JP3027374U - スリッパ - Google Patents

スリッパ

Info

Publication number
JP3027374U
JP3027374U JP1996000867U JP86796U JP3027374U JP 3027374 U JP3027374 U JP 3027374U JP 1996000867 U JP1996000867 U JP 1996000867U JP 86796 U JP86796 U JP 86796U JP 3027374 U JP3027374 U JP 3027374U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
cloth layer
instep
layer
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000867U
Other languages
English (en)
Inventor
淳一 桜井
Original Assignee
東急リネン・サプライ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東急リネン・サプライ株式会社 filed Critical 東急リネン・サプライ株式会社
Priority to JP1996000867U priority Critical patent/JP3027374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027374U publication Critical patent/JP3027374U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】使用感触において優れており、数十回の使用に
おいても形崩れせず、更に洗濯時間を大幅に短縮できる
スリッパを提供しようとする。 【解決手段】底部2が、上底3と下底4を貼着した二重
底であり、上底3が軟質合成樹脂布地層と硬質合成樹脂
布地層を上から順に重ねてなり、下底4が合成樹脂製メ
ッシュ生地からなり、甲部5が内側を軟質合成樹脂布地
層とし外側を硬質合成樹脂布地層とした二重層となって
おり、洗濯の水切れが極めてよく、自然乾燥の必要が全
くないので、速やかに洗濯を行うことができる。また、
上底3のうち足裏に接する部分及び足の甲に接する部分
は軟質合成樹脂生地を用いているので、履きごごちがソ
フトでありベタつきがなく、感触がよい。更に上底の下
側と甲部の上側には硬質合成樹脂層なっているので、こ
れらが芯材として作用し、洗濯後の固くずれを防止し、
数十回の洗濯にも耐えられるものとなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、室内で使用するスリッパに関し、特にホテル等で使用するスリッパ に関する。
【0002】
【従来の技術と問題点】
ホテルの室内に備え付けられるスリッパは、使い捨てか洗濯可能なものかのい ずれかであるが、使い捨ては、1回の使用で廃棄されるので、ビニール素材など の安価な素材を使用したものに限定され外観上安っぽさを禁じ得ず、清潔感にお いても快いとはいえないので、高級ホテルでは採用し難く、更に使用済みのスリ ッパはごみとして焼却しなければならない不便さがある。
【0003】 このため高級ホテルでは洗濯可能なスリッパが採用されることが多いが、従来 のこの種のスリッパは、例えば底に硬質ウレタン素材を用い、底の上面や足の甲 に接する甲部には、木綿製のパイル布地を使用している。 しかし、これら従来のスリッパは、木綿製のパイル布地を使用しているため洗 濯に際して水切れが悪く乾燥に手間取るだけでなく、型崩れ防止のため自然乾燥 を余儀なくされるため、洗濯に時間がかかり、ランニングコストの点で不利であ るという欠点があった。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
本考案は、以上の点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、 使用感触において優れており、数十回の使用においても形崩れせず、更に洗濯時 間を大幅に短縮できるスリッパを提供しようとするものであり、その要旨とする ところは、底部が、上底と下底を貼着した二重底であり、上底が硬質合成樹脂布 地層と軟質合成樹脂布地層を順に重ねてなり、下底が合成樹脂製メッシュ生地か らなり、甲部が内側を軟質合成樹脂布地層とし外側を硬質合成樹脂布地層とした 二重層となっていることを特徴とするスリッパである。
【0005】 本考案が適用されるスリッパは、ホテル等で顧客のために備えられ、使用後洗 濯され再使用されるものが適しているが、これに限定されず病院、職場、家庭な どどこで使用されるものでもよい。 このスリッパは、底部と甲部からなり、底部が、上底と下底を貼着した二重底 となっている。上底は、足裏に接する部分が軟質合成樹脂布地層であり、その下 が、硬質合成樹脂布地層となっている。 下底は、合成樹脂製メッシュ織布からなっている。この合成樹脂製メッシュ織 布は、メッシュの形状は、例えば亀甲形状であるが、弾力性があり且つ通気性に 富むものであればどのような形状でもよい。メッシュの大きさは、各穴が1mm以 上であり、特に亀甲形の場合3x5mm程度の穴とするのがよい。
【0006】 下底は、上下にある程度の間隔を開けて同一のメッシュ布を二重に配置し、メ ッシュの交点を弾力性を有する合成樹脂性柱で保持し、またメッシュを構成する 稜線間に糸を水平にあるいはたすき掛け状に張ってもよい。 一方、スリッパの甲部は、外側を硬質合成樹脂布地層とし、足の甲が接する内 側を軟質合成樹脂布地層とした二重層となっている。 以上の各素材は、洗濯時の加熱冷却において各部に歪が出ないように同じ素材 とするのが望ましく、特にはポリエステル樹脂がよい。 尚、本明細書においてメッシュとは通常の繊維で出来る細かな穴とは異なり、 かなり大きな穴、例えばその間隔が少なくとも1mm以上の穴であるものをいう。 これに対し、上底及び甲部の布地の目は通常の織布の目と同じである。
【0007】
【作用】
本考案は以上のように構成されているので、足裏に接する底面は、上底の上側 の軟質合成樹脂生地であり、その下の硬質合成樹脂性の生地は硬質のため芯材の ように作用し保形作用を行う。その下の合成樹脂製メッシュ生地は弾力性がある と共に通気性があり、洗濯時に水切れが良い。 甲部は、外側の硬質合成樹脂性の生地が芯材となり、内側が足の甲に当たる。
【0008】
【実施例】
以下図面に従って説明すると、1はスリッパ、2は上底3と下底4とからなる 底部、5は甲部である。すべてはポリエステル樹脂を素材としている。 底部2において、上底3は、二重層となっており、上方を軟質合成樹脂布地層 3aとし下方を硬質合成樹脂布地層3bとして順に重ねられている。6は縁部で ある。
【0009】 下底4は合成樹脂製メッシュ織布からなっており、そのメッシュ形状は亀甲形 状である。この下底4の合成樹脂製メッシュ織布40は、上下に間隔を開けて2 枚の同形亀甲型メッシュ形状のメッシュ生地41、42で構成され、上下のメッ シュ交点43に弾性柱45が介在しており、また対向するメッシュの稜線44間 にたすきがけ条に糸46、47が張設されされている。 甲部5は、外側を硬質合成樹脂布地層とし内側を軟質合成樹脂布地層とした二 重層となっている。
【0010】
【効果】
本考案は以上のように、底部及び甲部が合成樹脂でできており、特に底部が上 底と下底を貼着した二重底であり、その上底が軟質合成樹脂布地層と硬質合成樹 脂布地層を上から順に重ねてなり、下底が合成樹脂製メッシュ生地からなるため 、洗濯の水切れが極めてよく、自然乾燥の必要が全くないので、速やかに洗濯を 行うことができる。 また、上底のうち足裏に接する部分及び足の甲に接する部分は軟質合成樹脂生 地を用いているので、履きごごちがソフトでありベタつきがなく、感触がよい。 更に上底の下側と甲部の上側には硬質合成樹脂層なっているので、これらが芯材 として作用し、洗濯後の固くずれを防止し、数十回の洗濯にも耐えられるものと なる。
【0011】 更に、下底は、合成樹脂製亀甲状のメッシュ織布からなっており、その布は上 下にある程度の間隔を開けて二重に配置され、メッシュの交点を弾力柱で連結し メッシュを構成する稜線間に糸を張って置区ことにより、踏み圧による下底の水 平方向及び上下方向の広がりに対し弾力を以て十分抗することができ、いわゆる 耐久性に富み且つ弾力性にとんだスリッパとすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】スリッパの側面図
【図2】スリッパの底面図
【図3】図1A−A断面図
【図4】下底の一部拡大斜視図
【図5】下底の一部拡大側面図
【符号の説明】
1−スリッパ、2−底部、3−上底、4−下底、5−甲
部、6−縁部、40−合成樹脂製メッシュ織布、41、
42−亀甲型メッシュ生地、43−交点、44−稜線、
45−弾性柱、46、47−糸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A43B 23/02 101 A

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底部が、上底と下底を貼着した二重底であ
    り、上底が軟質合成樹脂布地層と硬質合成樹脂布地層を
    上から順に重ねてなり、下底が合成樹脂製メッシュ生地
    からなり、甲部が内側を軟質合成樹脂布地層とし外側を
    硬質合成樹脂布地層とした二重層となっていることを特
    徴とするスリッパ
  2. 【請求項2】底部と甲部がポリエステル樹脂素材である
    ことを特徴とする請求項1のスリッパ
  3. 【請求項3】下底の合成樹脂製メッシュ生地が合成樹脂
    製亀甲状のメッシュ生地からなっており、その生地は上
    下にある程度の間隔を開けて二重に配置され、メッシュ
    の交点を弾力柱で連結し且つメッシュを構成する稜線間
    に糸を張ったことを特徴とする請求項1のスリッパ
JP1996000867U 1996-01-30 1996-01-30 スリッパ Expired - Lifetime JP3027374U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000867U JP3027374U (ja) 1996-01-30 1996-01-30 スリッパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000867U JP3027374U (ja) 1996-01-30 1996-01-30 スリッパ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3027374U true JP3027374U (ja) 1996-08-09

Family

ID=43162492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000867U Expired - Lifetime JP3027374U (ja) 1996-01-30 1996-01-30 スリッパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027374U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613263A (en) Cleaning cloth
JP2008526348A (ja)
JP3027374U (ja) スリッパ
ES2274441T3 (es) Felpudo de control de polvo.
JP2002209709A (ja) 足拭きマット
JPS6031526Y2 (ja) 靴の中敷
JP3142967U7 (ja)
JP3142967U (ja) スリッパ
CN217337598U (zh) 一次性双纹路复合水刺无纺布鞋垫
JP2000316601A (ja) スリッパ
CN215015949U (zh) 一种多功能吸水地垫
JP3101276U (ja) 草履
JP3144484U (ja) ブック式足拭きマット
CN211747289U (zh) 一种酒店用环保拖鞋
JPS5843849Y2 (ja) 中敷
JP3139899U (ja) 足拭きマット
KR200357926Y1 (ko) 기능성 슬리퍼
KR20220002172U (ko) 3d 에어매쉬 원단을 이용한 슬리퍼
JPS606306Y2 (ja) 湯上りマツト
KR100304012B1 (ko) 슬리퍼
JPH0619613U (ja) 便益マットレス兼用カセットタイプ敷布団
JP2541220Y2 (ja) スラッシュ靴用中底布
JPH08196303A (ja) 室内履き
CN2153956Y (zh) 多功能鞋内底
JP3017588U (ja) 寝装具