JP3038076B2 - 建築工事用ジャッキ装置 - Google Patents

建築工事用ジャッキ装置

Info

Publication number
JP3038076B2
JP3038076B2 JP4048629A JP4862992A JP3038076B2 JP 3038076 B2 JP3038076 B2 JP 3038076B2 JP 4048629 A JP4048629 A JP 4048629A JP 4862992 A JP4862992 A JP 4862992A JP 3038076 B2 JP3038076 B2 JP 3038076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
climbing
building
columnar
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4048629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05248090A (ja
Inventor
忠男 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP4048629A priority Critical patent/JP3038076B2/ja
Publication of JPH05248090A publication Critical patent/JPH05248090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038076B2 publication Critical patent/JP3038076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地上で組み立てた建屋
の上部を空中に持ち上げて建屋の下部を施工するために
使用する建築工事用ジャッキ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プレハブ住宅などの施工法として例えば
トラッククレーンで資材を吊り上げながら組み立てる工
法が知られている。また、山間僻地で工事を行う場合
や、敷地や進入道路が狭い場所で工事を行う場合にはト
ラッククレーンを使用できないことがあり、その場合に
は一般に足場を組んで建屋を下から組み上げて行く従来
からの工法が採用されている。
【0003】
【発明の課題】しかしながら、こうした従来工法には、
工数が多く、多大な労力を要するという問題があり、さ
らに足場上での高所作業が多くなるために工事の危険度
も高くなる傾向があった。
【0004】本発明は、山間僻地や狭い場所での建築工
事におけるこのような問題点を解決すべくなされたもの
で、地上で組み立てた建屋の上部をジャッキアップして
建屋の下部を施工するための軽量小型のジャッキ装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を達成するための手段】本発明は、地上に立設さ
れ、上下方向に多数の小孔を備えたクライミングポール
と、クライミングポールの小孔を使って昇降するクライ
ミングジャッキと、建屋を支持する門柱部材およびその
両脚に取り付ける継ぎ足し可能なフランジ付き柱状部材
からなり、地上に立設される分割式の支柱と、フランジ
にクライミングジャッキの押上力を伝える支持部材とを
備えた構造において、クライミングジャッキで門柱部材
を押し上げた後、門柱部材の両脚に柱状部材を継ぎ足
し、建屋の荷重を支柱に移してクライミングジャッキを
降下させた後、支持部材により前記柱状部材のフランジ
とクライミングジャッキを連結させ、次に、クライミン
グジャッキを上昇させて柱状部材を押し上げた後、その
下に別の柱状部材を継ぎ足す作業を繰り返して建屋を持
ち上げるとともに、施工後は支柱を取り除いた。また、
クライミングポールを2本の柱状部材の間に配置すると
ともに、クライミングポールと2本の柱状部材を貫通さ
せる貫通孔を備え、これらを両側から挟む2分割部材に
より支持部材を構成した。
【0006】
【作用】クライミングジャッキのラチェットを交互にク
ライミングポールの小孔に係止しながら油圧シリンダを
伸縮させることで、ジャッキがクライミングポールに沿
って上昇し、支持部材に支持された支柱が建屋の一部を
支持して一体に上昇する。
【0007】所定の高さまで上昇した後、支柱の下方に
別の支柱を連結してクライミングジャッキを降下させれ
ば、建屋の一部は支柱により地面に支持される。支持部
材を介して下方の支柱をクライミングジャッキに支持
し、油圧シリンダを再び伸縮駆動して上昇させることに
より、建屋の一部はさらに上昇する。
【0008】したがって、このジャッキ装置を複数使用
してクライミングジャッキの昇降と門柱部材への柱状部
材の継ぎ足しとを繰り返すことにより、建屋は任意の高
さへとジャッキアップされる。かつ、2本の柱状部材で
高層の建屋を強固に支持させる。
【0009】
【実施例】図1〜図6に本発明の実施例を示す。
【0010】図1において、1は地面に垂直に立設した
角柱状のクライミングポールであり、角柱の2面に上下
方向に等間隔で形成した数多くの小孔2を備える。
【0011】クライミングポール1には並列する2基の
油圧シリンダ3と図6に示す係止装置4とからなるクラ
イミングジャッキ5が装着される。油圧シリンダ3には
図示されない油圧ポンプから供給される高圧作動油によ
り一体に伸縮する。
【0012】係止装置4は各油圧シリンダ3のシリンダ
チューブ3aの基端に結合するブラケット7とピストン
ロッド3bの基端に結合するブラケット6を備える。こ
れらのブラケット6,7にはクライミングポール1の小
孔2に侵入するラチェット8が相対して2基ずつ設けら
れる。
【0013】ラチェット8はスプリング9によりクライ
ミングポール1に向けて付勢された爪10をブラケット
6,7に固定されたホルダ11に収装したもので、爪1
0にはホルダ11から爪10の付勢方向と逆向きに突出
する操作部10aが一体に形成される。爪10は先端を
斜めに切り欠いた形状を備え、ブラケット6,7を介し
て作用する下向きの荷重を小孔2との係合により支持す
る一方、上向きの荷重が作用するとこの切欠を小孔2の
縁に沿って滑らせながらスプリング9に抗して小孔2か
ら後退する。また、操作部10aを介した操作によって
も小孔2から後退する。
【0014】クライミングジャッキ5は分割式の支柱1
2及び図3に示す支持部材15とともに使用される。支
柱12は最上部に配置される門形部材12aとその両脚
部に複数段に渡って順次継ぎ足される柱状部材12bか
らなる。これらはいずれもパイプ状の部材で構成され、
柱状部材12bの先端を門形部材12aの各脚部の内側
に挿入することで、柱状部材12bの先端外周部に形成
したフランジ14が門形部材12aを支持する構造にな
っている。柱状部材12b同士も同様にして支持され
る。なお、柱状部材12bを地面に支持するためにクラ
イミングポール1の両側に台座13が設けられる。
【0015】支持部材15はフランジ14の下側におい
て柱状部材12bの外周に装着される。支持部材15は
クライミングポール1とその両側の柱状部材12bをそ
れぞれ貫通させる貫通孔を備え、これらの貫通孔の2等
分線により2つの部材に分割される。そして、これらの
分割部材をクライミングポール1と柱状部材12bを内
側に挟むようにしてボルトで相互に締め付けることで柱
状部材12bに装着される。なお、支持部材15に形成
する柱状部材12bの貫通孔はフランジ14より小径に
形成される。
【0016】次に作用を説明する。
【0017】図1〜図5は3階建家屋のジャッキアップ
の様子を示す。20は建屋の3階部を支持する梁、23
は2階部を支持する梁である。
【0018】まず、建物の基礎21に梁20をサポート
パイプ22を介して支持し、その上で建屋の3階部を組
み立てる。そして、組み立てが完了したら、上記のよう
に構成された複数のジャッキ装置を使用して完成部分を
持ち上げる。
【0019】ジャッキアップに当たっては、図1に示す
ように梁20の内側にクライミングポール1を立設し、
その両側に設けた台座13に門形部材12aを支持す
る。
【0020】所定の各位置にジャッキを配設したら、ク
ライミングポール1に装着したクライミングジャッキ5
の油圧シリンダ3を同期的に伸縮させる。
【0021】ピストンロッド3bが伸長すると、ブラケ
ット6に設けたラチェット8の爪10に上向きの荷重が
作用し、爪10は小孔2に沿って滑りながら後退し、ブ
ラケット6が上昇する。一方、シリンダチューブ3aを
介して下向き荷重を受けるブラケット7のラチェット8
は爪10を小孔2に係合させたままである。こうして、
ピストンロッド3bが伸長し、ブラケット6のラチェッ
ト8が上方の小孔2に係合したところで、油圧シリンダ
3の伸長駆動を停止する。
【0022】次に、油圧シリンダ3を収縮させる。これ
によりブラケット7に上向き荷重が作用し、ブラケット
7のラチェット8が小孔2から爪10を後退させて、ブ
ラケット7がシリンダチューブ3aとともに上昇する。
一方、ブラケット6には下向き荷重が作用するのでブラ
ケット6のラチェット8は小孔2に係合したままであ
る。
【0023】このようにして、油圧シリンダ3の伸縮を
繰り返すことによりクライミングジャッキ5はクライミ
ングポール1に沿って上昇する。
【0024】したがって、図1に示す門形部材12aを
ブラケット6で支持した状態で油圧シリンダ3を伸縮さ
せることにより、門形部材12aに支持された梁20が
建屋の完成部分とともにジャッキアップされる。
【0025】図2に示す高さまで梁20をジャッキアッ
プしたところで、門形部材12aと台座13との間に柱
状部材12bを間挿する。
【0026】そして、支柱12により梁20を支持した
状態で、クライミングジャッキ5のラチェット8を操作
部10aの操作ですべて解放してクライミングジャッキ
5を柱状部材12の側方まで降下させる。
【0027】次に柱状部材12bのフランジ14の下側
に支持部材15を装着し、クライミングジャッキ5の油
圧シリンダ3を再び伸縮駆動して上昇させる。これによ
り、クライミングジャッキ5は図4に示すように支持部
材15を介して支柱12と梁20を押し上げる。
【0028】このようにして、梁20をクライミングポ
ール1の頂点よりさらに上方へとジャッキアップするこ
とができる。梁20が所定の高さまで上昇したら、図5
に示すように次の柱状部材12bを継ぎ足し、支持部材
15を取り外してクライミングジャッキ5を降下させ、
継ぎ足した柱状部材12bをジャッキアップする。
【0029】この動作の反復により梁20を所定の高さ
に持ち上げて、梁20と梁23との間に建屋の2階部を
施工し、梁23を梁20と同様の方法でジャッキアップ
して1階部分を施工すれば3階建の建物が完成する。
【0030】したがって、複数階の建屋を実質的にすべ
て地上で組み立てることができ、高所における作業はほ
とんど不要となる。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明のジャッキ装置は、
クライミングジャッキの昇降と支柱の継ぎ足しとを交互
に行うことにより建屋の一部を任意の高さに持ち上げる
ので、高所作業を行わずに建物を施工することができ、
建築工事の安全性や作業効率を大きく向上させる効果が
ある。
【0032】また、建屋を支持する門柱部材およびその
両脚に取り付ける継ぎ足し可能なフランジ付き柱状部材
からなり、地上に立設される分割式の支柱を使ったの
で、2本の柱で建屋を支持することになり、高層の建屋
でも強固に支持することが出来る。さらに、小型軽量の
ためトラッククレーンの進入困難な狭い場所や山間僻地
における建築工事に容易に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すジャッキ装置と梁の側面
図である。
【図2】クライミングジャッキの断面図である。
【図3】ジャッキアップ動作を示すジャッキ装置と梁の
側面図である。
【図4】ジャッキアップ動作を示すジャッキ装置と梁の
側面図である。
【図5】ジャッキアップ動作を示すジャッキ装置と梁の
側面図である。
【図6】ジャッキアップ動作を示すジャッキ装置と梁の
側面図である。
【符号の説明】
1 クライミングポール 2 小孔 3 油圧シリンダ 4 係止装置 5 クライミングジャッキ 8 ラチェット 12 支柱 15 支持部材
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04G 21/16 E04B 1/35

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上に立設され、上下方向に多数の小孔
    を備えたクライミングポールと、クライミングポールの
    小孔を使って昇降するクライミングジャッキと、建屋を
    支持する門柱部材およびその両脚に取り付ける継ぎ足し
    可能なフランジ付き柱状部材からなり、地上に立設され
    る分割式の支柱と、フランジにクライミングジャッキの
    押上力を伝える支持部材とを備えた構造において、クラ
    イミングジャッキで門柱部材を押し上げた後、門柱部材
    の両脚に柱状部材を継ぎ足し、建屋の荷重を支柱に移し
    てクライミングジャッキを降下させた後、支持部材によ
    り前記柱状部材のフランジとクライミングジャッキを連
    結させ、次に、クライミングジャッキを上昇させて柱状
    部材を押し上げた後、その下に別の柱状部材を継ぎ足す
    作業を繰り返して建屋を持ち上げるとともに、施工後は
    支柱を取り除くことを特徴とする建築工事用ジャッキ装
    置。
  2. 【請求項2】 クライミングポールを2本の柱状部材の
    間に配置するとともに、クライミングポールと2本の柱
    状部材を貫通させる貫通孔を備え、これらを両側から挟
    む2分割部材により支持部材を構成したことを特徴とす
    る請求項1に記載の建築工事用ジャッキ装置。
JP4048629A 1992-03-05 1992-03-05 建築工事用ジャッキ装置 Expired - Lifetime JP3038076B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4048629A JP3038076B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 建築工事用ジャッキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4048629A JP3038076B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 建築工事用ジャッキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05248090A JPH05248090A (ja) 1993-09-24
JP3038076B2 true JP3038076B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=12808681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4048629A Expired - Lifetime JP3038076B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 建築工事用ジャッキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038076B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117266373A (zh) * 2023-10-19 2023-12-22 广州市第三市政工程有限公司 顶升装置及垂直原位顶升方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05248090A (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4757592A (en) Method of erecting a portable drilling rig
US6430892B1 (en) Apparatus and method for building a domed structure
JP3072176B2 (ja) 建築工事用ジャッキ
JP3038076B2 (ja) 建築工事用ジャッキ装置
JP2723431B2 (ja) 鉄骨系住宅の建方工法
JP2765790B2 (ja) 建方工法
JP2618171B2 (ja) 伸縮支柱
JP3194501B2 (ja) 昇降式ジャッキ
JP3028265B2 (ja) 駆動床先行押上げ工法
JP2653630B2 (ja) 仮設屋根の上昇方法
JP3110904B2 (ja) 建築工事用伸縮式控え柱
JP2592781Y2 (ja) 建築工事用ジャッキ
JP2653629B2 (ja) 仮設屋根のジャッキアップ装置
JP3263504B2 (ja) 塔状構造物の架設工法
JP3190738B2 (ja) 建築工事用ジャッキ
JP2752036B2 (ja) 鉄骨構造物のプッシュアップ工法および装置
JPH06101348A (ja) 塔体の構築方法
JP2682779B2 (ja) 建方工法
JP2682778B2 (ja) 建方工法
JP2704447B2 (ja) 本設柱を用いたリフトアップ工法
JP2682780B2 (ja) 建方工法
JP2629443B2 (ja) 高層建築用最上部躯体の上昇方法およびその装置
JP2696486B2 (ja) 建築物の構築工法
JPS63167828A (ja) 大規模建物の構築方法
JPH09195516A (ja) 仮設屋根のジャッキアップ装置