JP3034804B2 - 不活性の担体物質上に固定されたメタロセン触媒系の製法、及びそのような系 - Google Patents

不活性の担体物質上に固定されたメタロセン触媒系の製法、及びそのような系

Info

Publication number
JP3034804B2
JP3034804B2 JP8212875A JP21287596A JP3034804B2 JP 3034804 B2 JP3034804 B2 JP 3034804B2 JP 8212875 A JP8212875 A JP 8212875A JP 21287596 A JP21287596 A JP 21287596A JP 3034804 B2 JP3034804 B2 JP 3034804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metallocene
gas phase
inert
reactor
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8212875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09110915A (ja
Inventor
ベッカー ラルフ−ユルゲン
リーガー ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemutura Organometallics GmbH
Lanxess Organometallics GmbH
Original Assignee
Chemutura Organometallics GmbH
Crompton GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemutura Organometallics GmbH, Crompton GmbH filed Critical Chemutura Organometallics GmbH
Publication of JPH09110915A publication Critical patent/JPH09110915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034804B2 publication Critical patent/JP3034804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • B01J31/143Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/1616Coordination complexes, e.g. organometallic complexes, immobilised on an inorganic support, e.g. ship-in-a-bottle type catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2282Unsaturated compounds used as ligands
    • B01J31/2295Cyclic compounds, e.g. cyclopentadienyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/48Zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61912Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61916Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6192Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/523Miscellaneous specific techniques of general applicability

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気相反応器の使用
下で、不活性の担体物質上に固定されたメタロセン触媒
系を製造するための方法、及びそのような系に関する。
【0002】
【従来の技術】メタロセン触媒系は、ポリオレフィンの
製造のための新世代の触媒系(”Single Site Catalyst
s”)としてますます重要になっている。これらの新し
い触媒は、既に古典的なチーグラー−ナッタ(Ziegler-
Natta)−触媒反応から周知のように 実際に、触媒並び
に助触媒−成分として遷移金属化合物、例えばアルキル
アルミノキサン、特にメチルアルミノキサンからなる。
遷移金属化合物としては、有利に元素の周期系のIVa
族のシクロペンタジエニル−、インデニル−又はフルオ
レニル誘導体が使用される。そのような系は、慣用のチ
ーグラー−ナッタ−触媒とは対照的に、高い活性及び生
産性の他に、使用成分及び反応条件に依存する生成物特
性の所望調整能力を有するのみならず、更に、工業的使
用に関して有望な特性を有する従来未知のポリマー構造
への道も開く。
【0003】そのような触媒系を用いる特殊なポリオレ
フィンの製造を目的とする、多数の刊行物が文献で明ら
かにされている。しかしながら、殆ど全ての場合におい
て、認容しうる生産性の達成のためには、遷移金属成分
に対して、アルキルアルミノキサンの大過剰量が必要で
あるという事実は不利である(通例、アルキルアルミノ
キサンの形でのアルミニウム対遷移金属の比は、約10
00:1である)。一方で、アルキルアルミノキサンの
高価格によって、及び他方で、多くの場合に必要な付加
的なポリマー後処理段階(脱灰工程:deashing steps)
によって、そのような触媒系を基礎とする工業的規模で
のポリマー生産はかなり不経済である。更に、アルキル
アルミノキサン、特にメチルアルミノキサンの配合のた
めに屡々使用される溶剤トルオールは、高濃度の配合物
の貯蔵安定性の理由(アルミノキサン溶液のゲル化への
強い傾向)から、並びに最終的に帰着するポリオレフィ
ンの使用範囲に関して毒物学的な理由から、益々不所望
であるということが加わる。
【0004】遷移金属成分に対するアルキルアルミノキ
サンの必要量の著しい減少は、アルキルアミノキサンを
不活性担体物質、有利にSiO上に担持させることに
よって 達成され得る(J.C.W.Chien、D.He、J.Polym.Sc
ience Part A、Polym.Chem.、29巻、1603〜1607(199
1))。更にそのような担持された物質は、濃縮された相
中での重合(高純度のポリマーの製造)の際の容易な分
離可能性、もしくは近代的な気相法での自由流動性粉末
としての使用可能性の利点を有し、この際、ポリマーの
粒子形態学は、担体の粒子形によって直接与えられ得
る。更に、担体に固定されたアルキルアミノキサンは、
乾燥粉末として、比較可能なAl−含量を有する溶液よ
りも物理的に安定である。このことは、既に述べたよう
に、トルオール溶液で一定の貯蔵期間後にゲル化する傾
向を有するメチルアルミノキサンに特に当てはまる。
【0005】更に、又は正に、メタロセンとアルミノキ
サンから生成されたメタロセン触媒系は、担持された形
であるほうが、溶液状態であるよりも実際に安定であ
る。
【0006】既に文献では、アルキルアルミノキサンを
担体上に固定するための若干の可能性が記載されてい
る:欧州特許(EP−A)第0369675号明細書
(Exxon Chemical)は、アルキルアルミノキサンの不動
化を、ヘプタン中のトリアルキルアルミニウムの約10
%の溶液と、水和化シリカ(HO 8.7重量%)と
の反応によって達 成させる方法を記載している。
【0007】欧州特許(EP−A)第0442725号
明細書(Mitsui Petrochemical)では、不動化は、−5
0℃〜+80℃の温度で、シリカの存在で、トルオール
/水−エマルジョンとトルオール中のトリアルキルアル
ミニウムの約7%の溶液との反応によってひき起こされ
る。
【0008】米国特許(US−PS)第5026797
号明細書(Mitsubishi Petrochemical)は、60℃で、
既製のアルキルアルミノキサン−溶液と、シリカ(60
0℃で予備乾燥させた)との反応によって、かつ引続
く、非不動化アルキルアルミノキサン−成分のトルオー
ルによる洗浄による、もう一つの可能性を開示してい
る。
【0009】最後に、米国特許(US−PS)第492
1825号明細書(Mitsui Petrochemical)は、シリカ
の存在で、n−デカンを用いる、トルオール性溶液から
の沈殿によるアルキルアルミノキサンの不動化法を記載
している。
【0010】これらの方法は、部分的に工業的に経費が
かかる。それというのも、それらは、特に始めに低い反
応温度もしくは多段階の後処理工程及びそれによる、ア
ルミニウムトリアルキレンの形でのアルミニウム使用量
に関する収率ロスを含んでいるからである。更に、空/
時−収率は、比較的多量の溶剤の強制的な使用によっ
て、部分的に著しく妨害される。
【0011】最後に、活性な重合触媒を得るためには、
なお後続のメタロセンの担体固定化を行なわなければな
らない。従って、溶剤中でのもう一つの反応段階が必要
である。それによって、これらの系の経済性は再度問題
になる。
【0012】メタロセンの担体固定化のために、同様に
幾つかの可能性がある。
【0013】担体固定化とは、定義によれば、不活性担
体上での使用成分の不動化と解され;成分は、溶剤によ
る後続の溶離がもはや不可能であるように担体物質上に
析出される。
【0014】すなわち、一方で溶液のメタロセンを、懸
濁された担持されたアルミノキサンと接触させることが
できるか、又はメタロセンを、先ずアルミノキサンと反
応させ、かつ反応生成物を、次いで不活性担体上に担持
させることができる。双方の方法では、後処理段階は、
些細なことではない。それというのも、担持された成果
及び完成触媒の活性は、反応温度及び乾燥条件に決定的
に依存するからである(欧州特許(EP−A)第056
0128号明細書、米国特許(US−A)第53088
15号明細書、参照)。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、公知技術水準のこの欠点を克服し、かつ経済的な方
法を提供することであり、その方法によって、アルキル
アルミノキサン及びメタロセンからなるオレフィン重合
のための活性触媒を、一つの方法段階で、有機溶剤の併
用なしで、高い収率及び均質で、再現可能な方法で、不
活性担体物質上に充分に固定させることができ、その
際、担体の粒子形態は保持されたままであり、かつ生成
物は最後に自由流動性粉末として存在する。
【0016】欧州特許(EP−A)第0672671号
明細書によれば、アルキルアルミノキサン、特にメチル
アルミノキサン(MAO)の合成及び不活性担体上での
その固定を、直接気相を介して、溶剤のいかなる使用も
なしに、かつ付加的な方法段階なしに実施することによ
って 、前記の欠点の幾つかが排除されうること が判明
した。
【0017】
【課題を解決するための手段】ところで、ここでも、ア
ルミノキサンを気相で又は技術水準により液相での担体
固定及び引続く慣用の又は本発明による乾燥後に製造す
るかどうかに関係なく、メタロセンを装置形状の変化に
より、気相で同時に及びアルミノキサンと一緒にもしく
はその後に担持化され得ることが判明した。
【0018】本発明による方法実施の1変法の場合に
は、初期重合も1段階で可能であり、従って、最終生成
物は直ちに重合のために使用される。
【0019】得られた最終生成物は自由流動性粉末であ
り、これは直接オレフィン重合のために高活性の触媒と
して使用することができる。粒子形態及び粒度分布は、
本方法内では否定的にではなく、むしろ肯定的に変化さ
れる。担体物質の微細分は気相内での担持によって構成
され得、他方で最小の粒子を適時排出することもでき
る。ガス流の変化及び適当な反応器型及び反応器形状の
使用により、生成物の粒度配向性の、選択的搬出も可能
である。従って、使用パラメーターの合目的に適合によ
って、粒度、活性及び触媒濃度が調整され得る。
【0020】従って本発明の目的は、不活性担体物質上
に固定された、有機金属化合物、水及びメタロセンから
成るメタロセン触媒系の製法であり、この方法は、第一
段階で担体物質、有機金属化合物又はその溶液もしくは
懸濁液、場合により水を、ガス流と共に反応器中に装入
し、かつ反応及び反応成分及び/又は反応生成物の担持
上での固定を気相中で実施し、かつ場合により次にメタ
ロセン又はその溶液をガス流と共に供給し、かつ付加的
に担体物質上に固定させ、かつ第二段階で、そうして製
造された担体化系の乾燥を、同様に気相中で行いかつ同
時に、場合により気相へのオレフィンの供給によって、
初期重合を実施することよりなる。
【0021】反応器の種類は、所望の粒度、アルミノキ
サンの量及び場合により溶解して存在するメタロセンの
粒子に対する濃度によって決められる。アルミノキサン
の固定が、気相か又は液相で固体の担体上で行なわれる
かどうかに関係なく、各々の場合に、担体上での気相で
のメタロセンの固定及び場合により引続く初期重合が可
能である。
【0022】本発明のもう一つの目的は、本発明による
方法により製造された、担体物質上に固定されたメタロ
セン触媒系である。
【0023】液相でのアルミノキサンの製造は、一般に
公知の方法により(欧州特許(EP−A)第06236
24号明細書、米国特許(US−PS)第515700
8号明細書、米国特許(US−PS)第5206401
号明細書)、アルキルアルミニウム化合物の水での加水
分解によって行なわれる。引続き、担体に一般に公知の
方法によってアルミノキサンを担持させ、液相から分離
させ、かつ湿潤粒子として乾燥機中で後処理することが
できる。この乾燥過程の際に、溶剤の除去と共に同時に
メタロセンを固定することができる。
【0024】自体公知の加熱方法により製造された担持
された触媒系のこの乾燥法の際には、担体の粒子形態
は、種々の方法の機械的負荷によって、否定的に影響さ
れる。出発物質とは著しく異なる、拡大された粒度分布
を有する不均一の構造の粉末が得られる。経験上、これ
らの触媒系を用いて製造されたポリマーは、否定的な物
理的特性を有する。
【0025】本発明による、気相反応器中での乾燥及び
/又は担持の際には、これらの欠点は現われない。適当
な反応器の選択及び使用されるガス流の変化によって、
初めて、触媒粒子の所望の単一フラクションの搬出が調
整可能である。更に同じ段階で、オレフィンとの反応が
行なわれ、相応するプレポリマーが得られる。
【0026】本発明により併用可能な反応器の場合に
は、その機能は、アルミニウムアルキルと水及び/又は
メタロセンとの反応、及び引き続くもしくは同時の乾燥
を考慮しなければならない。したがって、一定の型の反
応器だけが使用される。
【0027】この型の反応器は、高い気体−固体比、適
度な温度及び成分の発送場所及び反応系からのその搬出
の間の空間的分離を特徴とする。搬出の際に、ガス流、
気化された溶剤及びメタロセン−アルミニウム−触媒
は、有利には同時に、成分に分離されるべきであり、こ
れにより、有害な濃縮溶剤は触媒系中に残留しない。
【0028】好適な型の反応器の例としては、他の使用
範囲では公知技術水準に属する、噴霧乾燥機、流通管、
反転乾燥機及び渦動層乾燥機が挙げられる。そこで使用
される方法パラメーターは、変形された形で、本発明に
よる方法に使用され得る。
【0029】後の固体粒子からの気相の空間的分離と共
に、気相での粒子の流動化及び強力な緩解が、本発明に
より併用可能な全ての反応器についての特徴的である。
【0030】本発明により、乾燥すべき担体固定された
助触媒、殊に湿潤った担体固定されたアルミノキサン又
はトリメチルアルミニウム、水及び担体を反応器に供給
し、かつガス流によって分配させる。同時にメタロセン
を直接成分と共に装入口に、又はもう一つの場所的に及
び/又は時間的に後続された箇所で装入させる。
【0031】1個又は数個の供給ノズルの適当な組合せ
及び反応成分の1−もしくは多成分系の使用によって、
不均一系共重における要求も満足する担持されたメタロ
セニウム触媒が製造可能である。
【0032】溶剤もしくはガスの分離後に、所望の初期
重合を、前以て触媒を単離することなく直接行なうこと
ができる。
【0033】この連続的な方法では、気相及び溶剤相の
分離後に、粒子の内部回収が可能である。気相及び溶剤
は、相互に無関係で分離されかつ/又は再循環され得
る。固体粒子及び気相は、操作の間連続的に交換され得
る。
【0034】多段階的方法で、反応器系の理想的組合せ
が可能である。例として、噴霧乾燥機と流通管又は渦動
層乾燥機とを結合させた、噴霧−流通管乾燥機、噴霧−
流通管反応器、噴霧−渦動層反応器、噴霧−渦動層乾燥
機が挙げられる。これらの反応器/乾燥機の操作法は、
一般的な技術水準に属する。乾燥反応器は、真空範囲か
ら10Paの中程度の圧力範囲まで操作され得る。こ
れは一方で 乾燥すべき基体の最大熱的負荷可能性に依
存し、他方で、分離すべき溶剤の蒸発エンタルピーに依
存する。
【0035】乾燥反応器のその他の利点は、本発明によ
る反応乾燥機系中での、触媒の短い接触時間、及び従っ
て僅少な熱的負荷にある。本発明により、気相反応器中
の乾燥段階は全方法で有利であるが、乾燥は、別個の方
法としても使用できる。その際、慣用の方法により懸濁
液及び溶液の形で生じる全ての系及び不活性担体とのそ
の混合物が、有利にかつ慎重に乾燥され得る。
【0036】更に、反応生成物として生じるアルカン
は、それらが所定の反応条件下でガス状で存在するかぎ
り、ガス流の保持のために役立ち得る。本発明により使
用される反応器中への、成分のトリアルキルアルミニウ
ム、特にトリメチルアルミニウム(TMA)及び水、並
びにメタロセン溶液の供給は、使用されるガス流を介し
て有利に行なわれ得る。その都度のガス流の調整によっ
て、アルキルアルミノキサンの有利なメチル/アルミニ
ウム−比も、担体の担持度も、系統的に制御することが
できる。そのために好適な担体物質、例えばSiO
場合には、反応成分の水は、更に担体の表面に結合され
た形で収容され得る。
【0037】トリアルキルアルミニウム、特にトリメチ
ルアルミニウム(TMA)及び水をガス状で又は噴霧し
て気相に供給する際(この際、ガス流は単に担体物質の
流動化の保持のために役立つ)にも、並びに懸濁して担
持された触媒系の供給の際にも、装置の連続的操作が可
能である。全ての場合に、担体の本来の粒子形態及び粒
度分布は維持されたままであるか、もしくは調整可能で
ある。
【0038】溶剤は、この気相処理の間に交換され、後
続の分離装置中で分離することができる。
【0039】本発明により使用可能な担体物質として、
周期律のII、III又はIV主族並びにII及びIV副族の元素
の1種又は数種の多孔性酸化物、例えば、ZrO、T
iO、B、CaO、ZnO、BaO、殊にAl
及びMgO及び特にSiOが 使用される。
【0040】これらの担体物質は、1〜300μm、殊
に10〜200μmの範囲の粒度;表面積10〜100
0m/g、殊に100〜500m/g;N−細孔
容積0.5〜3cm、殊に1〜2cmを有する。
【0041】これらの担体は、挙げられた値を統計的分
布で含有する市販の物質である。
【0042】担体物質の水含量は、方法に応じて、約0
〜15重量%で変化する。所望の水含量は、市販の担体
物質の一般に公知の水和法又はカ焼法により調整するこ
とができる。
【0043】本発明によれば、担持された”メタロセン
触媒系”とは、成分の助触媒(例えばアルミノキサン、
有機硼素化合物)並びに前記のメタロセンとのその組合
せ物のことである。
【0044】本発明により併用可能なこれらの化合物、
その製造及び使用は、欧州特許(EP−A)第0480
390号明細書、欧州特許(EP−A)第041332
6号明細書、欧州特許(EP−A)第0530908号
明細書、欧州特許(EP−A)第0344887号明細
書、欧州特許(EP−A)第0420436号明細書、
欧州特許(EP−A)第0416815号明細書、欧州
特許(EP−A)第0520732号明細書に詳細に記
載されている。
【0045】アルミノキサンの製造のために、水対アル
キルアルミニウム化合物、特にトリメチルアルミニウム
のモル比は、0.5:1〜1.5:1、殊に0.7:1
〜1.3:1の範囲にあり、かつ所望の値に調整するこ
とができる。
【0046】有機アルミニウム化合物としては、原則的
に、水で加水分解されてアルミノキサンになりうる、こ
の分野で常用の全ての化合物が使用可能である。本発明
によれば、1〜10個のC−原子、特に1〜5個のC−
原子を有する短鎖のアルキル基、例えばメチル−、エチ
ル−、プロピル−、イソプロピル−、ブチル−、イソブ
チル−、t−ブチル−、ペンチル−基を有するトリアル
キルアルミニウム化合物(R)Alが有利である。本
発明によれば、トリメチルアルミニウムが有利であ
る。
【0047】担体対アルミノキサンの比は、比較的広い
範囲内で変動可能である。所望の場合には、本発明によ
る方法で、担体を含有しないアルミノキサン(アルミニ
ウム含量理論的最大46.5重量%)を製造することが
できる。本発明によれば、担体物質及びアルミノキサ
ら成る、生じる自由流動性の粉末上に、アルミノキサ
ンの形の、アルミニウム3〜40重量%、殊に5〜30
重量%が存在するように選択するのが有利である。
【0048】これらの化合物の他に、本発明によれば、
他の助触媒、例えば特に有機硼素化合物、例えばトリス
−[ペンタフルオロフェニル]ボラン、トリフェニルカ
ルベニウムテトラキス[ペンタフルオロフェニル]ボレ
ート、N,N−ジメチルアニリニウムテトラキス[ペン
タフルオロフェニル]ボレートも併用可能である。
【0049】メタロセン成分としては、メタロセン触媒
作用の重合で使用される全ての化合物、例えば、架橋結
された、架橋されていないメタロセン−サンドイッチ錯
体並びに相応する半サンドイッチ−錯体が使用される。
【0050】メタロセン溶液の供給によるメタロセン触
媒の製造は、触媒系に設定される必要に応じて行なわれ
る。その溶液の形で装入されるメタロセン0.1〜30
重量%、殊に0.5〜15%が担持され得る。
【0051】アルミニウム−メタロセン比(ME=メタ
ロセン−中心原子に対して)を、高活性触媒が形成され
るように調整する方法で、メタロセン成分は装入され
る。このモル比は、典型的には、Al:ME=500
0:1〜10:1、特に500:1〜50:1である。
【0052】そのために、アルミノキサンの形成後に、
生成されたメタロセニウム触媒系が担体物質上で生じ得
るか、又は完全系として初めて担体上で析出される方法
で、メタロセンを供給する。
【0053】プレポリマー−オレフィンとして、活性触
媒化合物の製造のために使用され得る、もしくは重合で
使用される全てのオレフィンを使用することができる。
それには、特にアルファ−オレフィン、例えば1−プロ
ペン又は1−ヘキセンが属する。
【0054】初期重合は、後続の重合の必要性に依存し
て、オレフィンの供給によって、時間に応じて行なわれ
る。
【0055】そのために、アルミノキサンもしくはメタ
ロセニウム触媒系の担持の後に、オレフィンモノマーを
1つのノズルを経てガス流中に装入し、かつそうしてプ
レポリマーを形成させることができる。その際、アルミ
ノキサン成分の担体化のためにも使用される同様の容積
流が使用される。
【0056】本発明による方法は、使用された成分に対
して、不動化されたアルミニウム及びメタロセンの殆ど
定量的な収率を有する、担持されたのメタロセン触媒系
の製造を可能にする。目的に合わせて使用可能なかつ再
現可能な方法条件に基づき、本発明による方法で製造さ
れたこの担持されたのメタロセン触媒系は高い活性を有
し、従ってオレフィン重合のために極めて好適である。
【0057】更に、初期重合との簡単な組合せによっ
て、同一の方法実施及び装置で、若干の重合方法のため
に直接使用可能なプレポリマーの製造が可能である。
【0058】本発明による方法によって製造された担持
された触媒系及びプレポリマーは、公知のオレフィン−
重合法、例えば世界特許(WO)第94/14856
号、又は米国特許(US−PS)第5086125号も
しくは米国特許(US−PS)第5234878号で、
問題なく使用され得る。
【0059】
【実施例】本発明を次の実施例につき詳説する。例中に
挙げた反応変数(温度、圧力及び容積流)についての値
は、全試験実施にわたって平均された値である。この平
均値が有利な範囲内にあるように、試験を実施した。
【0060】スケール−アップのための検査は、一定に
調整可能な質量−及び容積流比を示す。
【0061】方法パラメーターは、記載の最小値及び最
大値の範囲内で、生成物の変化もしくは最適化のために
引用され得る。
【0062】記載の方法パラメーターは、種々の使用可
能な型の反応器に極めて広範囲に使用され得る。反応器
型によって制約された方法パラメーターの適合は、一般
的な専門知識の要素である。
【0063】 実験室用装置中での本発明による方法の実施の際の反応パラメーターについて の一般的記載 担体量: 最大 100.0g 最小 10.0g 有利な範囲 35.0g〜50g 温度: 最小 2℃ 最大 120℃ 有利な範囲 20℃〜90℃ 圧力: 圧力変動は、気相反応器の種類及び装荷度から生じる。
【0064】 最小 0.5・10Pa 最大 20・10Pa 有利な範囲 1〜1.5・10Pa 容積流: 最大 2000l/分 最小 50l/分 有利な範囲 200l/分〜1200l/分 気相中の滞留時間: 最小 0.1秒 最大 10秒 有利な範囲 0.1秒〜5秒例1 噴霧乾燥反応器 (図1) 変更された噴霧ノズルを有するBuechi社の噴霧乾燥装置
(B191)中で、かつガス供給の変化の下で(従っ
て、不活性ガス雰囲気(窒素ガス)が使用できた)、管
状ポンプを経て、不活性条件下で、トルエン又は他の不
活性溶剤中のシリカの懸濁液を噴霧塔に装入した。市販
の成分ノズル(3−成分ノズル、適温化、ノズル直径
0.7mmを有する)の使用によって、シリカ懸濁液、
アルミニウムアルキル、特にトリメチルアルミニウム及
び水を装入することができた。即ち、部分流の適応後
に、気相中で有機性の不活性懸濁剤の分離と同時に、ア
ルミノキサンのその場での担持が可能であった。サイク
ロン中での析出後に、担持された生成物は、溶剤を含有
しない自由流動性の粉末の形で生じた。このシリカの粒
子形態学的特性値は、このその場の担持の間の慎重な処
理によって、充分に不変のままであった。
【0065】シリカ(Type Grace Sylopol 2104;平均粒
度80μm、平均表面積280〜310m/g、細孔
容積1.5ml/g、水含量3.5〜7%)50gを、
無水トルエン150g中に窒素雰囲気下で懸濁させた。
この懸濁液を管状ポンプを経て、噴霧乾燥反応器のノズ
ルに導入させた。シリカ懸濁液と同時に、このノズル中
に、トリメチルアルミニウム及び水を入れた。噴霧乾燥
反応器中の温度は、100℃で一定に保った。霧化のた
めの、及びガス相搬送のためのガス流は、1分間当たり
懸濁液約2〜4mlが搬送され、かつ噴霧されるように
選択した。水及びトリメチルアルミニウムの供給速度
は、トリメチルアルミニウム1gに対して、水0.25
gを供給されように選択した。合計して、トリメチルア
ルミニウム67.8g及び水17gを供給した。72分
間後に供給は終了した。アルミニウム含量24.8%及
びメチル/アルミニウム比1:1.07を有する自由流
動性の粉末として、91%の収率に相応する112gを
得た。
【0066】例2 噴霧乾燥反応器(図1) メタロセン−溶液の供給 不活性窒素雰囲気下で、無水トルエン150g中の例1
で製造された担持されたアルミノキサン系50gの懸濁
液に、Buechi−噴霧乾燥反応器の多成分噴霧ノズル中
に、トルエン中の1%のメタロセン−溶液(ビス[n−
ブチルシクロペンタジエニル]ジルコニウムジクロリ
ド)100mlを、メタロセン−溶液1ミリリットルに
対して担体懸濁液20mlを噴霧/供給するように供給
した。
【0067】噴霧塔の温度を100℃で保持した。生成
物は、Al:Zr比189:1に相応する、アルミニウ
ム含量24.7%及びジルコニウム含量0.44%を有
する、溶剤不含の帯黄褐色の自由流動性粉末であった。
【0068】例3 噴霧乾燥反応器(図1) 無水トルエン150g中のシリカ(例1に相応する)5
0gから成る懸濁液に、公知方法により製造された、メ
チルアルミノキサン−溶液(アルミニウム含量5.5
%)565g及び1% メタロセン溶液(例2に相応す
る)220mlを加え、かつ管状ポンプを経てBuechi−
噴霧乾燥器中に噴入した(アスピレーター−窒素−10
0%、管状ポンプ45%、入口温度100℃、加温され
た単一ノズル0.7mm、噴霧時間104分)。アルミ
ニウム含量24.6%及びジルコニウム含量0.37%
を有する、溶剤不含(残留トルエン含量≦0.1%)の
帯黄褐色の自由流動性粉末として、94%の収率に相応
する115gが得られた。
【0069】比較例3a) 技術水準による慣用の乾燥 窒素雰囲気下で3頚フラスコ中に、例3に相応する懸濁
液200gを満たし、かつ反転フリットを経て懸濁剤を
充分に吸引濾過した。残留残査を真空中で(50℃、1
2時間、0.1hPa)乾燥させた。生成物は残留トル
エン含量5.3%、アルミニウム含量23.2%及びジ
ルコニウム含量0.35%を有した。
【0070】例4 流通管反応器(図2) 例3に相応する懸濁液を、管状ポンプを経て、流通管反
応器(管径50mm、長さ2000mm)の下部に装入
した。ガス流を、6m/sのガス空管速度で装入して物
質を搬送させかつその際完全に乾燥されて分離析出させ
た。装入されるガス流の温度は、80℃に調整した。メ
タロセン溶液(ビス[n−ブチルシクロペンタジエニ
ル]ジルコニウムジクロリド)を、1つのノズルを経
て、800mmの高さに供給した。
【0071】生成物は次の特性値を示した:アルミニウ
ム含量24.6%、ジルコニウム含量0.39%。
【0072】例5 渦動床反応器 渦動床反応器中に、不活性有機懸濁剤(ここではトルエ
ン)中の懸濁液の形で又は湿潤濾滓としてシリカ担持さ
れた触媒系(例3に相当)50gを満たした。静止した
渦動層が構成されるように、ガス流を調整した。ガス流
を加熱し(50℃)、そうして懸濁液から慎重に溶剤を
除去した。乾燥時間は、約2.5時間であった。収率は
定量的であった;生成物は、アルミニウム含量24.7
%、ジルコニウム含量0.41%及び残留トルエン含量
0.1%を有した。
【0073】例6 渦動床反応器 例5からの生成物50gに、同じ方法パラメーターの維
持下に、ガス流と共にオレフィン(エテン)1容量%を
供給した。生じる初期重合を、質量増加もしくは供給時
間に基づき逆算することができた。ガス流の回収の際
に、オレフィンを殆ど定量的に担体ガス流から吸収する
ことができた。生成物は質量増加2.6%を示し、かつ
定量的に単離できた。アルミニウム含量は24.0%で
あり、ジルコニウム含量は0.39%であった。
【0074】(図面の出典:図1:Buechi AG、Bedienu
ngsanleitung Mini Spray Dryer B-191;図2:Lehrbuch
der Verfahrenstechnik、 Leipzig 1967、VEB Verlag
fuer Grundstoffindustrie)
【図面の簡単な説明】
【図1】噴霧乾燥反応器を示す図
【図2】流通管反応器を示す図である。
【符号の説明】
a ガス入口、 b 送風機、 c 加熱機、
d 原料供給、 e昇管、 f サイクロン、 g
製品排出、 h 排気、 i メタロセン溶液
供給
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−258324(JP,A) 国際公開95/15216(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08F 4/60 - 4/70

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不活性の担体物質上に固定された、有機
    金属化合物、水及びメタロセンから成るオレフィン重合
    用のメタロセン触媒を製造するために、 −第一段階で、担体物質、有機金属化合物の懸濁液及び
    水を、不活性ガス流と共に反応器中に装入し、反応及び
    不活性有機懸濁剤の分離をしながらの担体物質上の反
    応成分及び/又は反応生成物の固定を気相反応器中で、
    気相中で実施し、かつ引き続きメタロセンの溶液を不活
    ガス流と共に供給し、かつ付加的に担体物質上に固定
    させ、 −第二段階で、直接そうして製造され、担持された触
    の溶剤又は懸濁剤の分離及び乾燥を、同様にこの気相反
    応器中で行なうことを特徴とする、オレフィン重合用の
    不活性の担体物質上に固定されたメタロセン触媒の
    法。
  2. 【請求項2】 有機金属化合物として、アルキルアルミ
    ニウム化合物を使用する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 アルキルアルミニウム化合物として、ト
    リメチルアルミニウムを使用する、請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 水:アルキルアルミニウム化合物のモル
    比は、0.5:1〜1.5:1の範囲にある、請求項1か
    ら3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 トリメチルアルミニウムを使用する、請
    求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 メタロセン対アルキルアルミニウム化合
    物のモル比は1:500〜1:10の範囲にある、請求
    項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 担体物質上に、アルミノキサンの形でア
    ルミニウム3〜40重量%が固定されている、請求項6
    に記載の方法で製造された不活性担体上で不動化された
    メタロセン触
  8. 【請求項8】 担体物質上に、メタロセン触媒の形でメ
    タロセン0.1〜30重量%が固定されている、請求項
    6に記載の方法で製造された不活性担体上で不動化され
    たメタロセン触
  9. 【請求項9】 気相反応器として、流通管反応器、噴霧
    乾燥器、渦動相反応器及びそれらの組み合わせの改良実
    施形を使用する、請求項1からまでのいずれか1項に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 請求項1から6まで及び9のいずれか
    1項に記載の方法で製造された、不活性の担体物質上で
    不動化されたメタロセン触
  11. 【請求項11】 第二段階での担持されたメタロセン触
    媒の乾燥を、別の気相反応器中で実施する、請求項1
    に記載の方法。
  12. 【請求項12】 第二段階での溶剤及び懸濁剤の分離及
    び乾燥、気相反応器中で、使用された不活性ガス流に
    よって行う、請求項1に記載の方法
  13. 【請求項13】 気相反応器として、流通管反応器、渦
    動相反応器、噴霧乾燥器を使用する、請求項12に記載
    の方法。
JP8212875A 1995-09-13 1996-08-12 不活性の担体物質上に固定されたメタロセン触媒系の製法、及びそのような系 Expired - Fee Related JP3034804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE95114345.2 1995-09-13
EP95114345A EP0763546B1 (de) 1995-09-13 1995-09-13 Verfahren zur Herstellung von Metallocen-Katalysatorsystemen auf inerten Trägermaterialien unter Verwendung von Gasphasenreaktoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09110915A JPH09110915A (ja) 1997-04-28
JP3034804B2 true JP3034804B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=8219608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8212875A Expired - Fee Related JP3034804B2 (ja) 1995-09-13 1996-08-12 不活性の担体物質上に固定されたメタロセン触媒系の製法、及びそのような系

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6124229A (ja)
EP (1) EP0763546B1 (ja)
JP (1) JP3034804B2 (ja)
KR (1) KR970015608A (ja)
AT (1) ATE153675T1 (ja)
CA (1) CA2178378A1 (ja)
DE (1) DE59500269D1 (ja)
ES (1) ES2104455T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8506996B2 (en) 1997-01-29 2013-08-13 Peter J. Cronk Therapeutic delivery system

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202071A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Toshiba Corp 半導体受光素子及びその製造方法
ES2171640T3 (es) 1996-06-26 2002-09-16 Bp Chem Int Ltd Procedimiento para la polimerizacion de etileno en fase gaseosa.
EP0816394B1 (en) * 1996-06-26 2002-01-30 BP Chemicals S.N.C. Process for polymerising ethylene in the gas phase
US6242545B1 (en) * 1997-12-08 2001-06-05 Univation Technologies Polymerization catalyst systems comprising substituted hafinocenes
US8497330B2 (en) * 1997-12-08 2013-07-30 Univation Technologies, Llc Methods for polymerization using spray dried and slurried catalyst
US20060293470A1 (en) * 2005-06-28 2006-12-28 Cao Phuong A Polymerization process using spray-dried catalyst
AU3014401A (en) * 1999-12-16 2001-06-25 Basell Technology Company B.V. Process and apparatus for making supported catalyst systems for olefin polymerisation
US7683140B2 (en) * 2004-05-20 2010-03-23 Univation Technologies, Llc Method for determining temperature value indicative of resin stickiness from data generated by polymerization reaction monitoring
US7754830B2 (en) 2004-05-20 2010-07-13 Univation Technologies, Llc Polymerization reaction monitoring with determination of induced condensing agent concentration for preventing discontinuity events
US7169864B2 (en) * 2004-12-01 2007-01-30 Novolen Technology Holdings, C.V. Metallocene catalysts, their synthesis and their use for the polymerization of olefins
EP1731537A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-13 Innovene Manufacturing France SAS Supported polymerisation catalysts
CA2662796A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Univation Technologies, Llc Methods for determining temperature value indicative of resin stickiness from data generated by polymerization reaction monitoring
JP2010502812A (ja) * 2006-09-07 2010-01-28 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 溶融開始温度の降下に対するモデルを用いた樹脂粘着性の程度のオンライン決定のための方法
CN102803280A (zh) 2009-06-11 2012-11-28 格雷斯公司 制造铝氧烷的方法和包括由此制备的铝氧烷的催化剂
US9012347B2 (en) 2010-09-29 2015-04-21 Lg Chem, Ltd. Method for preparing supported hybrid metallocene catalyst
WO2013070601A2 (en) * 2011-11-08 2013-05-16 Univation Technologies, Llc Methods of preparing a catalyst system
CN104918947A (zh) * 2012-12-28 2015-09-16 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 将铝氧烷的生产整合到催化剂生产中的方法
CN110452318A (zh) * 2013-01-14 2019-11-15 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 制备高产率催化剂系统的方法
EP3063155B1 (en) 2013-10-28 2017-09-20 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Process to prepare aluminoxanes by hydrolysis of alkylaluminium with allylic alcohols
EP3130612B1 (en) * 2014-04-11 2023-09-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd Production method for olefin-based polymer, olefin polymerization catalyst, and olefin-based polymer
SG11201707037TA (en) * 2015-03-10 2017-09-28 Univation Tech Llc Spray dried catalyst compositions, methods for preparation and use in olefin polymerization processes
KR102204960B1 (ko) * 2015-12-24 2021-01-19 주식회사 엘지화학 혼성 담지 메탈로센 촉매의 제조방법, 상기 제조방법으로 제조된 혼성 담지 메탈로센 촉매, 및 이를 이용하는 폴리올레핀의 제조방법
BR112020010518B1 (pt) * 2017-12-18 2023-11-28 Dow Global Technologies Llc Método para fazer uma composição de polietileno

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2477019A (en) * 1944-11-01 1949-07-26 Socony Vacuum Oil Co Inc Method for heat-treating solid inorganic adsorbents
NL251822A (ja) * 1960-05-20
US3300458A (en) * 1963-08-19 1967-01-24 Union Carbide Corp Continuous processes for the production of ethylene polymers and catalysts suitable therefor
JPS5015475A (ja) * 1973-06-08 1975-02-18
US3884832A (en) * 1974-02-04 1975-05-20 Chemplex Co Organotin chromate polymerization catalyst
GB1553197A (en) * 1975-08-21 1979-09-26 British Petroleum Co Polymersiation catalyst
EP0429436A3 (en) * 1985-12-06 1991-12-27 The University Of Kansas Prodrugs of rapamycin
US4921825A (en) * 1986-12-30 1990-05-01 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Solid catalyst for olefin polymerization and processes for its production
US5026797A (en) * 1987-10-22 1991-06-25 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for producing ethylene copolymers
IL89525A0 (en) * 1988-03-21 1989-09-10 Exxon Chemical Patents Inc Silicon-bridged transition metal compounds
US5086025A (en) * 1988-03-29 1992-02-04 Exxon Chemical Patents Inc. Method for preparing a silica gel supported metallocene-alumoxane catalyst
US4904631A (en) * 1988-11-08 1990-02-27 Exxon Chemical Patents, Inc. Supported vanadium catalyst for polymerization of olefins and a process of preparing and using the same
JP2826362B2 (ja) * 1990-02-13 1998-11-18 三井化学株式会社 オレフィン重合用固体触媒の製造方法、オレフィン重合用固体触媒およびオレフィンの重合方法
US5206401A (en) * 1990-06-08 1993-04-27 Akzo Chemicals Inc. Method of making alkylaluminoxane
DE4032266A1 (de) * 1990-10-11 1992-04-16 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines polyolefins
US5721185A (en) * 1991-06-24 1998-02-24 The Dow Chemical Company Homogeneous olefin polymerization catalyst by abstraction with lewis acids
US5308815A (en) * 1991-07-26 1994-05-03 Ethyl Corporation Heterogeneous methylaluminoxane catalyst system
US5157008A (en) * 1991-08-01 1992-10-20 Ethyl Corporation Hydrocarbon solutions of alkylaluminoxane compounds
NL9101502A (nl) * 1991-09-06 1993-04-01 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van een gebrugde metalloceenverbinding alsmede een katalysatorcomponent en een werkwijze voor de polymerisatie van een olefinen.
US5378672A (en) * 1992-03-04 1995-01-03 Fina Technology, Inc. Methods and systems for multi-component catalyst formulation
EP0569128A2 (en) * 1992-05-08 1993-11-10 John Fluke Mfg. Co., Inc. Extended high-speed testing of microprocessor-based devices
FR2694562B1 (fr) * 1992-08-04 1994-10-28 Atochem Elf Sa Procédé nouveau de préparation de polymères ou copolymères à base de méthacrylate de méthyle (MAM) modifiés.
US5332706A (en) * 1992-12-28 1994-07-26 Mobil Oil Corporation Process and a catalyst for preventing reactor fouling
DE4314986A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Witco Gmbh Verfahren zur Herstellung von Aluminoxanen
FI95276C (fi) * 1993-12-03 1996-01-10 Borealis As Olefiinien polymerointikatalyytti ja menetelmä sen valmistamiseksi
US5674795A (en) * 1993-12-23 1997-10-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Spray dried, filled metallocene catalyst composition for use in polyolefin manufacture
US5648310A (en) * 1993-12-23 1997-07-15 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Spray dried, filled metallocene catalyst composition for use in polyolefin manufacture
EP0668295B1 (en) * 1994-02-17 1998-06-03 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Spray dried, filled metallocene catalyst composition for use in polyolefin manufacture
DE4409249A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Witco Gmbh Verfahren zur Herstellung von Alkylaluminoxan auf inerten Trägermaterialien
CN1047388C (zh) * 1995-07-14 1999-12-15 中国石油化工总公司 负载型金属茂类化合物/铝氧烷催化剂的制备
ES2104454T3 (es) * 1995-09-13 1997-10-01 Witco Gmbh Procedimiento para la preparacion de sistemas de catalizadores del tipo de metalocenos sobre materiales de soporte inertes.
US5721184A (en) * 1995-11-17 1998-02-24 Hoechst Method for making supported catalyst systems and catalyst systems therefrom
FR2741549B1 (fr) * 1995-11-29 1998-01-02 Bp Chemicals Snc Procede d'introduction d'un catalyseur dans un reacteur de polymerisation d'olefine en phase gazeuse
US5731451A (en) * 1996-07-12 1998-03-24 Akzo Nobel Nv Modified polyalkylauminoxane composition formed using reagent containing aluminum trialkyl siloxide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8506996B2 (en) 1997-01-29 2013-08-13 Peter J. Cronk Therapeutic delivery system
US8852224B2 (en) 1997-01-29 2014-10-07 Peter J. Cronk Therapeutic delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
KR970015608A (ko) 1997-04-28
CA2178378A1 (en) 1997-03-14
DE59500269D1 (de) 1997-07-03
EP0763546A1 (de) 1997-03-19
EP0763546B1 (de) 1997-05-28
ES2104455T3 (es) 1997-10-01
JPH09110915A (ja) 1997-04-28
ATE153675T1 (de) 1997-06-15
US6124229A (en) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3034804B2 (ja) 不活性の担体物質上に固定されたメタロセン触媒系の製法、及びそのような系
US5674795A (en) Spray dried, filled metallocene catalyst composition for use in polyolefin manufacture
ES2204134T3 (es) Metodo de suministro de catalizador y alimentador de catalizador.
CA2142669C (en) Spray dried metallocene catalyst composition for use in polyolefin manufacture
EP0793678B1 (en) Method for making supported catalyst systems, and catalyst systems therefrom
KR100522281B1 (ko) 올레핀의중합중메탈로센촉매용활성제고체담체,이와같은담체의제조방법및,해당하는촉매계및중합방법
EP0879250B1 (en) Improved supported metallocene catalyst systems
JP2001508822A (ja) メタロセン化合物用の新規な活性化剤系
US9764297B2 (en) Continuous preparation of calcined chemically-treated solid oxides
JP2007284691A (ja) コモノマー少量組込み触媒とコモノマー多量組込み触媒を含有する混合メタロセン触媒系
JP2001512523A (ja) ヘテロ環式縮合シクロペンタジエニド配位子を含む重合触媒系
US5789332A (en) Fluidized bed gas phase process of preparing a supported metallocene catalyst
EP2172493A1 (en) Activating supports based on perfluorinated boronic acids
ES2229519T3 (es) Proceso para la produccion de polimeros de olefina que tienen una distribucion de peso molecular deseable.
US6433111B1 (en) Method for producing a supported catalyst system
JP2004511634A (ja) 触媒系の製造方法及びそれの重合方法への使用
WO1996028479A1 (en) Method for producing a prepolymerized catalyst
JP2003515627A (ja) 触媒化合物、それらを含む触媒系及びそれらの重合法への使用
US6884749B2 (en) Supported catalysts which reduce sheeting in olefin polymerization, process for the preparation and the use thereof
KR20000077307A (ko) Epdm 제조에 있어서 단일 부위 촉매에 대한 불활성미립 물질의 부동화
JP2583244B2 (ja) エチレン共重合体の製造法
KR101396318B1 (ko) 담지 메탈로센 촉매의 제조방법 및 이를 이용한 폴리올레핀의 제조방법
KR100888298B1 (ko) 불활성 담지 재료상에 부동태화된 유기금속 화합물의 부분가수분해물 또는 전이 금속 촉매의 제조 방법
AU706311B2 (en) Spray dried metallocene catalyst composition for use in polyolefin manufacture
JP2000063387A (ja) 有機アルミノキサン化合物およびこれを用いた重合用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees