JP3052478U - 金属製平パレット - Google Patents

金属製平パレット

Info

Publication number
JP3052478U
JP3052478U JP1998002088U JP208898U JP3052478U JP 3052478 U JP3052478 U JP 3052478U JP 1998002088 U JP1998002088 U JP 1998002088U JP 208898 U JP208898 U JP 208898U JP 3052478 U JP3052478 U JP 3052478U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longitudinal direction
fixed
concave grooves
members
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998002088U
Other languages
English (en)
Inventor
滋 谷郷
Original Assignee
谷郷金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 谷郷金属工業株式会社 filed Critical 谷郷金属工業株式会社
Priority to JP1998002088U priority Critical patent/JP3052478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052478U publication Critical patent/JP3052478U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量にして十分な強度を有し、製造が容易な
金属製平パレットを提供すること。 【構成】 長手方向に複数の凹溝2が形成された鋼板製
の一対の柱状の上板3と下板4とを複数個所定間隔で介
装された丈の短い柱状の足材5によって一定の間隔を保
って上下対向状態になる様に溶接固定した梯状の横部材
1を複数本並列させ、その上板3の上面に同じく長手方
向に複数の凹溝2が形成された鋼板製の柱材からなる縦
部材8を複数本直交する方向に溶接固定し、更に長手方
向に複数の凹溝2が形成され、長手方向両端底面に小さ
な突片10が一体的に形成された鋼板製補強メンバー9
を、下板4の下面とほぼ面一(つらいち)になる様に、
隣接した下板4,4間の足材5の固定箇所に渡し、当接
箇所を溶接固定した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する利用分野】
この考案は金属製平パレット、詳しくは軽量ながら高い強度を有し、製造も容 易な荷役用の平パレットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
平パレットは各種荷物を輸送保管する為、なくしてはならないものであり、か つては木製のものが主流であったが、耐久性、コストに難点がある為、金属製の ものに代わりつつある。金属製平パレットは鋼板を柱状に成形した長尺材を井桁 状に組合せて溶接固定し、底面には荷役機械であるフォークリフトのフォークが 挿入出来る空隙を設けたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の金属製の平パレットは強度が不十分であり、工作性も悪 く、製造も面倒で、必ずしも満足できるものではなかった。 この考案は荷役作業に用いる金属製の平パレットに関する上記従来の問題点を 解決することを目的とするものであり、軽量でありながら、十分な強度、耐久性 を持ち、製造も容易な金属製平パレットを提供することを目的とするものである 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は、長手方向に複数の凹溝2が形成された鋼板製の一対の柱状の上板 3と下板4とを複数個所定間隔で介装された丈の短い柱状の足材5によって一定 の間隔を保って上下対向状態になる様に溶接固定した梯状の横部材1を複数本並 列させ、その上板3の上面に同じく長手方向に複数の凹溝2が形成された鋼板製 の柱材からなる縦部材8を複数本直交する方向に溶接固定し、更に長手方向に複 数の凹溝2が形成され、長手方向両端底面に小さな突片10が一体的に形成され た鋼板製補強メンバー9を、下板4の下面とほぼ面一(つらいち)になる様に、 隣接した下板4,4間の足材5の固定箇所に渡し、当接箇所を溶接固定して金属 製平パレットを構成することにより、上記課題を解決せんとするものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1はこの考案に係る金属製平パレットの一実施例の斜視図、図2はその要部 の拡大斜視図、図3はそれを裏面側から見た要部の拡大斜視図、図4は補強メン バー9の拡大斜視図である。
【0006】 図中1は横部材であり、長手方向に複数の凹溝2が形成されている一対の鋼板 製の柱状の上板3、下板4をフォークリフトのフォークが挿入できる程度の間隔 を保って上下対向させ、所定間隔で丈の短い柱状の足材5を介装し、溶接固定し たものであり、梯状の外観を呈している。なお、図中11は各溶接箇所を示す。
【0007】 足材5は「コ」字形断面を有する鋼板製の柱材を対向させ、その間に鋼板板の しきり板6を溶接固定したものであり、この実施の形態ではこの足材5は両端及 び中間部分2箇所、計4箇所に取付けられている。
【0008】 そして、この横部材1は一対の上板3、下板4が上下になる様に複数本(この 実施の形態においては3本)所定間隔を保って平行に配置され、その上に複数の 縦部材8が直交する方向に溶接固定されている。 縦部材8は長手方向に複数の凹溝2が形成された鋼板製の柱状の部材であり、 この実施の形態においては5本配列されている。
【0009】 一方、横部材1の隣接した下板4,4間には図3に示す様に、足材5の固定箇 所において、下板4の下面とほぼ面一(つらいち)になる様に、補強メンバー9 が溶接固定されている。 補強メンバー9は図4に示す様に長手方向に複数の凹溝2が形成された鋼板製 の柱状をなしており、その長手方向両端底面には小さな突片10が一体的に形成 されている。この突片10は位置決め及び仮保持用のものであり、この補強メン バー9を下板4に溶接固定する際、この突片10は下板4の下面側縁に乗架する ので、補強メンバー9の溶接作業の際、補強メンバー9の落ち込みは防止され、 下から手で支える必要はなくなる。
【0010】 この実施の形態においては補強メンバー9は横部材1の両端にそれぞれ2本づ つ計4本設けたが、更に多数の補強メンバー9を設けても良い。
【0011】
【考案の効果】
この考案に係る金属製平パレットは上記の通りの構成を有するものあり、補強 メンバー9が横部材1,1間に配設されているので、軽量ながら、十分な強度を 有し、耐久性にもすぐれている上に、補強メンバー9の長手方向端部に突片10 が設けられているので、この補強メンバー9の溶接固定作業が極めて容易かつ正 確に実施可能であり、しかも、この突片10は補強メンバー9に一体的に形成さ れているので、横部材1,1間に取付けた場合、下からの荷重を受け止めること にもなり、なお一更強度を高める効果を有し、従来の金属製平パレットに比して 格段に優れたものであり、実用上の価値を持っている。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る金属製平パレットの一実施形態
の斜視図。
【図2】その要部の拡大斜視図。
【図3】同じく裏面側から見た要部の拡大斜視図。
【図4】補強メンバー9の拡大斜視図。
【符号の説明】
1 横部材 2 凹溝 3 上板 4 下板 5 足材 6 しきり板 8 縦部材 9 補強メンバー 10 突片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に複数の凹溝2が形成された鋼
    板製の一対の柱状の上板3と下板4とを複数個所定間隔
    で介装された丈の短い柱状の足材5によって一定の間隔
    を保って上下対向状態になる様に溶接固定した梯状の横
    部材1を複数本並列させ、その上板3の上面に同じく長
    手方向に複数の凹溝2が形成された鋼板製の柱材からな
    る縦部材8を複数本直交する方向に溶接固定し、更に長
    手方向に複数の凹溝2が形成され、長手方向両端底面に
    小さな突片10が一体的に形成された鋼板製補強メンバ
    ー9を、下板4の下面とほぼ面一(つらいち)になる様
    に、隣接した下板4,4間の足材5の固定箇所に渡し、
    当接箇所を溶接固定したことを特徴とする金属製平パレ
    ット。
JP1998002088U 1998-03-20 1998-03-20 金属製平パレット Expired - Lifetime JP3052478U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002088U JP3052478U (ja) 1998-03-20 1998-03-20 金属製平パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002088U JP3052478U (ja) 1998-03-20 1998-03-20 金属製平パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3052478U true JP3052478U (ja) 1998-09-25

Family

ID=43186596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002088U Expired - Lifetime JP3052478U (ja) 1998-03-20 1998-03-20 金属製平パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052478U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045799A1 (fr) * 2001-11-28 2003-06-05 Yamahashi Kogyo Co., Ltd. Palette de transport

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045799A1 (fr) * 2001-11-28 2003-06-05 Yamahashi Kogyo Co., Ltd. Palette de transport

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3602157A (en) Pallet
US20060096508A1 (en) Modular pallet
JP3052478U (ja) 金属製平パレット
JPH0113075Y2 (ja)
EP1252072B1 (en) Metal pallet
JP7008323B2 (ja) 運搬台車
JP5060379B2 (ja) パレット用支持棚
KR101682698B1 (ko) 조립식 철재 파렛트
KR200462050Y1 (ko) 거푸집 판넬
KR101365154B1 (ko) 화물적재용 팔레트
KR102608135B1 (ko) 철재 프레임을 이용한 대형 코일용 파렛트
JP6100714B2 (ja) 床用目地プレート
CN111719854B (zh) 用于模板面板的承载结构
JPS6340448Y2 (ja)
KR200417384Y1 (ko) 철제 팔레트의 골조구조
JP7355383B2 (ja) パレット
JP5303512B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JP4286976B2 (ja) バンド緊諦用パレット
KR20220124553A (ko) 파렛트용 철재 프레임 및 그 프레임을 포함하는 소형 코일용 파렛트
JP4550225B2 (ja) パレット
JPH0624105U (ja) 床構造材
KR20220124559A (ko) 파렛트용 철재 프레임
KR20220087326A (ko) 팔레트용 캡
JP3076723U (ja) 平らな荷受け用パレット
JP3967119B2 (ja) パレット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term