JP3044390U - ドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造 - Google Patents

ドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造

Info

Publication number
JP3044390U
JP3044390U JP1997005613U JP561397U JP3044390U JP 3044390 U JP3044390 U JP 3044390U JP 1997005613 U JP1997005613 U JP 1997005613U JP 561397 U JP561397 U JP 561397U JP 3044390 U JP3044390 U JP 3044390U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
building frame
seat
opening
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997005613U
Other languages
English (en)
Inventor
俊明 今井
Original Assignee
株式会社本郷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社本郷 filed Critical 株式会社本郷
Priority to JP1997005613U priority Critical patent/JP3044390U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044390U publication Critical patent/JP3044390U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手,指等の挟込み負傷を確実に防止する。 【解決手段】 引張力に抗する強度を有してドアDのヒ
ンジHが取付けられる側とドアDを支持する建屋枠体F
との間の少なくとも下方部分をドアDの開閉に対応して
覆うことのできる引出し長さに形成されたシート1と、
内部にシート1が捲回収納されるケース2と、シート1
を捲回付勢する弾圧機構とを備えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】 本考案は、ドアの開閉の際にドアとドアを支持 する建屋枠体とによる手,指等の挟込み負傷を防止するドア用開閉安全補助具, ドアの開閉安全構造に係る技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】 一般に、家屋内装等に使用されているヒンジの構造では、 ドアを開放すると、ドアのヒンジが取付けられている側の端面(ヒンジ側端面) と建屋枠体との間に間隙が形成される。この間隙については、例えば、ドアを開 閉操作する人に追随している人、例えば幼児などがドアの開放を支える等して誤 って手,指等を差込んでしまうという傾向がある。このため、ドアを開閉操作す る人が後方に対して不注意であると、ドアを開閉操作する人に追随している幼児 らの手,指等がドアのヒンジ側端面と建屋枠体との間に挟込まれて負傷してしま うことがある。
【0003】 従来、手,指等の挟込み負傷を防止する技術としては、例えば、ドアと建屋枠 体との間にドアチェック(ドアクローザ)を装備することが知られている。
【0004】 この従来の技術は、金属バネ,オイルダンパ等を備えてドアの閉鎖速度を減速 するドアチェックの機能から、前記間隙に誤って手,指等を差込んでしまっても 、ドアが閉鎖される際に手,指等を引抜く時間的余裕が確保されるようにしてな る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 前述の従来の技術では、老人や特に幼児 では素早い手,指等の引抜きが困難であるため、手,指等の挟込み負傷を確実に 防止することができないという問題点がある。
【0006】 本考案の目的は、このような問題点を考慮してなされたもので、手,指等の挟 込み負傷を確実に防止することのできるドア用開閉安全補助具とドアの開閉安全 構造とを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】 前述の課題を解決するため、本考案に係る ドア用開閉安全補助具は、次のような手段を採用する。
【0008】 上記目的は、引張力に抗する強度を有してドアのヒンジが取付けられる側とド アを支持する建屋枠体との間の少なくとも下方部分をドアの開閉に対応して覆う ことのできる引出し長さに形成されたシートと、シートを捲回付勢する弾圧機構 を備えたケースとからなることにより達成される。
【0009】 この手段では、ドアのヒンジが取付けられる側と建屋枠体との間に弾圧機構に よる引張力をもってシートが張設されて、ドアのヒンジ側端面と建屋枠体との間 への手,指等の差込み自体が不能になる。従って、ドアのヒンジ側端面と建屋枠 体との間で手,指等を負傷することがなくなる。
【0010】 上記目的は、引張力に抗する強度を有してドアのヒンジが取付けられる側とド アを支持する建屋枠体との間の少なくとも下方部分をドアの開閉に対応して覆う ことのできる引出し長さに形成され引出端にドアまたは建屋枠体への取付部が設 けられたシートと、外部にドアまたは建屋枠体への取付部が設けられ内部にシー トを捲回付勢する弾圧機構を備えたケースとからなることにより達成される。
【0011】 この手段では、シートの引出端,ケースがドア,建屋枠体に固定され、ドアの ヒンジが取付けられる側と建屋枠体との間に弾圧機構による引張力をもってシー トが張設されて、ドアのヒンジ側端面と建屋枠体との間への手,指等の差込み自 体が不能になる。従って、ドアのヒンジ側端面と建屋枠体との間で手,指等を負 傷することがなくなる。
【0012】 さらに、前述の課題を解決するため、本考案に係るドアの開閉安全構造は、次 のような手段を採用する。
【0013】 上記目的は、ドアのヒンジが取付けられる側とドアを支持する建屋枠体との間 の少なくとも下方部分を引張力に抗する強度を有するシートで覆い、シートの一 端部をドアまたは建屋枠体に固定し、シートの他端部をドアまたは建屋枠体に繰 出,捲回可能に支持捲回付勢したことにより達成される。
【0014】 この手段では、シートがドア,建屋枠体に固定され、ドアのヒンジが取付けら れる側と建屋枠体との間に引張力をもってシートが張設されて、ドアのヒンジ側 端面と建屋枠体との間への手,指等の差込み自体が不能になる。従って、ドアの ヒンジ側端面と建屋枠体との間で手,指等を負傷することがなくなる。
【0015】 上記目的は、引張力に抗する強度を有してドアのヒンジが取付けられる側とド アを支持する建屋枠体との間の少なくとも下方部分をドアの開閉に対応して覆う ことのできる引出し長さに形成されたシートと、シートを捲回付勢する弾圧機構 を備えたケースとからなるドア用開閉安全補助具を用い、ドアのヒンジが取付け られる側とドアを支持する建屋枠体との間の少なくとも下方部分をドア用開閉安 全補助具のシートで覆い、シートの一端部である引出端をドアまたは建屋枠体に 固定し、シートの他端部が収納されているドア用開閉安全補助具のケースをドア または建屋枠体に固定したことにより達成される。
【0016】 この手段では、ドア用開閉安全補助具のシートの引出端,ケースがドア,建屋 枠体に固定され、ドアのヒンジが取付けられる側と建屋枠体との間にドア用開閉 安全補助具の弾圧機構による引張力をもってシートが張設されて、ドアのヒンジ 側端面と建屋枠体との間への手,指等の差込み自体が不能になる。従って、ドア のヒンジ側端面と建屋枠体との間で手,指等を負傷することがなくなる。
【0017】
【考案の実施の形態】 以下、本考案に係るドア用開閉安全補助具およびド アの開閉安全構造の実施の形態を図面に基いて説明する。
【0018】 まず、本考案に係るドア用開閉安全補助具の実施の形態の構成,取付例を説明 する。
【0019】 この実施の形態では、老人や特に幼児らの手,指等の挟込み負傷の防止を指向 したものを示してある。
【0020】 この実施の形態は、シート1,ケース2,弾圧機構3を主要部として構成され ている。
【0021】 シート1は、ゴムシート,合成樹脂繊維,シート等により引張力に抗する強度 を有する本体部1a を備えている。本体部1a は、ドアDのヒンジHが取付 けられる側とドアDを支持する建屋枠体Fとの間の少なくとも下方部分をドアD の開閉に対応して覆うことができるように、ドアDの高さの約1/3程度の縦幅 h (図2参照)と引出し長さとを備えた面積に形成されている。本体部1a の引出端には、ドアDへ固定するためのネジ孔付きの細長板形の取付部1bが設 けられている。また、本体部1aの基端は、ケース2の内部に垂設された回転可 能及び捲回付勢された回転軸1cに自動捲取り可能に固定されている。
【0022】 ケース2は、例えば、合成樹脂材により断面半円形の筒形に形成されており、 長手辺に沿ってシート1が繰出,捲回のために通過するスリット形の引出口2a が設けられ、上下端に建屋枠体Fへ固定するためのネジ孔付きの取付部2b が設けられている。
【0023】 この実施の形態によると、構造が簡素であるため、安価,容 易に製造することができる。
【0024】 この実施の形態を使用する際には、図1に示すように、ネジ等によりケース2 の取付部2b を建屋枠体FのドアD寄りに固定した後、ケース2からシート1 の本体部1a を少し引出して、ネジ等によりシート1の取付部1bをドアDの 前面(後面)の建屋枠体F寄りに固定する。即ち、ドアDのヒンジ側端面と建屋 枠体Fとの間がシート1の本体部1a によって覆われることになる。
【0025】 従って、ドアD,建屋枠体Fに特別な加工工作を行うことなく取付け使用する ことができるため、取付作業が容易であるとともに、仕様の異なるドアD,建屋 枠体Fに対して汎用性がある。
【0026】 次に、本考案に係るドア用開閉安全補助具の実施の形態の動作,作用の説明と ともに、本考案に係るドアの開閉安全構造の実施の形態を説明する。
【0027】 図1示した本考案に係るドア用開閉安全補助具の実施の形態の取付状態から、 図2に示すようにドアDが開放されると、シート1の本体部1aがドアDに引張 られてケース2から繰出される。この結果、シート1の本体部1aによるドアD のヒンジ側端面と建屋枠体Fとの間の覆いが継続されることになる。しかも、こ の覆いの継続は、図3に詳細に示されるように、弾圧機構による弾圧付勢によっ てシート1の本体部1aに引張力が作用するため、シート1の本体部1a緊張す ることになる。このシート1の本体部1aの緊張は、ドアDの閉鎖移動中も継続 されることになる。従って、ドアDのヒンジ側端面と建屋枠体Fとの間に手,指 等を誤って差込むことがなくなる。
【0028】 従って、手,指等の挟込み負傷が確実に防止される。なお、幼児らの背丈から みて、立上がって手を伸ばしたとしても、ドアDの下方部分約1/3の高さにシ ート1が張設されていれば充分である。
【0029】 また、ドアD,建屋枠体Fの間がシート1の本体部1aで遮蔽されるため、ド ア,建屋枠体の間のすきま風の流通が阻止される効果がある。
【0030】 なお、図4に示すように、ヒンジHが180度の角度になるようにドアDが全 開放されても、シート1の本体部1a緊張が維持されるため、シート1の本体部 1a がヒンジH等に巻込まれて動作不能になるおそれはない。
【0031】 図5は、建屋枠体FのヒンジHが取付けられる側にすきま風の流通を阻止する 盲板Pが設けられている場合について、本考案に係るドア用開閉安全補助具の実 施の形態の取付例を示してある。
【0032】 この取付例では、建屋枠体Fに固定されたケース2から引出したシート1の本 体部1a を盲板Pの上に被せるようにして、ネジ等によりシート1の取付部1 bをドアDの前面(後面)の建屋枠体F寄りに固定してある。
【0033】 この取付例によると、強度的弱い盲板Pに前述の引張力の応力が作用するのを 避けることができる。
【0034】 図6は、本考案に係るドア用開閉安全補助具の実施の形態のさらに他の取付例 を示してある。
【0035】 この取付例では、ネジではなく両面テープ,ベルベットファスナ等の接着シー ト材3の接着力を利用して固定している。
【0036】 この取付例によると、ドアD,建屋枠体Fを傷付けずに取付けることができる 。また、取外しも容易に行うことができる。
【0037】 以上、図示した実施の形態の外に、幼児らよりも背丈が高い老人の手,指等の 挟込み負傷の防止を指向するには、シート1の縦幅h を高くすることも可能で ある。
【0038】 さらに、シート1の縦幅h をドアDの高さと一致させることも可能である。
【0039】 さらに、本考案に係るドアの開閉安全構造の実施の形態として、前述の考案に 係るドア用開閉安全補助具の実施の形態をそのままドアD,建屋枠体Fに埋込み 取付けしたり、前述の考案に係るドア用開閉安全補助具の実施の形態のケース2 を省略してドアD,建屋枠体Fに埋込み取付けすることも可能である。埋込み取 付を選択すると、ドアD,建屋枠体Fから露出する部分が削減されるため、外観 体裁が良好になる。
【0040】
【考案の効果】 上述のように本考案の構成によれば、次のような効果が得 られる。 (a)本考案に係るドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造は、ドアの ヒンジ側端面と建屋枠体との間に手,指等の差込みが防止されるため、手,指等 の挟込み負傷を確実に防止することができる。従って、ドアのヒンジ側端面と建 屋枠体との間からの素早い手,指等の引抜きが困難である老人や幼児らについて 、特に有用性がある。 (b)シートがドアと建屋枠体の間を遮蔽するため、ドア,建屋枠体の間のすき ま風の流通が阻止される効果がある。 (c)本考案に係るドア用開閉安全補助具としては、ドア,建屋枠体に特別な加 工工作を行うことなく取付け使用することができるため、取付作業が容易である とともに、仕様の異なるドア,建屋枠体に対して汎用性がある。 (d)本考案に係るドア用開閉安全補助具としては、構造が簡素であるため、安 価,容易に製造することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係るドアのドア用開閉安全補助具お
よびドアの開閉安全構造の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図2】 図1のドアの開放状態を示す斜視図である。
【図3】 図2のX−X線拡大断面図である。
【図4】 図3のドアの全開放状態図である。
【図5】 本考案に係るドアのドア用開閉安全補助具の
他の取付例を示す斜視図である。
【図6】 本考案に係るドアのドア用開閉安全補助具の
さらに他の取付例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 シート 2 ケース D ドア F 建屋枠体 H ヒンジ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引張力に抗する強度を有してドアのヒン
    ジが取付けられる側とドアを支持する建屋枠体との間の
    少なくとも下方部分をドアの開閉に対応して覆うことの
    できる引出し長さに形成されたシートと、シートを捲回
    付勢する弾圧機構を備えたケースとからなることを特徴
    とするドア用開閉安全補助具。
  2. 【請求項2】 引張力に抗する強度を有してドアのヒン
    ジが取付けられる側とドアを支持する建屋枠体との間の
    少なくとも下方部分をドアの開閉に対応して覆うことの
    できる引出し長さに形成され引出端にドアまたは建屋枠
    体への取付部が設けられたシートと、外部にドアまたは
    建屋枠体への取付部が設けられ内部にシートを捲回付勢
    する弾圧機構を備えたケースとからなることを特徴とす
    るドア用開閉安全補助具。
  3. 【請求項3】 ドアのヒンジが取付けられる側とドアを
    支持する建屋枠体との間の少なくとも下方部分を引張力
    に抗する強度を有するシートで覆い、シートの一端部を
    ドアまたは建屋枠体に固定し、シートの他端部をドアま
    たは建屋枠体に繰出,捲回可能に支持捲回付勢したこと
    を特徴とするドアの開閉安全構造。
  4. 【請求項4】 引張力に抗する強度を有してドアのヒン
    ジが取付けられる側とドアを支持する建屋枠体との間の
    少なくとも下方部分をドアの開閉に対応して覆うことの
    できる引出し長さに形成されたシートと、シートを捲回
    付勢する弾圧機構を備えたケースとからなるドア用開閉
    安全補助具を用い、ドアのヒンジが取付けられる側とド
    アを支持する建屋枠体との間の少なくとも下方部分をド
    ア用開閉安全補助具のシートで覆い、シートの一端部で
    ある引出端をドアまたは建屋枠体に固定し、シートの他
    端部が収納されているドア用開閉安全補助具のケースを
    ドアまたは建屋枠体に固定したことを特徴とするドアの
    開閉安全構造。
JP1997005613U 1997-06-13 1997-06-13 ドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造 Expired - Lifetime JP3044390U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005613U JP3044390U (ja) 1997-06-13 1997-06-13 ドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005613U JP3044390U (ja) 1997-06-13 1997-06-13 ドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3044390U true JP3044390U (ja) 1997-12-22

Family

ID=43178816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997005613U Expired - Lifetime JP3044390U (ja) 1997-06-13 1997-06-13 ドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044390U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105775A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 下西技研工業株式会社 ヒンジ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105775A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 下西技研工業株式会社 ヒンジ
JP7133186B2 (ja) 2017-12-13 2022-09-08 下西技研工業株式会社 ヒンジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509235A (en) Safety device for hinged doors
US4638844A (en) Window screen
WO2005076937A3 (en) Retractable pet guard
GB2164690A (en) Door hinge guard
CA2494301A1 (en) Door safety device
JP3044390U (ja) ドア用開閉安全補助具およびドアの開閉安全構造
US5983570A (en) Safety device for sliding glass doors
KR100783420B1 (ko) 미닫이 창문용 개폐구
US20190374864A1 (en) Retrofit-decorative doorstop
KR102287492B1 (ko) 문의 안전장치
US20050161954A1 (en) Hinged door safety device
JP4957170B2 (ja) エレベータの戸装置
JP4312367B2 (ja) 引戸装置の枠体構造
KR200312166Y1 (ko) 도어 안전장치
KR200205906Y1 (ko) 방충 및 차광기능이 가능한 다기능 창호시스템
US20240209684A1 (en) Chain protection system
JP3142682U (ja) ドア用挟込防止具
CN220645781U (zh) 一种布夹及具有其的伸缩防护门栏
JP3809947B2 (ja) 巻取式スクリーン装置
JPH1046913A (ja) ドアの安全装置
JP3294226B2 (ja) カーテン戻り防止構造
JP3044391U (ja) ドアの開閉安全構造
JP3790337B2 (ja) シート扉付シャッター
JP2022117901A (ja) 安全器具
JPH108818A (ja) 半自動引き戸