JP3037227U - パチンコ玉払出し装置 - Google Patents

パチンコ玉払出し装置

Info

Publication number
JP3037227U
JP3037227U JP1996010900U JP1090096U JP3037227U JP 3037227 U JP3037227 U JP 3037227U JP 1996010900 U JP1996010900 U JP 1996010900U JP 1090096 U JP1090096 U JP 1090096U JP 3037227 U JP3037227 U JP 3037227U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
pachinko
payout device
pachinko balls
ball storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996010900U
Other languages
English (en)
Inventor
敏治 岡崎
Original Assignee
エヌ・シー・エル株式会社
ホックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・シー・エル株式会社, ホックス株式会社 filed Critical エヌ・シー・エル株式会社
Priority to JP1996010900U priority Critical patent/JP3037227U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037227U publication Critical patent/JP3037227U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 玉詰まりをなくし円滑に玉払出しができるパ
チンコ玉払出し装置を提供すること。 【解決手段】 玉貯蔵部4を形成する左右側壁部4b,
4cおよび上下壁部の少なくとも一方を、前記玉取り出
し口3の方向に広がるように形成し、パチンコ玉が壁か
ら受ける反力を玉取り出し口3の方向に分散させ、ブリ
ッジ現象を生じさせることなく、玉繰り出し手段5を介
して移動させ玉取り出し口3から円滑に払い出すことが
できるようにしたもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、パチンコ玉を貯蔵する玉貯蔵部と、パチンコ玉繰り出し手段、玉取 り出し口を有するパチンコ玉払出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
パチンコ玉を貯蔵する玉貯蔵部と、パチンコ玉を繰り出す手段、玉取り出し口 を有するパチンコ玉払出し装置は、パチンコ台、パチンコ玉貸出し装置双方に設 けられる。 その基本的構成は、パチンコ玉を貯蔵する玉貯蔵部と、ここに隣接しパチンコ 玉を繰り出す繰り出し手段と、玉取り出し口を設けてなる。また、この装置は、 繰り出し手段に繰り出し個数をカウントする手段を付設し規定数量を払い出すよ うになっている。そこで、この装置は円滑に玉払い出しが行わなければならず、 このことを念頭にこれまで種々の装置が提案されてきている。
【0003】 そして、これら従来型パチンコ玉貸出し装置の共通した構成は、ほぼ平箱型の 玉貯蔵部にパチンコ玉を貯蔵し、スクリュー等の玉繰り出し手段を作動させ繰り 出し個数をカウントさせながら玉取り出し口方向に繰り出し、玉取り出し口から パチンコ玉を払い出すようになっている。 こうして、パチンコ玉貸出し装置の玉取り出し口から払い出されたパチンコ玉 は、近くに設置されているパチンコ台に投入され、所定の操作を経た後、同様の 装置を作動させパチンコ台の玉取り出し口からパチンコ玉を払い出させるように なっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前記従来の装置は、ほぼ平箱型の玉貯蔵部にパチンコ玉が比較的少 ない量が貯蔵されている場合は、スクリュー等の玉繰り出し手段によって円滑に パチンコ玉を繰り出すことができるが、玉貯蔵部一杯にパチンコ玉が貯蔵されて いるとパチンコ玉の移動に支障をきたすことがある。 つまり、玉貯蔵部一杯にパチンコ玉が貯蔵されていると、玉貯蔵部内壁の反力 を受けるような状態で重量のあるパチンコ玉同士が隣接しあい、全体に上方に盛 り上がろうとする力が作用する。いわゆるブリッジ現象を引き起こしてしまうの である。 すると、パチンコ玉が所定方向へ移動する力が阻害され、玉繰り出し手段に向 かってパチンコ玉が流れなくなってしまい、ひいては玉取り出し口への玉繰り出 しができなくなってしまうという不具合が生じる。
【0005】 本考案は、上記不具合を解決すべく提案されるもので、いわゆるブリッジ現象 による玉詰まりをなくし円滑に玉払出しができるパチンコ玉払出し装置を提供す ることを目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するため、 1.パチンコ玉を貯蔵する略箱型の玉貯蔵部と、該玉貯蔵部内のパチンコ玉を 玉取り出し口の方向に繰り出す繰り出し手段を有するパチンコ玉払出し装置にお いて、前記玉貯蔵部を形成する左右側壁部および上下壁部の少なくとも一方を、 前記玉取り出し口の方向に広がるように形成したパチンコ玉払出し装置とした。 2.前記玉貯蔵部を形成する前記左右側壁部および前記上下壁部を含むパチン コ玉と接触する壁部内面に、滑動促進材を付設した第1項記載のパチンコ玉払出 し装置とした。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、図面にしたがい本考案の実施の形態をパチンコ玉貸出し装置に例をとっ て説明していく。図1は、本考案のパチンコ玉払出し装置を組み込んであるパチ ンコ玉貸出し装置の全体斜視図であり、図2は、パチンコ玉払出し装置の概略を 示す平面図であり、図3は、パチンコ玉払出し装置の概略を示す断面図である。 パチンコ玉貸出し装置は、図1に示すように、カード挿入口(もしくは紙幣、 コイン挿入口)1にプリペイドカードを挿入し、キーボード2を操作して所定の パチンコ玉を玉取り出し口3から取り出し、近傍に設置してあるパチンコ台に投 入し遊戯するようになっている。
【0008】 このパチンコ玉貸出し装置の内部には、図2に示すようなパチンコ玉払出し装 置が組み込まれている。パチンコ玉払出し装置は、図示のように玉貯蔵部4が配 設され、玉貯蔵部4に連続して繰り出し手段5が配設され、玉貯蔵部4内のパチ ンコ玉(図示していない)が玉取り出し口3方向に取り出されるようになってい る。 なお、繰り出し手段5はこの実施例ではスクリューの回転動によりパチンコ玉 を繰り出すように構成しているが、これに限定されるものではなく他の公知の手 段を用いて繰り出すようにしてもよい。
【0009】 次に、玉貯蔵部4について詳細に説明する。玉貯蔵部4は、図2、図3に示す ように略箱型を呈しており、Y(−)側に形成されている玉補充口4aから補充 されたパチンコ玉6は、Y(+)側の玉取り出し口3に向かってじょじょに移動 するようになっている。つまり、パチンコ玉6はY(+)方向に流れるようにな っている。 この玉貯蔵部4は、X方向に並んでいる両側の壁部、つまり右側壁部4bと左 側壁部4cとがY(+)方向にいくにしたがい広がるように形成されている(図 2)。また、上側の壁部4dと下側の壁部4eもY(+)方向にいくにしたがい 広がるように形成されている(図3)。このうち右側壁部4bと左側壁部4cは Y方向軸に対し対称に一定の傾斜角を有しているが、上側の壁部4dと下側の壁 部4eは前者は水平に位置しているが後者はY(+)方向にいくにしたがい下降 するように傾斜している。
【0010】 このように構成してあるので、玉補充口4aから補充されたパチンコ玉6は、 自重によってY(+)方向に向かって移動しようとすると同時に、玉繰り出し手 段5によって強制的に玉取り出し口3に向かって繰り出されるので、玉流れが円 滑になる。 つまり、玉貯蔵部4を形成している上下、左右の壁部4b,4cが玉取り出し 口3に向かって広がっているので、Y(−)方向の部位では隣接する玉同士に壁 部からの反力が作用していても、Y(+)方向の部位に移動するにしたがい壁部 からの反力が分散されいわゆるブリッジ現象が回避される。したがって、玉繰り 出し手段5近傍へパチンコ玉を移動させ易くなり、ひいては玉払出しを円滑に行 わせることができるようになる。
【0011】 この場合、上下、左右の壁部の内面7に滑動促進材を付設しておくと、壁面に 接触するパチンコ玉6が滑動し隣接する玉同士へ付加される反力を一層緩和させ ることができる。したがって、玉繰り出し手段5近傍へパチンコ玉を移動させ易 くなり、ひいては玉払出しを円滑に行わせることができるようになる。 なお、滑動促進材は板状部材のものを貼着したり、滑動促進機能を有する樹脂 剤をコーティングするなど任意の方法をとればよい。
【0012】 本考案は、以上の実施の形態に限定されるものではなく、幾多の変更、変形が 可能である。例えば、前記実施の形態では、上下、左右の壁部全部を玉取り出し 口3に向かって広がるようにしているが、左右の壁部4b,4cのみを広がるよ うに構成しても、従来の玉貯蔵部4に比較して格段の効果を有する。 また、前記玉貯蔵部4に振動を与える手段を設けパチンコ玉の移動を促進した り、玉貯蔵部4内を攪拌する手段を設けパチンコ玉の移動を促進するようにして もよい。
【0013】
【考案の効果】
以上のごとく、本考案によれば玉貯蔵部を形成する左右側壁部および上下壁部 の少なくとも一方を、玉取り出し口の方向に広がるように形成してあるので玉貯 蔵部内にパチンコ玉が大量に貯蔵されていても、パチンコ玉が壁部から受ける反 力を玉取り出し口の方向に分散させることができる。したがって、ブリッジ現象 を生じさせることなく、玉繰り出し手段に移動させ玉取り出し口から円滑に払い 出すことができる。 また、玉貯蔵部を形成する左右側壁部および上下壁部の内面に滑動材が付設さ れているので、パチンコ玉が壁部から受ける反力を玉取り出し口の方向に一層効 果的に分散させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の装置を組み込んだパチンコ玉貸出し装
置の全体斜視図である。
【図2】パチンコ玉払出し装置の概略を示した平面図で
ある。
【図3】同縦断面図である。
【符号の説明】
3 玉取り出し口 4 玉貯蔵部 4a 玉補充口 4b 右側壁部 4c 左側壁部 5 繰り出し手段

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パチンコ玉を貯蔵する略箱型の玉貯蔵部
    と、該玉貯蔵部内のパチンコ玉を玉取り出し口の方向に
    繰り出す繰り出し手段を有するパチンコ玉払出し装置に
    おいて、 前記玉貯蔵部を形成する左右側壁部および上下壁部の少
    なくとも一方を、前記玉取り出し口の方向に広がるよう
    に形成したことを特徴とするパチンコ玉払出し装置。
  2. 【請求項2】 前記玉貯蔵部を形成する前記左右側壁部
    および前記上下壁部を含むパチンコ玉と接触する壁部内
    面に、滑動促進材を付設したことを特徴とする請求項1
    記載のパチンコ玉払出し装置。
JP1996010900U 1996-10-28 1996-10-28 パチンコ玉払出し装置 Expired - Lifetime JP3037227U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010900U JP3037227U (ja) 1996-10-28 1996-10-28 パチンコ玉払出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010900U JP3037227U (ja) 1996-10-28 1996-10-28 パチンコ玉払出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037227U true JP3037227U (ja) 1997-05-16

Family

ID=43171958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996010900U Expired - Lifetime JP3037227U (ja) 1996-10-28 1996-10-28 パチンコ玉払出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037227U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3442681B2 (ja) 1999-02-12 2003-09-02 株式会社大都製作所 遊技媒体払出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3442681B2 (ja) 1999-02-12 2003-09-02 株式会社大都製作所 遊技媒体払出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4902263A (en) Coin lifting device
JPH022763B2 (ja)
JP3037227U (ja) パチンコ玉払出し装置
JP3847455B2 (ja) 遊技媒体貸出機及びそのノズルシュート
US5512016A (en) Coin delivering apparatus
JP3801228B2 (ja) 弾球遊技機の整流樋
US7235008B2 (en) Token dispensing device with decreased loading on a token dispensing disk
JPH0546140Y2 (ja)
JP2004000809A (ja) パチンコ機の球制御装置
JPH0517735Y2 (ja)
JP3650098B2 (ja) メダル送り出し装置
JPH0749576Y2 (ja) コイン自動補給装置
JPH0247788A (ja) 硬貨収納繰出装置
JP2561259Y2 (ja) 錠剤収納取出装置
JPS6362030B2 (ja)
JPH0525024Y2 (ja)
JPH0573748A (ja) メダル投出機
JPH049655Y2 (ja)
JP3000413B2 (ja) 硬貨選別装置
JPH0620209Y2 (ja) 硬貨投出装置のコイン送り円板
JPS6125292A (ja) コイン投出装置
JP2000229160A (ja) パチンコ機
JPH0749575Y2 (ja) コイン自動補給装置
JP3335722B2 (ja) 遊技機
JPH0651959U (ja) 硬貨等の送出装置における1枚宛て規制装置