JP3045716U - 横ずれ防止付紙製組立箱 - Google Patents

横ずれ防止付紙製組立箱

Info

Publication number
JP3045716U
JP3045716U JP1997007171U JP717197U JP3045716U JP 3045716 U JP3045716 U JP 3045716U JP 1997007171 U JP1997007171 U JP 1997007171U JP 717197 U JP717197 U JP 717197U JP 3045716 U JP3045716 U JP 3045716U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
locking plate
paper
assembly box
paper assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997007171U
Other languages
English (en)
Inventor
光宏 福島
Original Assignee
福利物産 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 福利物産 株式会社 filed Critical 福利物産 株式会社
Priority to JP1997007171U priority Critical patent/JP3045716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045716U publication Critical patent/JP3045716U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 方形の包装食用品を組み立て紙製箱体内へ一
部重なるように横並べ状態に段重ね包装するさい、内包
製品に横ずれが発生しないように工夫したこと。 【解決手段】 方形の包装袋を縦或いは横方向へ少し重
なり合うようにして収納してなる組立箱であって、蓋体
内面に上記包装袋の重なり端縁部と係合する複数の突出
襞を有する係止板を備えしめたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は横ずれ防止付紙製組立箱に関する。
【0002】
【従来の技術】
方形の包装袋内へ味付けちりめんのふりかけなどの如き食用品を入れ、片端部 が一部重なるように横並びに収容する紙製組立箱は公知であって多用されている 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の紙製組立箱は重量感のある見栄えがすることから土産物用として人気が あるものの、蓋をして持ち運ぶべく包装したさいには重なり合い部分で横ずれ移 動してしまうことがあり、あと包装品を開けたさいの見栄えが損なわれる問題が ある。 本考案は上記問題点を解決せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、方形の包装袋を縦或いは横方向へ少し重なり合うようにして収納す る組立箱であって、蓋体内面に上記包装袋の重なり端縁部と係合する複数の突出 襞を有する係止板を備えしめる構成とするのである。 このさい、係止板の突出襞は一枚の厚紙に切り込みと折り目を入れ、これによ り先端面に鋭角状の直角断面体が形成されるようになすのであり、また蓋体は方 形をなした一枚の厚紙の各端縁部を内方へ折り込んで形成するものとなし、該折 り込んで形成した蓋体の前後及び左右の対向する折り込み側壁の内面側へ蓋体裏 面と一定巾寸法で重合する鍔片を形成させ、該鍔片を介し上記係止板の周端縁を 挟み込んで係止するようになすと良い。
【0005】
【考案の実施の形態】 図1は重ね入れ紙製組立箱の斜視図であって、1は公知の紙製組立箱本体、2 は該箱帯の組立て後に内部へ商品を段重ね(図示例ではa,b,cの三段)可能 となるように介在させる中台紙であり、図2は該中台紙上へ商品3を段重ねした 状態を示す斜視図である。 このさい、商品3は方形の包装袋3a内へ味付けちりめんを入れたものであり 、下段包装袋(イ)の片端部上へ中段包装袋(ロ)の片端部が一部重なるように 、また中段包装袋口の他端部上に上部包装袋(ハ)の片端部が一部重なるように 段重ねされるのであり、重なり合い部分sは概ね3cm〜5cm程度となされる 。
【0006】 図3は本考案で使用される紙製組立蓋体4の展開図であって、方形の厚紙をト ムソン刃カッターで所要形状に打ち抜くと共に、必要箇所に切り込みや折り目を 形成したものとなし、図4に示す如く組立てられるものとなる。(図面は内方を 上面側に向けた斜視図である)
【0007】 図5は本考案に係る係止板5の展開図であって、方形の厚紙の適所に対向状態 に1対の切り込みmと、これを跨ぐように複数の折り目nが設けてある。図6は 上記の切り込みm箇所で折り目nを折り込んで示す斜視図であって、これにより 鋭角状の先端pを形成した直角断面体5a,5bが形成されるものとなる。
【0008】 図7は上記直角断面体5a,5bの形成された係止板5を上記の組立てた蓋体 4内へ係着させた状態を示す斜視図であって、係止板5の四方周縁部kを組立て られた蓋体4の周側壁面に於いて蓋体裏面と一定巾寸法で重合するようになされ ている鍔片gに対し、係止板5の切り込みmを除く四方周縁部kを挟み込んで係 止させるようになすのである。
【0009】 図8は上記構成の蓋体4で蓋閉めした状態を示す断面説明図であり、直角断面 体5a,5bの鋭角状先端pが蓋しめしたさい箱体1内の上部包装袋(イ)及び 下部包装袋(ロ)の突出する片端縁部の先端側に位置して、該包装袋の横方向の ずれ移動を阻止するようになっている。
【0010】
【考案の効果】
本考案は以上の通り構成するものであって、蓋体4に対し箱体内の包装袋に向 かってその横ずれを防止するための係止板を簡単且つ安価に取付けることのでき るものであり、包装後の持ち運びで如何に傾けようとも内部包装袋が移動したり することのないものであり、あと開包しても見苦しいものとなったりすることが ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】重ね入れ紙製組立箱の斜視図である。
【図2】上記へ商品を段重ねした状態図である。
【図3】本考案で使用される紙製組立蓋体の展開図であ
る。
【図4】上記の組立箱である。
【図5】本考案に係る係止板の展開図である。
【図6】上記の組立て斜視図である。
【図7】上記係止板を蓋体に取付けた状態の斜視図であ
る。
【図8】使用状態の断面説明図である。
【符号の説明】
1 箱体 2 中台紙 3 商品 4 蓋体 5 係止板 m 切り込み n 折り目 g 鍔片

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方形の包装袋を縦或いは横方向へ少し重
    なり合うようにして収納してなる組立箱であって、蓋体
    内面に上記包装袋の重なり端縁部と係合する複数の突出
    襞を有する係止板を備えしめたことを特徴とする横ずれ
    防止付紙製組立箱。
  2. 【請求項2】 係止板の突出襞は一枚の厚紙に切り込み
    と折り目を入れ、これにより先端面に鋭角状の直角断面
    体を形成した構成を特徴とする請求項1記載の横ずれ防
    止付紙製組立箱。
  3. 【請求項3】 蓋体は方形をなした一枚の厚紙の各端縁
    部を内方へ折り込んで形成するものとなし、該折り込ん
    で形成した蓋体の前後及び左右の対向する折り込み側壁
    の内面側へ蓋体裏面と一定巾寸法で重合する鍔片を形成
    させ、該鍔片を介し係止板の周端縁を挟み込んで係止さ
    せるものとなしたことを特徴とする請求項1記載の横ず
    れ防止付紙製組立箱。
JP1997007171U 1997-07-28 1997-07-28 横ずれ防止付紙製組立箱 Expired - Lifetime JP3045716U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007171U JP3045716U (ja) 1997-07-28 1997-07-28 横ずれ防止付紙製組立箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007171U JP3045716U (ja) 1997-07-28 1997-07-28 横ずれ防止付紙製組立箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045716U true JP3045716U (ja) 1998-02-13

Family

ID=43180091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997007171U Expired - Lifetime JP3045716U (ja) 1997-07-28 1997-07-28 横ずれ防止付紙製組立箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045716U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4542847A (en) Display carton
US5083700A (en) Triangular cross-section package
US5251808A (en) Variable volume box
JPS5929496B2 (ja) 2重凹部付カ−トン
US3391782A (en) Convertible sandwich package
US4163492A (en) Safety package of toothpick holder
JPH06247443A (ja) 乾燥製品用の折曲げ厚紙パック
JPH06135438A (ja) 前面と後面とを有する折りたたみ箱
JP3045716U (ja) 横ずれ防止付紙製組立箱
EP0804369B1 (en) Self-closing boxes
JP3633834B2 (ja) 包装容器
JPH0725295Y2 (ja) 改竄防止用ロック付きカートン
JPH0287725U (ja)
JP3071023U (ja) 吊り下げ式包装用箱
US4083487A (en) Safety package of toothpick holder
JP2003341660A (ja) 単一の段ボール紙から成る陳列用開口を開き得る包装箱
JPH06341Y2 (ja) 包装箱
JPH0232586Y2 (ja)
JPS6144980Y2 (ja)
JPH0245141Y2 (ja)
JPH0420745Y2 (ja)
JPH0447064Y2 (ja)
JP3062664U (ja) 合成樹脂フィルム製包装箱
JPH0420793Y2 (ja)
JPS5842261Y2 (ja) 吊下げ部を有する包装用箱