JP3040080U - テールシール - Google Patents

テールシール

Info

Publication number
JP3040080U
JP3040080U JP1997000687U JP68797U JP3040080U JP 3040080 U JP3040080 U JP 3040080U JP 1997000687 U JP1997000687 U JP 1997000687U JP 68797 U JP68797 U JP 68797U JP 3040080 U JP3040080 U JP 3040080U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
tail seal
wire
tail
skin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997000687U
Other languages
English (en)
Inventor
研一 金子
義則 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP1997000687U priority Critical patent/JP3040080U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040080U publication Critical patent/JP3040080U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成によりテールシール部の止水
効果がよく、安価に施工できるテールシールを提供す
る。 【解決手段】 セグメントに対面するスキンプレート面
に、葉脈形状を呈するブラシを所定間隔をあけて設置
し、前記ブラシのスキンプレート端部側に、ブラシに密
着させて、バネ板を設置したことを特徴とする、テール
シール。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、シールド掘進機テール部のテールシール構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
交通が輻湊する都市部のトンネル、または、軟弱地盤でのトンネル工事におい ては、シールド掘削機を用いて地中を掘削することが多い。 シールド掘削機は外殻をスキンプレートで覆い、その内部に掘進用機器を装備 している。シールド掘削機が切羽面を切削し、ジャッキを伸長して前進すると、 スキンプレートとセグメント間のテールクリアランスを密封していたテールシー ル部も共に前進することとなる。 このテールシール部の移動により、密封のための充填材として使用していたグ リースなどが、セグメント外表面に付着してしまい、密封のための充填密度は次 第に少なくなっていく。 さらに、グリースはテールシール部より外に抜け出してしまうことがある。
【0003】 以下図4、図5に従って説明する。 上記の問題点を解決するため、従来はテールシールとして、ワイヤブラシ1な どを使用し、止水のための充填材としてグリース2などを使い、漏れを防止して いた。 ワイヤブラシ1を使用した場合は、セグメント3に押し付ける力が弱く、ワイ ヤブラシ1の背後に短冊状のバネ鋼板4を配設し、さらに、グリース2の漏れを 防止するために、ワイヤブラシ1の中間に金網5を挟むなどして対処していた。 しかし、これら従来の構造では以下の問題が発生する。 シールド掘削機の前進に伴い、グリースはセグメントに付着したり、テール シール部より外に抜け出してしまう このため新たに高価なグリースを補給する必要が生じ、コストがかかる。 シール効果が薄れ、地下水がセグメント内に侵入する。 固体で完全に密封遮断しているわけでなく、液体の厚みで遮断しているため 、対抗できる水圧に限界がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は以上の点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、簡単な 構成によりテールシール部の止水効果がよく、安価に施工できるテールシールを 提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、セグメントに対面するスキンプレート面に、葉脈形状を呈するブラ シを所定間隔をあけて設置し、前記ブラシのスキンプレート端部側に、ブラシに 密着させて、バネ板を設置したことを特徴とする、テールシールであり、また、 葉脈形状を呈するブラシの材質は、金属製、プラスチック製、で構成される線材 、または天然の植物の葉であることを特徴とする、テールシールであり、また、 葉脈形状を呈するブラシの線材は、ストレートの線材または捩じれ状の線材であ ることを特徴とする、テールシールであり、また、葉脈形状を呈するブラシは、 長い線材の状態で構成されていることを特徴とする、テールシールであり、さら にまた、葉脈形状を呈するブラシは、短い線材の状態で構成されていることを特 徴とする、テールシールである。
【0006】
【考案の実施の形態1】 以下図面を参照しながら本考案の実施の形態について説明する。 尚、本考案の説明に際し、従来技術の項で説明した同一部分は同一の符号を付し て説明する。
【0007】 <イ>テールシール部の全体構成 図1は、テールシール部の全体構成を示す断面図である。 シールド掘削機は外殻をスキンプレート6で覆い、その内部に掘進用機器を装 備している。シールド掘削機が切羽面を切削し、ジャッキを伸長して前進すると 、その前進した部分の、スキンプレート6で覆われた空間に、セグメント3を組 み立てる。この時、スキンプレート6とセグメント3の間にテールクリアランス 7が発生し、そのまま放置しておくとテールクリアランス7から地下水が侵入す る。 そのため、テールクリアランス7部をシールして地下水の侵入を止める必 要がある。 シール構造としては、セグメント3に対面するスキンプレート6面に、葉脈形 状を呈するブラシ1を、所定間隔をあけて溶着などにより設置する。 スキンプレート6の端部側に設置したブラシ1に密着させて、反発力を有する バネ板4を設置し、ワイヤブラシ1、1間にグリース8を充填する。
【0008】 <ロ>ブラシ 図2にブラシ1の詳細図を示す。図2aは、ブラシ1の葉脈形状の線材がスト レート状の線材から構成されている場合のミクロ図を示し、図2bは、ブラシ1 の葉脈形状の線材が捩じれ状の線材から構成されている場合のミクロ図を示す。 ブラシ1は、セグメント3に対面するスキンプレート6面に、所定間隔をあけ て、溶着など任意の方法により設置される。 形状は植物の葉脈形状を呈しており、各葉脈形状の線材は、ストレート状の線 材又は捩じれ状の線材から構成されている。 また、各葉脈形状の線材の長さは、長い線材の状態で構成されている。 複雑に入組んだ葉脈形状のブラシ1であるため、後述の地下水侵入防止用グリ ース8を充填した時、グリース8がブラシ1内部に付着し、且つ、一旦付着した グリース8はブラシ1の付着面積が大きいため地下水侵入防止層を確実に確保で きるものである。 さらにまた、ブラシ1の材質は、金属製、プラスチック製、で構成される線材 、または天然の植物の葉で構成される線材でもよい。
【0009】 <ハ>バネ板 バネ板4の1枚1枚は短冊状になっており、それぞれの板を少しずつ重合させ 、前述のブラシ1に密着させて配置する。 配置の位置は、スキンプレート6の最端部であり、スキンプレート6がセグメ ント3に対面する面に溶着など任意の方法により取り付けている。 本実施例におけるバネ板4は金属製であるが、この他に硬質ゴム製でもよい。 これは、ブラシ1だけでは、シールド掘削機が前進した時、ブラシ1、1間に 充填したグリース8が外に逃げてしまうのを防止するため、ブラシ1の剛性を高 め反発力を付与するためのものである。
【0010】 <ニ>グリース シール効果を高めるための既存の充填材であり、セグメント3とスキンプレー ト6及びブラシ1、1で封鎖された空間内に、注入口9より充填され、地下水の 侵入を阻止するものである。
【0011】
【考案の実施の形態2】 実施の形態1において、ブラシ1は植物の葉脈形状を呈しており、各葉脈形状 の線材は、ストレート状の線材又は捩じれ状の線材から構成されていた。 本実施の形態においては、図3で示すように、従来使用しているワイヤブラシ 1でもよい。 シールド掘削機が切羽面を切削し、ジャッキを伸長して前進する際に、ワイヤ ブラシ1の内側に、まず手でグリース8を塗り付ける作業を行う。この時、短線 材10をグリース8と共に塗り付ける。以後は、セグメント3を組み立て後、セ グメント3の外側とワイヤブラシ1、1間にグリース8を注入口9より注入する 。 使用する短線材10は金属製又は植物の杉の葉、その他の植物の葉でもよい 。 注入されたグリース8内には、短線材10が混在しているため、ワイヤブラ シ1との付着効果がよくグリース8が外部に漏れ出すことを阻止できるものであ る。 従って、地下水がテールクリアランス7から侵入することを防ぐ止水効果 が大幅に向上できる。
【0012】
【考案の効果】
本考案は以上説明したようになるから、次のような効果を得ることができる。 <イ> ブラシが葉脈形状を呈しているため、お互いがからみあいグリースの目 詰まりを期待できるばかりでなく、グリースとの付着効果が大きいため、外部に 漏れ出すことが少なくなる。 <ロ> グリースが外部に漏れ出すことが少なくなるため、追加して注入する材 料費、そのための労力を削減できる。 <ハ> グリースが外部に漏れ出すことが少なくなるため、止水効果が向上する 。<ニ> グリースに混入する短線材は、スクラップの鉄線又は天然の植物の葉 でもよく材料費が安価である。 <ホ> グリースが外部に漏れ出すことを防ぐため、従来使用していた金網が不 要となり、材料費及びその取り付けのための労力を削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 テールシール部の全体構成を示す断面図。
【図2】 ブラシの詳細図。
【図3】 その他の実施の形態を示す断面図。
【図4】 従来のテールシール部の構成を示す断面図。
【図5】 従来のテールシール部の構成を示す部分拡大
図。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールド掘進機におけるテール部のシ
    ール構造であって、 セグメントに対面するスキンプレート面に、葉脈形状を
    呈するブラシを所定間隔をあけて設置し、 前記ブラシのスキンプレート端部側に、ブラシに密着さ
    せて、バネ板を設置したことを特徴とする、テールシー
    ル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のテールシールにおい
    て、 葉脈形状を呈するブラシの材質は、金属製、プラスチッ
    ク製、で構成される線材、または天然の植物の葉である
    ことを特徴とする、テールシール。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のテールシールにおい
    て、 葉脈形状を呈するブラシの線材は、ストレートの線材ま
    たは捩じれ状の線材であることを特徴とする、テールシ
    ール。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3に記載のテール
    シールにおいて、 葉脈形状を呈するブラシは、長い線材の状態で構成され
    ていることを特徴とする、テールシール。
  5. 【請求項5】 シールド掘進機におけるテール部のシ
    ール構造であって、 セグメントに対面するスキンプレート面に、ブラシを所
    定間隔をあけて設置し、 前記ブラシのスキンプレート
    端部側に、ブラシに密着させて、バネ板を設置し、 前
    記ブラシ間に、葉脈形状を呈する短い線材の状態で混入
    した充填材を充填して構成されていることを特徴とす
    る、テールシール。
JP1997000687U 1997-01-30 1997-01-30 テールシール Expired - Lifetime JP3040080U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000687U JP3040080U (ja) 1997-01-30 1997-01-30 テールシール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000687U JP3040080U (ja) 1997-01-30 1997-01-30 テールシール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040080U true JP3040080U (ja) 1997-08-05

Family

ID=43174672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997000687U Expired - Lifetime JP3040080U (ja) 1997-01-30 1997-01-30 テールシール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040080U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040080U (ja) テールシール
JP3233859B2 (ja) トンネルの接続工法
JPH0540157Y2 (ja)
JPH0516319Y2 (ja)
JP6713842B2 (ja) 裏込注入装置を有するシールド掘進機およびトンネルの止水方法
JP2898788B2 (ja) シールド掘進機のテール用ブラシシールおよびその製法
US4110992A (en) Brush-type packing means for shield excavator
JP4153636B2 (ja) 立坑のトンネル坑口止水装置
JPH0230559Y2 (ja)
JP2896237B2 (ja) トンネル構築用エレメントによるトンネルの止水構造
JP4340018B2 (ja) 直線形鋼矢板の継手止水構造と鋼矢板連続壁
JP3085186B2 (ja) シールド掘進機の発進坑口部の止水構造
JP6884897B2 (ja) トンネル構造の製造方法及び止水方法
CN218991586U (zh) 一种盾构机机尾密封装置
JP2607374Y2 (ja) シールド掘進機のテールシール構造
JP2887170B2 (ja) 複合式裏込め注入止水工法
CN212225235U (zh) 一种小曲率半径隧道盾构始发钢箱
JP2989412B2 (ja) トンネル接合用セグメント及びトンネル接続方法
JP3145524B2 (ja) シールド掘進機のテールシール部の充填材充填方法
JPH0452309Y2 (ja)
JP2585775Y2 (ja) シールド掘進機用テールシール
JP4159180B2 (ja) 河川締切止水工法
JPS61221492A (ja) シ−ルド式掘削機の発進竪坑におけるシ−ル装置
JP2828206B2 (ja) 発進立坑の坑口止水構造
JPH09177489A (ja) トンネル掘進機のテールシール装置