JP3055673U - 自動車運転席遮光調整装置 - Google Patents

自動車運転席遮光調整装置

Info

Publication number
JP3055673U
JP3055673U JP1998006190U JP619098U JP3055673U JP 3055673 U JP3055673 U JP 3055673U JP 1998006190 U JP1998006190 U JP 1998006190U JP 619098 U JP619098 U JP 619098U JP 3055673 U JP3055673 U JP 3055673U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
seat
adjustment device
car driver
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998006190U
Other languages
English (en)
Inventor
久明 渡辺
Original Assignee
久明 渡辺
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 久明 渡辺 filed Critical 久明 渡辺
Priority to JP1998006190U priority Critical patent/JP3055673U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055673U publication Critical patent/JP3055673U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車運転時のまぶしい時、光の来る方向の
みを遮光し、出来るだけ視界を広くする事が出来る自動
車運転席遮光調整装置を提供する。 【解決手段】 レール(1)上に、自由に動く遮光物
(2)を設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、自動車を運転中、太陽光等でまぶしくなった時、光の来る方向の みに遮光物を設けた自動車運転席遮光調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の自動車運転時の光よけは、運転者の前全面を覆うことになる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これには次のような欠点があった。 運転者の前全面が覆われるので、視界が狭くなる。左右前方から光が来た時は 、関係のない真正面は広く見えるようにしたい。 本考案は、以上の欠点を解決するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
レール(1)上に、自由に動く遮光物(2)を設ける。 本考案は、以上の構成よりなる自動車運転席遮光調整装置である。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を説明する。 (イ)レール(1)上に、自由に動く遮光物(2)を取り付ける。 (ロ)遮光物(2)は、太陽光等を遮る事の出来る大きさの物で、出来るだけ 小さくする。 本考案は、以上の構造よりなっている。 本考案は次のように使用する 自動車を運転中、光でまぶしい時、光が来る方向に遮光物(2)を動かし、光 を遮断する。そうすることによって他の前方は広く見ることが出来る。例えば、 左前方からの光があれば、左の方へ遮光物(2)を動かし、光を遮断する。そう すれば、左前方の視界は少し狭くなるが、運転時に一番大事な真正面と右前方は 広く見ることが出来る。 本考案を使用しないときは、レールの左右どちらかの端に遮光物(2)を小さ く片づけておく。
【0006】
【考案の効果】
本考案を使用する事によって、自動車の運転時に、まぶしい光を必要部分だけ で遮断することが出来る。それによって前方の視界を広くする事が出来、安全に 運転が出来るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図
【図2】本考案の使用しない時の斜視図
【図3】本考案の使用状態を示す斜視図
【符号の説明】
1 レール 2 遮光物

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レール(1)上に、自由に動く遮光物
    (2)を設けた自動車運転席遮光調整装置
JP1998006190U 1998-07-08 1998-07-08 自動車運転席遮光調整装置 Expired - Lifetime JP3055673U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006190U JP3055673U (ja) 1998-07-08 1998-07-08 自動車運転席遮光調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006190U JP3055673U (ja) 1998-07-08 1998-07-08 自動車運転席遮光調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055673U true JP3055673U (ja) 1999-01-22

Family

ID=43189676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998006190U Expired - Lifetime JP3055673U (ja) 1998-07-08 1998-07-08 自動車運転席遮光調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055673U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5080420A (en) Visor
US5071186A (en) Visor
US4925232A (en) Visor
JP3055673U (ja) 自動車運転席遮光調整装置
US6012758A (en) Adjustable sun visor extension device
ZA200602356B (en) A motor vehicle visor
JP3086599U (ja) スライド式サンバイザー
JP3010687U (ja) 自動車用サンバイザー補助具
JP3003820U (ja) マジックミラーフィルム付日よけ板
JP3004377U (ja) まぶしさ防げるヘルメット
JPS6329725Y2 (ja)
CA1301214C (en) Sun visor extension
JPS6313047Y2 (ja)
JP3055701U (ja) 覗き見サンバイザー
JP3072432U (ja) 車両用の補助サンバイザー
CN2567071Y (zh) 小轿车遮阳防晒罩
JP3013043U (ja) 自動車等のウインドバイザー
JP3054226U (ja) 合成繊維板を利用した自動車用日除け板
JP3043301U (ja) 自動車用の入れ子式日除け装置
KR200292460Y1 (ko) 자동차용 썬바이저 컬러필름
KR19980052324U (ko) 차량용 선바이저 리테이너
KR200176235Y1 (ko) 차량용 선바이저 탈장착 구조물
JP3068829U (ja) セ―フィティサンバイザ―
JPH0454714U (ja)
JPH08282U (ja) 車両用サンバイザー