=14692695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116658A Expired - Lifetime JP3056281B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056281B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0596815A (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089759A (en) Installation for producing a converted web, in particular a web of corrugated board
US7191703B2 (en) Web-fed press
US6019046A (en) Printing press with replaceable units allowing for different methods of printing
JP2007131003A (ja) 新聞を製作するための印刷機およびその方法
US20090282996A1 (en) Printing press with different fixed cutoffs and method
DE69909690D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Schichtdicke eines Farbfilms für eine Mehrfarben-Druckmaschine
US20020000165A1 (en) Multicolor sheet-fed printing press
US4587897A (en) Rotary offset printing machine
SE9302471L (sv) Pappersstyrning vid rullrotationstryckmaskiner
US3897727A (en) Method of producing web units
JP3056281B2 (ja) 印刷方法
EP1767363B1 (en) Printing press
JP4327280B2 (ja) ウェブ輪転印刷機及び2つのウェブを同時に印刷する方法
DE437203C (de) Rotationsgummidruckmaschine zum ein- und mehrfarbigen Bedrucken der einen oder beiden Seiten eines Bogens
JP2003127321A (ja) オフセット・ザンメル印刷機
US1373215A (en) Printing and folding machine
US6971309B2 (en) Web-fed rotary press
JPH11227163A (ja) 印刷方法
JPS6225112B2 (ja)
JP2902500B2 (ja) 積層計算書の製造方法
US3982743A (en) Method of manufacturing books
JPH03114836A (ja) 多色刷印刷機
JPH11165397A (ja) ラベル用凸版輪転印刷装置
JPH07227952A (ja) 輪転印刷機
JPS631565A (ja) プリンタ