JPS6313047Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313047Y2
JPS6313047Y2 JP1981175561U JP17556181U JPS6313047Y2 JP S6313047 Y2 JPS6313047 Y2 JP S6313047Y2 JP 1981175561 U JP1981175561 U JP 1981175561U JP 17556181 U JP17556181 U JP 17556181U JP S6313047 Y2 JPS6313047 Y2 JP S6313047Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sun visor
auxiliary
auxiliary plate
vertical shaft
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981175561U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5879418U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17556181U priority Critical patent/JPS5879418U/ja
Publication of JPS5879418U publication Critical patent/JPS5879418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6313047Y2 publication Critical patent/JPS6313047Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車両のフロントガラス中央部を覆う
ための補助サンバイザに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、車両には、太陽の直射日光が運転者の目
に入つて運転がし難くなるのを防止するためのサ
ンバイザが取り付けられているが、フロントガラ
スの中央部にはルームミラーが取り付けられてい
ることもあつて、サンバイザはこのルームミラー
を避けて取り付けられいた。その結果、サンバイ
ザでフロントガラスを覆つてもルームミラー周辺
部にはサンバイザで覆いきれない部分ができると
ともに、この覆いきれない部分からはいる太陽の
光によつて、運転がし難くなる場合が多く、サン
バイザの効果が大幅に減退するという欠点があつ
た。また、夜間においてはルームミラーに反射す
る後続車のライトがまぶしいという欠点があつ
た。
そして上記太陽光線のまぶしさを防止するため
に、サンバイザの長手方向に移動する着色透明体
の補助プレートを備えた補助サンバイザが提案さ
れている。(特開昭56−28013号公報参照) 〔考案が解決しようとする問題点〕 しかしながら、上記構成の補助サンバイザで
は、夜間に後続車のライトのまぶしさを防止する
ために、長手方向に補助プレートを移動してルー
ムミラーを覆う場合には、サンバイザを下に降ろ
しておかなければならず、運転者の視野が狭めら
れてしまうという問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため、本考案は次の構成
を採用した。即ち、本考案は、 車両のフロントガラスの一部を覆うために、水
平軸を中心として回転可能なメインサンバイザに
取り付ける補助サンバイザにおいて、 ほぼ平行な水平支持部を垂直軸部で連結したコ
の字状のアーム部を設け、このアーム部の水平支
持部の端部をメインサンバイザに回動自在に支持
し、さらに上記垂直軸部に、上側及び下側係止部
を介して着色透明体の補助プレートを回動自在に
取り付けた補助サンバイザであつて、 上記上側係止部が、補助プレートの垂直方向に
張り出して同方向に開放する溝を形成し、その溝
は垂直軸部を案内するとともに係脱自在に支持
し、また下側係止部材が、補助プレートから張り
出して垂直軸部を覆い、その垂直軸部を補助プレ
ートに押圧することにより狭持することを特徴と
する補助サンバイザを要旨とする。
〔作用〕
メインサンバイザに、水平支持部の端部を軸と
して回動自在に取り付けられたアーム部が、メイ
ンサンバイザの長手方向に回転移動し、さらにア
ーム部の上側及び下側係止部で回転自在に支持さ
れた着色透明体の補助プレートが、ルームミラー
周辺を覆うと、ルームミラー周辺からの太陽光線
のまぶしさを防止できる。また夜間には、水平軸
を回転の中心としてメインサンバイザを上げて、
上側係止部と下側係止部の上下を逆にする。そし
て垂直軸部から上側係止部を外し、下側係止部の
みで補助プレートを支持した状態で、補助プレー
トを下にずらしてルームミラーを覆う。それによ
つて、ルームミラーに反射する後続車のライトの
まぶしさを防止できるとともに、その時にはメイ
ンサンバザは上げてあるので、視野を広くとるこ
とができる。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。本考案は、これに限られるものではなく、そ
の要旨を逸脱しない範囲の種々の態様のものが含
まれる。
第1図は本考案の補助サンバイザの一実施例を
示し、図において水平軸(図示せず)を有するサ
ンバイザ9に、断面コの字状の係合当板10を介
して、バネアーム部11が回転自在に取り付けら
れている。このピアノ線からなるアーム部11は
垂直軸部12と水平支持部12aとによつてコの
字状に形成されており、その水平支持部12aの
端部が係合当板10に支持されている。また垂直
軸部12には、上側係止部13及び下側係止部1
4を介して着色透明アクリル板製の補助プレート
15が垂直軸部12を中心にして回転自在に取り
付けられている。そしてこの補助プレート15の
表面16はミラーサングラス状に薄く銀蒸着され
ている。
上記上側係止部13は、第2図に示すように、
アクリル板等の弾性を有する部材から成り、補助
プレート15から垂直に突き出した2枚の部材に
よつて溝13aが形成されている。そしてその溝
13aに、垂直軸部12を狭んで摺動自在にかつ
着脱自在に支持するものである。また下側係止部
14は、第3図に示すように、補助プレート15
から張り出し、垂直軸部12を覆つて回動自在に
支持する部材である。
次に、この構成における動作を説明する。第4
図に示すように、本実施例の補助サンバイザは、
サンバイザ9を下に降ろした状態で係合当板10
(第1図)を支点として、そのアーム部11が矢
印A又はB方向に回転する。さらに上側係止部1
3及び下側係止部14を支点とし、補助プレート
15が矢印C又はD方向に回転する。従つて、日
中、太陽光線が、フロントガラス上部、特にバツ
クミラーの周辺から差し込んでまぶしい場合に
は、下に降ろしてあるサンバイザ9の運転席側の
面9aの右側に近接して格納してある補助プレー
ト15をアーム部11とともに矢印E方向に移動
させて、ルームミラー周辺を覆うことにより、太
陽光線を容易に遮ることができる。
又、夜間に後続車のライトがまぶしい場合に
は、第5図に示すように、まず、サンバイザ9を
水平軸を回転の中心として上げて、上側係止部1
3と下側係止部14の上下を逆にする。次に垂直
軸部12を上側係止部13から外して、補助プレ
ート15を矢印F方向に下げ、ルームミラーを覆
う。これによつて、後続者のライトがルームミラ
ーに反射した光のまぶしさを防止することができ
る。更に、この場合には、サンバイザ9は上がつ
ているので、運転者の視野が広がるという効果が
ある。尚、補助プレート15の表面16は、上記
の銀蒸着によつて、その補助プレート15の引込
み時には、鏡として利用できる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案は、日中には、太
陽光線が、フロントガラス上部、特にバツクミラ
ーの周辺から差し込むことを防止できるのでまぶ
しさを減ずることができる。そして夜間には、運
転者の視野を狭めることなく、後続者のライトの
まぶしさを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の補助サンバイザの正面図、第
2図は上側係止部を示す説明図、第3図は下側係
止部を示す説明図、第4図は補助サンバイザの平
面図、第5図はその使用状態を示す説明図であ
る。 9……サンバイザ、11……アーム部、12…
…垂直軸部、13……上側係止部、14……下側
係止部、15……補助プレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車両のフロントガラスの一部を覆うために、水
    平軸を中心として回転可能なメインサンバイザに
    取り付ける補助サンバイザにおいて、 ほぼ平行な水平支持部を垂直軸部で連結したコ
    の字状のアーム部を設け、このアーム部の水平支
    持部の端部をメインサンバイザに回動自在に支持
    し、さらに上記垂直軸部に、上側及び下側係止部
    を介して着色透明体の補助プレートを回動自在に
    取り付けた補助サンバイザであつて、 上記上側係止部が、補助プレートの垂直軸方向
    に張り出して同方向に開放する溝を形成し、その
    溝は垂直軸部を案内するとともに係脱自在に支持
    し、また下側係止部材が、補助プレートから張り
    出して垂直軸部を覆い、その垂直軸部を補助プレ
    ートに押圧することにより挟持することを特徴と
    する補助サンバイザ。
JP17556181U 1981-11-26 1981-11-26 補助サンバイザ Granted JPS5879418U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17556181U JPS5879418U (ja) 1981-11-26 1981-11-26 補助サンバイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17556181U JPS5879418U (ja) 1981-11-26 1981-11-26 補助サンバイザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879418U JPS5879418U (ja) 1983-05-28
JPS6313047Y2 true JPS6313047Y2 (ja) 1988-04-14

Family

ID=29967962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17556181U Granted JPS5879418U (ja) 1981-11-26 1981-11-26 補助サンバイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879418U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628013A (en) * 1979-08-15 1981-03-19 Emu Ruutsu Rainaa Sunnvisour provided with auxiliary glare shielding device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628013A (en) * 1979-08-15 1981-03-19 Emu Ruutsu Rainaa Sunnvisour provided with auxiliary glare shielding device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5879418U (ja) 1983-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280730A (en) Glare shield for vehicle sun visor
US4982992A (en) Clip on flat sun visor
EP0230778B1 (en) Motor vehicle visor with removable mirror assembly
US4519018A (en) Car dome light with accessory
US4783111A (en) Visor
CA1290781C (en) Sun visor for automobile
US5000506A (en) Sun shades for automobiles
US2620222A (en) Sun visor
US4921296A (en) Glare screen device for vehicle side door exterior mirror
US4023856A (en) Vehicle sun shield
CN200974456Y (zh) 车用可视防眩目遮阳板
US4577929A (en) Anti-glare device for side mounted rear vision mirrors
JPS6313047Y2 (ja)
US2821115A (en) Rear view mirror mounting
EP0263801B1 (en) Sun visor for a vehicle side window
EP0398275A3 (de) Sonnenblende für Kraftfahrzeuge
JPH0542885Y2 (ja)
KR0132909Y1 (ko) 자동차 리어 시트 탑승객용 화장 거울
JPH0313368Y2 (ja)
JP3013043U (ja) 自動車等のウインドバイザー
JPH0351233Y2 (ja)
JPS6242815Y2 (ja)
JPS5848911Y2 (ja) 自動車用盲域視認装置
JP3055673U (ja) 自動車運転席遮光調整装置
KR200359893Y1 (ko) 자동차용 착탈식 보조 햇빛가리개