JP3048711U - 「録音装置を付けたスチールカメラと音声再生機能を付けた写真アルバム」 - Google Patents

「録音装置を付けたスチールカメラと音声再生機能を付けた写真アルバム」

Info

Publication number
JP3048711U
JP3048711U JP1997008870U JP887097U JP3048711U JP 3048711 U JP3048711 U JP 3048711U JP 1997008870 U JP1997008870 U JP 1997008870U JP 887097 U JP887097 U JP 887097U JP 3048711 U JP3048711 U JP 3048711U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording device
photo album
sound
camera
photo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008870U
Other languages
English (en)
Inventor
晃二 清水
Original Assignee
晃二 清水
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 晃二 清水 filed Critical 晃二 清水
Priority to JP1997008870U priority Critical patent/JP3048711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048711U publication Critical patent/JP3048711U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来音声のともなわなかったスチール写
真を、録音装置を付けたスチールカメラで撮影時の音声
を同時録音して、音声再生装置を付けた写真アルバムに
より写真ごとの音声を再生するものである。 【構成】 録音装置はカメラに内蔵、又は外部録音
装置とし、いずれもカメラのシャッターボタンに同調さ
せて数秒、数十秒の録音終了後にシャッターがきれる状
態になる。音声再生装置は大型の写真アルバムには内
蔵、小型の写真アルバムは外部の再生装置に接続して、
いずれも写真アルバムのタッチセンサーに同調させ音声
を再生する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が解決しようとする課題】
この考案はスチールカメラに録音装置を付けて撮影毎に数秒或いは数十秒単位 の撮影者のコメントや周囲の音声を同時録音し、音声再生装置を持つ写真アルバ ムに貼られた静止画像の各写真の、撮影時点での音声を再現するものである。 ビデオカメラの撮影は音声が同時録音されて映像に臨場感を与えるが、スチー ルカメラによる撮影の写真には撮影日時の同時焼き付け程度の記録性であり、写 真から直接に撮影時点での周囲の雰囲気や状況を思い出したり知ることができる のは当事者のみであった。 写真アルバムの写真ごとに感想など言葉を書き添えて、撮影当時の状況を説明 することは一般的に行なわれているが、ビデオカメラによる映像と音声の臨場感 と迫力、そして記録性には遠く及ばない。しかしビデオカメラの普及している現 在でもスチールカメラの愛用者は多く、その誰でも扱える手軽さに家庭の行事や 子供の成長記録、旅行や同窓会や行事の記念撮影などに巾広く活躍している。こ のように撮影されたひとこまひとこまのスチール写真には撮影者や写された人た ちの多くの思い出が凝縮されているのだが、臨場感に欠けることがスチール写真 の唯一の欠点であった。
【0002】
【課題を解決するための手段】
スチール写真に臨場感を与えるには撮影当時の音声が不可欠であり、そのため には撮影時に同時録音された音声が必要である。スチールカメラに内蔵された録 音装置、或いはスチールカメラに同調させた外部の録音装置でひとこまごとの写 真に短いコメントを加えればよい。録音装置は小型化されており、スチールカメ ラや簡便なインスタントカメラなどに組み込むのは容易である。ピント合わせな どシャッターボタンの二段押しの機能に同調させて、撮影者のコメント終了後に シャッターを切ることによってひとこまの録音と撮影の完了となる。 24枚どりのフィルムの録音時間は、写真1枚に15秒程度で6分間から8分間 録音できる能力が適当である。撮影完了後のフィルムの現像、焼き付けは従来ど おり変わりはない。録音済みカセットテープ又はCDはスチールカメラから取り 出して音声再生機能を持つ写真アルバムの再生装置に入れて、出来上がった写真 を撮影順にアルバム各ページに指定された枠内に貼る。各枠内の一部分には音声 再生用プリント配線がアルバムの音声再生装置に接続されており、その枠内の一 部分を押すことでその枠内に貼られた写真撮影時の音声が再生される。スチール カメラの録音装置にカセットテープ又はCDを入れない場合は従来通りの写真撮 影が可能である。
【0003】
【考案の効果】 ビデオカメラで撮影した映像は臨場感もその撮影した雰囲気 も伝わって楽しいものだが、特に見たいシーンがある場合にどの辺りか映像を探 しだすのに苦労することがある。又映像は次から次ぎにと流れてゆくために欲し い映像はビデオ画像から静止画像としてプリントしなければならないがそれなり の装置が必要となる。ビデオカメラの普及後もスチールカメラやインスタントカ メラがすたれないのは、その手軽さや撮影した写真をアルバムに飾ることでいつ でも気やすく思い出に出会えることにある。物云わぬ写真と云われてきたアルバ ム写真であるが、録音装置を持つスチールカメラと再生装置を持つ写真アルバム で、その一枚一枚の写真がその撮影時点での音声、たとえ数秒であっても撮影当 時の家族の声、子供たちの声、友人の声や自然の中にあっては小鳥のさえずり迄 が再生される。 市販されているアルバムは各種あるが、大型のアルバムで、各ページにサービス サイズの写真が6枚ぐらい貼れるので、一冊で約240枚の貴重な思い出を、そ の撮影時点の音声と共にアルバムに納めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 録音装置を内蔵したスチールカメラ
【図2】 外部録音装置に接続したスチールカメラ
【図3】 録音装置を内蔵した写真アルバム
【図4】 外部録音装置に接続した写真アルバム
【符号の説明】
1 マイクロフォン 2 録音ボタン 3 録音装置 4 再生装置 5 スピーカー 6 外部接続コード 7 タッチセンサー

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 録音装置を内蔵するスチールカメラ
  2. 【請求項2】 外部の録音装置に同調する機能を持つ
    スチールカメラ
  3. 【請求項3】 録音再生装置を内蔵する写真アルバム
  4. 【請求項4】 外部の録音再生装置に同調する機能を
    持つ写真アルバム
JP1997008870U 1997-08-29 1997-08-29 「録音装置を付けたスチールカメラと音声再生機能を付けた写真アルバム」 Expired - Lifetime JP3048711U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008870U JP3048711U (ja) 1997-08-29 1997-08-29 「録音装置を付けたスチールカメラと音声再生機能を付けた写真アルバム」

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008870U JP3048711U (ja) 1997-08-29 1997-08-29 「録音装置を付けたスチールカメラと音声再生機能を付けた写真アルバム」

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048711U true JP3048711U (ja) 1998-05-22

Family

ID=43182983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008870U Expired - Lifetime JP3048711U (ja) 1997-08-29 1997-08-29 「録音装置を付けたスチールカメラと音声再生機能を付けた写真アルバム」

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048711U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6061532A (en) Animated image presentations with personalized digitized images
TW580606B (en) Audio-based attention grabber for imaging devices
JPH01314077A (ja) カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ
KR101425950B1 (ko) 사진의 소리 열을 생성하기 위한 방법 및 그러한 소리 열을 생성하고 재생하기 위한 장치
JP3048711U (ja) 「録音装置を付けたスチールカメラと音声再生機能を付けた写真アルバム」
JP3829645B2 (ja) デジタルカメラ
JPH0510471Y2 (ja)
JP2002330327A5 (ja)
JPH046309Y2 (ja)
JPH01217336A (ja) 音情報をもった二次元画像の形成方法
JP3829857B2 (ja) 撮像装置
JP3018073U (ja) 録音・再生機器つき写真たて並びに録音・再生機器つきアルバム
JP3608566B2 (ja) 撮影装置
JP2004266789A (ja) 結婚式披露宴当日における動画ムービー編集・上映サービス
JP3063479U (ja) 音声出力付モニタ―入り仏壇
JPH0194937U (ja)
JP3053827U (ja) 出産記念cdセット
KR200198785Y1 (ko) 녹음 및 재생 가능한 칩이 부착된 액자
JPS5922444U (ja) 音声記録撮影装置
JPS6235080Y2 (ja)
JP3043259U (ja) 観光地を記録するビテオ用テープ
JP2022007824A (ja) デジタルカメラ撮像環境の前後左右及び上下六方向音をピント合わせ操作段階から音源情報蓄積を開始し、シャッター動作で定められた時間内環境音響を映像と共に、sdメモリーにレジストするデジタルカメラ。
JPH01117470A (ja) スチルビデオカメラ
Kobré Combining Audio and Stills
JP2004029821A5 (ja)