JP3048187U - 竹垣形成用パネル - Google Patents

竹垣形成用パネル

Info

Publication number
JP3048187U
JP3048187U JP1997009750U JP975097U JP3048187U JP 3048187 U JP3048187 U JP 3048187U JP 1997009750 U JP1997009750 U JP 1997009750U JP 975097 U JP975097 U JP 975097U JP 3048187 U JP3048187 U JP 3048187U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bamboo fence
bamboo
panel
fence forming
wood screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997009750U
Other languages
English (en)
Inventor
進 深見
平間久雄
Original Assignee
藤沢電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤沢電工株式会社 filed Critical 藤沢電工株式会社
Priority to JP1997009750U priority Critical patent/JP3048187U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048187U publication Critical patent/JP3048187U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 竹垣形成用パネルを下地材に固着するための
木ねじが見えないようにして、見栄えの良い竹垣を構成
できる竹垣形成用パネルを提供する。 【解決手段】 断面形状が孤状に形成されるとともに、
その表面に天然竹の模様が形成された単位パネル部材1
の側端部2から内側に所定の距離を存した位置の裏面か
ら側面3aを垂設するとともに、上記側面3aの先端部
同志を所定幅の接続面3bによって接続して断面形状が
略コ字状の連結体3を形成し、上記連結体3を介して上
記単位パネル部材1を、その側端部2同志の間に少しの
間隙を開けて並列に複数個連設し、さらに、竹垣形成用
パネル10の左右の端部に位置する側面3aについて
は、一端が自由端となる接続面3bを形成し、取り付け
用の木ねじ6の頭部が外部からは殆ど見えないようにし
て、見栄えのよい竹垣形成用パネルを形成することがで
きるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は竹垣形成用パネルに関し、特に、所定数を並べて配置するだけで庭園 の間仕切り等を簡単に形成することができる竹垣形成用パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、複数個を並べて配置するだけで庭園の間仕切り等を形成することが できるパネルが種々提案されている。例えば、実公平7−46689号公報には 、「竹垣形成用板状単位部材」が提案されている。
【0003】 上記「竹垣形成用板状単位部材」は、天然竹の模様がその表面に形成された板 状素材間に丸底乃至は角底溝部を形成している。上記丸底乃至は角底溝部は、上 記天然竹の模様の並び方向に直交して対面する状態の側壁部分と、上記側壁部分 を連結する底部からなっている。
【0004】 上述のように構成された「竹垣形成用板状単位部材」は、その所定数を並べて 配置するだけで竹垣を形成することができる。したがって、上記板状素材を一個 ずつ並べる場合と比較して、竹垣を形成する作業を合理化することができる。
【0005】 上記「竹垣形成用板状単位部材」を用いて竹垣を形成する場合には、図5に示 すように、木ねじ51を用いて竹垣形成用板状単位部材50を下地材52に固着 する。ここで、上記固着用の木ねじ51は、板状素材間に形成された溝部53に 締め込むようになっており、木ねじ51の頭部分は上記溝部53の表面上に露出 している。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
したがって、上述のように構成された竹垣を表面から見たときに、上記溝部5 3が良く見えるので、上記溝部53上に露出している木ねじ51の頭部分が良く 見えてしまう。このため、上記竹垣形成用板状単位部材50が合成樹脂で形成し た竹垣であることが丸見えになってしまう問題があった。
【0007】 また、上記実公平7−46689号公報に記載されている「竹垣形成用板状単 位部材」の場合は、複数の竹垣形成用板状単位部材50を並べて配置する際の工 夫が特に施されていなかった。すなわち、上記竹垣形成用板状単位部材50を突 き合わせて配置すると、単位部材50と単位部材50との間に隙間ができてしま う場合がある。
【0008】 また、上記竹垣形成用板状単位部材50の端部に形成されている溝部53の底 部同志を重ねて配置すると、単位部材50と単位部材50との間に上記底部の厚 さ分だけ段差ができてしまう問題があった。
【0009】 本考案は前述の問題点にかんがみ、竹垣形成用パネルを下地材に固着するため の木ねじを見えにくくすることを第1の目的とする。 また、並べて配置する際に、複数の竹垣形成用パネルを並べて配置する際に、 竹垣形成用パネルと竹垣形成用パネルとの間に段差が生じないようにすることを 第2の目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案の竹垣形成用パネルは、断面形状が孤状に形成されると共に、その表面 に天然竹の模様が形成された単位パネル部材を並列に複数個連設してなる竹垣形 成用パネルに於いて、上記単位パネル部材1の側端部2から内側に所定の距離を 存した位置の裏面から側面3aを垂設すると共に、上記側面3aの先端部同志を 所定幅の接続面3bによって接続して断面形状が略コ字状の連結体3を形成し、 上記連結体3を介して、その側端部2同志の間に少しの間隙を開けて上記単位パ ネル部材1を並列に複数個連設し、さらに、左右の端部に位置する側面3aにつ いては、一端が自由端となる接続面3bを形成したことを特徴としている。
【0011】 また、本考案の他の特徴とするところは、上記左右の端部に位置する側面3a のうち、何方か一方の端部に位置する側面3aの長さL1を、他の位置に垂設さ れている側面3aの長さL2よりも、上記接続面3bの厚さ程度だけ短く形成し たことを特徴としている。
【0012】 また、本考案のその他の特徴とするところは、上記単位パネル部材1は柔軟性 を有する合成樹脂で形成されていることを特徴としている。
【0013】 また、本考案のその他の特徴とするところは、上記単位パネル部材1を並列に 3個連設してなることを特徴としている。
【0014】
【作用】
本考案は前記技術手段よりなるので、下地材に固着するための木ねじ6を連結 体3の接続面3bにねじ込んでいくときに、上記木ねじ6の頭部が単位パネル部 材1の側端部2に当接しても、竹垣形成用パネル10が柔軟性を有する合成樹脂 によって構成されているので、上記単位パネル部材1の側端部2及び連結体3が 撓むので、上記側端部2が上記木ねじ6のねじ込みを妨げたり、また、上記木ね じ6の頭部に押されて上記側端部2が破損したりする問題が生じない。そして、 木ねじ6を締め終わったときには、単位パネル部材1の有する弾性復元力によっ て上記側端部2は元の位置に復帰するので、接続面3bの底部の接続面3bに位 置する木ねじ6は、接続面3bの上側を覆う庇のように突出して形成されている 側端部2によって覆われ、上記木ねじ6の頭部が外部からは殆ど見えなくなる。
【0015】 また、本考案の他の特徴によれば、竹垣形成用パネル10の左右の端部に位置 する側面3aのうち、何方か一方の端部に位置する側面3aの長さL1を短く形 成したので、各竹垣形成用パネル10の端部に形成されている接続面3b同志を 重ね合わせて複数個の竹垣形成用パネル10を配置したときに、上記竹垣形成用 パネル10と竹垣形成用パネル10との接続部分に段差が生じないようにするこ とができる。
【0016】
【考案の実施の形態】
次に、添付図面を参照して本考案の竹垣形成用パネルの実施の形態を詳細に説 明する。 図1は、本考案の実施の形態を示す竹垣形成用パネル10の詳細を説明するた めの斜視図である。
【0017】 図1に示したように、本実施の形態の竹垣形成用パネル10は、断面形状が孤 状に形成されると共に、その表面に天然竹の模様が形成された単位パネル部材1 を3個並列に配置して構成したものであり、その表面に天然竹の模様を形成した ものであり、本実施の形態に於いては柔軟性を有する合成樹脂によって構成して いる。
【0018】 また、上記単位パネル部材1の側端部2から内側に所定の距離を存した位置の 裏面に側面3aが垂設されている。そして、上記側面3aの先端部同志を所定幅 の接続面3bによって接続することで断面形状が略コ字状の連結体3を形成し、 上記連結体3を介して上記単位パネル部材1を相互に連結している。本実施の形 態の竹垣形成用パネル10に於いては、上記側端部2同志の間に少しの間隙が開 けられている。
【0019】 また、竹垣形成用パネル10の左右の端部に位置する側面3aには、一端が自 由端となる接続面3bとして形成されている。このような形状の竹垣形成用パネ ル10は、引き抜き成型によって形成することができ、大量生産に適している。 より具体的に言うと、引き抜き型から図1の手前から奥方向へ、あるいは奥方向 から手前へ引き抜くことによって又は押し出すことによって容易に生産できる。 そして任意の間隔を置いて、材料が硬化しない内に、竹の節7を表面にプレス成 形し、所要の長さに切断して竹垣形成用パネル10とすることができる。
【0020】 本実施の形態に於いては、上記左右の端部に位置する側面3aのうち、何方か 一方の端部に位置する側面3a(図1では左側に位置する側面3a)の長さL1 を、上記接続面3bの厚さ程度だけ、他の位置に垂設されている側面3aの長さ L2よりも短く形成している。
【0021】 上記端部に位置する側面3aの長さL1を短く形成することにより、複数の竹 垣形成用パネル10を並べて配置して竹垣を形成するときに、竹垣形成用パネル 10の端部に形成されている接続面3bを重ねて配置しても、竹垣形成用パネル 10と竹垣形成用パネル10との間に段差が生じることがないので、複数の竹垣 形成用パネル10を綺麗に配置することができる。
【0022】 上述のように構成した竹垣形成用パネル10を複数個並べて竹垣を構成する場 合には、図2(a)に示すように、上記連結体3の接続面3bに木ねじ6を差し 込んで下地材5に取り付ける。
【0023】 上述したように、本実施の形態の竹垣形成用パネル10は、柔軟性を有する合 成樹脂によって構成されているので、竹垣形成用パネル10を下地材5に取り付 ける際に、上記側端部2と側端部2との間隔よりも大きな頭部を有する木ねじ6 を用いてしっかりと固着することができる。
【0024】 すなわち、図2(a)に示したように、上記接続面3bに木ねじ6をねじ込ん でいく際に、木ねじ6の頭部が側端部2に当接する。しかし、本実施の形態の竹 垣形成用パネル10は柔軟性を有する合成樹脂によって構成されているので、図 2(b)に示すように、側端部2及び連結体3は木ねじ6の頭部に押されたとき に撓み、側端部2が木ねじ6のねじ込みを妨げたり、木ねじ6の頭部に押されて 単位パネル部材1が破損したりする問題が生じない。
【0025】 そして、図2(c)に示すように、木ねじ6を締め終わったときには、上記側 端部2は元の位置に復帰する。上記側端部2は、接続面3bの上側を覆う庇のよ うに突出して形成されているので、接続面3bの底部の接続面3bに位置する木 ねじ6を覆うような作用を果たすことができ、木ねじ6の頭部が外部からは殆ど 見えないようにすることができる。
【0026】 これにより、図3に示すように、竹垣形成用パネル10を複数個並べて配置し て竹垣を形成したときに、木ねじ6が外部に露出することによる見栄えの低下が 少ないものである。
【0027】 また、本実施の形態の竹垣形成用パネル10は、その左右の端部に位置する側 面3aのうち、何方か一方の端部に位置する側面3aの長さL1を短く形成して いる。これにより、図4に示すように、複数個の竹垣形成用パネル10を配置す るときに、各竹垣形成用パネル10の端部に形成されている接続面3b同志を重 ね合わせても接続部分に段差が生じないようにすることができる。
【0028】 なお、上述した実施の形態に於いては、竹垣形成用パネル10を並列に3個連 設して竹垣を形成したが、上記竹垣形成用パネル10を連設する個数は3個以外 、2個、4個等要求に応じて任意の数にすることができる。
【0029】
【考案の効果】
本考案は前述したように、本考案の竹垣形成用パネルは、断面形状が孤状に形 成されると共に、その表面に天然竹の模様が形成された単位パネル部材の側端部 から内側に所定の距離を存した位置の裏面から側面を垂設すると共に、上記側面 の先端部同志を所定幅の接続面によって接続して断面形状が略コ字状の連結体を 形成し、上記連結体を介して上記単位パネル部材を、その側端部同志の間に少し の間隙を開けて並列に複数個連設すると共に、左右の端部に位置する側面につい ては、一端が自由端となる接続面を形成したので、上記竹垣形成用パネルを下地 材に固着するための木ねじを上記連結体の接続面にねじ込んでいくときに、上記 木ねじの頭部が当接したときに、上記側端部及び連結体が上記木ねじの頭部に押 されて撓み、上記側端部が上記木ねじのねじ込みを妨げたり、上記木ねじの頭部 に押されて上記単位パネル部材が破損したりする問題が生じないようにすること ができると共に、上記木ねじを締め終わったときには、上記単位パネル部材の有 する弾性復元力によって上記側端部は元の位置に復帰するので、上記接続面の底 部の接続面に位置する木ねじを、上記接続面の上側を覆う庇のように突出して形 成されている側端部によって覆うことができる。これにより、上記木ねじの頭部 が外部からは殆ど見えないようにすることができ、見栄えのよい竹垣を形成する ことができる。
【0030】 また、本考案の他の特徴によれば、竹垣形成用パネルの左右の端部に位置する 側面のうち、何方か一方の端部に位置する側面の長さを短く形成したので、各竹 垣形成用パネルの端部に形成されている接続面同志を重ね合わせて複数個の竹垣 形成用パネルを配置したときに、接続部分に段差が生じないようにすることがで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施形態を示す竹垣形成用パネルの斜
視図である。
【図2】木ねじを差し込んで下地材に取り付ける様子を
示す図である。
【図3】竹垣形成用パネルを複数個並べて配置して竹垣
を形成した例を示す斜視図である。
【図4】接続面同志を重ね合わせて複数個の竹垣形成用
パネルを配置する様子を示す図である。
【図5】従来の竹垣形成用板状単位部材を下地材に取り
付ける様子を示す図である。
【符号の説明】
1 単位パネル部材 2 側端部 3 連結体 5 下地材 6 木ねじ 7 竹の節 10 竹垣形成用パネル 20 竹垣

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面形状が孤状に形成されると共に、そ
    の表面に天然竹の模様が形成された単位パネル部材を並
    列に複数個連設してなる竹垣形成用パネルに於いて、 上記単位パネル部材1の側端部2から内側に所定の距離
    を存した位置の裏面から側面3aを垂設すると共に、 上記側面3aの先端部同志を所定幅の接続面3bによっ
    て接続して断面形状が略コ字状の連結体3を形成し、上
    記連結体3を介して、その側端部2同志の間に少しの間
    隙を開けて上記単位パネル部材1を並列に複数個連設
    し、 さらに、左右の端部に位置する側面3aについては、一
    端が自由端となる接続面3bを形成したことを特徴とす
    る竹垣形成用パネル。
  2. 【請求項2】 上記左右の端部に位置する側面3aのう
    ち、何方か一方の端部に位置する側面3aの長さL1
    を、他の位置に垂設されている側面3aの長さL2より
    も、上記接続面3bの厚さ程度だけ短く形成したことを
    特徴とする請求項1に記載の竹垣形成用パネル。
  3. 【請求項3】 上記単位パネル部材1は柔軟性を有する
    合成樹脂で形成されていることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の竹垣形成用パネル。
JP1997009750U 1997-10-17 1997-10-17 竹垣形成用パネル Expired - Lifetime JP3048187U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009750U JP3048187U (ja) 1997-10-17 1997-10-17 竹垣形成用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009750U JP3048187U (ja) 1997-10-17 1997-10-17 竹垣形成用パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048187U true JP3048187U (ja) 1998-05-06

Family

ID=43182473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997009750U Expired - Lifetime JP3048187U (ja) 1997-10-17 1997-10-17 竹垣形成用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048187U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048187U (ja) 竹垣形成用パネル
JP3396717B2 (ja) 乾式壁材の端部材
JP3892328B2 (ja) 部材の結合構造
JPH07586Y2 (ja) フロアパネルのカバー板
KR200236235Y1 (ko) 천정판
CN219528275U (zh) 一种多功能的收边条固定组件
JPH0246561Y2 (ja)
JP3711004B2 (ja) 発泡合成樹脂製建築用桟
JP2819443B2 (ja) 外囲体
JPS5845372Y2 (ja) パネル接続部の断熱構造
KR930008552Y1 (ko) 조립식 벽판의 연결장치
JP3007582U (ja) 壁面材
JPH0710184U (ja) 建築用外壁材取付部材
JPS6213650A (ja) 床材
JPH08420Y2 (ja) 壁 材
JPH0643339Y2 (ja) パネルの取付装置
JPH0510683Y2 (ja)
JPH0643293Y2 (ja) 可動間仕切
JP4442414B2 (ja) 見切り材及びその階段への取付構造
JP3025915U (ja) 樹脂製中空押出部材の端部構造
JP3045156U (ja) 床面構成材
JPH0620252Y2 (ja) ルーバー用構成材
JPH0623640Y2 (ja) パネルの接合構造
JPS5943665Y2 (ja) 配線用器具の取付具
RU618U1 (ru) Устройство крепежное "еж"