JP2902500B2 - 積層計算書の製造方法 - Google Patents

積層計算書の製造方法

Info

Publication number
JP2902500B2
JP2902500B2 JP11665991A JP11665991A JP2902500B2 JP 2902500 B2 JP2902500 B2 JP 2902500B2 JP 11665991 A JP11665991 A JP 11665991A JP 11665991 A JP11665991 A JP 11665991A JP 2902500 B2 JP2902500 B2 JP 2902500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calculation
printing
sheets
sheet
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11665991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05147196A (ja
Inventor
藤 政 雄 安
林 祐 二 椎
曽 文 男 阿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP11665991A priority Critical patent/JP2902500B2/ja
Publication of JPH05147196A publication Critical patent/JPH05147196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902500B2 publication Critical patent/JP2902500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンピューター等に使用
される計算書の製造方法に係り、特に積層される複数枚
の計算用紙の内の一部の計算書用紙のみに、横ミシン線
を間欠的に設けることを可能とし積層計算書の製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の積層計算書を製造するに
当たっては、巻取原紙から連続的に供給される複数枚の
計算書用紙に、夫々印刷を施し、かつ各複数枚の計算書
用紙を順に積層し、その後でこれ等の積層された計算用
紙を、所定位置にミシン刃を設けた横ミシン胴の下を通
すことによって、積層された計算書用紙に切取用の横ミ
シン線を設ける方法が一般的に実施されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然るに、前述の従来の
方法を実施した場合には、必然的に、積層された複数枚
の計算書用紙の全部の計算書用紙に横ミシン線が穿設さ
れるので、横ミシン線を必要とする計算書用紙の他に、
この横ミシン線を全く必要としない計算書用紙、或いは
この横ミシン線が存在しては困る計算書用紙にも、横ミ
シン線が穿設されてしまって、不都合が生ずる問題があ
った。
【0004】従って、従来、一部の計算書用紙のみに切
取用の横ミシン線を設けなければならない場合には、巻
取原紙から供給される計算書用紙の一方には印刷胴で印
刷を施すと共に、この計算書用紙を該印刷胴と並列して
設けた横ミシン胴を通過させることによって、この計算
書用紙には印刷と共に横ミシン線を間欠的に施して巻き
取っていた。更に、他方の計算書用紙は印刷胴で印刷の
みした後でそのまま巻き取っていた。このように印刷と
ミシン線との加工が共に施された計算書用紙と、印刷の
みが施された計算書用紙とは、別工程の作業に於いて、
夫々同時に巻き取りから巻き戻されて丁合機に供給さ
れ、丁合機で相互に積層されると共に糊付け或いはカッ
トが行われて、積層計算書が製造されていた。
【0005】所で、後者の製造方法は、横ミシン線を施
した計算書用紙と、横ミシン線を施こさない計算書用紙
とを別々に製造し、これ等の巻き取りを別工程で巻き戻
しながら丁合して積層して製造しなければならないの
で、作業工程が多く複雑になり、従ってコスト高になる
問題があった。
【0006】本発明に係る計算書の製造方法は、前述の
従来の問題点に鑑み開発された全く新規な技術であっ
て、特に、一部の印刷ユニットのブランケット胴を有効
に利用し、このブランケット胴の一部にミシン刃を取り
付け、このブランケット胴を所謂横ミシン胴として使用
して、積層計算書を一つの連続工程で製造することを可
能とした技術である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る計算書の製
造方法は、従来の問題点を根本的に改善した技術であっ
て、その要旨は巻取原紙から同時に連続的に供給される
複数枚の計算書用紙に印刷及びミシン線を施した後でこ
れ等の計算書用紙を丁合して計算書を製造する方法に於
いて、一部の印刷ユニットの印刷用ブランケット胴に予
めミシン刃を設けることによって、複数枚の計算用紙の
一部の計算書用紙のみに横ミシン線を間欠的に穿設させ
て構成するものである。
【0008】
【作用】本発明に係る方法に於いては、上述の如く、一
部の印刷ユニットの印刷用ブランケット胴にミシン刃を
設けたので、従来の如き横ミシン胴を使用せずに、印刷
ユニットを通過させた計算書用紙に、印刷と共に横ミシ
ン線を設けることが出来る。巻取原紙から同時に連続的
に印刷ユニットに供給される複数枚の計算書用紙の内
の、前記ミシン刃を設けたブランケット胴のみを通過し
た計算書用紙のみに、横ミシン線を穿設することが出来
る。
【0009】本発明に係る方法を実施した場合には、前
述の様に印刷ユニットを通過することによって印刷と及
び横ミシン線が施された計算書用紙と、同時に印刷ユニ
ットを通過することによって印刷のみがほどこさえた計
算書用紙とを、夫々相互に積層しながら同時に丁合加工
することが出来る。
【0010】図により本発明に係る計算書の製造方法の
一実施例を具体的に説明すると、図1は本発明の製造方
法を実施する装置の一例を示す側面説明図、図2はその
要部を示す拡大説明図である。
【0011】図1及び図2に於いて、本発明の方法を実
施する装置について説明すると、次の通りである。1,
2は夫々巻取原紙であって、計算書用紙1a,2aがロ
ール状に巻取られている。3はオフセット方式の輪転印
刷機であって、4個の印刷ユニットF1,F2,F3,
F4と、オーバープリントユニットOPとが、夫々左右
に順に並列されて構成されている。また、輪転印刷機3
に続いて、糊付丁合装置4とカッター装置5とが設けら
れている。前記印刷ユニットF1,F2,F3,F4に
は夫々印刷版胴6、ブランケット胴7及び圧胴8が上か
ら順に設けられ、更に印刷版胴6には図示しないインク
付けローラが接触され、印刷版胴6にインクを常に供給
し得るように構成されている。
【0012】上記オーバープリントユニットOPには、
オーバープリントインキを収容するトレイ9、ゴムロー
ル10、アニロックス11、OP版胴12、圧胴12a
が下から順に設けられ、このオーバープリントユニット
OPを通過する計算書用紙2aの表面に、転写を防止す
る為のオーバープリントを施すとが出来るように構成さ
れている。前記印刷ユニットF4のブランケット胴7の
外周面の一部には、特に図2に明らかな如く、ミシン刃
テープ(パーフォーミン)13が貼着されている。この
ミシン刃テープ13の裏面には多数のミシン刃13aが
起立突設されている。このミシン刃テープ13は、ブラ
ンケット胴7と圧胴8とを通過する計算書用紙2aに横
ミシン線を穿設するためのものである。このミシン刃テ
ープ13はブランケット胴7の表面に巻き付けられたゴ
ムシートを剥離した後に、粘着剤を介して直接貼着固定
されている。
【0013】上述の装置を使用して、本発明に係る方法
を実施すると、次の通りである。図1及び図2に於い
て、第1巻取原紙1より供給された計算書用紙1aは印
刷ユニットF3に送って、この印刷ユニットF3で計算
書用紙1aに印刷を施し、次にこの計算書用紙1aを印
刷ユニットF4に送って、この印刷ユニットF4でブラ
ンケット胴7に設けられたミシン刃テープ13の作用
で、計算書用紙1aに横ミシン線を穿設し、その後糊付
丁合装置4に送り込む。一方、第2巻取原紙2より供給
された計算書用紙2aは、印刷ユニットF1,F2に送
って、これ等の印刷ユニットF1,F2で計算書用紙2
aに印刷を施し、その後でオーバープリントユニットO
Pに送って、その表面にオーバープリントを施した後、
糊付丁合装置4に送り込む。この様に糊付丁合装置4に
供給された計算書用紙1a,2aは夫々見当合わせをさ
れながら、相互に糊付積層されながら丁合され、一体的
にカッター装置5に送り込まれて切断され、最終的に図
に示すような計算書Aとして構成される。
【0014】糊付丁合された計算書用紙1a,2aは、
前述のようにカッター装置5で切断されたものの他に、
切断せずに連続計算書をジグザグ折りして製造する場合
もある。上記実施例に於いては、2枚の計算書用紙1
a,2aを用いて、計算書を製造する方法について説明
したが、3枚以上の計算書用紙を用いて計算書を製造す
る場合にも、全く同様な方法を用いることによって製造
することが可能である。上記実施例に於ける、計算書用
紙1a,1bに施す印刷の色数、横ミシン線を設ける計
算書用紙1a,1bの数及び場所等は夫々適宜変更する
ことが可能である。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る製造方法は、上述の如き構
成と作用とを有するので、印刷ユニッットを通過した複
数枚の計算書用紙の一部に印刷と横ミシン線とを同一加
工工程で施すことが出来る。従って、従来の如き横ミシ
ン胴を全く不用とすることが出来る。また、巻取原紙か
ら同時に供給される計算書用紙の内の、横ミシン線加工
を施した計算書用紙と、横ミシン線加工が施されない計
算書用紙とを、同一加工工程で糊付丁合することが出来
るので、加工工程を単純にすることが出来、これによっ
て安価に大量生産することが出来る等の特徴を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法を実施する装置の一例を示す
側面説明図である。
【図2】側面説明図の要部を示す拡大説明図である。
【符号の説明】
1,2 巻取原紙 1a,2a 計算書用紙 3 輪転印刷機 4 糊付丁合装置 5 カッター装置 6 印刷版胴 7 ブランケット胴 8 圧胴 9 トレイ 10 ゴムロール 11 アニロックス 12 OP版胴 12a 圧胴 13 ミシン刃テープ 13a ミシン刃 F1〜F4 印刷ユニット OP オーバープリントユニット A 計算書
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 19/08 B31D 1/00 B41F 13/08 B41F 13/60 B42C 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻取原紙から同時に連続的に供給される複
    数枚の計算書用紙に印刷及びミシン線を施した後で、こ
    れ等の計算書用紙を丁合して計算書を製造する方法に於
    いて、一部の印刷ユニットの印刷用ブランケット胴に予
    めミシン刃を設けることによって、複数枚の計算用紙の
    一部の計算書用紙のみに横ミシン線を間欠的に穿設させ
    て構成することを特徴とした積層計算書の製造方法。
JP11665991A 1991-04-22 1991-04-22 積層計算書の製造方法 Expired - Lifetime JP2902500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11665991A JP2902500B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 積層計算書の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11665991A JP2902500B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 積層計算書の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05147196A JPH05147196A (ja) 1993-06-15
JP2902500B2 true JP2902500B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=14692721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11665991A Expired - Lifetime JP2902500B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 積層計算書の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902500B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6516168B2 (ja) * 2017-04-20 2019-05-22 下村 恭一 グラビア版及び包装袋
CN107128067B (zh) * 2017-05-26 2018-12-18 盐城东科机械科技有限公司 覆膜热刀分切装置
CN109954621A (zh) * 2017-12-26 2019-07-02 重庆市勇焜电子科技有限公司 一种喷涂装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05147196A (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3892427A (en) Personalized computer printed hard covered book
US4179107A (en) Printing and collating method
US4596546A (en) Process and apparatus for perforating, stamping or creasing of paper and cardboard in rotary printing presses
JPS5991058A (ja) 巻取紙輪転印刷機の巻取紙案内装置
JP2007131003A (ja) 新聞を製作するための印刷機およびその方法
US3995555A (en) Removable redeemable coupon for newspaper advertisements and method and apparatus for producing same
US4000916A (en) Manifold report form and methods for using the same
JP2902500B2 (ja) 積層計算書の製造方法
US3897727A (en) Method of producing web units
CA2439848C (en) Process
AU663612B2 (en) Method to manufacture multiple part imaged documents
US3255679A (en) Method of making snap-out manifold
US5833274A (en) Method of producing a pre-printed label and the label
JPH0640182A (ja) 製本方法および装置
US20050116461A1 (en) Method for manufacturing bound publications, an integrated system for producing multiple bound publications of booklets or catalogs of any page quantity and a bound publication
EP1252084B1 (en) Method for the production and control of merging continuous webs with variable data thereon
US20110234720A1 (en) Multi-Part Form Made Using Single Pass/Single Web Manufacturing Process
US3982743A (en) Method of manufacturing books
JPS6045102B2 (ja) 段差を有した折帳を製造する方法
JP2542839Y2 (ja) 仮製本印刷物および製本印刷物
JP2000272278A (ja) 隠ぺい印刷物及びその製造方法
JP2519451B2 (ja) 付箋帳の作成方法
GB1594605A (en) Glueing of sheet material
JPH0143228Y2 (ja)
JP2002179333A (ja) ロール用紙からのマルチ方式によるインデックス用紙印刷製造方法並びにマルチ方式インデックス用紙印刷製造装置