JP3054090U - 紙押え具 - Google Patents

紙押え具

Info

Publication number
JP3054090U
JP3054090U JP1998003819U JP381998U JP3054090U JP 3054090 U JP3054090 U JP 3054090U JP 1998003819 U JP1998003819 U JP 1998003819U JP 381998 U JP381998 U JP 381998U JP 3054090 U JP3054090 U JP 3054090U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
binding band
holding plate
paper
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1998003819U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 野口
Original Assignee
株式会社野口紙工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社野口紙工 filed Critical 株式会社野口紙工
Priority to JP1998003819U priority Critical patent/JP3054090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054090U publication Critical patent/JP3054090U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 綴込帯を押え板の通孔に挿通させるための操
作が容易で使い勝手が良く、かつ、綴込帯を固定するた
めに押え板にスライダ等の別部品を取付ける必要がな
く、押え板の構造がシンプルで製造コストを削減できる
紙押え具の提供を課題とする。 【解決手段】 被綴込紙14の上に載置する押え板2
に、その被綴込紙14に設けた孔15に挿通した綴込帯
9が下面側から上面側へ通り抜け可能な通孔3を設ける
とともに、その通孔3と外部とを開通させる切込み7を
押え板2における幅方向の一方の側縁6に設け、さら
に、押え板2の上面における通孔3の近傍に横向きL字
状を呈して上記の通孔3を通って押え板2の上面側へ突
出してから横向きに屈曲した綴込帯9がその下側を潜り
抜け可能な爪片4を突設し、その爪片4の下面に綴込帯
9の側面に設けたギザギザ11と噛み合うギザギザ5を
設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、書類等をファイルする場合などに使用する紙押え具に関する。
【0002】
【従来の技術】
まず、従来の紙押え具の一例を図3によって説明する。この紙押え具16は、 押え板17に通孔18を穿設するとともに、押え板17の上面に長手方向へ移動 自在なスライダ19を取付けた構造になっている。そして、この紙押え具16は 、被綴込紙の上に載置して、被綴込紙の孔に挿通した綴込帯20を、押え板17 の下面側から通孔18に通して押え板17の上面側へ突出させ、その綴込帯20 を押え板17の上で横向きに屈曲させた状態で、スライダ19を移動させて綴込 帯20の上へ被せることにより綴込帯20を固定するようになっている。なお、 綴込帯20は基板21に立設されて、その基板21はファイルの表紙等に固着さ れるものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の従来例の紙押え具16は、押え板17の通孔18に綴込帯20を挿通さ せる操作が面倒で、使い勝手が良くないという不満がある。また、綴込帯20を 固定するために押え板17にスライダ19を組み付けるので、部品数が多く、か つ、構造が複雑で、製造コストが高いという不満もある。そこで本考案は、綴込 帯を押え板の通孔に挿通させるための操作が容易で使い勝手が良く、かつ、綴込 帯を固定するために押え板に別部品を組み付ける必要がなく、押え板の構造がシ ンプルで製造コストを削減できる紙押え具の提供を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案の紙押え具は、被綴込紙14の上に載置す る押え板2に、その被綴込紙14に設けた孔15に挿通した綴込帯9が下面側か ら上面側へ通り抜け可能な通孔3を設けるとともに、その通孔3と外部とを開通 させる切込み7を押え板2における幅方向の一方の側縁6に設け、さらに、押え 板2の上面における通孔3の近傍に、横向きL字状を呈して上記の通孔3を通っ て押え板2の上面側へ突出してから横向きに屈曲した綴込帯9がその下側を潜り 抜け可能な爪片4を突設し、その爪片4の下面に綴込帯9の側面に設けたギザギ ザ11と噛み合うギザギザ5を設けたことを特徴とする、という構成を採るもの である。
【0005】 なお、上記の本考案の紙押え具は、綴込帯9を押え板2の通孔3に挿入しやす くするため、かつ、通孔3に入った綴込帯9が通孔3から安易に抜け出さないよ うにするため、切込み7を内側から外側へ向かって幅を拡大する形状となし、か つ、その切込み7の内側の端部における幅を通孔3の幅より狭くして、通孔3か ら切込み7へ移る内縁に鉤形壁部8を設けることが好ましい。
【0006】
【実施例】
以下、図1及び図2に示した本考案の実施例について説明する。まず、図中、 符号1が本考案の紙押え具を指し示している。この紙押え具1は、プラスチック 製で、細長い押え板2における長手方向の中央部から両端方向へ向かって少し移 動した箇所にそれぞれ通孔3を穿設すると共に、それら通孔3の更に外側の近傍 の上面にそれぞれ横向きL字状を呈する爪片4を突設して、その爪片4の下面に ギザギザ5(図2参照)を設け、又、押え板2における幅方向の一方の側縁6に 上記の通孔3を外部へ開通させる切込み7を設けた構成になっている。
【0007】 なお、切込み7は内側から外側へ向かって幅を次第に拡大する形状を呈して、 かつ、内側の端部における幅は通孔3の幅より狭くなっていて、通孔3から切込 み7へ移る内縁に鉤形壁部8を設けている。
【0008】 次に、図中、符号9は、可撓性を有するプラスチック製の綴込帯を指し示して いる。この綴込帯9は、同じプラスチック製の基板10の上面における両端箇所 に一体的に立設され、その側面にギザギザ11を設けている。基板10はファイ ルの表紙12にリベット13で固着される(図2参照)。
【0009】 紙押え具1は、図2に示すように、書類やパンフレット等の被綴込紙14の上 に載置する。綴込帯9は被綴込紙14に穿設した孔15に挿通され、被綴込紙1 4の上方へ突出してから、さらに、紙押え具1における押え板2の通孔3を通り 抜けることにより押え板2の上面側へ突出し、それから外方へ横向きに屈曲され て、押え板2の上面に突出した爪片4の下を潜り抜ける。そして、爪片4の下面 に設けたギザギザ5に綴込帯9の側面に設けたギザギザ11を噛み合せて係止す る。これにより綴込帯9が紙押え具1に固定される。
【0010】
【考案の効果】
本考案の紙押え具の構成は上記の通りであり、綴込帯9を押え板2の通孔3に 挿通させる場合に、押え板2又は綴込帯9を押え板2の幅方向へ横向きに移動さ せればよく、これにより綴込帯9が切込み7を通って通孔3へ簡単に入ることが でき、上記従来例に比べて操作が格段に容易化して使い勝手が向上する。また、 押え板2の上面に爪片4を設けて、この爪片4で綴込帯9を係止するようにした ので、上記従来例におけるスライダ19のような別部品を押え板2に組み付ける 必要がなく、構造がシンプルになって、部品数も減るので、製造コストを削減す ることができる。 また、請求項2記載のように、切込み7を内側から外側へ向かって幅を拡大す る形状となし、かつ、その切込み7の内側の端部における幅を通孔3の幅より狭 くして、通孔3から切込み7へ移る内縁に鉤形壁部8を設けることにより、綴込 帯9が切込み7を通過しやすくなって通孔3に対する綴込帯9の挿入操作が更に 容易になり、かつ、通孔3へ入った綴込帯9は鉤形壁部8に引っ掛かるので、通 孔3から安易に抜け出さなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の斜視図である。
【図2】本考案の実施例の使用状態を示す断面図であ
る。
【図3】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1 紙押え具 2 押え板 3 通孔 4 爪片 5 ギザギザ 6 側縁 7 切込み 8 鉤形壁部 9 綴込帯 10 基板 11 ギザギザ 12 表紙 13 リベット 14 被綴込紙 15 孔 16 紙押え具 17 押え板 18 通孔 19 スライダ 20 綴込帯 21 基板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被綴込紙14の上に載置する押え板2
    に、その被綴込紙14に設けた孔15に挿通した綴込帯
    9が下面側から上面側へ通り抜け可能な通孔3を設ける
    とともに、その通孔3と外部とを開通させる切込み7を
    押え板2における幅方向の一方の側縁6に設け、さら
    に、押え板2の上面における通孔3の近傍に、横向きL
    字状を呈して上記の通孔3を通って押え板2の上面側へ
    突出してから横向きに屈曲した綴込帯9がその下側を潜
    り抜け可能な爪片4を突設し、その爪片4の下面に綴込
    帯9の側面に設けたギザギザ11と噛み合うギザギザ5
    を設けたことを特徴とする紙押え具。
  2. 【請求項2】 切込み7を内側から外側へ向かって幅を
    拡大する形状となし、かつ、その切込み7の内側の端部
    における幅を通孔3の幅より狭くして、通孔3から切込
    み7へ移る内縁に鉤形壁部8を設けた請求項1記載の紙
    押え具。
JP1998003819U 1998-05-15 1998-05-15 紙押え具 Expired - Fee Related JP3054090U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003819U JP3054090U (ja) 1998-05-15 1998-05-15 紙押え具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003819U JP3054090U (ja) 1998-05-15 1998-05-15 紙押え具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054090U true JP3054090U (ja) 1998-11-17

Family

ID=43188145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998003819U Expired - Fee Related JP3054090U (ja) 1998-05-15 1998-05-15 紙押え具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054090U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3456940B2 (ja) 2000-03-21 2003-10-14 株式会社リヒトラブ 綴り具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3456940B2 (ja) 2000-03-21 2003-10-14 株式会社リヒトラブ 綴り具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2559949Y2 (ja) 書類綴じ具
US20130029537A1 (en) Electrical connection device
JP2008164085A (ja) クリップ
JP3054090U (ja) 紙押え具
US5810498A (en) Fastener assembly for a file
JP3054034U (ja) 紙押え具
JP2001191678A (ja) リング開閉具及び綴じ装置
JP3556753B2 (ja) 書類綴じ具の取付構造
KR200264283Y1 (ko) 다기능 압정
JP2552581Y2 (ja) 車両部品取付用クリップ
JP3076641U (ja) ファイル
JPS6024622Y2 (ja) フアイル用綴じ具
JP4227836B2 (ja) カード差し
JP2003007371A (ja) コネクタ固定用クリップ
JP3086476U (ja) フォルダー
JPH0629877U (ja) マガジンファイル用綴具
JP4614587B2 (ja) ファイリング装置
JP3048839U (ja) 平型紙挟具
JPS6245459Y2 (ja)
JPH09315071A (ja) ケースファイル
JP3052878U (ja) ファイル用綴じ具
JP3652442B2 (ja) 樋受具
US6129475A (en) Filing of documents
JP3650961B2 (ja) フラットファイル
JP3052022U (ja) ファイル綴具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees