JP3031671B2 - エアーモータ - Google Patents

エアーモータ

Info

Publication number
JP3031671B2
JP3031671B2 JP10047790A JP4779098A JP3031671B2 JP 3031671 B2 JP3031671 B2 JP 3031671B2 JP 10047790 A JP10047790 A JP 10047790A JP 4779098 A JP4779098 A JP 4779098A JP 3031671 B2 JP3031671 B2 JP 3031671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air supply
air
stator
casing
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10047790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11247602A (ja
Inventor
政計 柿本
Original Assignee
ユーエイチティー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーエイチティー株式会社 filed Critical ユーエイチティー株式会社
Priority to JP10047790A priority Critical patent/JP3031671B2/ja
Priority to KR1019990006484A priority patent/KR100575438B1/ko
Publication of JPH11247602A publication Critical patent/JPH11247602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031671B2 publication Critical patent/JP3031671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • F01C13/02Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby for driving hand-held tools or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/30Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F01C1/34Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F01C1/344Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エアーグラインダ
ーのような研削・研磨作業に用いる工業用機具、或いは
歯科用ハンドピース等の駆動源として用いるエアーモー
タに関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日、研削・研磨作業は勿論のこと、歯
科用ハンドピース等の駆動源として使用されるエアーモ
ータは、一般的に図3に示す構造になっている。複数の
ベーン12を備えたロータ2を収容したステータ1を、パ
イプ状のケーシング3に嵌挿着し、そのパイプ状のケー
シング3に研磨・研削具ユニット(動力ユニット)4を
分離可能に接続し、ステータ1とケーシング3との間に
給気経路5、排気経路6を形成し、ケーシング3の後部
に給気用継手7を設け、更に給気用継手7に対して進退
可能に螺合して弁開度を調整するグリップ部8を設けて
なり、その給気用継手7及び給気経路5でステータ1内
に圧搾エアーを圧送してロータ2を回転させるようにな
っている。給気用継手7の接続に際しては、給気用継手
7の先端部17の側周面に外螺子17cを螺設し、その外螺
子17cをケーシング3の後端側内周面に螺設した内螺子
43に螺合して給気経路5、排気経路6を連通させ、更に
緩まないようにその螺合部を接着剤(図示せず)で固定
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、パイプ状の
ケーシング3は金属製であり、ダイキャスト成形されて
いる。しかしながら、ケーシング3の内周面に内螺子43
を螺設するため、スクリュウ型を製作容易し、型合せ時
にそのスクリュー型をセットしての成形を余儀なくさ
れ、成形コストが高騰するばかりでなく、成形工程が複
雑化する問題がある。また,100度程度で加熱し前記
接着剤を軟化させて拭い去った後でないと給気用継手を
取り外すことができず、専門のユーザーであっても分解
が簡単に行えない問題もあった。更に、グリップ部8は
左回転で開弁、右回転で閉弁する仕組みになっているも
のの、不注意に左回転を継続するとグリップ部8が給気
用継手7から外れて落下することがあり、専門知識を持
たない使用者にとっては使用勝手が悪いものであった。
【0004】本発明は、従来事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、成形性が非常に良く、しかも
接続が強固で且つ分解作業が簡単なエアーモータを提供
することにある。更に他の目的とする処は、グリップ部
が脱落することがないエアーモータを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に講じた技術的手段は、請求項1は、複数のベーンを備
えたロータを、その軸芯とステータ内周中心とを偏心さ
せてステータ内に回転可能に内挿し、前記ステータをパ
イプ状のケーシング内に嵌挿着すると共に、ステータと
ケーシングとの間に給気経路、排気経路を形成し、ケー
シングの後部に給気用継手を設け、その給気用継手及び
給気経路を介してステータ内に圧搾エアーを圧送してロ
ータを回転させるエアーモータにおいて、前記ケーシン
グの後端外周面に、外螺子を螺設すると共に、同後端
内周面に、給気筒部とその給気筒部に連設され同給気
筒部よりも大径な先端部とを備えた給気用継手のその先
端部を回転不能で且つ直線的に出し入れする案内凹凸条
を刻設し、前記先端部の給気筒部側の後面の同一円周上
に複数個の第1突子を形成し、前記外螺子に、給気筒部
を挿通する馬鹿孔を開孔したナット部材を進退可能に螺
合し、そのナット部材の前記第1突子との対応面におけ
る同一円周上にその第1突子に弾性力を利用して圧接係
止する第2突子を複数個突設していることを要旨とす
る。また請求項2は、請求項1記載の給気用継手が圧搾
空気の供給源に連絡する給気孔を備えると共に、その給
気用継手に螺合させ前進によって給気孔を閉孔し且つ後
退で同給気孔の開度を調整するグリップ部を備え、給気
用継手の後端側に、グリップ部の所定以上の後退を阻止
する割リングを係脱可能に設けたことを要旨とする。
【0006】上記技術的手段によれば下記の作用を奏す
る。 (請求項1)本エアーモータは、パイプ状のケーシング
後端側内周面に形成した直線的な案内凹凸条に給気用継
手の側周面に形成している被案内凹凸条を回転不能に直
線的に係合させた後、ナット部材を前記ケーシングの後
端側外周面に螺設する外螺子に螺合させ、その第2突子
を給気用継手における先端部の第1突子に圧接係止す
る。この第1突子、第2突子との係止効果でナット部材
の緩みが防止される。尚、ナット部材と給気用継手は一
方または双方を硬質合成樹脂製とするのが好ましく、そ
の場合には突子の弾性力を利用して突子同士を強く係止
することができる。そして、第1突子、第2突子との係
止が解除されるようにナット部材を回転して外せば、給
気用継手は分離され、ケーシング内の修理、保守点検
(ロータ、ステータ、ベーン等)、ケーシングそのもの
の交換等が行えることになる。前記ケーシング後端側内
周面の案内凹凸条はキー、セレーション、スプライン等
と同様な機能を持つため、後加工で容易に形成でき、ま
た外螺子も簡単に後加工で形成できる。 (請求項2)本エアーモータは、所定の弁開度になる
と、グリップ部の後端が給気用継手後端の割リングに衝
突してそれ以上のグリップ部の後退を阻止する。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1及び図2は本発明エアーモー
タの実施の形態を示している。符号Aはそのエアーモー
タである。
【0008】このエアーモータAは、複数のベーン12…
を備えたロータ2をその軸芯をステータ1内周中心に対
して偏心させてステータ1内に回転可能に内挿し、前記
ステータ1をパイプ状のケーシング3内に嵌挿着し、そ
のパイプ状のケーシング3の先端に研磨具・研削具を有
する加工ユニット4を分離可能に接続し、同ケーシング
3とステータ1との間に給気経路5、排気経路6を形成
し、ケーシング3の後部に給気用継手7を設け、その給
気用継手7に給気量を可変するグリップ部8を進退可能
に設けて構成されている。
【0009】前記ケーシング3は、金属製であり、その
後端側外周面の凹段部13aに外螺子13を螺設し、内部の
給気経路5、排気経路6に連通する給気口23aと排気口
23bとを各々多孔状に開孔した後リテーナー23後方の後
端側内周面に案内凹凸条33を刻設している。
【0010】この案内凹凸条33は、本実施の形態ではセ
レーションであり、前記外螺子13と同様にケーシング3
をダイキャスト成形した後の後加工で容易に形成でき
る。
【0011】給気用継手7は、硬質合成樹脂製であり、
前記案内凹凸条33にケーシング3の後端側から直線的に
回転不能に係合して後リテーナー23に当接する先端部17
とその先端部17に連設された給気筒部27とを備え、ナッ
ト部材9で締結される。
【0012】前記先端部17は、給気筒部27と後リテーナ
ー23の前記給気口23aに連通する入口と、後リテーナー
23の前記排気口23bに連通する出口とを有し、側周面に
前記案内凹凸条33に直線的に係合する被案内凹凸条17b
を刻設すると共に、後面に第1突子17aを同一円周上に
複数個等間隔をおいて突設している。
【0013】ナット部材9は、硬質合成樹脂製であり、
中途部分に隔壁29を有する構造に形成し、その隔壁29を
境にする後リテーナー23側(前半部側)の内周面にケー
シング3後端側外周面の外螺子13に螺合する内螺子19を
螺設すると共に、その隔壁29中央部に前記給気筒部27を
挿通する馬鹿孔29aを開孔し、その隔壁29の前記第1突
子17aと相対する第2突子29bを同一円周上に適宜間隔
をおいて複数個突設している。
【0014】前記する給気筒部27は、内部を縦断し一部
が鍔状に突出する中間鍔状突出部27aで前後に遮断され
た前筒部27bと後筒部27cを一体に備え、後筒部27cは
内部に前記中間鍔状突出部27aまで至る後側給気路27c
-1を開路すると共に後端の竹の子状の接続部27c-2の前
方に外螺子27c-3を、またその外螺子27c-3の前方に後
側給気路27c-1部分に連通する第1給気孔27c-4を開孔
し、前筒部27bは、後リテーナー23の給気口23aに連通
する前側給気路27b-1を開路すると共に前記中間鍔状突
出部27aの前方に前記前側給気路27b-1に連通する第2
給気孔27b-2を開孔し、その第2給気孔27b-2前方に前
記する中間鍔状突出部27aよりも若干大径でOリングを
嵌着した前側鍔状突出部27c-5を周設した周知の構造に
なっている。
【0015】グリップ部8は、内筒18、外筒28を一体に
有する2重構造とし、両筒18、28間に消音フィルタ38を
装着する共に両端間の後端を開放して、前記隔壁29を境
にする後半部側のナット部材9の外周面に段設した凹段
部39にその外筒28を進退可能に外嵌挿すると共に、同隔
壁29を境にする後半部側のナット部材9内にその内筒18
を遊挿して前記馬鹿孔29a及びその遊挿によるナット部
材9後半部との空間29cを利用して前記出口及び両筒1
8、28間から排気を消音して外部に排出するようになっ
ており、またその内筒18は、前記する外螺子27c-3に対
応する雌螺子18a及び中間鍔状突出部27aの後側側面が
当接する着座段面18bとその着座段面18bの前方を構成
する拡開筒部18cを備えると共に、先端に、後退させる
ことで中間鍔状突出部27aと拡開筒部18c内周面との間
に形成される隙間48を介して第1給気孔27c-4から第2
給気孔27b-2にエアーが供給されて後リテーナー23の給
気口23aに給気するようになっている(図1参照)。
【0016】また、前記するグリップ部8は、第1給気
孔27c-4全体が拡開筒部18cに臨むまで後退するとそれ
以上後退させても弁開度は不変であり、回転を継続する
と外れてしまう。これを防止するために前記竹の子状の
接続部27c-2に弁開度が一定になった時点でグリップ部
8の後端をストップする割リング58が給気用継手7の後
端部であるその接続部27c-2に形成した係合溝27’c-2
に係脱可能に取り付けられている。
【0017】このように構成された本実施の形態エアー
モータは、前記第1突子17aと第2突子29bとの係止効
果で緩まずナット部材9の締結状態を維持する。修理点
検のために、分解する場合には割リング58を外してグリ
ップ部8を後退させて外し、ナット部材9をその係止関
係が解除されるように人為的に強制的に回転させてその
螺合を解除する。これにより給気用継手7とパイプ状の
ケーシング3とが分離される。尚、複数のベーン12、ロ
ータ2、ステータ1を交換する場合には加工ユニット4
をそのケーシング3から外して同ケーシング3自体を交
換する。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上のように構成しているか
ら、ダイキャスト成形したパイプ状のケーシングに、キ
ー、セレーション、スプライン等と同様な機能を持つ案
内凹凸条と外螺子とを後加工で施すことができる。その
ため、別途スクリュー型を製作容易し、それを型合わせ
時にセットしての成形を必要とせず、成形コストが低減
され、低廉下で提供することができる。その上、第1突
子、第2突子との係止効果でナット部材の緩みが防止さ
れるから、従来のように給気用継手をパイプ状のケーシ
ングの後端側内周面に螺設した内螺子に螺合した後、接
着剤で固定せずとも緩みがない状態でしっかりと接続で
き、また接着剤を軟化させて拭い去ることを必要とせず
にナット部材を回転して解除するだけの簡単な操作で給
気用継手をケーシングから外して、分解が行える。しか
も、グリップ部の後退量が割リングに衝突するまでの長
さに規制されるから、後退量が大きければ弁開度が大き
くなるものと錯覚して使用者(素人を含む)がグリップ
部を大きく回転してもグリップ部が脱落せず、使用し易
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態エアーモータの縦断面図。
【図2】要部の分解斜視図。
【図3】従来のエアーモータの縦断面図。
【符号の説明】 A :エアーモータ 12:ベーン 2 :ロータ 1:ステータ 3 :ケーシング 5:給気経路 6 :排気経路 13:外螺子 7 :給気用継手 27:給気筒部 17 :先端部 33:案内凹凸条 17a:第1突子 29b:第2突子 17b:被案内凹凸条 27c-4:第1給気孔(給気孔) 27b-2:第2給気孔(給気孔)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F16L 33/22 F16L 33/22 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01C 1/344,13/02 A61C 1/05 B24B 23/00 F16L 33/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のベーンを備えたロータを、その軸
    芯とステータ内周中心とを偏心させてステータ内に回転
    可能に内挿し、前記ステータをパイプ状のケーシング内
    に嵌挿着すると共に、ステータとケーシングとの間に給
    気経路、排気経路を形成し、ケーシングの後部に給気用
    継手を設け、その給気用継手及び給気経路を介してステ
    ータ内に圧搾エアーを圧送してロータを回転させるエア
    ーモータにおいて、前記ケーシングの後端側外周面に、
    外螺子を螺設すると共に、同後端側内周面に、給気筒部
    とその給気筒部に連設され同給気筒部よりも大径な先端
    部とを備えた給気用継手のその先端部を回転不能で且つ
    直線的に出し入れする案内凹凸条を刻設し、前記先端部
    の給気筒部側の後面の同一円周上に複数個の第1突子を
    形成し、前記外螺子に、給気筒部を挿通する馬鹿孔を開
    孔したナット部材を進退可能に螺合し、そのナット部材
    の前記第1突子との対応面における同一円周上にその第
    1突子に弾性力を利用して圧接係止する第2突子を複数
    個突設していることを特徴とするエアーモータ。
  2. 【請求項2】 前記給気用継手が圧搾空気の供給源に連
    絡する給気孔を備えると共に、その給気用継手に螺合さ
    せ前進によって給気孔を閉孔し且つ後退で同給気孔の開
    度を調整するグリップ部を備え、給気用継手の後端側
    に、グリップ部の所定以上の後退を阻止する割リングを
    係脱可能に設けたことを特徴とする請求項1記載のエア
    ーモータ。
JP10047790A 1998-02-27 1998-02-27 エアーモータ Expired - Fee Related JP3031671B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047790A JP3031671B2 (ja) 1998-02-27 1998-02-27 エアーモータ
KR1019990006484A KR100575438B1 (ko) 1998-02-27 1999-02-26 에어모터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047790A JP3031671B2 (ja) 1998-02-27 1998-02-27 エアーモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11247602A JPH11247602A (ja) 1999-09-14
JP3031671B2 true JP3031671B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=12785179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10047790A Expired - Fee Related JP3031671B2 (ja) 1998-02-27 1998-02-27 エアーモータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3031671B2 (ja)
KR (1) KR100575438B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003107324A1 (en) * 2002-06-01 2003-12-24 Joong-Deog Choi An apparatus for generating of sound and rotating of light by air flow
US8556922B2 (en) * 2007-02-28 2013-10-15 Medtronic Ps Medical, Inc. Motor assembly for a powered surgical instrument
KR101304681B1 (ko) * 2012-07-30 2013-09-06 주식회사 티엠씨 에어 그라인더를 이용한 금속 가공물의 버 제거 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900006866Y1 (ko) * 1987-06-02 1990-08-02 노기배 신축조절구 및 기 (旗) 고정구가 부설된 깃대
KR100261591B1 (ko) * 1992-10-22 2000-11-01 이중구 경통 나사부 현합 맞춤용 연마장치
ES2284169T3 (es) * 1995-05-25 2007-11-01 Implant Innovations, Inc. Mecanismo de conexion con limitacion de ratacion.
US5794187A (en) * 1996-07-16 1998-08-11 Audiological Engineering Corporation Method and apparatus for improving effective signal to noise ratios in hearing aids and other communication systems used in noisy environments without loss of spectral information

Also Published As

Publication number Publication date
KR100575438B1 (ko) 2006-05-03
JPH11247602A (ja) 1999-09-14
KR19990072980A (ko) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4672604B2 (ja) 回転工具の加工深さ調整装置
RU2311269C2 (ru) Вращающийся режущий инструмент
TWM357358U (en) Depth adjusting device for the screw locking nail
JP3031671B2 (ja) エアーモータ
US20110121522A1 (en) Quick change power tool chuck
CN104801442A (zh) 快速附接的流体喷头
JPH0849504A (ja) エアーモータ
TW397732B (en) Drill chuck with matching jaw and jaw passageways
US7238012B2 (en) Rotary pump
JPH05185478A (ja) 射出成形装置
CN217942669U (zh) 旋转工具的芯轴和附件
KR20090059779A (ko) 로터리버용 다이 그라인더
CN208773477U (zh) 套筒工具
CN218719015U (zh) 一种旋钮兼喷枪座的角阀
EP3043959B1 (en) Fast mountable tool
CN220037072U (zh) 一种叶轮与电机的安装结构以及吸油烟机
JP2005226384A (ja) 継手部材
JP4420834B2 (ja) 回転軸体の連結構造
JP3678502B2 (ja) 研削砥石
TWI611869B (zh) 氣動研磨機之改良結構
CN212588216U (zh) 一种精密仪器专用混合式步进电机
JPH1137058A (ja) プランジャポンプ
JP2724068B2 (ja) 工具把持装置
EP1329635B1 (en) Rotary pump
KR200228516Y1 (ko) 콘센트

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees