JP3048148U - 自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置 - Google Patents

自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置

Info

Publication number
JP3048148U
JP3048148U JP1997009219U JP921997U JP3048148U JP 3048148 U JP3048148 U JP 3048148U JP 1997009219 U JP1997009219 U JP 1997009219U JP 921997 U JP921997 U JP 921997U JP 3048148 U JP3048148 U JP 3048148U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
vertical
hoist
nursing
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997009219U
Other languages
English (en)
Inventor
和寿 花宮
Original Assignee
有限会社エイドマシナリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社エイドマシナリー filed Critical 有限会社エイドマシナリー
Priority to JP1997009219U priority Critical patent/JP3048148U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048148U publication Critical patent/JP3048148U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、既存の住宅環境の改造を必要とし
ない自立形で、家庭用の100V電源を利用して被介護
者の吊り上げ、吊り下げを行い、介護者が被介護者を支
えて移動させると、横走行用レールと介護用ホイストは
同時に、被介護者に追随するように縦横に移動する介護
装置を提供するものである。 【構成】 アーチ形架台支柱1a、1b、2に縦走行用
レール4と横走行用レール5を組付け、横走行用レール
は縦走行用レールと同じレベルで縦行き自在に走行でき
るようにレール架台を構築して、介護用ホイストの吊り
あげ距離を大きくなるようにし、前記横走行用レールに
は、レールに沿って移動自在な介護用ホイストを装着し
て1段レールで縦横に移動できるようにしたものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は被介護者をベットや布団からホイストで吊り上げて移動させる介護装 置に関し、室内で手動で被介護者を任意位置に縦横に移動させ、確実に係止させ て介護を行う介護装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
被介護者をベットや布団から吊り上げて移動する装置としては、レールと該レ ール上を走行する介護装置や、自立形のリフト装置があり、前記のレール式介護 装置は巻き取りドラムを利用し、駆動装置を制御して被介護者を吊り上げてレー ルに沿って移動させ、後の自立形のリフト装置は油圧に依って被介護者を吊り上 げ、手押しで移動する方式等が知られている。
【0003】 又、縦横移動装置としては、生産工場等で、FAのXYステージ、や天井クレ ーンの縦横移動装置等が知られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記レール式介護装置や自立形のリフト装置を導入しようとす る場合、壁や天井でこれらのレールを支持したり、床の改造が必要であったり、 あるいは部屋の形状を変えたり、介護装置に合わせて既存の設備を変えなければ ならないような事が多く、使用環境を整えなければ導入できないという問題があ った。
【0005】 又、レールと該レール上を走行する介護装置は、移動範囲がレール上に限定さ れて窮屈であったり、自立形の支柱の場合は揺れが生じるなど、使い勝手がよく ないという問題があった。
【0006】 又、自立形のリフト装置は被介護者の吊り上げ距離が少なく、天井クレーンの レールは縦横のレールが段違いになっているため、同様に吊り上げ距離が少なく なり、縦横移動制御にモーター駆動を用いているので、介護者にとって操作が難 しいという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、既存の床をベースにして、アーチ形架台支柱2脚、縦走行用レール 2本と横走行用レールを組み合わせて揺れが少なくなるようにレール架台を構築 し、該レール架台に前記介護用ホイストを装着した。
【0008】 又、前記縦走行用レール内のストッパー付き台車と前記横走行用レールは連結 具で、前記縦走行用レールと同じ高さになるように連結固着して介護用ホイスト の吊り上げ距離を多くした。
【0009】
【作用】
本考案では、アーチ形架台支柱と縦走行用レールと横走行用レールは、自立組 立て式になっており、既存の床がベースになり、壁や天井に支持されないので、 既存の施設や環境を改造しなくても、介護用ホイストの縦横移動装置を導入する 事ができる。
【0010】 又、前記介護用ホイストは横走行用レールに沿って自在に移動し、該横走行用 レールは前記縦走行用レールに沿って自在に移動できるので、介護者が被介護者 を吊り上げた状態で移動させると、前記介護用ホイストは被介護者に追随して縦 横に移動できる。
【0011】
【実施例】
以下本考案の1実施例を図面に基づいて説明すると、図1は本考案の1実施例 の斜視図で全体の構成を示し、図2はアーチ形架台支柱1a、1b、2にレール 支持金具3と、縦走行用レール4と、横走行用レール5と、介護用ホイスト6を 装着している事を示す正面配置図で、図3はアーチ形架台支柱の側面図で、レー ル支持金具はアーチ形架台支柱1aと1bとを接続し、且つ、前記縦走行用レー ルを支持し、固着している事を示している。
【0012】 図2はアーチ形架台支柱1aの両端内側にレール支持金具3が装着されて、該 金具に縦走行用レール4を固着支持し、該縦走行用レール内に移動自在なストッ パー付き台車を各々1台装着し、連結金具23で該ストッパー付き台車に横走行 用レール5を前記縦走行用レールと同じ高さになるように連結した。
【0013】 図4はレールの断面形状を示し、図7に示すように車輪14を包むように形成 され、底部の溝から負荷を受けるような形状で、溝の下部のL字状の垂直部分で 水平荷重を受ける。
【0014】 又、前記縦走行用レール内には図5に示すストッパー付き移動台車を装着して いるので、前記横走行用レールは該縦走行用レールに沿って自在に移動する。
【0015】 さらに前記横走行用レールには、図8に示すストッパー付き台車と1体化した 介護用ホイストを装着し、該横走行用レールに沿って自在に移動できるので、該 介護用ホイストは縦横のレールの範囲内で縦横自在に移動することができ、フッ ク7に介護用ハンガーを連繋することにより、被介護者を昇降押し釦9の操作で 吊り上げ吊り下げる事ができる。
【0016】 図5は縦走行用レールのストッパー付き台車を示し、図6はその右側面図で、 枠体13をゴム車輪14で支持し、該枠体は車輪の回動でレールに沿って自在に 移動し、前記枠体の下部には横レール連結具17を設け、該連結具と前記の連結 金具23を介して横レール5を連結固着し、ガイドローラー15を前記枠体の前 後に装着したもので、該ガイドローラーが前記縦走行用レール4の水平荷重受け 部に当接しても該ガイドローラーは回動できるので、該ストッパー付き台車は左 右の前記縦走行用レールにひっかかる事なく円滑な移動ができる。
【0017】 又、前記枠体13に、ピン22で回動自在に装着された車輪停止具16をハン ドル11aと連結し、該ハンドルを引き下げると、前記車輪停止具の1端は車輪 14に当接して、車輪の回動は停止し、該ハンドルを押し上げると車輪は自由に なるので、該ストッパー付き台車の移動の制御ができる。
【0018】 又、図7は横走行用レール5の介護用ホイストの左側面図を示し、図8は介護 用ホイスト図7の正面図で、前記ストッパー付き台車と同様の構造をなしており 、枠体19に設けられたホイスト連結具20に電動ホイスト6を連結固着して1 体化し、前記台車と同様にハンドル11bと連結し、該ハンドルを引き下げると 、前記車輪停止具の1端は車輪14に当接して、車輪の回動は停止し、該ハンド ルを押し上げると車輪は自由になるので、該介護用ホイストの移動の制御ができ る。
【0019】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横 移動装置では、アーチ形架台支柱2脚に振れ止めを兼ねたレール支持金具で縦走 行用レールを固着したので、縦横の揺れはほとんど生じず、被介護者を支えて移 動すると、横走行用レールと介護用ホイストは同時に、被介護者に追随するよう に縦横に移動するので、被介護者は架台やレールの揺れをあまり感じなくてすむ 。即ち既存の設備を改造しないで、揺れの少ない縦横移動が可能な、介護範囲の 広い介護装置を実現する事ができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例の全体斜視図である。
【図2】アーチ形架台支柱の正面図で、レール、ホイス
トの構成図である。
【図3】図2の側面図で、振れ止め金具の図である。
【図4】走行用レールの断面図である。
【図5】縦走行用レール内のストッパー付き台車の正面
図である。
【図6】図5の右側面図である。
【図7】介護用ホイストの左側面図である。
【図8】介護用ホイスト図7の正面図である。
【符号の説明】
1a、1b アーチ形架台支柱 2 架台脚 3 レール支持金具 4 縦走行レール 5 横走行レール 6 介護用ホイスト 7 フック 8 介護用ハンガー 9 昇降用押し釦 10 チェーンカバー 11a、11b 停止ハンドル 12 給電ケーブル 13 縦レール受け枠体 14 車輪 15 ガイドローラー 16 停止具 17 横レール連結具 18 ばね 19 横レール受け枠体 20 ホイスト連結具 21 レール連結具 22 ピン 23 連結金具

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】アーチ形架台支柱2脚を縦列に配置し、該
    アーチ形架台支柱の上部両端内側にレール支持金具を取
    付け、該レール支持金具に縦走行用レール2本と横走行
    用レールを略H字形に配置し、縦走行用レールを各々前
    記架台支柱と直角に固着し、該縦走行用レール内にはス
    トッパー付き台車を1台づつ配置し、該ストッパー付き
    台車に連結具を介して横走行用レールを前記アーチ形架
    台支柱と平行に、且つ前記縦走行用レールと同じ高さに
    なるように連結固着し、さらに該横走行用レールに該横
    走行用レールに沿って移動自在な介護用ホイストを装着
    し、前記縦走行用レール、前記横走行用レールに沿って
    縦横自在に移動ができ、ストッパーにより一定場所に係
    止する事を可能にし、且つ吊り上げ距離を大きくした事
    を特徴とする自立組立式介護用ホイストの1段レール縦
    横移動装置。
  2. 【請求項2】前記介護用ホイストは、電動ホイストと室
    内走行用に振動と金属の摺動音を抑えるようなナイロン
    車輪や、ゴム系車輪を用いた4輪の台車を組み合わせて
    1体化し、レール内の任意位置で台車を係止できるよう
    にストッパーを備えて、電動で被介護者の吊り上げ吊り
    下げを行い、手動で1段レール上を被介護者を縦横に移
    動させる事ができる事を特徴とする請求項1記載の自立
    組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置。
JP1997009219U 1997-09-09 1997-09-09 自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置 Expired - Lifetime JP3048148U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009219U JP3048148U (ja) 1997-09-09 1997-09-09 自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009219U JP3048148U (ja) 1997-09-09 1997-09-09 自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048148U true JP3048148U (ja) 1998-05-06

Family

ID=43182435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997009219U Expired - Lifetime JP3048148U (ja) 1997-09-09 1997-09-09 自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048148U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9877885B2 (en) 2011-08-03 2018-01-30 Arjohuntleigh Magog Inc. Emergency stop (lockout) system for patient hoists/lifts
WO2019176224A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 修 横田 据え置き式介護用リフト
US11311440B2 (en) 2018-03-14 2022-04-26 Osamu Yokota Caring lift

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9877885B2 (en) 2011-08-03 2018-01-30 Arjohuntleigh Magog Inc. Emergency stop (lockout) system for patient hoists/lifts
CN103517695B (zh) * 2011-08-03 2018-03-27 而久亨特立梅戈格公司 用于病人起重机/升降机的紧急停止(锁闭)系统
WO2019176224A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 修 横田 据え置き式介護用リフト
US11311440B2 (en) 2018-03-14 2022-04-26 Osamu Yokota Caring lift

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203244340U (zh) 一种可伸缩式吊篮
JP3048148U (ja) 自立組立式の介護用ホイストの1段レール縦横移動装置
JP2001309952A (ja) 患者取り扱い装置
JP3129713B1 (ja) 移動型支持構造体を備えた介護リフト
CN105484541B (zh) 挂篮式立体停车装置
JPH038772B2 (ja)
CN211156918U (zh) 一种集升降、移位、吊机功能于一体的装置
JP2000152963A (ja) 介護リフト
JP2000237250A (ja) 介護室装置
CN210944416U (zh) 一种具有托运、提升功能的装置
JPH0790035B2 (ja) やぐら型介護リフト装置
JP3167633U (ja) クレーン付き介護ベッド
JPH0721028U (ja) 難歩行者用車
CN217732600U (zh) 一种可悬挑操作台
JP2018108880A (ja) 移動用リフト装置
JP2001314458A (ja) 支柱回転型走行介護リフト
JP3027081U (ja) バランサー
JP2000107237A (ja) 介護室装置
JPS5845723Y2 (ja) 摺動並びに昇降自在の車載用可動台車
JPH0615965Y2 (ja) 天井収納式走行クレーン設備
JPS638717Y2 (ja)
GB2227224A (en) Invalid hoist
JPH0735780Y2 (ja) 剛体電車線リフター
TWM653234U (zh) 殯葬專用室內伸縮旋轉桿垂吊機
JP2554240Y2 (ja) 軽量パネル建て込み装置