JP3054647B2 - プレート式熱交換器 - Google Patents

プレート式熱交換器

Info

Publication number
JP3054647B2
JP3054647B2 JP2235253A JP23525390A JP3054647B2 JP 3054647 B2 JP3054647 B2 JP 3054647B2 JP 2235253 A JP2235253 A JP 2235253A JP 23525390 A JP23525390 A JP 23525390A JP 3054647 B2 JP3054647 B2 JP 3054647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
heat transfer
heat
plate
transfer plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2235253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04113195A (ja
Inventor
宣夫 駒野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisaka Works Ltd filed Critical Hisaka Works Ltd
Priority to JP2235253A priority Critical patent/JP3054647B2/ja
Publication of JPH04113195A publication Critical patent/JPH04113195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054647B2 publication Critical patent/JP3054647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/08Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
    • F28F3/083Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning capable of being taken apart

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複数枚の伝熱プレートを積層してなるプ
レート式熱交換器に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、プレート式熱交換器は、複数枚の伝熱プレー
トを積層して各伝熱プレート間の間隙に2種類の熱交換
媒体を交互に流通し、その両熱交換媒体間で伝熱プレー
トを介して熱交換する構成となっている。
従来、上記プレート式熱交換器として、第3図に示す
ように、複数枚の伝熱プレート(11)(11)…を相互間
に合成ゴム等の弾性材から製作されたガスケット(12)
(12)…を介在させて積層し、これを一対のフレーム
(13)(13)の間に締付ボルト(14)およびナット(1
5)で締着することにより、ガスケット(12)(12)…
を隣接する伝熱プレート(11)(11)…に圧接させて各
伝熱プレート(11)(11)…間に2種類の液密な熱交換
流路(16)(17)を交互に形成した構造を有するもの
や、第3図に示すように、複数枚の伝熱プレート(21)
(21)…を積層して隣接する伝熱プレート(21)(21)
同士をその周縁部の略L字状に折曲形成させたリブ(21
a)(21a)の重合部および熱交換媒体の導入孔用あるい
は導出孔用の開口部(22)(22)の周囲をロー材(23)
で恒久的に接合することにより、各伝熱プレート(21)
(21)…間に2種類の液密な熱交換流路(24)(25)を
交互に形成した構造を有するものが存在する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記第2図のプレート式熱交換器は、ガス
ケット(12)が合成ゴム等から製作されているため、ガ
スケット(12)の耐熱性に限度があり、高温の熱交換媒
体を流通した場合には、高温の熱交換媒体の熱によりガ
スケット(12)が劣化し、このガスケット(12)の劣化
により充分なシール性能が得られないという不都合が認
められた。次いで、第4図のプレート式熱交換器は、ロ
ー材(23)によりシールしているので、高温の熱交換媒
体に対しても充分なシール性能を確保することができる
が、伝熱プレート(21)(21)…全体が相互に恒久的に
合体接合されているので分解が不可能であり、そのた
め、部分的な伝熱プレート(21)(21)…の交換を行う
ことができず、メンテナンス上問題になるケースが見ら
れた。
この発明は、従来の上記問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、部分的な伝熱プレートの
交換が容易に行え、かつ、高温の熱交換媒体に対しても
充分なシール性能を確保し得るプレート式熱交換器を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、上記目的を達成するため、複数枚の熱交
換用伝熱プレートを積層するとともに、隣接する伝熱プ
レート間の全周縁部の略L字状に形成されたリブの重合
部、および、熱交換媒体の導入孔用あるいは導出孔用の
開口部の周囲に液状ガスケットを介在し、これを一対の
フレーム間に締着したものである。
〔作用〕
この発明によれば積層された伝熱プレートの隣接する
伝熱プレート間の全周縁部のリブの重合部及び熱交換媒
体の導入孔用あるいは導出孔用の開口部の周囲に液状ガ
スケットを介在して一対のフレーム間に締着したから、
高温の熱交換媒体を流通した場合でも、液状ガスケット
は耐熱性に優れているので、劣化することなくシール性
能を確保することができるとともに、液状ガスケットは
接着硬化しないので、積層された伝熱プレートの取り外
しが容易に行えて分解が可能である。
〔実施例〕
第1図はこの発明に係るプレート式熱交換器の一実施
例を示した要部断面図である。
この発明に係るプレート式熱交換器は、複数枚の伝熱
プレート(1)(1)…を積層するとともに、隣接する
伝熱プレート(1)(1)間の全周縁部の略L字状に折
曲形成されたリブ(1a)(1a)の重合部および熱交換媒
体の導入孔用あるいは導出孔用の開口部(2)(2)の
周囲に液状ガスケット(3)を介在し、これを一対のフ
レーム(4)(4)間に締付ボルト(5)およびナット
(6)で締着することにより、各伝熱プレート(1)
(1)…間に2種類の熱交換流路(7)(8)を交互に
形成して組立てられる。
上記液状ガスケット(3)は常温にて流動性のある粘
着性物質であり、これを塗布すると、一定時間後、乾燥
または均一に安定し、剥離性の弾性被膜または粘着、粘
弾性の薄層を形成し、接着硬化することなく、接触流体
に対して抵抗性を有してその面を保護し、そして、シー
ル部の液密、気密を完全にし、漏洩防止するとともに、
耐圧および耐熱の機能を有するものである。
また、伝熱プレート(1)の表面には、隣接する伝熱
プレート(1)間で互いに衝合して熱交換流路(7)
(8)を流通する熱交換媒体を乱流となして伝熱を促進
するための支持点を形成するための波形部(1b)が形成
されている。
更に、積層された伝熱プレート(1)(1)…の最終
端に位置する伝熱プレート(1)と一方のフレーム
(4)との間にはスペーサーとして部材(9)が配置し
てあり、この部材(9)により積層された伝熱プレート
(1)(1)…の最終端に位置する伝熱プレート(1)
の略L字状に折曲成形されたリブ(1a)と一方のフレー
ム(4)との干渉を防止している。
上記構成のこの発明に係るプレート式熱交換器は、積
層された伝熱プレート(1)(1)…の隣接する伝熱プ
レート(1)(1)間の全周縁部のリブ(1a)(1a)の
重合部、および、熱交換媒体の導入孔用あるいは導出孔
用の開口部(2)(2)の周囲に介在された液状ガスケ
ット(3)により熱交換流路(7)(8)の漏洩を防止
しているから、高温の熱交換媒体を流通した場合でも、
液状ガスケット(3)は耐熱性に優れているので、高温
の熱交換媒体の熱により劣化する虞れが少なく充分なシ
ール性能を確保することができる。また、液状ガスケッ
ト(3)は接着硬化することがないから、熱交換器の分
解が可能であり、分解時における積層された伝熱プレー
ト(1)(1)…の取り外しが容易に行え、これによ
り、部分的な伝熱プレート(1)(1)…の交換を容易
に行うことができる。
尚、使用する液状ガスケットの種類(溶剤性、嫌気
性、無溶剤性等)は限定されるものではなく、使用条件
に応じて最も適切なものを選定すればよい。また、ノズ
ル(10)と最初の伝熱プレート(1)とのシールは、ノ
ズル(10)と伝熱プレート(1)を溶接固定しても良
く、液状ガスケットを用いても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、積層された
伝熱プレートの隣接する伝熱プレート間の全周縁部のリ
ブの重合部及び熱交換媒体の導入孔用あるいは導出孔用
の開口部の周囲に液状ガスケットを介在して一対のフレ
ーム間に締着したから、高温の熱交換媒体に対しても充
分なシール性能を確保することができて信頼性の向上が
図れるとともに、熱交換器の分解も可能で部分的な伝熱
プレートの交換を行うことができてメンテナンス上好ま
しい等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るプレート式熱交換器の一実施例
を示した要部断面図である。 第2図及び第3図は従来のプレート式熱交換器を示した
要部断面図である。 (1)……伝熱プレート、 (1a)……リブ、(1b)……波形部、 (2)……開口部、(3)……液状ガスケット、 (4)……フレーム、(5)……締付ボルト、 (6)……ナット、 (7)(8)……熱交換流路、 (9)……部材、(10)……ノズル。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数枚の熱交換用伝熱プレートを積層する
    とともに、隣接する伝熱プレート間の全周縁部の略L字
    状に形成されたリブの重合部、および、熱交換媒体の導
    入孔用あるいは導出孔用の開口部の周囲に液状ガスケッ
    トを介在し、これを一対のフレーム間に締着したことを
    特徴とするプレート式熱交換器。
JP2235253A 1990-09-04 1990-09-04 プレート式熱交換器 Expired - Fee Related JP3054647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2235253A JP3054647B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 プレート式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2235253A JP3054647B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 プレート式熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04113195A JPH04113195A (ja) 1992-04-14
JP3054647B2 true JP3054647B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=16983343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2235253A Expired - Fee Related JP3054647B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 プレート式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054647B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9309741U1 (de) * 1993-06-30 1993-08-26 Mann & Hummel Filter Wärmetauscher

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04113195A (ja) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3590917A (en) Plate-type heat exchanger
US5435383A (en) Plate heat exchanger assembly
GB1468410A (en) Gas-gas heat exchanger
WO2009080565A1 (en) Heat exchanger
JPH0126479B2 (ja)
JP3054647B2 (ja) プレート式熱交換器
JP2001272194A (ja) プレート式熱交換器
US4579172A (en) Plate heat exchanger and edge seal
JP3041753B2 (ja) プレート式熱交換器
JP4002944B2 (ja) スパイラル式熱交換器
US4227571A (en) Plate heat exchanger
JPH0674672A (ja) プレート式熱交換器
JPH04113194A (ja) プレート式熱交換器
JP2761517B2 (ja) プレート式熱交換器
JP2005282907A (ja) 熱交換器
JP3665391B2 (ja) プレート式熱交換器のガスケット装着構造
JP2992719B2 (ja) プレート式熱交換器
WO2022106173A1 (en) Gasket arrangement, heat transfer plate, kit and assembly
JP2000161495A (ja) 連結箇所のシール方法及びシール部材
JP2002195776A (ja) プレート式熱交換器
JP4212254B2 (ja) プレート式熱交換器
JPS5812060Y2 (ja) 熱交換器
JPH0810758Y2 (ja) プレート式熱交換器
JPH0571888A (ja) プレート式熱交換器
JPH07294177A (ja) 積層型熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080414

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees