JP3046499B2 - 信号再生装置 - Google Patents

信号再生装置

Info

Publication number
JP3046499B2
JP3046499B2 JP6157622A JP15762294A JP3046499B2 JP 3046499 B2 JP3046499 B2 JP 3046499B2 JP 6157622 A JP6157622 A JP 6157622A JP 15762294 A JP15762294 A JP 15762294A JP 3046499 B2 JP3046499 B2 JP 3046499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
receiver
antenna
signal component
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6157622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823235A (ja
Inventor
兵衛 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6157622A priority Critical patent/JP3046499B2/ja
Publication of JPH0823235A publication Critical patent/JPH0823235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046499B2 publication Critical patent/JP3046499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ディジタル変調信号
を復調する信号再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、FAX等の通信機器のモデムなど
の放射電磁波からディジタルデータを再生するための技
術は存在しないが、適用可能な技術としてディジタル変
調波の復調方式であるPSK遅延検波方式やPSK同期
検波方式などがある。
【0003】従来の信号再生装置について図7を参照し
ながら説明する。図7は、例えば、荒木庸夫著「図説通
信方式」第246頁〜第248頁、工学図書株式会社刊
行に示された従来のPSK遅延検波方式の信号再生装置
の構成を示すブロック図である。
【0004】図7において、1は放射電磁波を受信する
アンテナ、2は受信した信号を増幅する広帯域のアン
プ、3は受信機、4はバンドパスフィルタ(BPF)、
5は同期検波回路、6はローパスフィルタ(LPF)、
7は符号判定回路、8は1シンボル遅延回路、9はクロ
ック再生回路、10はディジタルデータ出力端子であ
る。
【0005】受信機3から差動PSK信号が入力され、
1シンボル遅延回路8において入力差動PSK信号を1
シンボル遅延させ、同期検波回路5において入力差動P
SK信号との位相差を使用して同期検波する。また、ク
ロック再生回路9においてクロックを再生し、そのクロ
ックを使用して符号判定回路7において符号判定を行
い、ディジタルデータ出力端子10より再生ディジタル
信号を得る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
信号再生装置では、以上のように構成されているので、
放射電磁波のように雑音を多く含む信号の再生には不向
きであるという問題点があった。
【0007】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、モデム等からの放射電磁波の
ような雑音の多い信号からディジタル信号を復調できる
信号再生装置を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る信号再生装置は、変調信号成分を含む放射電磁波を受
信する第1のアンテナと、クロック信号成分を含む放射
電磁波を受信する第2のアンテナと、前記第1のアンテ
ナで受信した信号を増幅する第1の広帯域アンプと、前
記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2の広帯
域アンプと、前記第1の広帯域アンプの出力を選択的に
増幅しAM検波して変調信号成分を抽出する第1の受信
機と、前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に増幅し
AM検波してクロック信号成分を抽出する第2の受信機
と、前記第1の受信機により抽出された変調信号成分か
ら雑音を除去して変調信号を出力する第1のバンドパス
フィルタと、前記第2の受信機により抽出されたクロッ
ク信号成分から雑音を除去してクロック信号を出力する
第2のバンドパスフィルタと、前記第1のバンドパスフ
ィルタより出力される変調信号を前記第2のバンドパス
フィルタより出力されるクロック信号を用いて復調する
ことによりディジタルデータを得るPSK復調回路とを
備えたものである。
【0009】この発明の請求項2に係る信号再生装置
は、変調信号成分を含む放射電磁波を受信する第1のア
ンテナと、クロック信号成分を含む放射電磁波を受信す
る第2のアンテナと、前記第1のアンテナで受信した信
号を増幅する第1の広帯域アンプと、前記第2のアンテ
ナで受信した信号を増幅する第2の広帯域アンプと、前
記第1の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検波
して変調信号成分を抽出する第1の受信機と、前記第2
の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検波してク
ロック信号成分を抽出する第2の受信機と、前記第1の
受信機により抽出された変調信号成分から雑音を除去し
て変調信号を出力する第1のバンドパスフィルタと、前
記第2の受信機により抽出されたクロック信号成分から
雑音を除去してクロック信号を出力する第2のバンドパ
スフィルタと、前記第1のバンドパスフィルタより出力
される変調信号を前記第2のバンドパスフィルタより出
力されるクロック信号を用いて復調することによりディ
ジタルデータを得るFSK復調回路とを備えたものであ
る。
【0010】この発明の請求項3に係る信号再生装置
は、変調信号成分を含む放射電磁波を受信する第1のア
ンテナと、クロック信号成分を含む放射電磁波を受信す
る第2のアンテナと、前記第1のアンテナで受信した信
号を増幅する第1の広帯域アンプと、前記第2のアンテ
ナで受信した信号を増幅する第2の広帯域アンプと、前
記第1の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検波
して変調信号成分を抽出する第1の受信機と、前記第2
の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検波してク
ロック信号成分を抽出する第2の受信機と、前記第1の
受信機により抽出された変調信号成分から雑音を除去し
て変調信号を出力する第1のバンドパスフィルタと、前
記第2の受信機により抽出されたクロック信号成分から
雑音を除去してクロック信号を出力する第2のバンドパ
スフィルタと、前記第1のバンドパスフィルタより出力
される変調信号を前記第2のバンドパスフィルタより出
力されるクロック信号を用いて復調することによりディ
ジタルデータを得るQAM復調回路とを備えたものであ
る。 この発明の請求項4に係る信号再生装置は、変調信
号成分を含む放射電磁波を受信する第1のアンテナと、
クロック信号成分を含む放射電磁波を受信する第2のア
ンテナと、前記第1のアンテナで受信した信号を増幅す
る第1の広帯域アンプと、前記第2のアンテナで受信し
た信号を増幅する第2の広帯域アンプと、前記第1の広
帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検波して変調信
号成分を抽出する第1の受信機と、前記第2の広帯域ア
ンプの出力を選択的に増幅しAM検波してクロック信号
成分を抽出する第2の受信機と、前記第1の受信機によ
り抽出された変調信号成分から雑音を除去して変調信号
を出力する第1のバンドパスフィルタと、前記第2の受
信機により抽出されたクロック信号成分から雑音を除去
してクロック信号を出力する第2のバンドパスフィルタ
と、変調信号をクロック信号を用いて復調することによ
りディジタルデータを得るPSK復調回路と、変調信号
をクロック信号を用いて復調することによりディジタル
データを得るFSK復調回路と、変調信号をクロック信
号を用いて復調することによりディジタルデータを得る
QAM復調回路と、前記第2のバンドパスフィルタより
出力されるクロック信号をコヒーレントキャリアとして
入力してコンスタレーションパター ンを認識し、このパ
ターンにより前記第1のバンドパスフィルタより出力さ
れる変調信号の変調方式を識別し、前記PSK復調回
路、前記FSK復調回路及び前記QAM復調回路のうち
前記識別した変調方式である復調回路に前記第1のバン
ドパスフィルタより出力される変調信号及び前記第2の
バンドパスフィルタより出力されるクロック信号を伝送
するベクトルモジュレーションアナライザとを備えたも
のである。
【0011】
【作用】この発明の請求項1に係る信号再生装置におい
ては、第1のアンテナによって、変調信号成分を含む放
射電磁波が受信され、第2のアンテナによって、クロッ
ク信号成分を含む放射電磁波が受信される。また、第1
の広帯域アンプ、第1の受信機及び第1のバンドパスフ
ィルタによって、前記第1のアンテナで受信した信号か
ら変調信号が抽出され、第2の広帯域アンプ、第2の受
信機及び第2のバンドパスフィルタによって、前記第2
のアンテナで受信した信号からクロック信号が抽出され
る。そして、PSK復調回路によって、前記抽出したク
ロック信号に基づいて前記抽出した変調信号からディジ
タルデータが再生される。したがって、放射電磁波は高
雑音ではあるが、クロック信号成分と変調信号成分が別
々の周波数で放射されているという特性を利用でき、従
来復調できなかった放射電磁波のような高雑音下の信号
からもクロックを再生でき、ディジタルデータを再生す
ることができる。
【0012】この発明の請求項2に係る信号再生装置
おいては、第1のアンテナによって、変調信号成分を含
む放射電磁波が受信され、第2のアンテナによって、ク
ロック信号成分を含む放射電磁波が受信される。 また、
第1の広帯域アンプ、第1の受信機及び第1のバンドパ
スフィルタによって、前記第1のアンテナで受信した信
号から変調信号が抽出され、第2の広帯域アンプ、第2
の受信機及び第2のバンドパスフィルタによって、前記
第2のアンテナで受信した信号からクロック信号が抽出
される。 そして、FSK復調回路によって、前記抽出し
たクロック信号に基づいて前記抽出した変調信号からデ
ィジタルデータが再生される。 したがって、放射電磁波
は高雑音ではあるが、クロック信号成分と変調信号成分
が別々の周波数で放射されているという特性を利用で
き、従来復調できなかった放射電磁波のような高雑音下
の信号からもクロックを再生でき、ディジタルデータを
再生することができる
【0013】この発明の請求項3に係る信号再生装置に
おいては、第1のアンテナによって、変調信号成分を含
む放射電磁波が受信され、第2のアンテナによって、ク
ロック信号成分を含む放射電磁波が受信される。 また、
第1の広帯域アンプ、第1の受信機及び第1のバンドパ
スフィルタによって、前記第1のアンテナで受信した信
号から変調信号が抽出され、第2の広帯域アンプ、第2
の受信機及び第2のバンドパスフィルタによって、前記
第2のアンテナで受信した信号からクロック信号が抽出
される。 そして、QAM復調回路によって、前記抽出し
たクロック信号に基づいて前記抽出した変調信号からデ
ィジタルデータが再生される。 したがって、放射電磁波
は高雑音ではあるが、クロック信号成分と変調信号成分
が別々の周波数で放射されているという特性を利用で
き、従来復調できなかった放射電磁波のような高雑音下
の信号からもクロックを再生でき、ディジタルデータを
再生することができるこの発明の請求項4に係る信号
再生装置においては、第1のアンテナによって、変調信
号成分を含む放射電磁波が受信され、第2のアンテナに
よって、クロック信号成分を含む放射電磁波が受信され
る。 また、第1の広帯域アンプ、第1の受信機及び第1
のバンドパスフィルタによって、前記第1のアンテナで
受信した信号から変調信号が抽出され、第2の広帯域ア
ンプ、第2の受信機及び第2のバンドパスフィルタによ
って、前記第2のアンテナで受信した信号からクロック
信号が抽出される。 さらに、PSK復調回路、FSK復
調回路又はQAM復調回路によって、クロック信号に基
づいて変調信号からディジタルデータが再生される。
して、ベクトルモジュレーションアナライザによって、
前記第2のバンドパスフィルタより出力されるクロック
信号に基づき前記第1のバンドパスフィルタより出力さ
れる変調信号の変調方式が識別され、前記PSK復調回
路、前記FSK復調回路及び前記QAM復調回路のうち
前記識別した変調方式である復調回路に前記第1のバン
ドパスフィルタより出力される変調信号及び前記第2の
バンドパスフィルタより出力されるクロック信号が伝送
される。 したがって、通信の変調方式が不明の場合でも
変調信号を識別してディジタルデータの再生ができる。
【0014】
【実施例】
実施例1.この発明の一実施例の構成について図1を参
照しながら説明する。図1は、この発明の実施例1の構
成を示すブロック図である。なお、各図中、同一符号は
同一又は相当部分を示す。
【0015】図1において、1Aは中心周波数が例えば
50MHz程度の放射電磁波を受信するバイコニカル型
のアンテナ、1Bは中心周波数が例えば150MHz程
度の放射電磁波を受信するログ・ペリオディクアンテナ
である。また、2A及び2Bは広帯域アンプ、3A及び
3Bは受信機、4Aは例えば300Hz〜3.4KHz
のバンドパスフィルタ(BPF)、4Bは例えば120
0Hzの信号を通過させるバンドパスフィルタ(BP
F)である。さらに、11は変調信号出力端子、12は
同期クロック出力端子、13は位相偏移(PSK:Pha
se Shift Keying)復調回路である。
【0016】モデムの放射電磁波には、クロック信号成
分と変調信号成分が異なる周波数で放射されるという特
性があり、その特性を利用してクロック信号成分及び変
調信号成分を別々の受信機3A、3Bで受信して再生す
る。
【0017】図2は、放射電磁波に含まれるクロック信
号成分を選択的に抽出した一例であり、14はクロック
の周波数成分(1200Hz)を示す。なお、クロック
の周波数成分14以外の高レベルの信号(2400Hz
など)はクロックの高調波を示す。図3は、変調信号成
分を選択的に抽出した一例であり、15は変調信号の中
心周波数(1700Hz)を示す。
【0018】つぎに、この実施例1の動作について説明
する。モデムから放射される電磁波よりディジタルデー
タを再生するために、この実施例1の変調信号再生系で
は、アンテナ1Aにおいて受信される放射電磁波は広帯
域アンプ2Aにより増幅され、受信機3Aに入力され
る。受信機3Aにおいて選択的に増幅されてAM検波さ
れた後、バンドパスフィルタ4Aにより雑音が除去さ
れ、変調信号出力端子11において変調信号が出力され
る。なお、バンドパスフィルタ4Aでは、例えば、電話
回線上の周波数帯域である300Hz〜3.4kHzの
フィルタ等が使用される。
【0019】また、クロック信号再生系では、アンテナ
1Bにおいて受信される放射電磁波は広帯域アンプ2B
により増幅され、受信機3Bに入力される。受信機3B
において変調信号再生系と同様に選択的に増幅されてA
M検波された後、バンドパスフィルタ4Bにおいて雑音
が除去され、同期クロック出力端子12においてクロッ
クが出力される。
【0020】そして、PSK復調回路13において、変
調信号出力端子11より出力される変調信号を同期クロ
ック出力端子12より出力されるクロックを用いて復調
することによりディジタルデータを得ることができる。
【0021】この実施例1は、モデムからの放射電磁波
は高雑音ではあるが、クロック信号成分と変調信号成分
が別々の周波数で放射されているという特性を利用し、
クロック信号成分と変調信号成分を別々の受信機3A及
び3Bで受信するように構成したものである。これによ
り、従来復調できなかったモデムの放射電磁波のような
高雑音下の信号からもクロックを再生でき、ディジタル
データを得ることができる。また、従来方式のクロック
再生回路を省略することができる。
【0022】実施例2.なお、前述した実施例1ではP
SK復調回路13を使用したが、図4に示すように、周
波数偏移(FSK:Frequency Shift Keying)復調
回路13Aを使用しても実施例1と同様の作用効果を奏
する。
【0023】実施例3.また、前述した実施例1ではP
SK復調回路13を使用したが、図5に示すように、直
交振幅(QAM:Quadrature Amplitude Modulatio
n)復調回路13Bを使用しても実施例1と同様の作用
効果を奏する。
【0024】実施例4.なお、上記各実施例では通信に
使用されている変調方式が既知の場合に使用されるもの
であるが、この実施例4では変調方式が不明の場合に適
用できる。
【0025】この発明の実施例4について図6を参照し
ながら説明する。図6は、この発明の実施例4の構成を
示すブロック図であり、ベクトルモジュレーションアナ
ライザ16より前段の部分は前述した実施例1と同様で
ある。
【0026】図6に示すように、同期クロック出力端子
12より出力される同期クロックをベクトルモジュレー
ションアナライザ16にコヒーレントキャリアとして入
力し、コンスタレーションパターンを表示、認識させ
る。このパターンにより変調方式の識別をすることがで
きるので、変調方式により後段の各復調回路13、13
A、13Bのいずれかに変調信号及びクロックを伝送す
る。
【0027】この実施例4によれば、従来の方式では復
調できなかったモデムの放射電磁波から、クロックを再
生し、ディジタルデータの再生ができるようになる。ま
た、従来方式のクロック再生回路を省略することができ
る。しかも、通信の変調方式が不明の場合でも変調信号
を識別してディジタルデータの復調ができるという効果
を奏する。
【0028】なお、上記各実施例ではアンテナ1A、1
Bを別々に設けているが、変調信号成分及びクロック信
号成分を受信できる1つのアンテナで放射電磁波を受信
してもよい。この場合、偏波面(水平偏波及び垂直偏
波)のダイバーシチ機能を備えれば、水平偏波、垂直偏
波を比較してレベルの強弱を考慮して受信できる。
【0029】
【発明の効果】この発明の請求項1に係る信号再生装置
は、以上説明したとおり、変調信号成分を含む放射電磁
波を受信する第1のアンテナと、クロック信号成分を含
む放射電磁波を受信する第2のアンテナと、前記第1の
アンテナで受信した信号を増幅する第1の広帯域アンプ
と、前記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2
の広帯域アンプと、前記第1の広帯域アンプの出力を選
択的に増幅しAM検波して変調信号成分を抽出する第1
の受信機と、前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に
増幅しAM検波してクロック信号成分を抽出する第2の
受信機と、前記第1の受信機により抽出された変調信号
成分から雑音を除去して変調信号を出力する第1のバン
ドパスフィルタと、前記第2の受信機により抽出された
クロック信号成分から雑音を除去してクロック信号を出
力する第2のバンドパスフィルタと、前記第1のバンド
パスフィルタより出力される変調信号を前記第2のバン
ドパスフィルタより出力されるクロック信号を用いて復
調することによりディジタルデータを得るPSK復調回
とを備えたので、従来復調できなかった放射電磁波の
ような高雑音下の信号からもクロックを再生でき、ディ
ジタルデータを再生することができるという効果を奏す
る。
【0030】この発明の請求項2に係る信号再生装置
は、以上説明したとおり、変調信号成分を含む放射電磁
波を受信する第1のアンテナと、クロック信号成分を含
む放射電磁波を受信する第2のアンテナと、前記第1の
アンテナで受信した信号を増幅する第1の広帯域アンプ
と、前記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2
の広帯域アンプと、前記第1の広帯域アンプの出力を選
択的に増幅しAM検波して変調信号成分を抽出する第1
の受信機と、前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に
増幅しAM検波してクロック信号成分を抽出する第2の
受信機と、前記第1の受信機により抽出された変調信号
成分から雑音を除去して変調信号を出力する第1のバン
ドパスフィルタと、前記第2の受信機により抽出された
クロック信号成分から雑音を除去してクロック信号を出
力する第2のバンドパスフィルタと、前記第1のバンド
パスフィルタより出力される変調信号を前記第2のバン
ドパスフィルタより出力されるクロック信号を用いて復
調することによりディジタルデータを得るFSK復調回
路とを備えたので、従来復調できなかった放射電磁波の
ような高雑音下の信号からもクロックを再生でき、ディ
ジタルデータを再生することができるという効果を奏す
る。
【0031】この発明の請求項3に係る信号再生装置
は、以上説明したとおり、変調信号成分を含む放射電磁
波を受信する第1のアンテナと、クロック信号成分を含
む放射電磁波を受信する第2のアンテナと、前記第1の
アンテナで受信した信号を増幅する第1の広帯域アンプ
と、前記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2
の広帯域アンプと、前記第1の広帯域アンプの出力を選
択的に増幅しAM検波して変調信号成分を抽出する第1
の受信機と、前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に
増幅しAM検波してクロック信号成分を抽出する第2の
受信機と、前記第1の受信機により抽出された変調信号
成分から雑音を除去して変調信号を出力する第1のバン
ドパスフィルタと、前記第2の受信機により抽出された
クロック信号成分から雑音を除去してクロック信号を出
力する第2のバンドパスフィルタと、前記第1のバンド
パスフィルタより出力される変調信号を前記第2のバン
ドパスフィルタより出力されるクロック信号を用いて復
調することによりディジタルデータを得るQAM復調回
路とを備えたので、従来復調できなかった放射電磁波の
ような高雑音下の信号からもクロックを再生でき、ディ
ジタルデータを再生することができるという効果を奏す
る。 この発明の請求項4に係る信号再生装置は、以上説
明したとおり、変調信号成分を含む放射電磁波を受信す
る第1のアンテナと、クロック信号成分を含む放射電磁
波を受信する第2のアンテナと、前記第1のアンテナで
受信した信号を増幅する第1の広帯域アンプと、前記第
2のアンテナで受信した信号を増幅する第2の広帯域ア
ンプと、前記第1の広帯域アンプの出力を選択的に増幅
しAM検波して変調信号成分を抽出する第1の受信機
と、前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しA
M検波してクロック信号成分を抽出する第2の受信機
と、前記第1の受信機により抽出された変調信号成分か
ら雑音を除去して変調信号を出力する第1のバンドパス
フィルタと、前記第2の受信機により抽出されたクロッ
ク信号成分から雑音を除去してクロック信号を出力する
第2のバンドパスフィルタと、変調信号をクロック信号
を用いて復調することによりディジタルデータを得るP
SK復調回路と、変調信号をクロック信号を用いて復調
することによりディジタルデータを得るFSK復調回路
と、変調信号をクロック信号を用いて復調する ことによ
りディジタルデータを得るQAM復調回路と、前記第2
のバンドパスフィルタより出力されるクロック信号をコ
ヒーレントキャリアとして入力してコンスタレーション
パターンを認識し、このパターンにより前記第1のバン
ドパスフィルタより出力される変調信号の変調方式を識
別し、前記PSK復調回路、前記FSK復調回路及び前
記QAM復調回路のうち前記識別した変調方式である復
調回路に前記第1のバンドパスフィルタより出力される
変調信号及び前記第2のバンドパスフィルタより出力さ
れるクロック信号を伝送するベクトルモジュレーション
アナライザとを備えたので、通信の変調方式が不明の場
合でも変調信号を識別してディジタルデータを再生でき
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1の構成を示す図である。
【図2】 この発明の実施例1の動作を示す信号波形図
である。
【図3】 この発明の実施例1の動作を示す信号波形図
である。
【図4】 この発明の実施例2の構成を示す図である。
【図5】 この発明の実施例3の構成を示す図である。
【図6】 この発明の実施例4の構成を示す図である。
【図7】 従来の信号再生装置の構成を示す図である。
【符号の説明】
1A、1B アンテナ、2A、2B 広帯域アンプ、3
A、3B 受信機、4A、4B バンドパスフィルタ、
13 PSK復調回路、13A FSK復調回路、13
B QAM復調回路、16 ベクトルモジュレーション
アナライザ。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変調信号成分を含む放射電磁波を受信す
    る第1のアンテナ、 クロック信号成分を含む放射電磁波を受信する第2のア
    ンテナ前記第1のアンテナで受信した信号を増幅する第1の広
    帯域アンプと、 前記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2の広
    帯域アンプと、 前記第1の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波して変調信号成分を抽出する第1の受信機と、 前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波してクロック信号成分を抽出する第2の受信機と、 前記第1の受信機により抽出された変調信号成分から雑
    音を除去して変調信号を出力する第1のバンドパスフィ
    ルタと、 前記第2の受信機により抽出されたクロック信号成分か
    ら雑音を除去してクロック信号を出力する第2のバンド
    パスフィルタと、 前記第1のバンドパスフィルタより出力される変調信号
    を前記第2のバンドパスフィルタより出力されるクロッ
    ク信号を用いて復調することによりディジタルデータを
    得るPSK復調回路と を備えたことを特徴とする信号再
    生装置。
  2. 【請求項2】 変調信号成分を含む放射電磁波を受信す
    る第1のアンテナと、 クロック信号成分を含む放射電磁波を受信する第2のア
    ンテナと、 前記第1のアンテナで受信した信号を増幅する第1の広
    帯域アンプと、 前記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2の広
    帯域アンプと、 前記第1の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波して変調信号成分を抽出する第1の受信機と、 前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波してクロック信号成分を抽出する第2の受信機と、 前記第1の受信機により抽出された変調信号成分から雑
    音を除去して変調信号を出力する第1のバンドパスフィ
    ルタと、 前記第2の受信機により抽出されたクロック信号成分か
    ら雑音を除去してクロック信号を出力する第2のバンド
    パスフィルタと、 前記第1のバンドパスフィルタより出力される変調信号
    を前記第2のバンドパスフィルタより出力されるクロッ
    ク信号を用いて復調することによりディジタルデータを
    得るFSK復調回路と を備えたことを特徴とする 信号再
    生装置。
  3. 【請求項3】 変調信号成分を含む放射電磁波を受信す
    る第1のアンテナと、 クロック信号成分を含む放射電磁波を受信する第2のア
    ンテナと、 前記第1のアンテナで受信した信号を増幅する第1の広
    帯域アンプと、 前記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2の広
    帯域アンプと、 前記第1の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波して変調信号成分を抽出する第1の受信機と、 前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波してクロック信号成分を抽出する第2の受信機と、 前記第1の受信機により抽出された変調信号成分から雑
    音を除去して変調信号を出力する第1のバンドパスフィ
    ルタと、 前記第2の受信機により抽出されたクロック信号成分か
    ら雑音を除去してクロック信号を出力する第2のバンド
    パスフィルタと、 前記第1のバンドパスフィルタより出力される変調信号
    を前記第2のバンドパスフィルタより出力されるクロッ
    ク信号を用いて復調することによりディジタルデータを
    得るQAM復調回路と を備えたことを特徴とする 信号再
    生装置。
  4. 【請求項4】 変調信号成分を含む放射電磁波を受信す
    る第1のアンテナと、 クロック信号成分を含む放射電磁波を受信する第2のア
    ンテナと、 前記第1のアンテナで受信した信号を増幅する第1の広
    帯域アンプと、 前記第2のアンテナで受信した信号を増幅する第2の広
    帯域アンプと、 前記第1の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波して変調信号成分を 抽出する第1の受信機と、 前記第2の広帯域アンプの出力を選択的に増幅しAM検
    波してクロック信号成分を抽出する第2の受信機と、 前記第1の受信機により抽出された変調信号成分から雑
    音を除去して変調信号を出力する第1のバンドパスフィ
    ルタと、 前記第2の受信機により抽出されたクロック信号成分か
    ら雑音を除去してクロック信号を出力する第2のバンド
    パスフィルタと、 変調信号をクロック信号を用いて復調することによりデ
    ィジタルデータを得るPSK復調回路と、 変調信号をクロック信号を用いて復調することによりデ
    ィジタルデータを得るFSK復調回路と、 変調信号をクロック信号を用いて復調することによりデ
    ィジタルデータを得るQAM復調回路と、 前記第2のバンドパスフィルタより出力されるクロック
    信号をコヒーレントキャリアとして入力してコンスタレ
    ーションパターンを認識し、このパターンにより前記第
    1のバンドパスフィルタより出力される変調信号の変調
    方式を識別し、 前記PSK復調回路、前記FSK復調回路及び前記QA
    M復調回路のうち前記識別した変調方式である復調回路
    に前記第1のバンドパスフィルタより出力される変調信
    号及び前記第2のバンドパスフィルタより出力されるク
    ロック信号を伝送するベクトルモジュレーションアナラ
    イザと を備えたことを特徴とする信号再生装置。
JP6157622A 1994-07-08 1994-07-08 信号再生装置 Expired - Fee Related JP3046499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157622A JP3046499B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157622A JP3046499B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0823235A JPH0823235A (ja) 1996-01-23
JP3046499B2 true JP3046499B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=15653761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6157622A Expired - Fee Related JP3046499B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046499B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823235A (ja) 1996-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101900856B1 (ko) 저전력용 광대역 전치증폭 진폭 편이 변복조 통신 시스템
JPS59104847A (ja) 無線通信方式
JP3046499B2 (ja) 信号再生装置
US6580314B1 (en) Demodulation system and method for recovering a signal of interest from a modulated carrier sampled at two times the phase generated carrier frequency
EP1094627A1 (en) Method and device to retrieve RDS information
JP4717309B2 (ja) 多相受信機における改良、又は多相受信機に関する改良
JPH09261101A (ja) 受信機
US20010050951A1 (en) Circuit and method for signal phase control in a radio transceiver
JP3162980B2 (ja) ダイバーシチ装置
JP3404530B2 (ja) 通信装置、通信方法、ならびに、情報記録媒体
JPH06177782A (ja) Fm多重受信装置
JP2000013262A (ja) ディジタル無線受信装置
KR100928611B1 (ko) 신호 복조 방법 및 그 장치
JP2548032Y2 (ja) 追尾受信機
US6927623B2 (en) Amplitude-modulated signal receiving circuit
JP2885711B2 (ja) Sn比検出装置
JP3664275B2 (ja) Ssb受信機
JPH0879120A (ja) 復調装置
JPH1188205A (ja) ディジタル無線受信装置
KR20020042079A (ko) 주파수 편이 키잉 복조 회로
JPH09186732A (ja) 直交復調装置
JPH028499B2 (ja)
US20030103631A1 (en) Medium-frequency stereo broadcast receiving circuit
JP2001103102A (ja) 送信機とデータ伝送方法
JPH06292102A (ja) テレビ受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees