JP3054759B2 - トレーラ車における補助脚の昇降装置 - Google Patents

トレーラ車における補助脚の昇降装置

Info

Publication number
JP3054759B2
JP3054759B2 JP9099792A JP9979297A JP3054759B2 JP 3054759 B2 JP3054759 B2 JP 3054759B2 JP 9099792 A JP9099792 A JP 9099792A JP 9979297 A JP9979297 A JP 9979297A JP 3054759 B2 JP3054759 B2 JP 3054759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
shaft
trailer
auxiliary leg
air pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9099792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10278757A (ja
Inventor
明男 蔵野
Original Assignee
有限会社友和車体工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社友和車体工業 filed Critical 有限会社友和車体工業
Priority to JP9099792A priority Critical patent/JP3054759B2/ja
Publication of JPH10278757A publication Critical patent/JPH10278757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054759B2 publication Critical patent/JP3054759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トレーラ車のトラ
クターとの接続・脱着時におけるトレーラ車の補助脚の
昇降作業の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。 1.機械式ランディングギヤーの場合 作業者(運転者)がトラクターよりトレーラ車まで行
き、直接人的労力により手動ハンドルを操作する。 2.電動式ランディングギヤーの場合 トラクター接続時に別途トラクターより電気を受電し、
電動機を取付部にて操作する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたも
のにあっては、下記のような問題点を有していた。 1.機械式ランディングギヤーについては、作業者の労
力の消費及びハンドル操作のための車両間隔が必要であ
ること。 2.電動式ランディングギヤーについては、使用される
補助脚が1種類に限定されること、また、トラクターの
電気配線を増設しなければならないこと。本願は、従来
の技術の有するこのような問題点に鑑みなされたもので
あり、その目的とするところは、次のようなことのでき
るものを提供しようとするものである。 1.トレーラ車は単体での運行は有り得ず、必ずトラク
ターとの接続により運行するもので、切り離しの時には
補助脚を降ろし、運行する時には補助脚を上げて運行す
るものである。 2.接続後走行するためにトレーラ車のブレーキ制動作
業のために必ずトラクターに常設されているエアホース
と電線ケーブルの接続を要するが、この直前にトラクタ
ーからのエアホース[エマジェンシーライン]を別途取
付けされたトレーラ車のエアカプラに接続し、トラクタ
ーからのエアによりモータを起動させ補助脚の昇降作業
を行うものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は下記のようになるものである。
【0005】発明は、トレーラ車2はトレーラ2Aと
トレーラヘッド2Bから構成され、トレーラ2Aの下面
前方には補助脚3が配設され、この補助脚3は左右の補
助脚単体3A,3Aとこれらを昇降させるハンドル部3
Bから構成され、左右の補助脚単体3A,3Aは、下端
にサンドシュー3A1を有する縦内筒3A2と、この縦
内筒の上方から昇降自在に嵌合された縦外筒3A3と、
縦内筒3A2に螺合された縦ネジ棒3A4からなり、こ
れら縦ネジ棒と両縦外筒の上方部分に左右方向をもって
回転自在に貫入されたシャフト3A5とは、かさ歯車3
A6で連結され、シャフト3A5の一方端3A51には
ハンドル部3Bが連結され、ハンドル部3Bは、右の補
助脚単体3Aの近傍に設けたギヤボックス3B1と、ギ
ヤボックス内に引込まれたシャフトの一方端3A51
と、このシャフトの一方端3A51とギヤ3B2を介し
て当該シャフトの一方端3A51と平行に取付けられた
クランク軸3B3と、このクランク軸の外方端3B31
に連結されたクランクハンドル3B4から構成され、こ
のクランク軸の内方端3B32にエアモータ部5が連結
され、エアモータ部5はブレーキ制動作業用のエアライ
ン部4に連結され、エアモータ部5は、エマジェンシー
エアライン4Aから分岐された第1エア配管5Aは、2
方切替エアバルブ5A1,逆止弁5A2を介してサブリ
ザーブエアタンク5Bに連結され、サブリザーブエアタ
ンク5Bから引出された第2エア配管5Cは、逆止弁5
C1,圧力調整可能な圧力計5C2を介して4方切替エ
アバルブ5Dに連結され、4方切替エアバルブは第3エ
ア配管5Eを介してエアモータ5Fに連結され、エアモ
ータ5Fは逆止弁5G1を有する第4エア配管5Gを介
してサブリザーブエアタンク5Bに連結され、第2エア
配管5Cには一端にエマジェンシーエアライン用カップ
リング5H1を有する第5エア配管5Hが逆止弁5H2
を介して連結されているトレーラ車における補助脚の昇
降装置である。
【0006】操作は下記の通りである。 連結から走行に
関して 1.トレーラ2Aとトレーラヘッド2Bを連結する。 2.エマジェンシーエアライン用カップリング2B1と
エマジェンシーエアライン用カップリング5H1を接続
する。 3.4方切替エアバルブレバーを「正」に入れ、補助
脚、縦内筒3A2を上げる。 4.上がり切ったところで4方切替エアバルブレバーを
「中」に戻す。 5.エマジェンシーエアライン用カップリング2B1を
接続されていたエマジェンシーエアライン用カップリン
グ5H1から外し、エマジェンシーエアライン用カップ
リング4A1に接続、走行する。
【0007】走行から切り離しに関して 1.走行時、接続されていたエマジェンシーエアライン
用カップリング2B1をエマジェンシーエアライン用カ
ップリング4A1から外し、エマジェンシーエアライン
用カップリング5H1に接続する。 2.4方切替エアバルブレバーを「逆」に入れ、補助
脚、縦内筒3A2を下げる。 3.下がり切ったところで4方切替エアバルブレバーを
「中」に戻す。 4.エマジェンシーエアライン用カップリング2B1を
エマジェンシーエアライン用カップリング5H1から切
り離す。 5.トレーラ2Aとトレーラヘッド2Bを切り離す。な
お、エアモータ用切替レバー5F1、2方切替エアバル
ブ5A1は通常、「開」の位置にセットしておく。万
一、事故などにより補助脚の昇降装置が破損した場合、
エアモータ用切替レバー5F1,2方切替エアバルブ5
A1を「閉」の位置にしてエア漏れを防ぎ走行を安全な
ものとする。
【0008】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。1は本発明のトレーラ車に
おける補助脚の昇降装置である。トレーラ車2はトレー
ラ2Aとトレーラヘッド2Bから構成され、トレーラ2
Aの下面前方には補助脚3が配設され、この補助脚3は
左右の補助脚単体3A,3Aとこれらを昇降させるハン
ドル部3Bから構成されている。また、このトレーラ2
Aにはブレーキ制動作業用のエアライン部4が配設さ
れ、エアライン部4は、先端にエマジェンシーエアライ
ン用カップリング4A1を有するエマジェンシーエアラ
イン4Aと、このエマジェンシーエアラインの後端に連
結されたメインリザーブエアタンク4Bと、メインリザ
ーブエアタンクに先端が連結されたサービスエアライン
4Cから構成されている。4C1はサービスエアライン
の後端に取付けられたサービスエアライン用カップリン
グである。これらエマジェンシーエアライン用カップリ
ング4A1とサービスエアライン用カップリング4C1
には、トレーラヘッド2B側に設けられたエマジェンシ
ーエアライン用カップリング2B1,サービスエアライ
ン用カップリング2B2が係脱するよう構成されてい
る。
【0009】左右の補助脚単体3A,3Aは、同一構造
に構成された公知のものであるが、これらは下端にサン
ドシュー3A1を有する縦内筒3A2と、この縦内筒の
上方から昇降自在に嵌合された縦外筒3A3と、縦内筒
3A2に螺合された縦ネジ棒3A4からなり、これら縦
ネジ棒と両縦外筒の上方部分に左右方向をもって回転自
在に貫入されたシャフト3A5とは、かさ歯車3A6で
連結されている。さらに、シャフト3A5の一方端3A
51にはハンドル部3Bが連結されている。
【0010】ハンドル部3Bは、右の補助脚単体3Aの
近傍に設けたギヤボックス3B1と、ギヤボックス内に
引込まれたシャフトの一方端3A51と、このシャフト
の一方端3A51とギヤ3B2を介して当該シャフトの
一方端3A51と平行に取付けられたクランク軸3B3
と、このクランク軸の外方端3B31に連結されたクラ
ンクハンドル3B4から構成されている。そして、この
クランク軸の内方端3B32にエアモータ部5が連結さ
れ、エアモータ部5はブレーキ制動作業用のエアライン
部4に連結されている。
【0011】
【実施例】エアモータ部5の構成は下記の通りである。
エマジェンシーエアライン4Aから分岐された第1エア
配管5Aは、2方切替エアバルブ5A1,逆止弁5A2
を介してサブリザーブエアタンク5Bに連結され、サブ
リザーブエアタンク5Bから引出された第2エア配管5
Cは、逆止弁5C1,圧力調整可能な圧力計5C2を介
して4方切替エアバルブ5Dに連結され、4方切替エア
バルブは第3エア配管5Eを介してエアモータ5Fに連
結され、エアモータ5Fは逆止弁5G1を有する第4エ
ア配管5Gを介してサブリザーブエアタンク5Bに連結
され、第2エア配管5Cには一端にエマジェンシーエア
ライン用カップリング5H1を有する第5エア配管5H
が逆止弁5H2を介して連結されている。図中、5F2
はエアモータの駆動シャフトである。
【0012】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。 1.作業者の人的労力負担が大幅に省力化できる。 2.ハンドル操作のための車両間隔が軽減できる。 3.接続から運行までの作業が同位置にて行える。 4.接続するトラクターの車種を不特定化できる。 5.既存の補助脚の大幅な改造がいらない。
【図面の簡単な説明】
【図1】トレーラ部分の斜視図である。
【図2】トレーラヘッド部分の斜視図である。
【図3】分解斜視図である。
【図4】補助脚の1部を切欠いた拡大正面図である。
【図5】回路を中心とした全体の平面図である。
【符号の説明】
1 トレーラ車における補助脚の昇降装置 2 トレーラ車 2A ト
レーラ 2B トレーラヘッド 3 補助
脚 4 ブレーキ制動作業用のエアライン部 5 エア
モータ部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレーラ車(2)はトレーラ(2A)と
    トレーラヘッド(2B)から構成され、トレーラ(2
    A)の下面前方には補助脚(3)が配設され、この補助
    脚(3)は左右の補助脚単体(3A,3A)とこれらを
    昇降させるハンドル部(3B)から構成され、左右の補
    助脚単体(3A,3A)は、下端にサンドシュー(3A
    1)を有する縦内筒(3A2)と、この縦内筒の上方か
    ら昇降自在に嵌合された縦外筒(3A3)と、縦内筒
    (3A2)に螺合された縦ネジ棒(3A4)からなり、
    これら縦ネジ棒と両縦外筒の上方部分に左右方向をもっ
    て回転自在に貫入されたシャフト(3A5)とは、かさ
    歯車(3A6)で連結され、シャフト(3A5)の一方
    端(3A51)にはハンドル部(3B)が連結され、ハ
    ンドル部(3B)は、右の補助脚単体(3A)の近傍に
    設けたギヤボックス(3B1)と、ギヤボックス内に引
    込まれたシャフトの一方端(3A51)と、このシャフ
    トの一方端(3A51)とギヤ(3B2)を介して当該
    シャフトの一方端(3A51)と平行に取付けられたク
    ランク軸(3B3)と、このクランク軸の外方端(3B
    31)に連結されたクランクハンドル(3B4)から構
    成され、このクランク軸の内方端(3B32)にエアモ
    ータ部(5)連結され、エアモータ部(5)はブレー
    キ制動作業用のエアライン部(4)に連結され、エアモ
    ータ部(5)は、エマジェンシーエアライン(4A)か
    ら分岐された第1エア配管(5A)は、2方切替エアバ
    ルブ(5A1),逆止弁(5A2)を介してサブリザー
    ブエアタンク(5B)に連結され、サブリザーブエアタ
    ンク(5B)から引出された第2エア配管(5C)は、
    逆止弁(5C1),圧力調整可能な圧力計(5C2)を
    介して4方切替エアバルブ(5D)に連結され、4方切
    替エアバルブは第3エア配管(5E)を介してエアモー
    タ(5F)に連結され、エアモータ(5F)は逆止弁
    (5G1)を有する第4エア配管(5G)を介してサブ
    リザーブエアタンク(5B)に連結され、第2エア配管
    (5C)には一端にエマジェンシーエアライン用カップ
    リング(5H1)を有する第5エア配管(5H)が逆止
    弁(5H2)を介して連結されていることを特徴とする
    トレーラ車における補助脚の昇降装置。
JP9099792A 1997-04-01 1997-04-01 トレーラ車における補助脚の昇降装置 Expired - Lifetime JP3054759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9099792A JP3054759B2 (ja) 1997-04-01 1997-04-01 トレーラ車における補助脚の昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9099792A JP3054759B2 (ja) 1997-04-01 1997-04-01 トレーラ車における補助脚の昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10278757A JPH10278757A (ja) 1998-10-20
JP3054759B2 true JP3054759B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=14256781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9099792A Expired - Lifetime JP3054759B2 (ja) 1997-04-01 1997-04-01 トレーラ車における補助脚の昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054759B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014151677A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Nippon Fruehauf Co Ltd トレーラを支持する補助脚の駆動装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004062172B9 (de) * 2004-12-17 2007-12-06 Jost-Werke Gmbh & Co. Kg System zum Verbinden von Versorgungsleitungen
JP2007062486A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Tokyu Car Corp トレーラの防犯装置
JP5304999B2 (ja) * 2008-10-24 2013-10-02 東邦車輛株式会社 トレーラ及びその荷役方法
KR101870765B1 (ko) * 2016-12-01 2018-06-27 정우중공업 주식회사 트레일러용 자동 지지장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014151677A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Nippon Fruehauf Co Ltd トレーラを支持する補助脚の駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10278757A (ja) 1998-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2718195A (en) Traction vehicle
US9868328B2 (en) Method and a transfer trailer for transferring a heavy transferable work machine
CN101033054B (zh) 一种铲板式支架搬运车
CN201151380Y (zh) 车载避险器
US2140109A (en) Booster drive for truck trailers
JP3054759B2 (ja) トレーラ車における補助脚の昇降装置
US2798568A (en) Cab-over engine truck having a lift-type cab thereon
CN202879314U (zh) 煤矿用防爆式电缆运输车
GB2032864A (en) Hydraulic driven railway motor car
EP0074236B1 (en) Steerable device for moving trailer type vehicles
CN201208902Y (zh) 轮胎吊车底盘
CN102963288B (zh) 煤矿用防爆式电缆运输车
CN204623853U (zh) 一种四轮驱动飞机牵引车
JP3922981B2 (ja) 乗用作業車の制動構造
US2307611A (en) Wrecking truck
US3759545A (en) Convertible, articulated vehicle
CN209240952U (zh) 一种用于清障救援的专用车辆
JPS6235654Y2 (ja)
EP2551174B1 (en) Internal combustion engine equipped single axle rear carriage for agricultural or gardening activities trailable by a self-propelled machine either with a single axle or with at least two axles
US1990150A (en) Vehicle lifting and traversing device
JP2005207602A (ja) 乗用作業車の制動構造
JPH0331044A (ja) トレーラジャッキのエア駆動装置
CN103231758B (zh) 轿车式摩托车、电瓶车
CN1210488C (zh) 轮式液压通井机
CN2582931Y (zh) 油门、刹车组合装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term