JP3028282B2 - 廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法 - Google Patents

廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法

Info

Publication number
JP3028282B2
JP3028282B2 JP6715496A JP6715496A JP3028282B2 JP 3028282 B2 JP3028282 B2 JP 3028282B2 JP 6715496 A JP6715496 A JP 6715496A JP 6715496 A JP6715496 A JP 6715496A JP 3028282 B2 JP3028282 B2 JP 3028282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
higher fatty
methanol
fatty acid
oil
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6715496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09235573A (ja
Inventor
明男 染谷
Original Assignee
有限会社染谷商店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社染谷商店 filed Critical 有限会社染谷商店
Priority to JP6715496A priority Critical patent/JP3028282B2/ja
Publication of JPH09235573A publication Critical patent/JPH09235573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028282B2 publication Critical patent/JP3028282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/74Recovery of fats, fatty oils, fatty acids or other fatty substances, e.g. lanolin or waxes

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、廃食用油を原資源とし
て廃食用油からディーゼル燃料を分離した副産物から有
用な製品を分離する方法およびこれらの副産物を全て有
効に用いる方法に関するものである。従来捨てていた廃
食用油を原資源として製造するディーゼル燃料およびそ
のディーゼル燃料を分離した副産物から収率良く分離す
る有用なグリセリン、更に残った副産物を重油代替燃料
等に有効利用することに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼル自動車の燃料として
は、重油、軽油が使用されていた。しかしながら、これ
らの燃料は排気ガスとして有害な発癌性物質、硫黄酸化
物および窒素酸化物を撒き散らし、大気汚染を引き起こ
していた。この窒素酸化物の対策として、各種触媒を使
用する方法が研究されているが、コストおよびその望ま
れる基準値を達成する手段について未だ解決されていな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】家庭および外食産業か
らでる使用されて捨てられる食用油(以下廃食油とい
う)は、そのまま流したり、凝固剤により処理して捨て
られたり、土に埋められていた。それらは近年公害問題
として注目されている。従来、食用油は大豆油、胡麻
油、コーン油および紅花油等を用いている。これらの食
用油は、脂肪酸とグリセリンのエステルからなることは
知られているが、化石燃料に比較して著しく高価であ
り、実験的には自動車燃料として研究されたことがあっ
たとしても、実用上として考慮されたことはなかった。
しかし、廃食油は回収されても殆どが燃料として利用さ
れるに留まって他の利用方法がない現状である。
【0004】特に、廃食用油は高温で食物の加工に使用
された結果、酸化されており、その程度は、利用者によ
りことなり一様ではなく、回収された廃食用油の色は黒
く濁り、粘度も大きくどろっとしており、経済的に再利
用の道は、コスト高で狭く、上述のように、専らゴミと
して捨てられるものであったが、その極一部が精製され
て飼料になるだけであった。
【0005】特許出願人は、特開平7−197047号
公報に、廃食用油をメタノールと特定の条件でエステル
交換反応を行い、ディーゼル燃料として好適な脂肪酸エ
ステルおよびその副産物との分離が容易な製造法を提案
した。
【0006】しかしながら、先の出願はその副産物の分
離およびその副産物の利用に関して不十分なので、更に
種々研究した結果、その副産物の有効な分離方法および
その活用法を見出したのである。
【0007】本発明の目的は、廃食用油をメタノールと
エステル交換反応を行い、ディーゼル燃料とし、これを
分離し、その副産物を中和反応、再度エステル化反応お
よび中和反応を行い、グリセリンおよび重油バーナー燃
料として有効な副産物を収率良く分離精製し、これを提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を解決するため種々研究した結果、廃食用油とメタノー
ルとのエステル交換反応によって製造したディーゼル燃
料から分離された副産物に中和反応を行い、余分なメタ
ノールを蒸留回収した後に、静置することで容易に油分
(高級脂肪酸)とグリセリンが二層に分離することを見
出した。従って下層のグリセリンを抜き取り残った残り
の油分(高級脂肪酸)は硫酸触媒を用いてメタノールと
再びエステル化反応を行い、更にアルカリで硫酸触媒を
中和して水洗除去し、製造した重油代替バーナー用燃料
の製造方法により解決した。
【0009】本発明は、45〜65℃に加熱した廃食用
油100部に対し、メタノール15〜25部に触媒とし
て、苛性ソーダ0.75〜1.25部をメタノールに溶
かして溶液としたものを後から加えて1時間反応させエ
ステル交換反応によって製造したディーゼル燃料を分離
した。残った副産物である油分(高級脂肪酸およびグリ
セリン等)に酸を用い中和反応を行い、メタノールを蒸
留回収した後、グリセリンを分離し、残った油分(高級
脂肪酸)100部に対し、メチルアルコール15〜25
部に濃硫酸1〜2部を溶かして溶液としたものを加えて
エステル化反応を行い、アルカリを用い触媒の硫酸を中
和し水洗除去を行い製造した重油代替バーナー用燃料で
ある。
【0010】本発明の反応を次の反応式で説明する。
【0011】
【化1】
【0012】廃食用油とメタノールとをアルカリ存在下
に加熱反応して製造した脂肪酸のメチルエステルである
ディーゼル燃料を分離し、その副産物に塩酸を添加し、
中和反応を行い、常圧蒸留で未反応のメタノールを回収
する。その後、残部の油分はグリセリンと食塩の水溶液
と高級脂肪酸である。これによりグリセリンと食塩の水
溶液が奇麗に分離除去される。
【0013】次に、残部の高級脂肪酸等とメタノールと
を酸の存在下において、エステル化反応を行う。脂肪酸
メチルエステル、未反応脂肪酸、未反応メタノールにな
る。次にアルカリで中和反応を行う。未反応メタノール
は常圧蒸留で回収する。酸とアルカリの中和反応で生成
した塩は水洗除去される。残留物の脂肪酸メチルエステ
ルおよび未反応脂肪酸混合物は重油バーナー用燃料とな
る。本発明は、エステル化反応を二回行うことにより廃
食用油より重油バーナー用燃料を製造し、後者は副産物
グリセリンの蒸留精製用の熱源バーナー燃料とすること
により極力産業廃棄物を減少せしめることに有効であ
る。
【0014】本発明に用いられる廃食用油としては、家
庭および外食産業から廃棄物として出される食用油であ
る。食用油としては大豆油、胡麻油、コーン油、紅花
油、菜種油およびひまわり油が用いられる。本発明のエ
ステル交換反応に用いられるメタノール、アルカリであ
る苛性ソーダおよび酸である濃塩酸と濃硫酸は工業用が
用いられる。
【0015】
【作用】油脂のエステル交換反応を利用して廃食用油に
応用して脂肪酸メチルエステルを生成し、これをディー
ゼル燃料にし、その副産物に中和反応を行い、メタノー
ルを蒸留回収して、グリセリンを分離し、残りの高級脂
肪酸をエステル化反応を再度行い、副産物の着火性を容
易にし、重油代替バーナー燃料とした。
【0016】
【実施例】本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。 (実施例1) 窒素置換し、空気を除去した大型反応器中で50℃に加
熱した廃食用油1300Kgに、別に窒素置換した小型
の反応容器にメタノール234Kgと苛性ソーダ11.
8Kgを加え、アルカリ・メタノール溶液としたものを
45℃の温度に保ち、これを全部廃食油に加えて大型反
応容器中で攪拌しながら50℃、1時間反応する。静置
すると上層にディーゼル燃料、下層にグリセリン、高級
脂肪酸石鹸および余剰メタノールを形成する。前記下層
のグリセリン、高級脂肪酸石鹸および余剰メタノールを
(以下副産物)という。副産物を大型反応容器下よりこ
れを別の小型反応タンクに抜取り分別する。ディーゼル
燃料1170Kgが取れる。分離した副産物330Kg
に塩酸22.5Kgを加えて、中和反応を行う。そして
常圧蒸留で余剰メタノール34Kgを蒸留回収した。上
澄液である脂肪酸メチルエステルと未反応脂肪酸等合計
109Kgと下澄液であるグリセリンと食塩の水溶液2
26Kgが取れた。下澄液のグリセリンと食塩の水溶液
を分離する。次に上澄液である脂肪酸メチルエステルと
未反応脂肪酸混合物109Kgにメタノール16Kg及
び酸触媒として濃硫酸1.1Kgを加え、80℃に加熱
して還流下で反応する。反応終了後、脂肪酸メチルエス
テル、未反応脂肪酸、未反応メタノールと触媒が残る。
次に苛性ソーダ9.0Kgを加え、中和反応を行う。反
応生成物の硫酸ソーダを水洗除去する。常圧蒸留で未反
応メタノール12Kgを蒸留回収する。残留反応生成物
である脂肪酸メチルエステルと未反応の脂肪酸混合物を
90Kgを得られた。この混合物は回転式重油用バーナ
ーの重油代替燃料となる。
【0017】
【発明の効果】本発明の効果は、廃食用油をメタノール
とエステル交換反応を行い、無公害のディーゼル燃料を
製造すると共に発生する副産物(高級脂肪酸石鹸、メタ
ノールおよびグリセリン等)を塩酸で中和し、余剰メタ
ノールを蒸留回収して容易に高級脂肪酸等とグリセリン
を分離し、その精製した高品質のグリセリンを市場に供
給することができ、残った高級脂肪酸にメタノールを加
えて再び高級脂肪酸とメタノールを、濃硫酸を触媒とし
てエステル化を行うことにより燃料としての着火性を高
め重油代替燃料を精製することができ、この重油代替燃
料の一部をグリセリンの蒸留精製用の重油バーナーの燃
料に使用することにより燃料を節減し、かつ不用な廃棄
物を無くすことができるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃食用油を加熱し、これにメタノールと
    苛性アルカリを溶解した溶液を加えてエステル交換反応
    を行い、精した高級脂肪酸メチルエステルからなるデ
    ィーゼル燃料を分離し、その残りの副産物に中和反応を
    行い、メタノールを分離蒸留回収し、精製したグリセリ
    ンを分離し、その残部の高級脂肪酸を再度メタノールと
    硫酸触媒でエステル化反応を行い、硫酸触媒を中和し
    て、水洗除去した高級脂肪酸メチルエステルと高級脂肪
    酸からなる重油バーナー用燃料。
  2. 【請求項2】 廃食用油とメタノールとのエステル交換
    反応によって精製した高級脂肪酸メチルエステルからな
    るディーゼル燃料を分離した副産物において、その副産
    物に中和反応を行い、精製したグリセリンを分離し、そ
    残部の高級脂肪酸にメタノールと硫酸触媒でエステル
    化反応を行い、硫酸触媒を中和し水洗除去した廃食用油
    からのエステル交換反応により、ディーゼル燃料を分離
    した副産物から精製した高級脂肪酸メチルエステルと高
    級脂肪酸からなる重油バーナー用燃料。
  3. 【請求項3】 廃食用油100部に対し、メタノール1
    5〜20部に、苛性ソーダ0.75〜1.0部を溶解し
    た溶液を加えて反応温度45〜65℃に加熱してエステ
    ル交換反応を行い分離精製した高級脂肪酸メチルエステ
    ルからなるディーゼル燃料を分離し、その副産物に酸を
    用い中和反応を行いメタノールを分離蒸留回収し、精
    したグリセリンを分離し、その残部の高級脂肪酸10
    0部に対し、メタノール15〜25部、濃硫酸1〜2部
    再度エステル化反応を行い、アルカリを用い硫酸を中
    和し、水洗除去し高級脂肪酸メチルエステルと高級脂
    肪酸からなる重油バーナー用燃料。
  4. 【請求項4】 廃食用油とメタノールとのエステル交換
    反応によって精製した高級脂肪酸メチルエステルからな
    るディーゼル燃料を分離した副産物において、その副産
    物に酸を用い中和反応を行い、メタノールを蒸留回収
    、グリセリンを分離し、その残部の高級脂肪酸100
    部に対し、メタノール15〜25部、濃硫酸1〜2部
    を用い再度エステル化反応を行い、アルカリを用い濃硫
    酸を中和し、水洗除去した廃食用油からのエステル交換
    反応により、ディーゼル燃料を分離した副産物から製造
    した高級脂肪酸メチルエステルと高級脂肪酸からなる重
    油バーナー用燃料。
  5. 【請求項5】 廃食用油とメタノールとのエステル交換
    反応によって製造した高級脂肪酸メチルエステルからな
    るディーゼル燃料を分離し、その副産物に中和反応を行
    い、メタノールを蒸留回収し、グリセリンを分離し、そ
    の残った高級脂肪酸にメタノールと硫酸触媒でエステル
    化反応を行い、硫酸触媒を中和し、水洗除去した高級脂
    肪酸メチルエステルと高級脂肪酸からなる重油バーナー
    用燃料を精製することを特徴とする廃食用油を原資源と
    しての再利用方法。
  6. 【請求項6】 廃食用油とメタノールとのエステル交換
    反応によって精製した高級脂肪酸メチルエステルからな
    るディーゼル燃料分離した副産物において、副産物に
    塩酸を用い中和反応を行い、メタノールを蒸留回収し
    リセリンを分離し、その残部の高級脂肪酸とメタノー
    ルを硫酸触媒でエステル化反応を再度行い、メタノール
    を蒸留回収し、アルカリを用い、硫酸触媒を中和し、水
    洗除去した廃食用油からのエステル交換反応によりディ
    ーゼル燃料を分離した副産物から高級脂肪酸メチルエス
    テルと高級脂肪酸からなる重油バーナー用燃料を精製す
    ることを特徴とする廃食用油を原資源としての再利用方
    法。
JP6715496A 1996-02-28 1996-02-28 廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法 Expired - Fee Related JP3028282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6715496A JP3028282B2 (ja) 1996-02-28 1996-02-28 廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6715496A JP3028282B2 (ja) 1996-02-28 1996-02-28 廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09235573A JPH09235573A (ja) 1997-09-09
JP3028282B2 true JP3028282B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=13336709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6715496A Expired - Fee Related JP3028282B2 (ja) 1996-02-28 1996-02-28 廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028282B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101677603B1 (ko) * 2015-02-26 2016-11-29 연세대학교 원주산학협력단 휠체어 틸팅 장치
KR102307658B1 (ko) * 2019-11-19 2021-09-30 경일대학교산학협력단 수동휠체어용 보조동력장치
US11602468B2 (en) 2018-06-12 2023-03-14 Rehabilitation Institute Of Chicago Methods and apparatus for increasing the effectiveness of wheelchair training

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19807519C2 (de) * 1998-02-21 2002-01-17 Ex Rohr Ct Gmbh Verfahren zur Herstellung von Dieselkraftstoffsubstituten
JP3837950B2 (ja) 1998-09-09 2006-10-25 住友化学株式会社 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
CA2336513C (en) 2000-02-17 2010-08-24 Tatsuo Tateno Process for producing fatty acid esters and fuels comprising fatty acid ester
JP2002265986A (ja) * 2001-03-15 2002-09-18 Akio Kobayashi 脂肪酸アルキルエステル及びグリセリンの製造方法
JP5036938B2 (ja) * 2001-07-12 2012-09-26 前澤工業株式会社 バイオガス生成装置とバイオディーゼル生成装置との組合せを含む有機性廃棄物複合処理装置及びそれを用いた有機性廃棄物処理方法
KR100490116B1 (ko) * 2001-10-13 2005-05-16 에이비씨 에너지주식회사 대체연료 생산방법 및 그 장치
AU2003304018A1 (en) 2003-03-26 2004-10-18 Japan Energy Corporation Process for producing ester through transesterification with solid acid catalyst
EP1640356A4 (en) 2003-06-30 2006-11-22 Japan Energy Corp METHOD FOR THE PRODUCTION OF ESTERS BY TREATMENT
JP4639655B2 (ja) * 2004-06-17 2011-02-23 株式会社明電舎 改質燃料製造方法および加熱脱水システム
KR100722757B1 (ko) * 2006-01-05 2007-05-29 주식회사 금정바이오 폐식용류등을 이용한 대체연료의 제조장치 및 그 제조방법
KR100787495B1 (ko) * 2006-04-18 2008-01-16 조화현 생물경유의 제조방법
KR100749440B1 (ko) * 2006-05-19 2007-08-14 유병재 동물성 유지 또는 식물성 유지를 이용한 대체연료의 제조를 위한 에스테르화 반응 장치
KR100762107B1 (ko) * 2006-09-08 2007-10-04 주식회사 넥스오일 식용유를 원료로 한 바이오디젤의 제조방법
KR100773496B1 (ko) * 2007-04-04 2007-11-05 바이오키트 주식회사 바이오 디젤 제조장치 및 이의 제어방법
CN101328418A (zh) * 2007-06-22 2008-12-24 俞炳宇 一种利用植物油制造生物柴油的方法
FI20075619L (fi) * 2007-09-07 2009-03-08 Teknillinen Korkeakoulu Rasvahapon ja rasvahappoesterin tuottaminen
KR101413674B1 (ko) * 2013-02-28 2014-07-04 (주)신흥유업 원심 박막 증발장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101677603B1 (ko) * 2015-02-26 2016-11-29 연세대학교 원주산학협력단 휠체어 틸팅 장치
US11602468B2 (en) 2018-06-12 2023-03-14 Rehabilitation Institute Of Chicago Methods and apparatus for increasing the effectiveness of wheelchair training
KR102307658B1 (ko) * 2019-11-19 2021-09-30 경일대학교산학협력단 수동휠체어용 보조동력장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09235573A (ja) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3028282B2 (ja) 廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法
US8728177B2 (en) Production of biodiesel and glycerin from high free fatty acid feedstocks
JP4872047B2 (ja) グリセリンを用いてアルキルエステルを製造する方法
JPH07197047A (ja) ディーゼル燃料およびその製造方法
EP1996680B1 (en) Improved process for the preparation of fatty acid methyl ester (biodiesel) from triglyceride oil through transesterification
JP5001287B2 (ja) 炭化水素燃料の調製のための方法
AU2007245670B2 (en) Method for transesterification of esters
WO2000020541A1 (fr) Preparation d'esters d'alkyle d'acides gras a partir de graisses et d'huiles
TWI628275B (zh) 使用脂肪製備脂肪酸烷酯之方法
CN1694877A (zh) 脂肪酸酯的混合物作为燃料或溶剂的应用
JP2006508148A (ja) アルキルエステルの生産方法
JP2002265986A (ja) 脂肪酸アルキルエステル及びグリセリンの製造方法
JP4854889B2 (ja) 廃食油からのディーゼル燃料油の製造方法
JP4392529B2 (ja) 廃油脂からのディーゼル燃料油の製造方法
US20140005424A1 (en) Production of Biodiesel and Glycerin from High Free Fatty Acid Feedstocks
WO2015069129A1 (en) Process and catalyst for obtaining fatty acid methyl esters
US20110144375A1 (en) Process for production of biodiesel
KR102028273B1 (ko) 동물성 폐유를 이용한 바이오디젤 원료유, 중유 및 절삭유의 분리 제조방법
JP2007211139A (ja) 脂肪酸エステルとグリセリンの製造方法及び製造装置並びに燃料
US8907113B2 (en) Enhanced biodiesel process
KR20050088297A (ko) 알킬 에스테르 제조방법
KR20090091604A (ko) 플레싱 스크랩으로부터 바이오디젤의 제조방법
ZA200504848B (en) Method for production of alkyl esters
NZ540399A (en) Method for production of alkyl esters from a mixture of glycerides and fatty acids
AU2005201140A1 (en) Method of producing alkyl esters

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees