JP3043212U - 自動車ヘッドライト用の電気コネクタ - Google Patents

自動車ヘッドライト用の電気コネクタ

Info

Publication number
JP3043212U
JP3043212U JP1997003736U JP373697U JP3043212U JP 3043212 U JP3043212 U JP 3043212U JP 1997003736 U JP1997003736 U JP 1997003736U JP 373697 U JP373697 U JP 373697U JP 3043212 U JP3043212 U JP 3043212U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
automobile
female
headlight
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997003736U
Other languages
English (en)
Inventor
秀機 金
Original Assignee
秀機 金
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 秀機 金 filed Critical 秀機 金
Priority to JP1997003736U priority Critical patent/JP3043212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043212U publication Critical patent/JP3043212U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車のパネルまたは自動車ヘッドライトハ
ウジングに組み立てて使用できる自動車ヘッドライト用
の電気コネクタを提供する。 【解決手段】 本考案は、雌コネクタ1の前方突出部の
外面に複数の弾性突起2を形成させ、ヘッドライトハウ
ジング4の孔5に挾着したとき弾性突起2により雌コネ
クタ1が容易に抜けないようにし、ゴム輪3の弾性によ
りコネクタの振動を防止可能にすることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は自動車のパネルまたは自動車ヘッドランプハウジングに組み立てて使 用できる自動車ヘッドランプ用の電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車ヘッドランプに用いられる従来の電気コネクタは電気的配線のみを目的 として構成されているので、雌雄コネクタを連結させて置くだけでパネルまたは ヘッドランプハウジングにしっかり固着させないため、反復される衝撃で雌雄コ ネクタが大きく揺れて欠線したり接続不良になることが多く、雌雄コネクタの重 さによって電線が伸びることになって見掛けが良くないという短所を有する。
【0003】 これによってメンテナンスのため、頻繁に修理を行わなければならないという 問題があり、夜間走行の際ヘッドランプが点らず危険な状況が生じるばかりでな く、電線を垂らしたままヘッドランプの周りにゴタゴタ並べてあるので見掛けが よくない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は前述の諸問題点を解決するために案出されたもので、その目的は自動 車のパネルまたは自動車ヘッドランプハウジングに組み立てて使用できる自動車 ヘッドランプ用の電気コネクタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、本考案による自動車ヘッドランプ用の電気 コネクタは、通常の雌雄からなる電気コネクタにおいて、雌コネクタ1の前方突 出部の外面に複数の弾性突起2を形成させ、ヘッドランプハウジング4の孔5に 挾着したとき弾性突起2により雌コネクタ1が容易に抜けないようにし、組立時 弾性突起2の裏面にゴム輪3を挟み込んで、ゴム輪3の弾性によってコネクタの 流動が防止されることを特徴とする。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、添付の図面に基づき本考案の好ましい実施例をさらに詳細に説明する。
【0007】 図1は本考案による自動車ヘッドランプ用の電気コネクタの構成を概略的に示 している斜視図であり、図2は同使用状態図である。
【0008】 同図において、本考案の雌コネクタ1を弾性突起2とゴム輪3を用いてヘッド ランプハウジング4に弾性良く、かつ、堅固に固着させるので、雄コネクタを連 結して使用するとき車体が衝撃を受けても雌雄コネクタ1がヘッドランプハウジ ング4から離脱したり、あるいは、揺れることなく良好に固定できるようになる 。
【0009】 よって、欠線や接続不良等が発生しないのみならず、雌雄コネクタがヘッドラ ンプハウジング4に固定されているので、前述のような電線が伸びて垂れる問題 も簡単に解決できる効果を奏する。
【0010】
【考案の効果】
したがって本考案によると、メンテナンスのため頻繁に修理を行わなければな らないという問題点が解消され、ヘッドランプが壊れることを予防できる長所を 有する。
【提出日】平成9年6月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は自動車のパネルまたは自動車ヘッドライトハウジングに組み立てて使 用できる自動車ヘッドライト用の電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車ヘッドライトに用いられる従来の電気コネクタは電気的配線のみを目的 として構成されているので、雌雄コネクタを連結させて置くだけでパネルまたは ヘッドライトハウジングにしっかり固着させないため、反復される衝撃で雌雄コ ネクタが大きく揺れて欠線したり接続不良になることが多く、雌雄コネクタの重 さによって電線が伸びることになって見掛けが良くないという短所を有する。
【0003】 これによってメンテナンスのため、頻繁に修理を行わなければならないという 問題があり、夜間走行の際ヘッドライトが点らず危険な状況が生じるばかりでな く、電線を垂らしたままヘッドライトの周りにゴタゴタ並べてあるので見掛けが よくない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は前述の諸問題点を解決するために案出されたもので、その目的は自動 車のパネルまたは自動車ヘッドライトハウジングに組み立てて使用できる自動車 ヘッドライト用の電気コネクタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、本考案による自動車ヘッドライト用の電気 コネクタは、通常の雌雄からなる電気コネクタにおいて、雌コネクタ1の前方突 出部の外面に複数の弾性突起2を形成させ、ヘッドライトハウジング4の孔5に 挾着したとき弾性突起2により雌コネクタ1が容易に抜けないようにし、組立時 弾性突起2の裏面にゴム輪3を挟み込んで、ゴム輪3の弾性によってコネクタの 振動が防止されることを特徴とする。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、添付の図面に基づき本考案の好ましい実施例をさらに詳細に説明する。
【0007】 図1は本考案による自動車ヘッドライト用の電気コネクタの構成を概略的に示 している斜視図であり、図2は同使用状態図である。
【0008】 同図において、本考案の雌コネクタ1を弾性突起2とゴム輪3を用いてヘッド ライトハウジング4に弾性良く、かつ、堅固に固着させるので、雄コネクタを連 結して使用するとき車体が衝撃を受けても雌雄コネクタ1がヘッドライトハウジ ング4から離脱したり、あるいは、揺れることなく良好に固定できるようになる 。
【0009】 よって、欠線や接続不良等が発生しないのみならず、雌雄コネクタがヘッドラ イトハウジング4に固定されているので、前述のような電線が伸びて垂れる問題 も簡単に解決できる効果を奏する。
【0010】
【考案の効果】
したがって本考案によると、メンテナンスのため頻繁に修理を行わなければな らないという問題点が解消され、ヘッドライトが壊れることを予防できる長所を 有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による自動車ヘッドランプ用の電気コネ
クタの構成を概略的に示している斜視図。
【図2】同使用状態図。
【符号の説明】
1 雌コネクタ 2 弾性突起 3 ゴム輪 4 ヘッドランプハウジング 5 孔
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年6月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 自動車ヘッドライト用の電気コネク
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による自動車ヘッドライト用の電気コネ
クタの構成を概略的に示している斜視図。
【図2】同使用状態図。
【符号の説明】 1 雌コネクタ 2 弾性突起 3 ゴム輪 4 ヘッドライトハウジング 5 孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通常の雌雄からなる電気コネクタにおい
    て、雌コネクタの前方突出部の外面に複数の弾性突起を
    形成させ、その下方にゴム輪を挟み込んで、ヘッドラン
    プハウジングの孔に挾着したとき弾性突起により雌コネ
    クタが容易に抜けないようにし、ゴム輪の弾性によって
    コネクタの流動が防止されることを特徴とする自動車ヘ
    ッドランプ用の電気コネクタ。
JP1997003736U 1997-05-09 1997-05-09 自動車ヘッドライト用の電気コネクタ Expired - Lifetime JP3043212U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003736U JP3043212U (ja) 1997-05-09 1997-05-09 自動車ヘッドライト用の電気コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003736U JP3043212U (ja) 1997-05-09 1997-05-09 自動車ヘッドライト用の電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3043212U true JP3043212U (ja) 1997-11-18

Family

ID=43177679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997003736U Expired - Lifetime JP3043212U (ja) 1997-05-09 1997-05-09 自動車ヘッドライト用の電気コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043212U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064853A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Mitsuba Corp 電気式ホーンにおける振動防止構造
WO2014092144A1 (ja) * 2012-12-14 2014-06-19 本多通信工業株式会社 パネルマウントコネクタの誤挿入防止構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064853A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Mitsuba Corp 電気式ホーンにおける振動防止構造
WO2014092144A1 (ja) * 2012-12-14 2014-06-19 本多通信工業株式会社 パネルマウントコネクタの誤挿入防止構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8134456B2 (en) Turn signal indicator lamp apparatus for a motorcycle, and motorcycle including same
EP1923265B1 (en) Combined viewing mirror and turn signal lamp for automotive vehicles
JP3043212U (ja) 自動車ヘッドライト用の電気コネクタ
JP3660267B2 (ja) 照明灯用具
CN102762064B (zh) 用于电动骑行车辆的电子控制单元
CN207279526U (zh) 一种透镜支架用球头连接结构
KR960007500Y1 (ko) 자동차 헤드램프용 전기커넥터
CN105460123B (zh) 鞍骑型车辆的电气安装单元
JPH0717584Y2 (ja) Ledハイマウントストップランプ
JPS626946Y2 (ja)
GB2236840A (en) A support for mounting a hazard warning light on a motor vehicle
US20040036417A1 (en) Lamp housing with integral circuit grid
KR200492551Y1 (ko) 차량용 멀티펑션 스위치 어셈블리
JP3184235B2 (ja) 自動二輪車等のメータ
JPH0121877Y2 (ja)
KR920001780Y1 (ko) 자동차 램프보호용 렌즈체결구
JPH0234108Y2 (ja)
KR200145748Y1 (ko) 차량용 프론트 콤비네이션 램프 조립체의 램프 하우징
JPH0141624Y2 (ja)
KR19980016315U (ko) 자동차 헤드램프 전원공급 와이어 고정구조
US2739227A (en) Sealed beam lighting unit
KR19980041014U (ko) 브라켓 분리형 자동차 헤드램프 어셈블리
KR200240265Y1 (ko) 자동차 램프의 콘넥터 일체형 더스트카바
KR0125404Y1 (ko) 자동차용 축전지단자의 체결구조
KR0117962Y1 (ko) 자동차용 램프 고정 구조