JP3040913U - 歯ブラシ - Google Patents

歯ブラシ

Info

Publication number
JP3040913U
JP3040913U JP1997001044U JP104497U JP3040913U JP 3040913 U JP3040913 U JP 3040913U JP 1997001044 U JP1997001044 U JP 1997001044U JP 104497 U JP104497 U JP 104497U JP 3040913 U JP3040913 U JP 3040913U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
neck
mount
toothbrush
mounting base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997001044U
Other languages
English (en)
Inventor
慶 龍 張
慶 民 張
Original Assignee
順元成興業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 順元成興業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 順元成興業股▲ふん▼有限公司
Priority to JP1997001044U priority Critical patent/JP3040913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040913U publication Critical patent/JP3040913U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は歯ブラシに関し、歯を傷めないよう
にし、歯ぐき及び別の筋肉を傷めないようにすると共
に、歯ぐき及び別の筋肉を按摩するようにし、舌かきが
簡単に出来るようにすることを課題とする。 【解決手段】 把手21とネック24との間に、細長の
連結ロッド22をくるんで、外観が傾斜錐波紋状を呈す
る形状の軟質で高い弾性のゴムよりなる弾性部22’を
有する。取付け台25の周面の階段状のエッジに充填さ
れている軟質で高い弾性のゴム製の保護部252’を有
する。ブラシの毛の取付け台25の背面に、舌かきのた
めの二つの刃部を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は歯ブラシに係り、特に、口腔を保護し、且つ舌かきとしての機能を兼 備した弾性の歯ブラシに関する。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の主な目的は、口腔を保護し、且つ舌かきとしての機能を兼備した弾性 の歯ブラシの構造を提供することにある。把手とネックとの間に、細い連結ロッ ドを設け、この連結ロッドの周囲を良好な弾性を有する材質のゴムで覆って歯ブ ラシの使用寿命を延ばす。このゴムの外観が傾斜錐波紋状を呈しているため、ブ ラシの毛が歯ぐき及び歯に押し当たる圧力が無用に増えることが起きず、圧力が 大きくなりすぎて歯ぐきを傷めることが防止される。弾性部の連結ロッドは、ア ーチ形状、S字形状、又は巻きスプリング形状を有し、適当な弾力を与える。ブ ラシの毛の取付け台の周縁に軟質で高い弾性のゴムが設けてあり、ブラシの毛の 取付け台が口腔の中を動かされているときに、歯ぐき及び別の筋肉を傷めないよ うにすると共に、歯ぐき及び別の筋肉を按摩する働きをする。ブラシの毛の取付 け台の背面の両辺に切欠部が凹んで形成してあり、この切欠部によってブラシの 毛の取付け台の背面には二つの刃部が形成されており、これが舌かきとして機能 する。又は、ブラシの毛の取付け台の背面の中央に凹溝を凹んで有し、この凹溝 によってブラシの毛の取付け台の背面には二つの刃部が形成されており、これが 舌かきとして機能する。
【0003】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、順に、把手、ネック、ブラシの毛が植わっている取付け台 を有し、 該把手と該ネックとの間に、細長の連結ロッドを有し、 該取付け台と該ネックとを繋ぐ部位に環状溝を有し、 該取付け台の先端に凹溝を有し、 該取付け台の周面の中央に凹溝または該取付け台の周面の上端と下端の周縁に 小さい寸法の階段状のエッジを有し、 該把手と該ネックとの間に、上記の細長の連結ロッドをくるんで、外観が傾斜 錐波紋状を呈する形状の軟質で高い弾性のゴムよりなる弾性部を有し、 該取付け台と該ネックとを繋ぐ部位に、上記環状溝に充填されている軟質で高 い弾性のゴム製の保護部を有し、 該取付け台の先端に、上記凹溝に充填されている軟質で高い弾性のゴム製の保 護部を有し、 該取付け台の周面の凹溝または階段状のエッジに充填されている軟質で高い弾 性のゴム製の保護部を有する構成としたものである。
【0004】 請求項2の考案は、請求項1において、該弾性部の細長の連結ロッドは、アー チ形状、S字形状、又は巻きスプリング形状を有する構成としたものである。 請求項2の考案は、請求項1において、該ブラシの毛の取付け台は、背面の両 辺に切欠部を有し、又は背面の中央に凹溝を有し、背面に、上記切欠部または凹 溝によって形成された舌かきのための二つの刃部を有する構成としたものである 。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1、図2及び図9に示すように、本考案の歯ブラシ2は、順に、把手21、 弾性部221、ネック24及びブラシの毛の取付け台25を有する。取付け台2 5には、ブラシの毛が植わっている。 弾性部221は、把手21とネック24との間に設けてあり、その内部には、 図3、図4、図5に示すように、細長形状、アーチ形状、S字形状、又は巻きス プリング形状の連結ロッド22が設けてある。
【0006】 図1(A),(B)に示すように、把手21のうち、弾性部221に近い円弧 の所に凹溝27が形成してある。把手21の背面には長凹溝213が形成してあ る。把手21の上面には短凹溝211が形成してある。凹溝27の底の複数の貫 通孔231によって、凹溝27と長凹溝213との間が連通している。また、別 の貫通孔212によって、長凹溝213と短凹溝211との間が連通している。
【0007】 取付け台25とネック24とを繋ぐ部位に環状溝241が形成してある。また 、取付け台25の先端に、凹溝251が形成してある。また、取付け台25の上 端の周縁と下端の周縁とに、小さい寸法の階段状エッジ252が形成してある。 図2及び図9に示すように、把手21の凹溝27、長凹溝213及び短凹溝2 11の個所、取付け台25とネック24との間の環状溝241の個所、及び取付 け台25の凹溝251及び階段状エッジ252の個所に、軟質で高い弾性のゴム が充填してある。弾性部221の外観は、図7に拡大して示すように、傾斜錐波 紋状を呈する。長凹溝213に注ぎ入れたゴムは、貫通孔231を通って凹溝2 7内に到っており、且つ、貫通孔212を通って短凹溝211内に到っている。 歯ブラシ2を握ったときに、親指が凹溝27内のゴムに当たって、凹溝27内の ゴムが親指の滑り止め部23を構成する。歯ブラシ2を握ったときに、手のひら が長凹溝213内のゴムに当たって、凹溝27内のゴムが親指の滑り止め部21 3’を構成する。短凹溝211内のゴムが、マークの表示部211’を構成する 。また、取付け台25の周囲に配されている環状溝241、凹溝251、及び階 段状エッジ252に注ぎ入れたゴムが、保護部241’、252’を構成する。
【0008】 歯ブラシ2の把手21とネック24との間の弾性部221が適当に軟らかい弾 性を有する。歯ブラシ2を使用して歯磨きをする場合に、強い力が加えられたと きに、弾性部221が図8に示すように湾曲することによって、ブラシの毛が歯 ぐき及び歯に押し当たる圧力が過度に大きくなることが抑制され、圧力が大きく なりすぎて歯を傷めることが防止される。また、弾性部221のゴムが良好な弾 性を有する材質であるため、弾性疲労が防止され、且つ使用寿命も長くなる。ま た、弾性部221の形状が傾斜錐波紋状であるため、圧縮及び引っ張りの効果が 格段に向上している。
【0009】 弾性部221の連結ロッド22は、図3、図4、図5に示すように、アーチ形 状、S字形状、又は巻きスプリング形状であり、断面形状は、図6(A)、(B )、(C)に示すように、円形、矩形、又は多角形を有する。これによって、ニ ーズに合った適当な弾力が得られ、歯ぐきの健康が保護される。 また、ブラシの毛の取付け台25の周縁には保護部241’、252’が設け てあるため、ブラシの毛の取付け台が口腔の中を動かされているときに、歯ぐき 及び別の筋肉を傷めないようにすると共に、歯ぐき及び別の筋肉を按摩する働き をする。
【0010】 ここで、ブラシの毛の取付け台25の周面には保護部252’の変形例につい て説明する。 図10(A),(B)の歯ブラシは、取付け台25aの周面のうち上下方向上 中央の個所に凹溝252bが形成してあり、ここに、高い弾性のゴムが注ぎ入れ てあり、保護部252’aが取付け台25aの周囲の中央に設けてある。
【0011】 図11(A),(B)の歯ブラシは、取付け台25bの周囲のうち上縁の個所 に凹溝252bが形成してあり、ここに、高い弾性のゴムが注ぎ入れてあり、保 護部252’bが取付け台25bの周囲の上縁に設けてある。 図12(A),(B)の歯ブラシは、取付け台25cの周囲のうち下縁の個所 に凹溝252cが形成してあり、ここに、高い弾性のゴムが注ぎ入れてあり、保 護部252’cが取付け台25cの周囲の下縁に設けてある。
【0012】 図13(A)に示すように、ブラシの毛の取付け台25は、背面の両辺に沿っ て切欠部28を有し、この切欠部28によって背面の中央の両側に2つの刃部2 81が形成してある。または、図13(B)に示すように、ブラシの毛の取付け 台25は、背面の中央に凹溝28’を有し、この凹溝28’の両側に2つの刃部 281’が形成してある。このようにブラシの毛の取付け台25の背面に刃部2 81、281’があるため、歯磨きをしているときに歯ブラシを180度回すこ とによって、背面の刃部281、281を利用して、舌かきをすることが出来る 。従来のように、手のひらを返す必要がないため、便利である。
【0013】 また、舌かきの構造部が歯ブラシのヘッドに設けてあるため、歯ブラシを使い 終わってから歯ブラシを水で洗い、歯ブラシを取付け台25を上側にして、口を 濯ぐコップに入れて立てた状態において、取付け台25に付着している水は自然 に下に流れ、細菌が増えることが防止され、且つ、自然に乾燥して清潔に保たれ る。また、歯ブラシのネック24に弾性部221があるため、舌かきを舌に強く 押しつけようとすると、弾性部221が湾曲変形して、舌かきが舌を押し当たる 力が強くなりすぎないようになり、舌を傷めることが防止される。
【0014】
【考案の効果】
上述の如く、請求項1の考案によれば、把手とネックとの間に、細長の連結ロ ッドをくるんで、外観が傾斜錐波紋状を呈する形状の軟質で高い弾性のゴムより なる弾性部を有する構成であるため、歯磨き中にこの弾性部が湾曲することによ ってブラシの毛が歯ぐき及び歯に押し当たる圧力が自動的に調整され、圧力が大 きくなりすぎて歯を傷めることが防止出来る。また、細長の連結ロッドが軟質で 高い弾性のゴムによって覆われているため、歯ブラシの使用寿命を延ばすことが 出来る。また、ブラシの毛の取付け台の周縁に軟質で高い弾性のゴムよりなる保 護部を有するため、歯磨きをしていてブラシの毛の取付け台が口腔の中を動かさ れているときに、歯ぐき及び別の筋肉を傷めないようにすると共に、歯ぐき及び 別の筋肉を按摩することも出来る。
【0015】 請求項2の考案によれば、弾性部の連結ロッドは、アーチ形状、S字形状、又 は巻きスプリング形状を有するため、適当な弾力を得ることが出来、よって、歯 磨き中にブラシの毛が歯ぐき及び歯に押し当たる圧力が大きくなりすぎて歯を傷 めることを防止出来る。 請求項3の考案によれば、ブラシの毛の取付け台の背面に舌かきのための二つ の刃部を有する構成であるため、歯磨きをしているときに、手のひらを返えさな くても、歯ブラシを180度回すだけで舌かきをすることが出来る。また、舌か きの構造部が歯ブラシのヘッドに設けてあるため、歯ブラシを使い終わってから 歯ブラシを水で洗い、歯ブラシを取付け台を上方にして、口を濯ぐコップに入れ て立てた状態において、取付け台に付着している水は自然に下に流れ、細菌が増 えることが防止され、且つ、自然に乾燥して清潔に保つことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の歯ブラシのゴムを取り除い
た状態で示す図である。
【図2】本考案の一実施例の歯ブラシを示す図である。
【図3】本考案の別の実施例の歯ブラシを示す図であ
る。
【図4】弾性部の変形例を示す図である。
【図5】弾性部の変形例を示す図である。
【図6】弾性部の連結ロッドの断面を示す図である。
【図7】弾性部の通常の状態を示す図である。
【図8】弾性部が湾曲した状態を示す図である。
【図9】図2の歯ブラシの斜視図である。
【図10】本考案の別の実施例の歯ブラシを示す図であ
る。
【図11】本考案の別の実施例の歯ブラシを示す図であ
る。
【図12】本考案の別の実施例の歯ブラシを示す図であ
る。
【図13】本考案の別の実施例の歯ブラシを示す図であ
る。
【符号の説明】
2 歯ブラシ 21 把手 22 細長の連結ロッド 221 弾性部 23 滑り止め部 24 ネック 25 ブラシの毛の取付け台 27 凹溝 28 切欠部 28’凹溝 211 短凹溝 211’マークの表示部 212、231 貫通孔 213 長凹溝 213’滑り止め部 241 環状溝 241’、251’保護部 251 凹溝 252 階段状エッジ 252a 凹溝 281 刃部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 順に、把手(21)、ネック(24)、
    ブラシの毛が植わっている取付け台(25)を有し、 該把手と該ネックとの間に、細長の連結ロッド(22)
    を有し、 該取付け台と該ネックとを繋ぐ部位に環状溝(241)
    を有し、 該取付け台の先端に凹溝(251)を有し、 該取付け台の周面の中央に凹溝(252a)または該取
    付け台の周面の上端と下端の周縁に小さい寸法の階段状
    のエッジ(252)を有し、 該把手と該ネックとの間に、上記の細長の連結ロッドを
    くるんで、外観が傾斜錐波紋状を呈する形状の軟質で高
    い弾性のゴムよりなる弾性部(221)を有し、 該取付け台と該ネックとを繋ぐ部位に、上記環状溝に充
    填されている軟質で高い弾性のゴム製の保護部(24
    1’)を有し、 該取付け台の先端に、上記凹溝に充填されている軟質で
    高い弾性のゴム製の保護部(251’)を有し、 該取付け台の周面の凹溝または階段状のエッジに充填さ
    れている軟質で高い弾性のゴム製の保護部(252’)
    を有する構成とした歯ブラシ。
  2. 【請求項2】 該弾性部の細長の連結ロッド(22a,
    22b,22c)は、アーチ形状、S字形状、又は巻き
    スプリング形状を有する請求項1記載の歯ブラシ。
  3. 【請求項3】 該ブラシの毛の取付け台は、背面の両辺
    に切欠部(28)を有し、又は背面の中央に凹溝(2
    8’)を有し、背面に、上記切欠部または凹溝によって
    形成された舌かきのための二つの刃部(281,28
    1’)を有する請求項1記載の歯ブラシ。
JP1997001044U 1997-02-25 1997-02-25 歯ブラシ Expired - Lifetime JP3040913U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001044U JP3040913U (ja) 1997-02-25 1997-02-25 歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001044U JP3040913U (ja) 1997-02-25 1997-02-25 歯ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040913U true JP3040913U (ja) 1997-09-05

Family

ID=43175459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997001044U Expired - Lifetime JP3040913U (ja) 1997-02-25 1997-02-25 歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040913U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035678A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 ライオン株式会社 歯ブラシ
JP5892450B1 (ja) * 2014-10-10 2016-03-23 ドン リ,ヒ 歯ブラシの柄
WO2020262339A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 ライオン株式会社 歯ブラシ
CN113194783A (zh) * 2018-12-27 2021-07-30 狮王株式会社 牙刷
CN114025642A (zh) * 2019-06-28 2022-02-08 狮王株式会社 牙刷

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021090889A (ja) * 2014-09-01 2021-06-17 ライオン株式会社 歯ブラシ
JP2020018871A (ja) * 2014-09-01 2020-02-06 ライオン株式会社 歯ブラシ
JP2020018870A (ja) * 2014-09-01 2020-02-06 ライオン株式会社 歯ブラシ
JP2020072789A (ja) * 2014-09-01 2020-05-14 ライオン株式会社 歯ブラシ
WO2016035678A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 ライオン株式会社 歯ブラシ
JP7069377B2 (ja) 2014-09-01 2022-05-17 ライオン株式会社 歯ブラシ
JP5892450B1 (ja) * 2014-10-10 2016-03-23 ドン リ,ヒ 歯ブラシの柄
CN113194783A (zh) * 2018-12-27 2021-07-30 狮王株式会社 牙刷
CN113194783B (zh) * 2018-12-27 2023-11-03 狮王株式会社 牙刷
WO2020262339A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 ライオン株式会社 歯ブラシ
CN114007464A (zh) * 2019-06-28 2022-02-01 狮王株式会社 牙刷
CN114025642A (zh) * 2019-06-28 2022-02-08 狮王株式会社 牙刷
JP7433310B2 (ja) 2019-06-28 2024-02-19 ライオン株式会社 歯ブラシ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11502439A (ja) 効率が改善された歯ブラシ
KR20120065929A (ko) 복개식 피개의치에 사용되는 다기능 칫솔 구조
JPH11512005A (ja) 歯ブラシ
KR20130057495A (ko) 구강 관리기구
JP2008006281A (ja) 歯ブラシの柄
US5337436A (en) Brushless tooth cleaning device
JP2013506493A (ja) 可撓性歯ブラシ
HU225548B1 (en) Toothbrush
KR101857103B1 (ko) 치은열구 칫솔
JP3040913U (ja) 歯ブラシ
JP2005512654A (ja) 歯ブラシのための段階状の直径のブラシ毛
US9185968B1 (en) Oral hygiene device
CN209750198U (zh) 一种用于口腔正畸患者专用牙刷
KR101598695B1 (ko) 잇솔질 개량형 칫솔
JP3227810U (ja) シュロット歯ブラシ
CN212036495U (zh) 双面牙刷刷头及双面牙刷
US11363881B1 (en) Toothbrush with contoured neck and back fin
KR101741448B1 (ko) 칫솔 헤드
CN207590250U (zh) 一种新型牙刷
KR101741443B1 (ko) 칫솔 헤드
KR20180093715A (ko) 다기능 칫솔
JP2020198963A (ja) 歯ブラシ
KR100922317B1 (ko) 칫솔
JP2572428Y2 (ja) 歯ブラシ
KR19990006098U (ko) 잇몸 마사지 겸용 칫솔