JP3054282U - サポーター - Google Patents

サポーター

Info

Publication number
JP3054282U
JP3054282U JP1998003522U JP352298U JP3054282U JP 3054282 U JP3054282 U JP 3054282U JP 1998003522 U JP1998003522 U JP 1998003522U JP 352298 U JP352298 U JP 352298U JP 3054282 U JP3054282 U JP 3054282U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supporter
toe
thumb
foot
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998003522U
Other languages
English (en)
Inventor
榮司 西垣
Original Assignee
株式会社マルエーニット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マルエーニット filed Critical 株式会社マルエーニット
Priority to JP1998003522U priority Critical patent/JP3054282U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054282U publication Critical patent/JP3054282U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】爪先部分が飛び出す側の一端部が足首側にずれ
動くという問題がなく、装着安定性の良いサポーターを
提供する。 【解決手段】爪先部分の覆い部がないソックス状のサポ
ーター1であって、爪先部分が飛び出す側の一端部に親
指挿入部9と他の4本の指の挿入部10を仕切る仕切り
部11を形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、爪先部分の覆い部がないソックス状のサポーターに関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来から、丸編により作られた爪先部分の覆い部がないソックス状のサポータ ーは種々知られているが、爪先部分が飛び出す側の一端部と他端部との間は完全 に筒状になっていることから、爪先部分が飛び出す側の一端部が足首側にずれ動 くという問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこのような課題を解決するもので、爪先部分が飛び出す側の一端部が 足首側にずれ動くという問題がなく、装着安定性の良いサポーターを提供しよう とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本考案は、爪先部分の覆い部がないソックス状のサ ポーターであって、爪先部分が飛び出す側の一端部に親指挿入部と他の4本の指 の挿入部を仕切る仕切り部を形成してなることを要旨とするものである。
【0005】 この構成により、サポーターを足に着用したとき、爪先部分が飛び出す側の一 端部に親指挿入部と他の4本の指の挿入部を仕切る仕切り部を形成してあるので 、親指と人差し指との間の股の部分が前記仕切り部に引っ掛かり、これにより爪 先部分が飛び出す側の一端部が足首側にずれ動くという問題がなく、装着安定性 の良いサポーターを提供することができる。
【0006】
【考案の実施の形態】 以下、本考案の一実施の形態について、図面に基づいて説明する。 図1〜図5において、1は通常のソックスの爪先部分をなくし側面形状がくの 字形を呈するように丸編により編成されるソックス状のサポーターで、このサポ ーター1は外側生地2と内側生地3の2重構造になっており、外側生地2と内側 生地3は爪先側において繋がった状態で編成され、この繋がり部で2つ折りされ て2重構造になっている。そして、サポーター1が2つ折りされる前で裏向けら れた状態において、内側生地3の外に向く面(使用状態における内側生地3の内 面)に、足のかかと4ならびに指の付根部と土踏まずとの間の足の裏面5および この裏面5に繋がる親指および小指の付根部外側6に対面する範囲に存在するよ うに柔軟性を有し通気を抑えるシート材7、8が縫着されている。なお、このシ ート材7、8としては、例えば樹脂加工されサポーター1の伸縮にある程度追従 するナイロン布やポリエチレンなどの合成樹脂フィルムなどが使用される。そし て、シート材7、8は前記内側生地3に対してシート材7、8の周辺近傍で円形 に縫着されている。このようにシート材7、8が縫着された後で、内側生地3の 外側を外側生地2が覆うように2つ折りされ、前記爪先側の繋がり部とは反対側 に位置する外側生地2と内側生地3の端部同士を縫着するのである。この外側生 地2と内側生地3の縫着された端部が足挿入口となり、サポーター1装着状態に おいて足首当たりを覆うようになる。さらに、前述のように内側生地3の外側を 外側生地2が覆うように2つ折りされ、前記爪先側の繋がり部とは反対側に位置 する外側生地2と内側生地3の端部同士を縫着した後で、爪先側の一端部に親指 挿入部9と他の4本の指の挿入部10を仕切る仕切り部11を縫着により形成し てある。
【0007】 上記構成において、サポーター1を足に着用したとき、爪先側の一端部に親指 挿入部9と他の4本の指の挿入部10を仕切る仕切り部11を形成してあるので 、親指と人差し指との間の股の部分が前記仕切り部11に引っ掛かり、これによ り爪先側の一端部が足首側にずれ動くという問題がなく、装着安定性の良いサポ ーターを提供することができる。また、サポーター1を足に着用したとき、足の かかと4ならびに指の付根部と土踏まずとの間の足の裏面5およびこの裏面5に 繋がる親指および小指の付根部外側6を外側生地2と内側生地3の間に位置する 前記通気を抑えるシート材7、8で覆うことになり、このシート材7、8の内側 に位置する足のかかと4ならびに指の付根部と土踏まずとの間の足の裏面5およ びこの裏面5に繋がる親指および小指の付根部外側6における外皮は体温などに よってむれが生じ、乾燥するのが防止される。その結果、前述のようなクリーム などを塗布する必要もなく、かさつきをなくすことができる。
【0008】 なお、本実施の形態ではサポーター1は外側生地2と内側生地3の2重構造で 、使用状態における内側生地3の内面に、足のかかと4ならびに指の付根部と土 踏まずとの間の足の裏面5およびこの裏面5に繋がる親指および小指の付根部外 側6に対面する範囲に存在するように柔軟性を有し通気を抑えるシート材7、8 が縫着されているが、前記シート材7、8を備えずに、1重構造のサポーターで あっても、同様に爪先側の一端部に親指挿入部9と他の4本の指の挿入部10を 仕切る仕切り部11を逢着により形成することができる。
【0009】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、サポーターを足に着用したとき、爪先部分が飛 び出す側の一端部に親指挿入部と他の4本の指の挿入部を仕切る仕切り部を形成 してあるので、親指と人差し指との間の股の部分が前記仕切り部に引っ掛かり、 これにより爪先部分が飛び出す側の一端部が足首側にずれ動くという問題がなく 、装着安定性の良いサポーターを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施の形態におけるサポーターを2
つ折り前の裏向けた状態を示す斜視図である。
【図2】同サポーターの完成斜視図である。
【図3】同サポーターを着用した状態を示す側面断面図
である。
【図4】同サポーターを着用した状態を示す正面断面図
である。
【図5】同サポーターを着用した状態を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1 サポーター 2 外側生地 3 内側生地 4 足のかかと 5 足の裏面 6 親指および小指の付根部外側 7 シート材 8 シート材 9 親指挿入部 10 他の4本の指の挿入部 11 仕切り部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 爪先部分の覆い部がないソックス状のサ
    ポーターであって、爪先部分が飛び出す側の一端部に親
    指挿入部と他の4本の指の挿入部を仕切る仕切り部を形
    成してなることを特徴とするサポーター。
JP1998003522U 1998-05-25 1998-05-25 サポーター Expired - Lifetime JP3054282U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003522U JP3054282U (ja) 1998-05-25 1998-05-25 サポーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003522U JP3054282U (ja) 1998-05-25 1998-05-25 サポーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054282U true JP3054282U (ja) 1998-11-24

Family

ID=43188332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998003522U Expired - Lifetime JP3054282U (ja) 1998-05-25 1998-05-25 サポーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054282U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100709266B1 (ko) * 2005-10-05 2007-04-19 도극태 샌들용 양말

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100709266B1 (ko) * 2005-10-05 2007-04-19 도극태 샌들용 양말

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5749100A (en) Open toe sock
US3237625A (en) Baby panty with hydrophobic lining
JP6972451B2 (ja) フットカバー
JP3054282U (ja) サポーター
JP2019108625A (ja) サポータ
JP3044226U (ja) サポーター
JP3051901U (ja) 靴 下
JP3032057U (ja) 指付きソックス
JPH0999004A (ja) 皮膚病用足指サポータ
JP3118629B2 (ja) 乾燥防止用靴下の製造方法
JP3101118U (ja) 外反母趾用靴下
JPH0736651Y2 (ja) 生理用シヨ−ツ
JPH111802A (ja) サポーター
JPS60215802A (ja) 収納袋付靴下及びその製造方法
JP3010747U (ja) 生理用ショーツ
JP3053865U (ja) ショーツ
KR102167999B1 (ko) 기능성 발가락 양말
JP3003833U (ja) パンツ
JP3020405U (ja) 乾燥防止用靴下
JP3029902U (ja) 二重編靴下
JPS6217446Y2 (ja)
JPH11323608A (ja) 身体の一部を覆う二重構造をなす筒状編み地
JP3012557U (ja) 足カバー
JP2589316Y2 (ja) パンティストッキング及びガードル
JPH0642903U (ja) 足カバー