JP3048277U - 介護用ベッド - Google Patents

介護用ベッド

Info

Publication number
JP3048277U
JP3048277U JP1997010519U JP1051997U JP3048277U JP 3048277 U JP3048277 U JP 3048277U JP 1997010519 U JP1997010519 U JP 1997010519U JP 1051997 U JP1051997 U JP 1051997U JP 3048277 U JP3048277 U JP 3048277U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
bed
stretched
mounting bracket
slidably fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997010519U
Other languages
English (en)
Inventor
毅 福崎
Original Assignee
毅 福崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 毅 福崎 filed Critical 毅 福崎
Priority to JP1997010519U priority Critical patent/JP3048277U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048277U publication Critical patent/JP3048277U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】寝たきりの看者とか老人の床ずれや寝痛みの防
止、またベッドに寝た状態での入浴、同じくベッドに寝
たままでの排便、排尿処理のできる介護用ベッドの開発
を目的としている。 【解決手段】立設した四本の支柱2に摺動自在に外嵌し
た取付金具3を介して網体5を上下に位置変更自在に張
設すると共に、網体を取付金具に併設した巻取具4を介
して退出自在とした取付紐6により張設すべく構成した
介護用ベッド1。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はベッドに関するものであり、特に寝たきりの看者とか老人の床ずれや 寝痛みの防止、またベッドに寝た状態での入浴、同じくベッドに寝たままでの排 便、排尿処理をすることのできる介護用ベッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のベッドは数多く市販されている。特に床ずれ防止を目的とした エアーマットは、エアーポンプの空気の流れをコンピュータ制御で、2系統のエ アセルが膨脹と収縮を繰り返し、マット上で水の流れのような感覚を与えるもの 等があり、またマットから空気を噴出させて皮膚の乾燥と皮下刺激を与えて床ず れを防止するもの等がある。しかし、これらのマットは看者がエアーマットの上 に直接に寝るものであることから、看者とマットは全面的に接することになり、 該接触部分が熱をおび、また湿気をさけることはできなかった。この接触部分が 熱をおびることとか湿気をおびることを防止するために、マットから空気を噴出 させるものが考案されているのだが、空気を噴出させるものにあっては、看者の 皮膚の状態等によっては過剰乾燥等をおこす憂いがあった。またこの種のマット は複雑な構造であるがゆえに高価であり、また故障、破損の問題もあった。また 従来のベッドでは、看者を入浴させる場合には看者をベッドから車椅子とか移動 用ベッドに移し変えて浴場へ連れていったり、また床ずれ防止とか床ずれ部分の 治療等でベッド上の看者を横向きにする場合、自力では排便、排尿にいけない看 者のおむつの取替えにも看護婦とか介護者は大変な重労働を強いられていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような問題を解決するには、エアーマットと看者が全面的に接することの ないようにすること、また看者の皮膚に与える空気を噴射するのではなく自然の 流れによる空気を与えるようにすることと、ベッド上の看者を横向きにしたり、 移動させることが容易となるようにすることが課題である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案ではこのような課題を解決せんとして、立設した四本の支柱に摺動自在 に外嵌した取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設すると共に、網体 を取付金具に併設した巻取具を介して退出自在とした取付紐により張設すべく構 成したことを特徴とする介護用ベッドであり、更には、立設した四本の支柱に摺 動自在に外嵌した取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設し、当該網 体は取付金具に併設した巻取具を介して退出自在とした取付紐により張設すべく 構成すると共に、張設した網体の略中央部分の両側をベッドの枠体に脱着自在に 係止し、一方の取付金具を上昇せしめて網体を横くの字状となすよう構成し、網 体の上に横臥する看者の上半身を起こすことができるように構成したことを特徴 とする介護用ベッドであり、更には、立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌した 取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設し、当該網体は取付金具に併 設した巻取具を介して退出自在とした取付紐により張設すべく構成すると共に、 取付金具を上昇せしめた位置にて取付紐を延出することにより網体をハンモック 状または略U字状となすよう構成したことを特徴とする介護用ベッドであり、更 には立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌した取付金具を介して網体を上下に位 置変更自在に張設すると共に、当該網体の下方には上面に多数の突起を形成した エアーマットを配設し、網体が降下すれば、突起が網の目より上方へ突出すべく 構成したベッドにおいて、網体を張設する四個の取付金具をランダムに微上下動 させることにより、網体が突起より浮上したり、降下して突起が網体より突出、 これをランダムに繰り返すことにより横臥する看者に刺激を与えるべく構成して なる介護用ベッドであり、更には、立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌した取 付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設すると共に、当該網体をベッド の片側の取付金具のみを上昇せしめて、網体が任意の方側へ傾斜し得るよう構成 したことを特徴とする介護用ベッドを呈せんとするものである。
【0005】
【実施例】
本考案に係る実施例の態様を図面に基づいて説明する。図1はベッド1の側面 図であり、立設した四本の支柱2に摺動自在に外嵌した取付金具3を介して網体 5を上下に位置変更自在に張設すると共に、この網体5は取付金具3に併設した 巻取具4を介して退出自在とした取付紐6により張設されている。網体5は看者 が寝ることのできる強度とし、材料としては特に限定を受けるものではないが、 寝心地を考慮することだけは必要である。3は網体5を張設するための取付金具 であり、当該取付金具3に網体5を張設するための取付紐6を退出自在とする巻 取具4を併設すると共に、それぞれの取付金具3には図示しない上下駆動装置、 例えば油圧駆動装置等を設けており、また位置固定装置をも併設している。 7はエアーマットで、当該エアーマット7の上面には多数の突起8を形成してい る。この突起8は、前記網体5の網の目に対応した大きさとし、網体5を降下せ しめた際に、突起8が網体5の網の目より突出するように構成されている。尚、 エアーマット7は二つの空気回路を用いて膨脹と収縮を交互に繰り返すようにす ることもできる。また単に空気圧の調整により、看者が接触する突起8の硬軟を 調整するように構成することもできるものである。尚、他の実施例においては、 当該エアーマット7に送込む空気を温度調節するようにし、看者に段冷房効果を 与えるよう構成している。
【0006】 網体5の使用態様の実施例としては、張設した網体5の略中央部分の両側をベ ッド1の枠体9に適宜の係止具10を用いて脱着自在に係止し、一方の取付金具 3を上昇せしめて網体5を横くの字状となすよう構成し、網体5の上に横臥する 看者の上半身を起こすことができるように構成している。係止具10の作動方法 は限定を受けるものではないが、前記取付金具3の上下駆動装置と同じく油圧駆 動装置とすることもできる。
【0007】 次の網体5の使用態様としては、取付金具3を上昇せしめた位置にて取付紐6 を延出することにより網体5を図3に示すようにハンモック状とし、常にベッド 1に横臥している看者の気分転換を計ることができるように構成している。また 網体5の所定の位置、即ち、排便とか排尿に必要な位置の目合いを大きくしてお き、シーツ12には吸水ポリマーを含浸させるか、吸水ポリマーの層を設けてお けば、看者は網体5上に横臥したままで排尿、排便をすることができるよう構成 している。排尿とか排便で汚れたシーツ12は一側へ引張して処理をする。
【0008】 また図4に示すように入浴の準備をした看者を横臥せしめた状態で、網体5の 取付紐6を更に延出して略U字状となし、そのままベッド1の下方に持ってきた 浴槽11内に降ろし、更に取付紐6を延出するか、取付金具3を降下せしめて看 者が浴槽内で自由になるようになしベッド1にて入浴ができるように構成してい る。
【0009】 次の網体5の使用態様としては、網体5を張設する四個の取付金具3をランダ ムに微上下動させることにより、網体5が突起8より浮上したり、降下して突起 8が網体5より突出、これをランダムに繰り返すことにより横臥する看者に刺激 を与えることができるよう構成している。
【0010】 次の網体5の使用態様としては、網体5をベッド1の片側の取付金具3、例え ば右側二本の支柱2の取付金具3のみを上昇せしめて、網体5を左を下に傾斜せ しめ、ベッド1上の看者の身体を横向きにする時の看護婦等の作業を容易とする ように構成している。
【0011】
【考案の効果】
以上のように本考案は、立設した四本の支柱2に摺動自在に外嵌した取付金具 3を介して網体5を上下に位置変更自在に張設すると共に、網体5を取付金具3 に併設した巻取具4を介して退出自在とした取付紐6により張設すべく構成した ことを特徴とする介護用ベッド1であり、更には、立設した四本の支柱2に摺動 自在に外嵌した取付金具3を介して網体5を上下に位置変更自在に張設し、当該 網体5は取付金具3に併設した巻取具4を介して退出自在とした取付紐6により 張設すべく構成すると共に、張設した網体5の略中央部分の両側をベッド1の枠 体9に脱着自在に係止し、一方の取付金具3を上昇せしめて網体5を横くの字状 となすよう構成し、網体5の上に横臥する看者の上半身を起こすことができるよ うに構成したことを特徴とする介護用ベッド1であり、更には、立設した四本の 支柱2に摺動自在に外嵌した取付金具3を介して網体5を上下に位置変更自在に 張設し、当該網体5は取付金具3に併設した巻取具4を介して退出自在とした取 付紐6により張設すべく構成すると共に、取付金具3を上昇せしめた位置にて取 付紐6を延出することにより網体5をハンモック状または略U字状となすよう構 成したことを特徴とする介護用ベッド1であり、更には立設した四本の支柱2に 摺動自在に外嵌した取付金具3を介して網体5を上下に位置変更自在に張設する と共に、当該網体5の下方には上面に多数の突起8を形成したエアーマット7を 配設し、網体5が降下すれば、突起8が網の目より上方へ突出すべく構成したベ ッド1において、網体5を張設する四個の取付金具3をランダムに微上下動させ ることにより、網体5が突起8より浮上したり、降下して突起8が網体5より突 出、これをランダムに繰り返すことにより横臥する看者に刺激を与えるべく構成 してなる介護用ベッド1であり、更には、立設した四本の支柱2に摺動自在に外 嵌した取付金具3を介して網体5を上下に位置変更自在に張設すると共に、当該 網体5をベッド1の片側の取付金具3のみを上昇せしめて、網体5が任意の方側 へ傾斜し得るよう構成したことを特徴とする介護用ベッド1であるから、図2に 示すように、張設した網体5の略中央部分の両側をベッド1の枠体9に脱着自在 に係止し、一方の取付金具3を上昇せしめて網体5を横くの字状となすよう構成 すれば、網体5の上に横臥する看者の上半身を起こすことができ、また、図3に 示すように、取付金具3を上昇せしめた位置にて取付紐6を延出することにより 網体3をハンモック状とすれば、常にベッド1に横臥している看者の気分転換を 計ることができ、また図4に示すように、入浴の準備をした看者を横臥せしめた 状態で、網体5の取付紐6を更に延出して略U字状となし、そのままベッド1の 下方に持ってきた浴槽11内に降ろし、更に取付紐6を延出するか、取付金具3 を降下せしめて看者が浴槽内で自由になるようにすれば、入浴に際して看者を車 椅子に乗せたり移動用ベッド等で看者を浴場を移動しなくても、ベッド1にて容 易に入浴をさせることができるものであり、しかも、図5に示すように、網体5 を張設する四個の取付金具3をランダムに微上下動させることにより、網体5が 突起8より浮上したり、降下して突起8が網体5より突出し、これをランダムに 繰り返すことにより横臥する看者に刺激を与えることができる。またエアーマッ ト7の突起8と網体5の間隔が開いている際には、当該空間が自然の空気通路と なり、看者の網体5との接触面が熱をおびたり湿気をおびたりすることはない。 また網体5を降下させれば、看者はエアーマット7の突起8の上に寝ることとな り、この際網体5から突出する突起8の高さとかエアーマット7の空気圧の調整 によって看者の寝心地を調整できる。またエアーマット7に二つの空気回路を用 いて膨脹と収縮を交互に繰り返すようにすると看者の体圧分散を行うことも可能 である。この際にも突起8周辺が空気通路となる。しかも、先に出願した実用新 案登録第3043953号にも記述しているが、図6に示すように、一側に配備 されたロール状のシーツ12を他側へ引張してエアーマット7の上に敷けば、網 体5が降下して突起8が網の目より突出しても、突出した突起8はシーツ12に 覆われており衛生状からも効果が得られる。また網体5の所定の位置、即ち排便 とか排尿に必要な位置の目合いを大きくしておき、シーツ12には吸水ポリマー を含浸させるか、吸水ポリマーの層を設けておけば、看者は網体5上に横臥した ままで排尿、排便をすることができる。排尿とか排便で汚れたシーツ12は一側 へ引張して処理をすればよい。またエアーマット7に送込む空気を温度調整すれ ば看者に段冷房効果をあたえることもできる。このように本考案は看者にとって は快適なベッドであり、また看護婦と介護者にとっては従来の重労働を軽減でき るものである等、誠に顕著なる種々の実用的効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例に係るベッドの側面図。
【図2】実施例態様を示すベッドの側面図。
【図3】実施例態様を示すベッドの側面図。
【図4】実施例態様を示すベッドの側面図。
【図5】実施例態様を示すベッドの側面図。
【図6】実施例態様を示すベッドの側面図。
【符号の説明】
1 ベッド 2 支柱 3 取付金具 4 巻取具 5 網体 6 取付紐 7 エアーマット 8 突起 9 ベッドの枠体 10 係止具 11 浴槽 12 シーツ

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌し
    た取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設す
    ると共に、網体を取付金具に併設した巻取具を介して退
    出自在とした取付紐により張設すべく構成したことを特
    徴とする介護用ベッド。
  2. 【請求項2】 立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌し
    た取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設
    し、当該網体は取付金具に併設した巻取具を介して退出
    自在とした取付紐により張設すべく構成すると共に、張
    設した網体の略中央部分の両側をベッドの枠体に脱着自
    在に係止し、一方の取付金具を上昇せしめて網体を横く
    の字状となすよう構成し、網体の上に横臥する看者の上
    半身を起こすことができるように構成したことを特徴と
    する介護用ベッド。
  3. 【請求項3】 立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌し
    た取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設
    し、当該網体は取付金具に併設した巻取具を介して退出
    自在とした取付紐により張設すべく構成すると共に、取
    付金具を上昇せしめた位置にて取付紐を延出することに
    より網体をハンモック状または略U字状となすよう構成
    したことを特徴とする介護用ベッド。
  4. 【請求項4】 立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌し
    た取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設す
    ると共に、当該網体の下方には上面に多数の突起を形成
    したエアーマットを配設し、網体が降下すれば、突起が
    網の目より上方へ突出すべく構成したベッドにおいて、
    網体を張設する四個の取付金具をランダムに微上下動さ
    せることにより、網体が突起より浮上したり、降下して
    突起が網体より突出、これをランダムに繰り返すことに
    より横臥する看者に刺激を与えるべく構成してなる介護
    用ベッド。
  5. 【請求項5】 立設した四本の支柱に摺動自在に外嵌し
    た取付金具を介して網体を上下に位置変更自在に張設す
    ると共に、当該網体をベッドの片側の取付金具のみを上
    昇せしめて、網体が任意の方側へ傾斜し得るよう構成し
    たことを特徴とする介護用ベッド。
JP1997010519U 1997-10-21 1997-10-21 介護用ベッド Expired - Lifetime JP3048277U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010519U JP3048277U (ja) 1997-10-21 1997-10-21 介護用ベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010519U JP3048277U (ja) 1997-10-21 1997-10-21 介護用ベッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048277U true JP3048277U (ja) 1998-05-06

Family

ID=43182561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997010519U Expired - Lifetime JP3048277U (ja) 1997-10-21 1997-10-21 介護用ベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048277U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022089937A (ja) * 2019-03-08 2022-06-16 株式会社ウエルケアベッド 介護装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022089937A (ja) * 2019-03-08 2022-06-16 株式会社ウエルケアベッド 介護装置
JP7333977B2 (ja) 2019-03-08 2023-08-28 株式会社ウエルケアベッド リフト機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155874A (en) Turn sheet for invalid
US20110030136A1 (en) Bed provided with a bathtub
JP5794642B2 (ja) シャワーストレッチャー
JP3115039U (ja) エアマットレス
JP2002126013A (ja) エアマット装置
JP3048277U (ja) 介護用ベッド
CN210205164U (zh) 多功能护理床
JPH10229994A (ja) 大人のおむつ交換補助装置
JP2987544B2 (ja) 療養用ベッド
JP3433313B2 (ja) 床ずれ防止及び入浴用ベット
JP2001149395A (ja) 楔形エアバッグシステム
JPS6136938B2 (ja)
JP3198434B2 (ja) 簡易浴槽兼ベッド
JP2926315B2 (ja) 介護用ベッド
JP2764003B2 (ja) 寝たきり病人等の介護装置
CN216257976U (zh) 子母型移转位照顾沐浴床
CN210644415U (zh) 一种临床护理气垫
JP2005006939A (ja) エアマットレス
CN211433776U (zh) 新型产科护理床
JPH0361A (ja) ベッド装置
JP3043953U (ja) 床ずれ防止ベッド
JP2003245313A (ja) 身体位置変換形寝台装置
JP3071029U (ja) 横転自在エアーマットレス
JPS596823Y2 (ja) 患者用マツト
JP3075638U (ja) 介護用エアバッグシステム