JP3036104B2 - 複数の撮影画角で撮影可能なカメラ - Google Patents

複数の撮影画角で撮影可能なカメラ

Info

Publication number
JP3036104B2
JP3036104B2 JP3074626A JP7462691A JP3036104B2 JP 3036104 B2 JP3036104 B2 JP 3036104B2 JP 3074626 A JP3074626 A JP 3074626A JP 7462691 A JP7462691 A JP 7462691A JP 3036104 B2 JP3036104 B2 JP 3036104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
view
light emitting
photographing
emitting unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3074626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04285924A (ja
Inventor
清貞 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP3074626A priority Critical patent/JP3036104B2/ja
Publication of JPH04285924A publication Critical patent/JPH04285924A/ja
Priority to US08/540,155 priority patent/US5543875A/en
Priority to US08/909,305 priority patent/US5848302A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3036104B2 publication Critical patent/JP3036104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも2種類の撮
影画角で撮影が可能なカメラに関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】例えば2つの焦点距離に設
定可能な2焦点レンズを有し、2種類の撮影画角で撮影
が可能なカメラにおいて、ファインダの光路中にコンバ
ージョンレンズを挿入,退避させることにより、上記焦
点距離(撮影画角)に応じてファインダ倍率を変更可能
なものが知られている。
【0003】しかしながら、このようなカメラでは、カ
メラ本体内に上記コンバージョンレンズを退避させるス
ペースが必要であり、特に電子閃光装置を内蔵するカメ
ラでは、電子閃光装置の配置スペースに加えてコンバー
ジョンレンズの退避スペースを確保する必要があるた
め、カメラの大型化が余儀なくされるという問題があ
る。
【0004】本発明の目的は、カメラの大型化を最小限
に抑制した複数の撮影画角で撮影可能なカメラを提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】一実施例を示す図1
(a),(b)に対応付けて説明すると、本発明は、電
子閃光装置を備え、少なくとも2種類の撮影画角で撮影
が可能とされるとともに、ファインダ11(図3)の光
路中にコンバージョンレンズ6a,6bを挿入,退避さ
せることにより、上記撮影画角に応じてファインダ倍率
を変更可能なカメラに適用される。そして、電子閃光装
置の発光部12を、カメラ本体1から突出する突出位
置、およびカメラ本体1内に収納される収納位置に切換
可能とし、発光部12が突出位置に切換わったことによ
り形成されるカメラ本体1内の空間SPにコンバージョ
ンレンズ6aが退避されるよう構成し、これにより上記
問題点を解決する。請求項2の発明は、撮影画角の変更
に連動して発光部からの配光が変更されるよう構成した
ものである。
【0006】
【作用】電子閃光装置の発光部12を突出位置に切換え
るとカメラ本体1内に空間SPが形成され、この空間S
P内にコンバージョンレンズ6aが退避される。このよ
うな構成により、カメラの大型化を最小限に抑制するこ
とができる。なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段と作用の項では、本発明を分かり易
くするために実施例の図を用いたが、これにより本発明
が実施例に限定されるものではない。
【0007】
【実施例】図1〜図3により本発明の一実施例を説明す
る。図1(a),(b)は本発明に係るカメラの正面断
面図である。1はカメラ本体、2はカメラ本体の前面に
突設された2焦点切換式の撮影レンズ、3はパトローネ
室、4はアパ−チャ、5はAFブロックである。撮影レ
ンズ2は、第1の焦点距離(例えば35mm)と、この
第1の焦点距離より大きな第2の焦点距離(例えば70
mm)に切換え可能とされ、その切換えは、不図示の切
換スイッチの操作により行われる。すなわち撮影レンズ
2は、2種類の撮影画角が設定可能とされる。
【0008】また6は、図3に示すファインダ11の前
面で水平方向に移動可能なコンバータユニット、12は
ポップアップ式電子閃光装置の発光部であり、発光部1
2は、カメラ本体1内に収納される収納位置(図2)
と、カメラ本体1から突出する突出位置(図1)とに切
換可能とされる。
【0009】図3は上記コンバータユニット6および発
光部12の駆動機構を示している。コンバータユニット
6には、ファインダ11の前面に挿入,退避可能な第1
および第2のコンバージョンレンズ6a,6bが保持さ
れ、第1のコンバージョンレンズ6aがファインダ11
の前面に位置しているときには上記撮影レンズ2の第1
の焦点距離に対応するファインダ倍率が設定され、第2
のコンバージョンレンズ6bがファインダ11の前面に
位置しているときには第2の焦点距離に対応するファイ
ンダ倍率が設定される。コンバータユニット6の下部に
突設されたボス6cは、レバー13の一端に形成された
長孔13aに係合され、レバー13は、他端に固設され
たギアG1と一体に回転可能とされる。またレバー13
に突設されたボス13bおよびカメラ本体1内に固設さ
れたボス1aにはとぐるばね14の両端が取付けられ、
これにより図1(a)に示す状態ではレバー13が反時
計回り方向に付勢され、図1(b)に示す状態では時計
回り方向に付勢される。
【0010】G2は、上記ギアG1と噛合可能なギア部
G2aを有する切欠きギア、G3はこの切欠きギアG2
と同軸で一体に回転可能なカムギアであり、カムギアG
3に固設されたカム16が上下動可能なホルダ15の腕
部15aと係合可能とされる。ホルダ15には、上部に
上述した電子閃光装置の発光部12が保持されるととも
に、上下一対の長孔15b,15cが形成され、これら
の長孔15b,15cにカメラ本体1内に固設された案
内ピン1b,1cが係合している。またホルダ15はば
ね18により図示下方に常に付勢されている。そして、
カムギアG3の反時計回り方向の回転によりカム16が
腕部15aと当接すると、ホルダ15がピン1b,1c
に案内されつつばね18の付勢力に抗して上昇し、収納
位置にあった発光部12が突出位置に駆動される(ポッ
プアップする)。ここで、発光部12がポップアップす
ることにより、カメラ本体1内に空間SP(図1
(a))が形成される。
【0011】また20はカメラ前面に設けられた拡散板
であり、発光部12が収納位置にあるときには、発光部
12の前面にこの拡散板20が位置する。このときに
は、発光部12からの照射光が拡散板20で拡散され、
その照射角は、上記第1の焦点距離における撮影画角と
ほぼ一致する。一方、発光部12が突出位置にあるとき
には、発光部12からの照射光が拡散板20を通過しな
いので、その照射角は上述よりも小さくなり、上記第2
の焦点距離における撮影画角とほぼ一致する。
【0012】さらに上記カムギアG3には、アイドルギ
アG4および減速ギアG5〜G8が順に噛合連結され、
ギアG8には、モータ17の出力軸に取付けられたウォ
−ムG9が噛合している。
【0013】次に、実施例の動作を説明する。図2は撮
影レンズが第1の焦点距離(例えば35mm)に設定さ
れている状態を示しており、このときファインダ11前
面の光路中には第1のコンバージョンレンズ6aが挿入
されるとともに、発光部12は収納位置にある。したが
ってこの状態では、第1の焦点距離(第1の撮影画角)
に対応するファインダ倍率が設定されており、その撮影
画角内の被写体全体がファインダ11にて観察される。
また閃光撮影を行うと、発光部12からの照射光が拡散
板20で拡散され、上記撮影画角内の被写体が照明され
る。なお、このときコンバータユニット6は、とぐるば
ね14によりレバー13を介して図示左方に付勢されて
いるので、図示の状態で保持され、右方に容易に移動す
ることはない。
【0014】この図2の状態で不図示の切換スイッチを
操作すると、撮影レンズ2が第2の焦点距離(例えば7
0mm)に設定されるとともに、モータ17が所定方向
に回転され、その回転がギアG8〜G4を順に介してカ
ムギアG3が反時計回り方向に回転し、カム16がホル
ダ15の腕部15aと当接する。更にカムギアG3が回
転すると、カム16が腕部15aを介してホルダ15を
押し上げ、ホルダ15はガイドピン1b,1cに案内さ
れつつ上方に駆動され、電子閃光装置の発光部12が図
1(a)に示すように突出位置に駆動される(ポップア
ップする)。これにより、コンバージョンレンズ6aと
ホルダ15との間に空間SPが形成される。
【0015】また上記カムギアG3の回転に伴って切欠
きギアG2が一体に回転し、上記発光部12のポップア
ップが完了した後に、ギア部G2aがギアG1と噛合を
開始する。これによりギアG1が時計回り方向に回転
し、レバー13が同方向に一体に回動する。レバー13
の回動に伴い、長孔13aとボス6cとの噛合によりコ
ンバータユニット6が図示右方に移動し、コンバージョ
ンレンズ6aが図1(b)に示すように上記空間SPに
移動されるとともに、コンバージョンレンズ6bがファ
インダ11の前面に挿入される。ここで、上記発光部1
2が完全にポップアップした後は、カムギアG3の回転
によりカム16がホルダ15の腕部15aを摺動するの
で、ホルダ15、すなわち発光部12の位置は変化しな
い。
【0016】コンバージョンレンズ6a,6bの切換え
が完了する位置までコンバータユニット6が移動する
と、コンバータユニット6により不図示のスイッチがオ
ンされ、これに伴ってモータ17が停止される。なお、
このときコンバータユニット6は、とぐるばね14によ
りレバー13を介して図示右方に付勢されているので、
図示の状態で保持され、左方に容易に移動することはな
い。
【0017】この状態では、コンバージョンレンズ6b
により第2の焦点距離(第2の撮影画角)に対応するフ
ァインダ倍率が設定されており、その撮影画角内の被写
体全体がファインダ11にて観察される。また発光部1
2の前面には拡散板20が位置していないので、発光部
12からの照射角は上述よりも小さくなり、閃光撮影時
には上記第2の撮影画角内の被写体のみが照明される。
【0018】以上のように、第1の焦点距離から第2の
焦点距離への切換時、発光部12がポップアップするこ
とにより形成されるカメラ本体1内の空間SPにコンバ
ージョンレンズ6aを退避させ、コンバージョンレンズ
6bにより第2の焦点距離に対応するファインダ倍率を
得るようにしたので、発光部12とは無関係にコンバー
ジョンレンズを退避させる場合と比べてカメラを小型化
することができる。
【0019】なお以上では、第1,第2の焦点距離に応
じた2つのコンバージョンレンズ6a,6bを設けた例
を示したが、コンバージョンレンズは1つでもよい。す
なわち、例えばコンバージョンレンズ無しで第2の焦点
距離に対応するファインダ倍率が得られるようにし、コ
ンバージョンレンズを挿入すると第1の焦点距離に対応
するファインダ倍率が得られるようにしてもよい。また
電子閃光装置は、発光部がポップアップしたときにのみ
発光可能なものでもよい。
【0020】さらに、発光部がカメラ上方にポップアッ
プする電子閃光装置を用いた例を示したが、カメラ側方
にポップアップする電子閃光装置でもよい。さらにま
た、撮影レンズの焦点距離を変化させて異なる撮影画角
を得るカメラについて説明したが、フィルム露光領域中
の所定トリミング領域のみプリントを指定するトリミン
グ撮影を行うことにより撮影画角を変化させるものでも
よい。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、電子閃光装置をポップ
アップ式とし、これが突出位置に切換わったことにより
形成されるカメラ本体内の空間にファインダ倍率変更用
のコンバージョンレンズを退避させるようにしたので、
カメラの小型化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発光部がポップアップしている状態を示すカメ
ラの正面図である。
【図2】発光部がダウン状態にある状態を示すカメラの
正面図である。
【図3】コンバージョンレンズおよび発光部の駆動機構
を示す図である。
【符号の説明】
1 カメラ本体 2 撮影レンズ 6 コンバータユニット 6a,6b コンバージョンレンズ 11 ファインダ 12 発光部 15 ホルダ 16 カム 17 モータ 20 拡散板 G1〜G9 ギア SP 空間

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子閃光装置を備え、少なくとも2種類
    の撮影画角で撮影が可能とされるとともに、ファインダ
    の光路中にコンバージョンレンズを挿入,退避させるこ
    とにより、前記撮影画角に応じてファインダ倍率を変更
    可能なカメラにおいて、 前記電子閃光装置の発光部は、カメラ本体から突出する
    突出位置、およびカメラ本体内に収納される収納位置に
    切換可能とされ、該発光部が前記突出位置に切換わった
    ことにより形成されるカメラ本体内の空間に前記コンバ
    ージョンレンズが退避されるよう構成したことを特徴と
    する複数の撮影画角で撮影可能なカメラ。
  2. 【請求項2】 前記撮影画角の変更に連動して前記発光
    部からの配光が変更されるよう構成したことを特徴とす
    る請求項1に記載の複数の撮影画角で撮影可能なカメ
    ラ。
JP3074626A 1991-03-14 1991-03-14 複数の撮影画角で撮影可能なカメラ Expired - Fee Related JP3036104B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074626A JP3036104B2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 複数の撮影画角で撮影可能なカメラ
US08/540,155 US5543875A (en) 1991-03-14 1995-10-06 Multi-motor camera for normal and trimming photography having variable focal length photographing lens and finder and variable illuminating angle flash device
US08/909,305 US5848302A (en) 1991-03-14 1997-08-11 Multi-motor camera for normal and trimming photography having variable focal length photographing lens and finder and variable illuminating angle flash device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074626A JP3036104B2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 複数の撮影画角で撮影可能なカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04285924A JPH04285924A (ja) 1992-10-12
JP3036104B2 true JP3036104B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=13552596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3074626A Expired - Fee Related JP3036104B2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 複数の撮影画角で撮影可能なカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036104B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04285924A (ja) 1992-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02207230A (ja) 電子閃光装置
JP2009098377A (ja) ミラー駆動装置を有する一眼レフレックスカメラ
US20020006285A1 (en) Focal-plane shutter for digital still cameras
JP3036104B2 (ja) 複数の撮影画角で撮影可能なカメラ
US6519418B2 (en) Camera capable of varying luminous intensity distribution angle of flash device
JPS6080812A (ja) カメラの光学系駆動装置
US6600877B2 (en) Zoom interlocking mechanism for camera
US20020071669A1 (en) Interconnection device of zoom camera
KR970005436Y1 (ko) 카메라 작동기구 제어장치
JPH05100289A (ja) 複数の撮影画角で撮影可能なカメラ
JP2001051322A (ja) トリミング撮影可能なカメラ
JP2001066673A (ja) カメラ
JP2967964B2 (ja) ストロボ装置付きアスペクト比可変カメラ
EP0654698B1 (en) Camera with portrait mode
JP3380104B2 (ja) レンズ鏡筒のfpc基板案内装置及びそのfpc基板
JP2001100282A (ja) ストロボ装置の集光パネル
JP2003222934A (ja) カメラ
JPS6226450B2 (ja)
JPH10288807A (ja) カメラ
JP2001337378A (ja) 動力切替装置およびカメラ
US6314245B1 (en) Camera having picture size switching function and/or to data projecting function
JP2769522B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH06273845A (ja) トリミング機能を有するカメラ
JPH04285929A (ja) カメラ
JPH0823658B2 (ja) 焦点距離切替式カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees