JP3043824U - 電光表示装置 - Google Patents

電光表示装置

Info

Publication number
JP3043824U
JP3043824U JP1997001194U JP119497U JP3043824U JP 3043824 U JP3043824 U JP 3043824U JP 1997001194 U JP1997001194 U JP 1997001194U JP 119497 U JP119497 U JP 119497U JP 3043824 U JP3043824 U JP 3043824U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
information display
emitting diode
decoration
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997001194U
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 山根
友三 岡崎
清春 吉田
聡 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1997001194U priority Critical patent/JP3043824U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043824U publication Critical patent/JP3043824U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報表示部より数多い色彩を発する装飾表示
部を情報表示部の回りに設けることにより、意匠的に目
立つ電光表示装置を供給する。 【解決手段】 文字、図形、記号、符号等の情報を発光
ダイオードで表示するドットマトリクス型の情報表示部
1と、該情報表示部1の発光ダイオードの発光色数より
多い発光色数の発光ダイオードを有し前記情報表示部1
の周囲に配設された装飾表示部5とを備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ドットマトリクス型の表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、特開昭60−107084号公報に示される様なLED等によるドット マトリクス表示器を用い、店頭、街頭、バス案内等において文字、図形、記号、 符号等の情報を表示する表示装置が商品化されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような表示装置は目立つ必要があり、その1つの方法として、文字、図形 、記号、符号等の情報を表示する情報表示部以外に、装置そのものの存在を目立 たせるための装飾発光部を設けることが提案された。然し乍ら、この装飾表示部 の効果をより一層大きくすることが要望されており、この方法として、装飾発光 部を情報表示部の表示内容に関連性を持たせることの着眼がなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の電光表示装置はかかる点に鑑みてなされたもので、文字、図形、記号 、符号等の情報を発光ダイオードで表示するドットマトリクス型の情報表示部と 、該情報表示部の発光ダイオードの発光色数より多い発光色数の発光ダイオード を有し前記情報表示部の周囲に配設された装飾表示部とを備える。
【0005】 また、文字、図形、記号、符号等の情報を発光ダイオードで表示するドットマ トリクス型の情報表示部と、該情報表示部の発光ダイオードの発光色と異なる発 光色の発光ダイオードを有し前記情報表示部の周囲に配設された装飾表示部とを 備える。
【0006】 また、前記装飾部の発光ダイオードは前記情報表示部の全周に配設される。
【0007】 また、前記装飾部の発光ダイオードは離散して設けられる。
【0008】 また、前記装飾部の発光ダイオードを点滅駆動するドライブ回路を具備する。
【0009】 また、前記情報表示部を変動表示させる制御回路を具備する。
【0010】
【考案の実施の形態】
本考案の実施例の形態を図に基づき説明する。図1は、本考案の第1の実施例 の要部を示すブロック図である。(1)は文字、図形、記号、符号等を表示する 情報表示部であり、2行×6列の合計12個のLEDモジュール(2)で構成さ れる。各LEDモジュール(2)は少なくとも発光部(3)とドライブ(4)を 有する。発光部(3)は図2に示す如く16×16のマトリックスに整列したL EDからなり、個々のLEDは赤色と緑色の2色の発光素子を有しており、両方 の発光素子が発光したときは橙色となるため、選択的に赤橙緑色の3色の発光が できる。各ドライブ(4)は夫々の発光部(3)に接続され、各列夫々6個のド ライブ(4)は直列に接続され、入力される表示信号に応答して発光部(3)を 発光させる。
【0011】 (5)は装飾表示部であり、6組の発光部(6)と1つのドライブ(7)とか らなる。6組の発光部(6)は、図2に示す如く、夫々の組に青色1個赤色1個 緑色2個の光の3原色(緑色は輝度が低いために2つ使用している)の合計4個 のLEDからなり、各々の輝度の制御により、遠方から見ると多彩な色の表現が できる。ドライブ(7)は入力される表示信号に応答して夫々の発光部(6)を 発光させる。
【0012】 (8)はRAMであり、表示する内容を記憶する。(9)はROM(10)に 記憶されたプログラムに基づいてRAM(8)に記憶されている表示内容を情報 表示部(1)のドライブ(4)及び装飾表示部(5)のドライブ(7)に出力す ることにより各表示部(1)(5)を表示させる制御回路である。
【0013】 本実施例においては、RAM(8)には図3に示す如き3つのラインに区分さ れた文字情報の、「《迷子》」(倍角文字)(1ライン),「真依子ちゃんが待 っています」(上下装飾線付き)(2ライン),「東入口案内所」(上下装飾線 付き)(3ライン)が記憶されている。そして、図4に示す如く、各ラインに属 して少なくとも情報表示部の表示モード,装飾表示部の表示モードと表示時間が 記憶されている。図4の情報表示部の表示モードの“カーテン”とは、一端全部 のLEDを点灯した後、横中央より徐々に上下方向に文字を表さないLEDを消 灯して文字を表示するものである。“ランニング”とは右から左方向に文字をス クロールさせながら表示するものである。“ストップ”とは一度に全文字を固定 表示するものである。装飾表示部の表示モードの“フラッシュ”とは全LEDが 点滅することである。その色は各組4つのLEDの輝度の制御により、情報表示 部の色の補色に調整される。“ランニング1”とは、図5に示す如く、同時に6 組の表示部(5)のLEDが緑→青→緑→赤の点滅を繰り返すものである。“ラ ンニング2”とは、図6に示す如く、各組を右回り順に点滅させるものであり、 その色も情報表示部の色の補色に調整される。
【0014】 装飾表示部の表示モードは情報表示部の内容と意匠的に相関性があるものが選 択的に記憶させられている。例えば、「《迷子》」(倍角文字)は見出しであり 、フラッシングの装飾表示で注意を引きつける。そして、装飾表示部の色は近隣 の情報表示部に対して目立つように、また、調和がとれるように情報表示部の色 の補色になる。
【0015】 これらの表示モードは所定の数の画面のパターンとして記憶され、これを順次 制御回路(9)が表示部(1)(5)に出力することによりそのモードが実行さ れる。例えば、情報表示部(1)の1ラインの場合、第1画面は16×16×1 2個の全LEDが点灯した状態で、第2画面は中央2行のLED(1A〜6Aの 最下段と1B〜6Bの最下段の192個のLED)が「《迷子》」の一部の文字 を表し他は全て点灯した状態であり、順次1つずつ上下方向に文字表示が増加す る画面となり、合計17画面となる。この1画面の表示は、RAM(8)内の表 示用エリアの所定位置に書き込まれた文字データを制御回路(9)がドライブ( 4)内のレジスタに出力することにより、図2において右から左方向に縦1ドッ ト列(32個のLED)ずつ点灯される。これは、一画面を同時に点灯させると 消費電流が多くなるためである。尚、1画面の文字等の情報は残像により支障無 く確認することができる。又、情報表示部の画面の切り替え速度は表示時間を画 面の数で割ることにより求められる。
【0016】 装飾表示部(5)の画面は一順のLED切替画面であり、例えば、“フラッシ ュ”を一色で行えば全点灯と全消灯の2画面であり、“ランニング1”は図5の 如く4画面であり、“ランニング2”は図6の如く6画面である。
【0017】 次に本考案の動作を説明する。図7は制御回路(9)の動作を示すフローチャ ートである。装置の電源がONされると制御回路(9)はRAM(8)より総ラ イン数を読み取り、制御回路(9)内部のレジスタに変数LM(図4の場合では LM=3)として記憶させる(S1)。表示の対象となるラインを示す変数をL として、変数Lを1にする(即ち、前記レジスタに変数Lとして1を記憶させる 。)(S2)。次に図4の表に基づき、変数Lのラインの情報の最終画面番号( 変数N1),装飾の最終画面番号(変数N2),情報の表示モード(変数M1) ,装飾の表示モード(M2)と情報の表示時間(T1)をRAM(8)より読み 出す(S3)。これから表示する情報の画面番号を示す変数n1を1に、これか ら表示する装飾の画面番号を示す変数n2を1に設定し、さらに、1つの情報画 面の保持時間をT1÷N1より算出して変数t1とし、1つの装飾画面の保持時 間をT1÷N2÷N(Nは正整数)より算出して変数t2として設定する(S4 )。
【0018】 設定が終了したら、情報のn1番目の画面データをRAM(8)より読み出し て情報表示部(1)に表示させると共に、変数t1の保持時間のタイマーをスタ ートさせる(S5)。ここで、L=1,n1=1のときは情報表示部(1)のL EDが全て点灯することになる。そして、装飾のn2番目の画面データをRAM (8)より読み出して装飾表示部(5)に表示させると共に、変数t2の保持時 間のタイマーをスタートさせる(S6)。ここで、L=1,n2=1のときは装 飾表示部(5)のLEDが全て点灯することになる。
【0019】 次に、変数t2の保持時間がタイムアップしていないかどうか調べる(S7) 。タイムアップしていなければステップS12に進む。タイムアップしていれば 変数n2を1つ加算して次の装飾画面を指定する(S8)。表示しようとする装 飾画面の番号が最終画面を越えていないかどうか(即ち、n2>N2)を調べる (S9)。越えていれば変数n2を1に戻し(S10)た上で、ステップS6と 同様にn2番目の画面データを表示させると共に、変数t2の保持時間のタイマ ーをリセットした上で再度スタートさせる(S11)。ここで、L=1,n2= 2のときは装飾表示部(5)のLEDが全て消灯することになる。
【0020】 次に、装飾表示と同様に、変数t1の保持時間がタイムアップしていないかど うか調べる(S12)。タイムアップしていなければステップS7に戻る。タイ ムアップしていれば変数n1を1つ加算して次の情報画面を指定する(S13) 。表示しようとする情報画面の番号が最終画面を越えていないかどうか(即ち、 n1>N1)を調べる(S14)。越えていなければステップS5と同様にn1 番目の画面データを表示させると共に、変数t1の保持時間のタイマーをリセッ トした上で再度スタートさせ(S15)、ステップS7に戻る。このステップS 15で、L=1,n1=2のときは情報表示部(1)の中央横2列のLED(1 6×6×2個のLED)が文字の一部を表して他のLEDは全て点灯することに なる。
【0021】 そして、ステップS14で最終画面を越えていれば変数Lを1つ加算して次の ラインを指定する(S16)。次に、指定したラインが最終ラインを越えたかど うか(即ち、L>LM)を調べる(S17)。越えていなければステップS3に 戻り、越えていればステップS2に戻る。
【0022】 以上のように、1つの装飾画面の保持時間をT1÷N2÷N(Nは正整数)と する如く、装飾表示部の速度は情報表示部の表示時間に基づいて行われるために 装飾表示部の表示は情報表示部の表示に同期をとることができる。
【0023】 また、予め、情報表示部の内容と意匠的に相関性がある装飾表示部の表示モー ドを記憶させた記憶手段を具備することにより、不適合な装飾表示を行うことが ない。
【0024】 尚、図1では装飾表示の動作を情報表示の動作と同じルーチンに入れたが、装 飾表示の動作をタイマーをよる割り込みで情報表示の動作に入れてもよい、この タイマーを情報の表示時間に基づいて計算すれば、情報表示を同期をとることが できる。
【0025】 図8は第2の実施例を示したブロック図である。第1の実施例のブロック図で ある図1と異なる点は、装飾表示部のドライブ(7)が制御回路(9)でなく、 情報表示部のドライブ(4)に接続されていることである。即ち、装飾表示部は 情報表示部の延長として第7行目の如く接続される。さらに、図9に示す如く、 RAM(8)内の装飾表示部の表示エリアも情報表示部の第7行目の如く位置さ れる。このような接続及び表示エリアの位置により、装飾表示部は情報表示部と 同じパルス及び同じ領域の表示エリアにより点灯の動作をするため、必然的に同 期をとることになる。
【0026】 尚、以上の実施例の装飾表示部は図2の如き形態であったが、これに限定する ものではなく、例えば図10の如きものでもよい。また、表示モードも記載した モードに限定するものではない。
【0027】 このように、装飾表示部を有する本考案の表示装置は、情報表示部の発光ダイ オードの発光色は赤色と緑色の2色に対して、装飾表示部の発光ダイオードの発 光色は赤色と緑色と青色の3色である。このように装飾表示部の発光色の数が情 報表示部より多いために、情報表示部より豊かな色彩で意匠的に目立つ装飾表示 部となる。更に、装飾表示部の発光ダイオードの発光色を光の3原色にすれば、 非常に豊かな色彩で表現することができる。
【0028】 また、装飾表示部は情報表示部とは異なる発光色(青色)の発光ダイオードを 有しているために、情報表示部とは異なる色彩で意匠的に目立つ装飾表示部とな る。
【0029】 この装飾表示部は情報表示部の周囲の設けられ、その中央の情報表示部に目線 がいくように配設されている。その発光ダイオードを図10の如く全周に設ける ことにより、縁の枠の如く、ラインで囲む表現で目立たさせることができる。ま た、省電力や安価の商品を供給するために、装飾表示部の発光ダイオードを図2 の如く離散させることもできる。
【0030】 また、図4の如く、情報表示部と装飾表示部の表示方法を異ならせることによ り情報表示部と装飾表示部をより判別し易い様にして、装飾表示部を目立たさせ ることができる。この異なる表示方法は図4に限るものではない。
【0031】
【考案の効果】
以上の如く、文字、図形、記号、符号等の情報を情報表示する表示装置に、情 報表示部より異なる色彩あるいは数多い色彩を発する装飾表示部を情報表示部の 回りに設けることにより、装飾発光部を情報表示部に関連させて意匠的に目立つ 電光表示装置を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例の構成の要部を示すブロ
ック図である。
【図2】第1の実施例の表示部を示す図である。
【図3】第1の実施例の表示する文字の構成を示す図で
ある。
【図4】第1の実施例のRAMに記憶されるデータ表を
示す図である。
【図5】図4のランニング1の動作を示す図である。
【図6】図4のランニング2の動作を示す図である。
【図7】第1の実施例の制御回路の動作を示すフローチ
ャートである。
【図8】第2の実施例の構成の要部を示すブロック図で
ある。
【図9】第2の実施例のRAMの表示エリアを示す図で
ある。
【図10】他の表示部の例を示す図である。
【符号の説明】
1 情報表示部 3 情報表示部の発光部 4 情報表示部のドライブ 5 装飾表示部 6 装飾表示部の発光部 7 装飾表示部のドライブ 8 RAM 9 制御回路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年6月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 吉田 清春 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)考案者 中野 聡 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内

Claims (14)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字、図形、記号、符号等の情報を発光
    ダイオードで表示するドットマトリクス型の情報表示部
    と、該情報表示部の発光ダイオードの発光色数より多い
    発光色数の発光ダイオードを有し前記情報表示部の周囲
    に配設された装飾表示部とを備えたことを特徴とする電
    光表示装置。
  2. 【請求項2】 文字、図形、記号、符号等の情報を発光
    ダイオードで表示するドットマトリクス型の情報表示部
    と、該情報表示部の発光ダイオードの発光色と異なる発
    光色の発光ダイオードを有し前記情報表示部の周囲に配
    設された装飾表示部とを備えたことを特徴とする電光表
    示装置。
  3. 【請求項3】 前記装飾部の発光ダイオードは前記情報
    表示部の全周に配設されることを特徴とする請求項1に
    記載の電光表示装置。
  4. 【請求項4】 前記装飾部の発光ダイオードは離散して
    設けられたことを特徴とする請求項1に記載の電光表示
    装置。
  5. 【請求項5】 前記装飾部の発光ダイオードを点滅駆動
    するドライブ回路を具備したことを特徴とする請求項1
    に記載の電光表示装置。
  6. 【請求項6】 前記情報表示部を変動表示させる制御回
    路を具備したことを特徴とする請求項1に記載の電光表
    示装置。
  7. 【請求項7】 前記装飾部の発光ダイオードは前記情報
    表示部の全周に配設され、前記装飾部の発光ダイオード
    を点滅駆動するドライブ回路を具備したことを特徴とす
    る請求項1に記載の電光表示装置。
  8. 【請求項8】 前記装飾部の発光ダイオードを点滅駆動
    するドライブ回路と、前記情報表示部を変動表示させる
    制御回路を具備したことを特徴とする請求項1に記載の
    電光表示装置。
  9. 【請求項9】 前記情報表示部は赤色と緑色の発光ダイ
    オードを有し、前記装飾表示部は赤色と緑色と青色の発
    光ダイオードを有することを特徴とする請求項1に記載
    の電光表示装置。
  10. 【請求項10】 前記装飾部の発光ダイオードは前記情
    報表示部の全周に配設されることを特徴とする請求項2
    に記載の電光表示装置。
  11. 【請求項11】 前記装飾部の発光ダイオードは離散し
    て設けられたことを特徴とする請求項2に記載の電光表
    示装置。
  12. 【請求項12】 前記装飾部の発光ダイオードを点滅駆
    動するドライブ回路を具備したことを特徴とする請求項
    2に記載の電光表示装置。
  13. 【請求項13】 前記情報表示部を変動表示させる制御
    回路を具備したことを特徴とする請求項2に記載の電光
    表示装置。
  14. 【請求項14】 前記情報表示部は赤色および/または
    緑色の発光ダイオードを有し、前記装飾表示部は少なく
    とも青色の発光ダイオードを含むことを特徴とする請求
    項2に記載の電光表示装置。
JP1997001194U 1997-02-28 1997-02-28 電光表示装置 Expired - Lifetime JP3043824U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001194U JP3043824U (ja) 1997-02-28 1997-02-28 電光表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001194U JP3043824U (ja) 1997-02-28 1997-02-28 電光表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3043824U true JP3043824U (ja) 1997-12-02

Family

ID=43178270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997001194U Expired - Lifetime JP3043824U (ja) 1997-02-28 1997-02-28 電光表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043824U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3523491B2 (ja) 1998-05-25 2004-04-26 シャープ株式会社 Led表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3523491B2 (ja) 1998-05-25 2004-04-26 シャープ株式会社 Led表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8552929B2 (en) Flexible pixel hardware and method
WO2005084021A3 (en) Methods and apparatus for displaying multiple data categories
JP3043824U (ja) 電光表示装置
JP2000285709A (ja) サウンドイルミネーション装置
TW586099B (en) LED display
CN202033972U (zh) Led显示屏中led灯的排列
CN214799963U (zh) 一种发光指纹模组的灯光显示控制电路
Bouazza et al. New and low cost product solution for LED matrix display
JPH0493983A (ja) モザイク型ディスプレイパネル
JPH09258692A (ja) 電光表示装置
KR101186015B1 (ko) 표시부의 밝기 조절이 가능한 실내외 겸용의 이동식 스코어보드
JP2003099002A (ja) 電光表示装置
JP4917941B2 (ja) 道路情報表示方法およびその装置
CN215182049U (zh) 一种发光指纹模组
JP2003058111A (ja) 表示装置
CN210667635U (zh) 一种可变边缘光的epd屏货架标签电子显示装置
JP2001134224A (ja) 発光表示装置
CN2395356Y (zh) 可多次改变图形的电致发光装置
JP2000112410A (ja) 広告機
JP2005215095A (ja) 表示装置
KR200366270Y1 (ko) 이중으로 구성된 발광다이오드 화소 모듈 장치
JP4801966B2 (ja) 電光表示装置
CN117677002A (zh) 一种灯光交互信息可视化的跨平台控制系统及方法
JP2005156789A (ja) 表示装置
JP3009842U (ja) Ledサインボード