JP3046957U - 経編レース地 - Google Patents
経編レース地Info
- Publication number
- JP3046957U JP3046957U JP1997007988U JP798897U JP3046957U JP 3046957 U JP3046957 U JP 3046957U JP 1997007988 U JP1997007988 U JP 1997007988U JP 798897 U JP798897 U JP 798897U JP 3046957 U JP3046957 U JP 3046957U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- ground
- knitted
- pattern
- lace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Knitting Of Fabric (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 編成前に柄設計されることで、任意の柄部に
計画的に緻密且つ繊細なしぼ効果が現出した経編レース
地を提供すること。 【解決手段】 編目列同士が連結用地糸4の挿入編組織
により連結されて形成されたメッシュ部6において、そ
の両側の編目列が弾性糸2によって引き寄せられること
で、その部分の柄糸3が編み方向に長手方向を有する盛
り上がり部となり、柄部にしぼ効果をもたらす装飾部分
が形成された経編レース地が提供される。
計画的に緻密且つ繊細なしぼ効果が現出した経編レース
地を提供すること。 【解決手段】 編目列同士が連結用地糸4の挿入編組織
により連結されて形成されたメッシュ部6において、そ
の両側の編目列が弾性糸2によって引き寄せられること
で、その部分の柄糸3が編み方向に長手方向を有する盛
り上がり部となり、柄部にしぼ効果をもたらす装飾部分
が形成された経編レース地が提供される。
Description
【0001】
本考案は、アウターウェア、インナーウェア等の衣料の装飾に使用される経編 レース地に関する。
【0002】
従来、弾性糸を用いて経編レース地にプリーツ状の凹凸効果を現出させたもの として、実用新案登録第3007820号に開示されているように、鎖編列に弾 性糸を適宜間隔をおいてバイパスして編み込むことにより、経編レース地にプリ ーツを形成したものや、柄の輪郭糸に弾性糸を使用して、経編レース地の柄部を ひだ状に盛り上がらせたものが公知となっている。
【0003】
これら従来のものについては、経編レース地の幅方向にのみ真っ直ぐにプリー ツが形成されたり、経編レース地の柄部全体に、単に無計画にしわ寄せされた偶 然の産物的な盛り上がりによるプリーツ状の凸凹のみが現出されたものにすぎず 、今一つ斬新さに欠けていた。
【0004】 本考案は上記の課題を解決し、編成前に柄設計されることで、任意の柄部に計 画的に緻密かつ繊細なプリーツ状の凸凹効果、所謂しぼ効果がもたらされる装飾 部分が現出した斬新な経編レース地を提供することを目的とする。
【0005】
編目列を形成する地糸と、前記編目列に挿入編組織で編み込まれる弾性糸と、 前記編目列に編み込まれて柄模様を形成する柄糸とで編成される経編レース地に おいて、前記弾性糸がジャカード糸として用いられ、その基本ラッピング運動を 個別にジャカード制御されて編み込まれた弾性糸により少なくともレース地の一 部にしぼ効果をもたらす装飾部分を形成してなることで、意図的、計画的にしぼ 効果が現出された経編レース地となる。
【0006】 又、編目列を形成する地糸と、前記編目列に挿入編組織で編み込まれる弾性糸 と、前記編目列に編み込まれて柄模様を形成する柄糸と、前記編目列同士を適宜 コース間隔毎に挿入編組織で連結する連結用地糸とで編成される経編レース地に おいて、前記弾性糸がジャカード糸として用いられ、その基本ラッピング運動を 個別にジャカード制御されて編み込まれてなるとともに、前記編目列を形成する 地糸と前記連結用地糸とで、地組織をメッシュ形状に構成してなり、前記弾性糸 により少なくともレース地の一部にしぼ効果をもたらす装飾部分を形成してなる ことで、一層顕著な盛り上がりによるしぼ効果が現出された経編レース地となる 。
【0007】 前記弾性糸で、個別に適宜コース間隔編み込まない浮き部分及び/又は個別に 前記編目列同士の適宜挿入連結部分を形成した実施形態とすることで、緻密且つ 繊細なしぼ効果がもたらされる装飾部分が現出された経編レース地となる。
【0008】
以下本考案を図面に基づいて説明する。図1は本考案の経編レース地の一実施 例の柄部を形成する柄糸のラッピング運動を示す柄分解図の一部内を白抜きにし て、地糸の編組織、基本ラッピング運動を行っている箇所の弾性糸の編組織及び 連結用地糸の編組織を示す合成図、図2は図1の柄分解図の一部内を白抜きにし て、基本ラッピング運動を個別に適宜制御されている箇所の弾性糸の編組織及び 連結用地糸の編組織を示す合成図、図3は図1の柄分解図の一部内を白抜きにし て、多様に基本ラッピング運動を個別に適宜制御されている箇所の弾性糸の編組 織を示す合成図、図4は本考案の経編レース地の別実施例を形成する弾性糸の編 組織及び連結用地糸の編組織を示す編組織図である。
【0009】 図1において、編目列を鎖編組織で形成している地糸1と、編目列に基本ラッ ピング運動の編組織すなわち0−0/2−2//の経挿入編組織で編み込まれて いるジャカード糸として用いられる弾性糸2と、編目列に挿入編組織で編み込ま れて柄模様を形成している柄糸3と、隣り合う編目列同士を6コース間隔毎に連 結する挿入編組織で連結している連結用地糸4とで、花柄5を呈する経編レース 地の一箇所が形成されていることが示されており、連結用地糸4による挿入編組 織で編目列同士が連結されて、地組織のメッシュ部6が形成されている。なお、 地糸1、弾性糸2及び連結用地糸4は通常総詰で地ガイドに通糸され、柄糸3は 柄に応じた本数分柄ガイドに通糸される。
【0010】 図2の白抜き部においては、基本ラッピング運動を個別に適宜制御された挿入 編組織7(点線)で、弾性糸2が編み込まれていることが示されており、地組織 のメッシュ部6の両側の編目列が弾性糸2によって引き寄せられることで、その 部分の柄糸3が編方向に長手方向を有する盛り上がり部となり、花柄5にしぼ効 果が形成される。なお、編目列間で弾性糸2が3往復しているメッシュ部6a、 1往復しているメッシュ部6b、2コース間隔をおいて1往復しているメッシュ 部6cと比較すると、強力に編目列を引き寄せるメッシュ部6aで最も盛り上が ったしぼ効果がもたらされ、次にメッシュ部6b、メッシュ部6cの順に盛り上 がりの度合いは少なくなって行く。
【0011】 図3の白抜き部においては、多様に基本ラッピング運動を個別に適宜制御され た挿入編組織で、弾性糸2が編み込まれていることが示されており、個別に適宜 コース間隔編み込まない浮き部分8aにより、幅方向を長手方向とするしぼ効果 をもたらす装飾部分が形成され、個別に編目列同士を適宜挿入連結する部分8b により、編方向を長手方向とするしぼ効果をもたらす別の装飾部分が形成される 。その結果花柄5に、編方向と幅方向の装飾部分が混在して形成される。
【0012】 図4においては、幅方向に連続する5列の編目列が連結用地糸4の挿入編組織 104により引き寄せられて大きなメッシュ部106が形成されていることが示 されており、基本ラッピング運動を個別に適宜制御された挿入編組織107(点 線)で編み込まれた弾性糸2によって、大きなメッシュ部106内の柄糸3が盛 り上げられて、盛り上がり度合いの大きいしぼ効果が得られる。
【0013】 なお、弾性糸を例えば1イン1アウトのように適宜糸抜きして通糸した場合に おいても、ある程度のしぼ効果を発揮させることは可能であり、又弾性糸にカバ ーリング糸等を使用してもよい。弾性糸の基本ラッピング運動の編組織としては 、0−0/2−2//の経挿入編組織ばかりではなく、隣接する編目列を引き寄 せる編組織を基本編組織として、ジャカード機構でラッピング運動を個別制御し て経挿入編させることにより、しぼ効果をもたらす装飾部分を形成させている。
【0014】
本考案によれば、計画的に緻密かつ繊細なしぼ効果がもたらされた経編レース 地が提供されるので、編成前の柄設計時にあらかじめ所望のしぼ効果をもたらす 装飾部分の配置、大きさ等を決定することができ、偶然の産物的要素が除かれる 。又、そのことによりインナーウェア、アウターウェア等の衣料用に求められる 多彩なしぼ効果がもたらされる装飾部分を柄に対応させた経編レース地の製造が 可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の経編レース地の一実施例の柄部を形
成する柄糸のラッピング運動を示す柄分解図の一部内を
白抜きにして、地糸の編組織、基本ラッピング運動を行
っている箇所の弾性糸の編組織、及び連結用地糸の編組
織を示す合成図。
成する柄糸のラッピング運動を示す柄分解図の一部内を
白抜きにして、地糸の編組織、基本ラッピング運動を行
っている箇所の弾性糸の編組織、及び連結用地糸の編組
織を示す合成図。
【図2】 図1の柄分解図の一部を白抜きにして、基本
ラッピング運動を個別に適宜制御されている箇所の弾性
糸の編組織、及び連結用地糸の編組織を示す合成図。
ラッピング運動を個別に適宜制御されている箇所の弾性
糸の編組織、及び連結用地糸の編組織を示す合成図。
【図3】 図1の柄分解図の一部内を白抜きにして、多
様に基本ラッピング運動を個別に適宜制御されている箇
所の弾性糸の編組織を示す合成図。
様に基本ラッピング運動を個別に適宜制御されている箇
所の弾性糸の編組織を示す合成図。
【図4】 本考案の経編レース地の別実施例を形成する
弾性糸の編組織及び連結用地糸の編組織を示す編組織
図。
弾性糸の編組織及び連結用地糸の編組織を示す編組織
図。
1…地糸 2…弾性糸 3…柄糸 4…連結用地糸 104…挿入編組織 5…花柄 6、6a、6b、106…メッシュ部 7、107…挿入編組織 8a…浮き部分 8b…挿入連結部分
Claims (3)
- 【請求項1】 編目列を形成する地糸と、前記編目列に
挿入編組織で編み込まれる弾性糸と、前記編目列に編み
込まれて柄模様を形成する柄糸とで編成される経編レー
ス地において、前記弾性糸がジャカード糸として用いら
れ、その基本ラッピング運動を個別にジャカード制御さ
れて編み込まれた弾性糸により少なくともレース地の一
部にしぼ効果をもたらす装飾部分を形成してなることを
特徴とする経編レース地。 - 【請求項2】 編目列を形成する地糸と、前記編目列に
挿入編組織で編み込まれる弾性糸と、前記編目列に編み
込まれて柄模様を形成する柄糸と、前記編目列同士を適
宜コース間隔毎に挿入編組織で連結する連結用地糸とで
編成される経編レース地において、前記弾性糸がジャカ
ード糸として用いられ、その基本ラッピング運動を個別
にジャカード制御されて編み込まれてなるとともに、前
記編目列を形成する地糸と前記連結用地糸とで、地組織
をメッシュ形状に構成してなり、前記弾性糸により少な
くともレース地の一部にしぼ効果をもたらす装飾部分を
形成してなることを特徴とする経編レース地。 - 【請求項3】 弾性糸で、個別に適宜コース間隔編み込
まない浮き部分及び/又は個別に前記編目列同士を適宜
挿入連結する部分を形成したことを特徴とする請求項1
又は請求項2に記載の経編レース地。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1997007988U JP3046957U (ja) | 1997-09-08 | 1997-09-08 | 経編レース地 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1997007988U JP3046957U (ja) | 1997-09-08 | 1997-09-08 | 経編レース地 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3046957U true JP3046957U (ja) | 1998-03-24 |
Family
ID=43181277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1997007988U Expired - Lifetime JP3046957U (ja) | 1997-09-08 | 1997-09-08 | 経編レース地 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3046957U (ja) |
-
1997
- 1997-09-08 JP JP1997007988U patent/JP3046957U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107709643B (zh) | 织物及其编织方法 | |
CN101663428B (zh) | 针织物的编织方法及针织物 | |
JP3939884B2 (ja) | ダブルラッシェル機による柄入り立体成形物及びその編成方法 | |
JPH0611513U (ja) | 面ファスナー用基布 | |
CN108754805B (zh) | 一种针织编织方法、编织结构、编织面料及服装 | |
JP3046957U (ja) | 経編レース地 | |
JP2952194B2 (ja) | フリンジ付ニット生地の編成方法 | |
US3930387A (en) | Knitted fabric with a laid in metal chain | |
JPH09228204A (ja) | レース編物及びその製造方法 | |
JP2889982B1 (ja) | 編レース | |
JP2548713Y2 (ja) | 三層構造経編地 | |
JP3021768U (ja) | のれん、カーテン等の吊掛用生地 | |
KR100203591B1 (ko) | 횡편기로 편직한 칼러의 좌, 우 변부부분과 각도조절부분 편성조직과 그 편침의 편성방법 | |
JPH072487U (ja) | 経編による立体構造体 | |
JPS5831914Y2 (ja) | コ−ル天調経編地 | |
JPS5855271Y2 (ja) | 飾りテ−プ | |
GB2197351A (en) | Knitted structure and a process for its production | |
JP2001049553A (ja) | 衣類用縁地 | |
JP3035485U (ja) | リングパイルとシャーリングパイルが混在した経編地 | |
JP2964078B2 (ja) | 編レース | |
JP3068304U (ja) | 部分的に模様編地部分を有する経編地 | |
JP3055364U (ja) | カットパイル細幅編地 | |
JPS62186989U (ja) | ||
JPS5928069Y2 (ja) | 穴あき柄を有する伸縮性経編地 | |
EP0694641B1 (en) | Method for preparing a chain stitch fabric of honeycomb weave and the fabric obtained thereby |