JP3028994B2 - 機械散布に適した稲用の珪酸質肥料及び稲の施肥方法 - Google Patents

機械散布に適した稲用の珪酸質肥料及び稲の施肥方法

Info

Publication number
JP3028994B2
JP3028994B2 JP4293670A JP29367092A JP3028994B2 JP 3028994 B2 JP3028994 B2 JP 3028994B2 JP 4293670 A JP4293670 A JP 4293670A JP 29367092 A JP29367092 A JP 29367092A JP 3028994 B2 JP3028994 B2 JP 3028994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
fertilizer
siliceous
particle size
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4293670A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06293583A (ja
Inventor
順一 関野
寛 浅久野
勝彦 梶原
Original Assignee
小野田エー・エル・シー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小野田エー・エル・シー株式会社 filed Critical 小野田エー・エル・シー株式会社
Priority to JP4293670A priority Critical patent/JP3028994B2/ja
Publication of JPH06293583A publication Critical patent/JPH06293583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028994B2 publication Critical patent/JP3028994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05DINORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C; FERTILISERS PRODUCING CARBON DIOXIDE
    • C05D3/00Calcareous fertilisers
    • C05D3/04Calcareous fertilisers from blast-furnace slag or other slags containing lime or calcium silicates

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は特定の方法で得られた
多孔質珪酸カルシウム水和物粒体からなる機械散布に適
した稲用の珪酸質肥料及びその珪酸質肥料を用いた稲の
施肥方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
珪酸質肥料として、多孔質珪酸カルシウム水和物からな
る珪酸質肥料は公知である。この珪酸質肥料としては、
肥効効果を重視して、2.00mmの網ふるいを全通
し、600ミクロン網ふるいを60%以上通過する比較
的小さな粒径のものが使用されていた。ところが、この
肥料を水田等に機械散布してみると、粒径が小さくかつ
かさ比重も小さいため、飛散しやすく所定の筒所に散布
しにくいという問題があった。
【0003】そこで、本発明者等は機械散布しても飛散
しにくい稲用の珪酸質肥料を見出だすべく鋭意研究した
結果、意外にも前記公知の珪酸質肥料よりも粒径が大き
な珪酸質肥料であっても特定の空隙率を有するものであ
れば、肥効も従来の珪酸質肥料と同様に発揮され、しか
も、機械散布時に飛散しにくいという事実を見出だし本
発明を完成した。従って、本発明の課題は、従来技術と
同等の肥効を示し、かつ機械散布時に飛散しにくい稲用
珪酸質肥料及びその肥料を用いた稲の施肥方法を提供
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の機械散布に適し
た稲用の珪酸質肥料は前記の課題を解決するために、
酸質原料及び石灰質原料とからなる水スラリーを気泡剤
の存在下で発泡・硬化させて得た発泡硬化物をオートク
レーブにて水熱反応させた空隙率50〜90%の多孔質
珪酸カルシウム水和物から成り、破砕によりその70%
以上が0.85〜8.0mmの範囲の粒径を有している
粒体であることを特徴とするまた、本発明の稲の施肥
方法は、珪酸質原料及び石灰質原料とからなる水スラリ
ーを気泡剤の存在下で発泡・硬化させて得た発泡硬化物
をオートクレーブにて水熱反応させて空隙率50〜90
%の多孔質珪酸カルシウム水和物と成し、それを破砕し
て70%以上が0.85〜8.0mmの範囲の粒径を有
する粒体にした珪酸質肥料を機械散布することを特徴と
する
【0005】
【作用】本発明にかかる珪酸質肥料は50〜90%とい
う大きな空隙率を有し、かつ破砕による粒体から成るた
空隙量が増大して外界との接触面積が大きく、そのた
め粒径を大きくしてもその肥効は従来の珪酸質肥料に劣
ず、従って、珪酸質を多く要する稲に対しては特にそ
肥効を発揮する。また、珪酸質肥料の70%以上が
0.85〜8.0mmの範囲の粒径を有しているため、
機械散布時に飛散することほとんどない。
【0006】
【実施例】次に、本発明を具体化した実施例を詳述す
る。 [製造方法] 珪石粉末5重量部、石灰質粉未2重量部及び普通ポルト
ランドセメント3重量部に金属アルミニウム粉末0.0
08重量部を加えてなる混合物に水7重量部を混合し
た。このようにして得た水スラリーを型枠に注入して4
時間静置後、脱型して得た発泡硬化物をオートクレー
にて10気圧下で180℃、10時間水熱合成処理をし
た。
【0007】得られた生成物は微細な気孔を多く含んで
おり、その空隙率を測定したら88%であった。空隙率
の測定は金属アルミニウム不存在下で前記同様の方法に
より得られた成形物(これは気孔を含んでいない)の比
重(ρ1)と前記気孔を含んだままの生成物の比重(ρ
2)をそれそれ測定し、その比(ρ2/ρ1)を演算す
ることにより求めた。
【0008】次にこの実施例で得た前記生成物をクラッ
シャーで粗砕し、破砕物を篩分けすることにより種々の
粒径を有する粒体肥料(商品名イネニカ)を得た。そし
て、これらの粒状肥料を可溶性珪酸として200mgに
相当する量とともに、供試土壌(鉱質酸性黄色土/豊橋
市)200g及び石英砂200gを、ノイバウエルポツ
ト(プラスチック製)に対して詰めた。
【0009】また、共通肥料として窒素、燐酸及びカリ
が30mg含まれるように燐酸−アンモニウム、硫酸ア
ンモニウム及び塩化カリウム肥料を選んでそれらの水溶
液を前記ポットに加えた。このようにして準備された肥
料及び土壌が詰められたノイバウエルポット(試験区0
〜7)に対して、一昼夜水に浸漬した品種「日本晴」の
稲の種子を100粒、播種し、22日間、その稲を生育
させた。その後地上部に出ている稲を刈り取り、その稲
の乾燥前及び乾燥後の重量とその稲に吸収された珪酸
含有率を定量し、珪酸の吸収量と利用率を算出した。そ
の結果、本発明にかかる珪酸質肥料の粒径と前記重量、
含有率、吸収量及び利用率との関係は表の通りであっ
た。なお、前記試験区の実験とは別にブロードキャスタ
ー散布機で本発明にかかる珪酸質肥料の散布を無風状態
の水田上で試みたところ、前記散布機の周囲に試験区1
〜6の肥料はほとんど舞い上がることはなかった。
【0010】
【表】
【0011】
【比較例3及び4】前記実施例において使用し本発明
にかかる珪酸質肥料の代わりに粒径2mm以下の高炉
(水砕)スラグ珪酸質肥料「ケイカル」を前記実施例と
同じ量の可溶性珪酸が含まれるように使用して前記実施
例に準じて比較実験を行った(比較例3/試験区8)。
また、珪酸質肥料を全く使用しない場合の実験も合わせ
て行った(比較例4/試験区9)。これ等の結果を併せ
て上記の表に示す。
【0012】表から明らかな通り、本発明にかかる珪酸
質肥料を使用した場合、珪酸の吸収量は粒径が細かくな
るに従って多くなる傾向にあるが、最大粒径の6.7〜
8.0mmにおいても可溶性珪酸を同一量含有するよう
に施肥された比較例3の高炉スラグの吸収量を上回って
いる。
【0013】本発明は前記実施の態様に限定されること
なく、その根本的技術思想を踏襲してかつその効果を著
しく損なわない限度において、実施の態様を変更するこ
とができる。例えば、単肥として利用することもできる
だけでなく、配合肥料として利用することもできる。
【0014】更に、本発明にかかる珪酸質肥料の粒径の
下限についてはJISの規定されたふるいの開きを基本
にして実験的に決められたもので、種々の開きを有する
ふるいを作成して決めたものではないので、本発明の効
果を発揮する場合、若干0.85mmより小さい粒径を
有する肥料も本発明の対象にできる。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の機械散布
に適した稲用の珪酸質肥料粒径が大きいにもかかわ
らず、空隙率が大きく、しかも破砕により空隙量も多
ので、従来公知の粒径の小さい珪酸質肥料と同等の稲に
対する肥効を示すとともに水田等に機械散布しても飛散
しにくいという優れた効果を発揮する。また、本発明の
稲の施肥方法によれば、特定の方法で得られた多孔質珪
酸カルシウム水和物を破砕して得るものであるため、空
隙量を増大させることが出来、また飛散を少なくして機
械散布することにより肥効効率および施肥の作業効率が
向上するようになる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−145984(JP,A) 特開 昭61−281188(JP,A) 特開 平4−210524(JP,A) 特開 昭61−44712(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】珪酸質原料及び石灰質原料とからなる水ス
    ラリーを気泡剤の存在下で発泡・硬化させて得た発泡硬
    化物をオートクレーブにて水熱反応させた空隙率50〜
    90%の多孔質珪酸カルシウム水和物から成り、破砕に
    よりその70%以上が0.85〜8.0mmの範囲の粒
    径を有している粒体であることを特徴とする機械散布に
    適した稲用の珪酸質肥料。
  2. 【請求項2】珪酸質原料及び石灰質原料とからなる水ス
    ラリーを気泡剤の存在下で発泡・硬化させて得た発泡硬
    化物をオートクレーブにて水熱反応させて空隙率50〜
    90%の多孔質珪酸カルシウム水和物と成し、それを破
    砕して70%以上が0.85〜8.0mmの範囲の粒径
    を有する粒体にした珪酸質肥料を機械散布することを特
    徴とする稲の施肥方法
JP4293670A 1992-09-18 1992-09-18 機械散布に適した稲用の珪酸質肥料及び稲の施肥方法 Expired - Fee Related JP3028994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4293670A JP3028994B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 機械散布に適した稲用の珪酸質肥料及び稲の施肥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4293670A JP3028994B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 機械散布に適した稲用の珪酸質肥料及び稲の施肥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06293583A JPH06293583A (ja) 1994-10-21
JP3028994B2 true JP3028994B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=17797725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4293670A Expired - Fee Related JP3028994B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 機械散布に適した稲用の珪酸質肥料及び稲の施肥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028994B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503703B1 (ko) * 1999-12-21 2005-07-25 아사히 가세이 가부시키가이샤 입상 규산질 비료
JP6086834B2 (ja) * 2013-07-19 2017-03-01 太平洋セメント株式会社 肥料、その製造方法、および作物の栽培方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06293583A (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110198779B (zh) 杂卤石制粒方法
CA2198644C (en) Particulate urea with finely divided inorganic material incorporated for hardness, nonfriability and anti-caking
US20210147310A1 (en) Granulated polyhalite and potash mixture and a process for the production thereof
US20060117655A1 (en) Agglomerated volcanic ash
JP2001158685A (ja) 崩壊性粒状肥料及びその製造方法
JP3028994B2 (ja) 機械散布に適した稲用の珪酸質肥料及び稲の施肥方法
JP3485140B2 (ja) けい酸質肥料又はけい酸加里肥料の一粒混合肥料
JP4370314B2 (ja) 高脱水ライムケーキの造粒方法
JP4997656B2 (ja) 粒状苦土肥料とその製造方法
JP6006654B2 (ja) ケイ酸質肥料の製造方法
JP3608147B2 (ja) 粒状硫酸苦土肥料とその製造方法
JP4625586B2 (ja) 水酸化マグネシウム粒状物、及び水酸化マグネシウム含有粒状肥料
JPH07121836B2 (ja) 土壌改良肥料
JP4651257B2 (ja) 粒状ケイ酸質肥料
CN108383651A (zh) 一种土壤调理剂
JPH11343187A (ja) 粒状水酸化苦土肥料及びその製造法
JPH0440317B2 (ja)
JP6086834B2 (ja) 肥料、その製造方法、および作物の栽培方法
JP2002047087A (ja) カキ殻を含んだ肥料
US11905212B1 (en) Method of forming a non-dispersible granular substrate and the granular substrates formed thereby
JPH0428675B2 (ja)
KR100266877B1 (ko) 유기질 석회비료 제조용 경화제 및 이 경화제를 이용하는 유기질 석회비료의 제조방법
JP2001172092A (ja) ケイ酸質肥料造粒品
JPH0542888B2 (ja)
JPH04161484A (ja) 土壌改良材

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees