JP3027441U - 自動開き傘 - Google Patents

自動開き傘

Info

Publication number
JP3027441U
JP3027441U JP1996001119U JP111996U JP3027441U JP 3027441 U JP3027441 U JP 3027441U JP 1996001119 U JP1996001119 U JP 1996001119U JP 111996 U JP111996 U JP 111996U JP 3027441 U JP3027441 U JP 3027441U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small
peripheral wall
coil spring
center rod
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996001119U
Other languages
English (en)
Inventor
正博 林
廣子 林
Original Assignee
正博 林
廣子 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正博 林, 廣子 林 filed Critical 正博 林
Priority to JP1996001119U priority Critical patent/JP3027441U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027441U publication Critical patent/JP3027441U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中棒の強度が改善され、簡単にロクロが係止
・解除できる自動開き傘を提供する。 【構成】 中棒3の下端に手元2が取り付けられた傘
で、手元2の上端に形成されたロクロ受け部材Aが、そ
の中心部に小径コイルバネ9により上下動可能な小円筒
部材8を有し、この外周を覆う中円筒部材5の周壁には
2以上の壁孔6があり、各壁孔6には、該周壁の厚みよ
りも大きな直径の小球7が位置し、円筒状部5の外側に
は、大径コイルバネ11により上下動可能な大円筒操作
部材10が設けられている。操作部材10は、下方側の
内周壁12aの内径が、上方側の内周壁12bの内径よ
り小さく、ロクロ1を押し下げた際、小球7が内周壁1
2aと接して内側方向に移動し、ロクロ1の下端側に形
成された係止用突起部4を係止する。操作部材10を押
し下げた際には、小球7が内周壁12b側に移動してロ
クロ1の係止が解除され、自動的に親骨が開く。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、中棒の強度が改善され、簡単な操作でロクロの係止及び解除が行え る構造を有した傘に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
バネ力によって親骨(傘骨)が自動的に開くようになった傘(自動開き傘)は 「ジャンプ傘」や「ワンタッチ傘」と一般に称され、従来の自動開き傘は、図4 (a)及び(b)に示されるように、中棒(傘軸)13の手元(握柄)14側に 、中棒13の長手方向に沿ってスリット状の孔15が設けられ、このスリット孔 15から係止片(ハジキ)16が外側に突出した構造を有しており、受骨(支骨 )を束ねたロクロ部分に設けられたスリット孔に、このハジキ16を嵌め入れる ことによって傘が閉じた状態となり、操作ボタン17を押してハジキ16を中棒 内に移動させるとロクロが開放されて自動的に親骨が開く構造になっている。と ころが、このような構造の自動開き傘の場合、ハジキとロクロの位置のわずかな 歪みによってずれると傘の開閉ができなくなったり、スリット孔15が設けられ ている部分の中棒の強度が弱いために、中棒が曲がったり折れたりしやすいとい う欠点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上述の従来の自動開き傘における問題点を解決し、中棒の強度が改 善され、簡単な操作でロクロの係止及び解除が行える構造を有した傘を提供する ことを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の自動開き傘は、中棒3の下端に手元2が取り付けられており、バネ力 によって、親骨を支える受骨が取り付けられたロクロ1が中棒3上を移動して、 親骨が自動的に開くようになっている傘において、 前記手元2の上端には、前記中棒3の下端部の周囲に、前記ロクロ1の受け部 材Aが設けられており、該受け部材Aが中心部に前記中棒3と同心的な小径コイ ルバネ9を備えており、前記小径コイルバネ9の上に、該小径コイルバネ9によ り上下動可能な小円筒部材8を有し、かつ、前記小径コイルバネ9と前記小円筒 部材8の外周を覆った状態で、前記中棒3と同心的に中円筒部材5が設けられて おり、前記中円筒部材5の周壁には、同じ高さの位置に2以上の壁孔6が設けら れており、前記壁孔6には、前記中円筒部材5の周壁の厚みよりも大きな直径を 有する小球7が位置していること、前記中円筒部材5の外側には、前記中棒3と 同心的な大円筒操作部材10が、前記手元2の上端に取り付けられた大径コイル バネ11によって上下動可能に設けられており、前記大円筒操作部材10が、内 径の異なる2つの内周壁12a、12bを有し、下方側に位置する第1内周壁1 2aの内径が、上方側に位置する第2内周壁12bの内径よりも小さいこと、前 記ロクロ1の下端側には係止用突起部4が形成されており、前記ロクロ1を押し 下げて、前記係止用突起部4を前記小球7よりも下方に位置させた際、前記小球 7が、前記大円筒操作部材10の第1内周壁12aと接することにより内側方向 に移動して、前記係止用突起部4を係止可能であること、及び、前記大円筒操作 部材10を押し下げた際、前記小球7の外側に前記大円筒操作部材10の第2内 周壁12bが位置し、前記小球7が外側方向に移動することによって、前記係止 用突起部4の係止が解除可能であることを特徴とする。
【0005】 まず、本考案の自動開き傘における受け部材Aの好ましい内部構造を図面に示 し、本考案を詳細に説明する。図1は、本考案の自動開き傘のロクロ1を押し下 げて傘を閉じた際の、手元2の上端の内部構造を示す図であり、図2は、大円筒 操作部材10を押し下げてロクロ1の係止を解除した際の、手元2の上端の内部 構造を示す図である。図3は、本考案の自動開き傘の外観を示す図である。
【0006】 図1及び図2に示されるように、本考案の自動開き傘では、手元2の上端に、 中棒3の下端部を取り巻くようにしてロクロ1の受け部材Aが設けられており、 この受け部材Aの中心部には、中棒3と同心的な小径コイルバネ9が設けられて いる。この小径コイルバネ9の上には、中棒3と同心的な小円筒部材8が設けら れており、この小円筒部材8は、小径コイルバネ9により上下動可能であり、ロ クロ1を押し下げて係止した際にロクロ1を下方から押し上げながら支持し、ロ クロ1の係止が解除された際には、コイルバネ9の作用によってロクロ1を下方 から押し上げて傘を素早く開かせる役割を果たす(図2参照)。
【0007】 そして、本考案では、小径コイルバネ9と小円筒部材8の外周を覆った状態で 、中棒3と同心的に中円筒部材5が設けられており、中円筒部材5の下端側は、 手元2の上端に固定されている。この中円筒部材5の周壁には、手元2の上端面 から等距離の高さの位置に2以上の壁孔6が設けられており、各壁孔6には、中 円筒部材5の周壁の厚みよりも大きな直径を有する小球7が位置しており、小球 7が内側方向又は外側方向から押圧された際に、小球7の球面の一部が、中円筒 部材5の内周壁よりも内側、あるいは外周壁よりも外側に突出するようになって いる。壁孔6及び小球7は、図1及び図2のように、中棒3を挟んで相対する位 置に2箇所設けられても良いが、中円筒部材5の周壁に、均等になるようにして 3〜8箇所設けることが好ましい。
【0008】 更に、中円筒部材5の外側には、中棒3と同心的な大円筒操作部材10が、手 元2の上端に固定された大径コイルバネ11を介して上下動可能に設けられてお り、この大円筒操作部材10は、図1及び図2に示されるような、内径の異なる 2つの内周壁12a、12bを有しており、下方側に位置する第1内周壁12a の内径が、上方側に位置する第2内周壁12bの内径よりも小さくなっている。 本考案では、ロクロ1を係止した際に、大円筒操作部材10における2つの内周 壁12a、12bの境界に位置する段差部が、中円筒部材5の上端に設けられた 環状突起部に係止される構造とするのが一般的である(図1参照)。
【0009】 尚、本考案の自動開き傘におけるロクロ1の下端側には係止用突起部4が形成 されており、図1に示されるように、ロクロ1を手元2側に押し下げて、ロクロ 1の係止用突起部4を小球7よりも下方に位置させた際、小円筒部材8は押し下 げられるが、大円筒操作部材10は大径コイルバネ11によって押し上げられ、 小球7は、大円筒操作部材10の第1内周壁12aと接することによって内側方 向に移動し、小球7の小球面の一部が、中円筒部材5の内周壁よりも内側に突出 する。この突出した小球7によって、ロクロ1の係止用突起部4が係止され、ロ クロ1が手元2の上端部分に固定されて傘が閉じた状態となる。 一方、図1のようにして押し上げられた状態にある大円筒操作部材10を手元 2側に押し下げた際には、小球7の高さにあった第1内周壁12aが下方に移動 し、第1内周壁12aよりも内径の大きな第2内周壁12bが小球7の高さに位 置し(図2参照)、係止用突起部4により小球7が外側方向に移動して、係止用 突起部4の係止が解除される。このようにして開放されたロクロ1は、小円筒部 材8の下方に設けられた小径コイルバネ9の作用により押し上げられ、親骨が自 動的に開く。この際、大円筒操作部材10における2つの内周壁12a、12b の境界に位置する段差部は、図2に示されるようにして、外側方向に移動した小 球7により係止され、操作部材10は押し下げられた状態で固定される。 尚、本考案におけるロクロ1の係止用突起部4は、ロクロ1が確実に係止でき るように、小球7と接する部分が角ばっており(図1参照)、このような係止用 突起部4は、ロクロ1の下端側部分に上下二段に、即ち図1に示される係止用突 起部4の上側に間隔をあけてもう一つ設けられてもよく、この場合には、ロクロ 1を押し下げた際に、小球7が2つの係止用突起部4により形成される空間内に 収容される。
【0010】 このように本考案の自動開き傘では、従来の傘のように、中棒にスリット状の 孔が存在しないので、中棒が充分な強度を有しており、中棒が曲がったり折れた りしにくい。又、本考案の傘は、従来の傘の場合のように、ロクロのスリット孔 にハジキを嵌め入れてロクロを固定する構造でないために、スリット孔とハジキ との位置がずれて傘の開閉ができなくなることもない。更に、本考案は、従来の 自動開き傘における中棒の強度の問題を解消できるだけでなく、スリット孔加工 が困難なためにこれまで自動開き傘の中棒としては適さなかった材質、例えば木 やプラスチックなどでも使用することができる。 尚、本考案では、金属製のコイルバネ9及び11を除き、図1及び図2に示さ れるロクロの受け部材の材質が特に限定されるものではない。 本考案の自動開き傘における、手元2の上端側に設けられた前述の構造は、手 元2と一体化して設けられても良いし、手元2とは独立した前述の構造を有する 部品、装置を、手元2の上端に取り付けることによって設けられても良い。
【0011】
【考案の実施の形態】
手元の上端部に設けられたロクロ受け部材が図1及び図2に示される内部構造 を有し、図3に示される外観を有した本考案の自動開き傘を作製した。
【0012】
【考案の効果】
本考案の自動開き傘の場合、ロクロを手元側に引っ張って中円筒部材内に押し 入れることによりロクロが確実に係止でき、しかも、大円筒操作部材を押し下げ るだけでロクロの係止が解除されて親骨を自動的に開かせることができ、非常に 便利である。特に、本考案の自動開き傘では、従来のいわゆるジャンプ傘のよう に、特定の位置にある操作ボタンを押すのではなく、大円筒操作部材の円周上の どの部分を押し下げても傘を開くことができるという長所があり、指にソフトな 使い心地が得られる。 更に、従来の傘のような、中棒に設けられたスリット孔が存在しないことによ り、中棒が充分な強度を有しており、中棒が曲がったり折れたりしにくいという 利点もあり、又、ロクロにハジキ孔を設ける必要もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の自動開き傘における、ロクロ1を押し
下げた際の、手元2の上端の内部構造を示す図である。
【図2】大円筒操作部材10を押し下げてロクロ1の係
止を解除した際の、手元2の上端の内部構造を示す図で
ある。
【図3】本考案の自動開き傘の外観を示す図である。
【図4】(a)及び(b)は、従来の自動開き傘におけ
るロクロの固定・解除機構を示す図である。
【符号の説明】
A 受け部材 1 ロクロ 2 手元 3 中棒 4 係止用突起部 5 中円筒部材 6 壁孔 7 小球 8 小円筒部材 9 小径コイルバネ 10 大円筒操作部材 11 大径コイルバネ 12a 第1内周壁 12b 第2内周壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 林 廣子 京都府京都市下京区寺町通仏光寺上る中之 町583番地の3

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中棒3の下端に手元2が取り付けられて
    おり、バネ力によって、親骨を支える受骨が取り付けら
    れたロクロ1が中棒3上を移動して、親骨が自動的に開
    くようになっている傘において、 前記手元2の上端には、前記中棒3の下端部の周囲に、
    前記ロクロ1の受け部材Aが設けられており、該受け部
    材Aが中心部に前記中棒3と同心的な小径コイルバネ9
    を備えており、前記小径コイルバネ9の上に、該小径コ
    イルバネ9により上下動可能な小円筒部材8を有し、か
    つ、前記小径コイルバネ9と前記小円筒部材8の外周を
    覆った状態で、前記中棒3と同心的に中円筒部材5が設
    けられており、前記中円筒部材5の周壁には、同じ高さ
    の位置に2以上の壁孔6が設けられており、前記壁孔6
    には、前記中円筒部材5の周壁の厚みよりも大きな直径
    を有する小球7が位置していること、前記中円筒部材5
    の外側には、前記中棒3と同心的な大円筒操作部材10
    が、前記手元2の上端に取り付けられた大径コイルバネ
    11によって上下動可能に設けられており、前記大円筒
    操作部材10が、内径の異なる2つの内周壁12a、1
    2bを有し、下方側に位置する第1内周壁12aの内径
    が、上方側に位置する第2内周壁12bの内径よりも小
    さいこと、前記ロクロ1の下端側には係止用突起部4が
    形成されており、前記ロクロ1を押し下げて、前記係止
    用突起部4を前記小球7よりも下方に位置させた際、前
    記小球7が、前記大円筒操作部材10の第1内周壁12
    aと接することにより内側方向に移動して、前記係止用
    突起部4を係止可能であること、及び、前記操作部材1
    0を押し下げた際、前記小球7の外側に前記大円筒操作
    部材10の第2内周壁12bが位置し、前記小球7が外
    側方向に移動することによって、前記係止用突起部4の
    係止が解除可能であることを特徴とする自動開き傘。
JP1996001119U 1996-01-31 1996-01-31 自動開き傘 Expired - Lifetime JP3027441U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996001119U JP3027441U (ja) 1996-01-31 1996-01-31 自動開き傘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996001119U JP3027441U (ja) 1996-01-31 1996-01-31 自動開き傘

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3027441U true JP3027441U (ja) 1996-08-09

Family

ID=43162556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996001119U Expired - Lifetime JP3027441U (ja) 1996-01-31 1996-01-31 自動開き傘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027441U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210103389A (ko) 2018-12-25 2021-08-23 가부시키가이샤 다무라 세이사쿠쇼 납 프리 땜납 합금, 땜납 접합용 재료, 전자 회로 실장 기판 및 전자 제어 장치
DE112020000278T5 (de) 2019-05-27 2021-09-16 Senju Metal Industry Co., Ltd. Lotlegierung, lotpaste, lötkugel, lötvorform und lötstelle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61240902A (ja) * 1985-04-17 1986-10-27 奥田 謙治郎 ハジキ無しの自動開き洋傘

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61240902A (ja) * 1985-04-17 1986-10-27 奥田 謙治郎 ハジキ無しの自動開き洋傘

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210103389A (ko) 2018-12-25 2021-08-23 가부시키가이샤 다무라 세이사쿠쇼 납 프리 땜납 합금, 땜납 접합용 재료, 전자 회로 실장 기판 및 전자 제어 장치
DE112020000278T5 (de) 2019-05-27 2021-09-16 Senju Metal Industry Co., Ltd. Lotlegierung, lotpaste, lötkugel, lötvorform und lötstelle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030019513A1 (en) Upwardly and downwardly actuated safety runner for foldable umbrella
JP3027441U (ja) 自動開き傘
US20030121460A1 (en) Button actuator for use with leg lock of table
JPH08191704A (ja) 自動開き傘
US4411544A (en) Post binder ball lock assembly
JP2642897B2 (ja) 快速パイプ継手
JPH0610041Y2 (ja) 自動車用アウトドアハンドル
JP3880932B2 (ja)
JP2005058623A (ja) 安全傘
JP3082020U (ja) 洋傘用下ロクロ
JPS6236419Y2 (ja)
CN209825444U (zh) 雨伞手柄
JPS6242231Y2 (ja)
JPH0425042Y2 (ja)
JP3213487U (ja) ジャンプ傘構造
JP2537667Y2 (ja) プッシュキャップ付き容器
JP2552664Y2 (ja) キャップ付き容器
JPH04136117U (ja) 自動開傘式洋傘
JP3021705U (ja) 片手折畳み式傘
JPH0486410U (ja)
JP4198029B2 (ja) 椅子及びその肘掛け装置
KR200298013Y1 (ko) 병따개
JPH0237762B2 (ja) Kasanoheikasasochi
JPS6131985Y2 (ja)
JP3034932U (ja)