JP3026693U - 研削面に空孔を明けた構造を持つ電着研削砥石 - Google Patents

研削面に空孔を明けた構造を持つ電着研削砥石

Info

Publication number
JP3026693U
JP3026693U JP1996000685U JP68596U JP3026693U JP 3026693 U JP3026693 U JP 3026693U JP 1996000685 U JP1996000685 U JP 1996000685U JP 68596 U JP68596 U JP 68596U JP 3026693 U JP3026693 U JP 3026693U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
holes
grinding wheel
electrodeposition
ground surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000685U
Other languages
English (en)
Inventor
正幸 中川
Original Assignee
正幸 中川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正幸 中川 filed Critical 正幸 中川
Priority to JP1996000685U priority Critical patent/JP3026693U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026693U publication Critical patent/JP3026693U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は電着研削砥石の研削面に空孔を
明けた構造を持つ電着研削砥石に関するものである。 【解決手段】 本考案の電着研削砥石は研削面の基板に
空孔を明け、空孔以外の部分に研削材をホンドにて結着
させた構造をもつた電着研削砥石である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、電着研削砥石の研削面に空孔を明けた構造を持つ電着ある。
【0002】
【従来の技術】
従来の電着研削砥石は研削面が研削材をボンドで結着した平坦な研削面を持つた 砥石であるので、研削液・研削切り屑等の排泄が不十分である為に発生する被削 物の研削焼け・切り屑による研削面の傷付き・切り込み不足による研削能率の減 少等が生じていた、それらを研削液を多くし、又強くする事により解決をしてき た。尚研削音が非常に高く作業者の疲労が多く出た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べた被削物の研削焼け・研削面の傷付き切り込み不足・研削音等 の欠点を取り除くために考案されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
これを図面について説明すれば、電着研削砥石の研削面に当たる部分の基板 に空孔を明け空孔以外の部分に研削材を散布してボンドにて結着させた電 着研削砥石である。
【0005】
【考案の実施の形態】
この電着研削砥石の研削面に明ける空孔の数量・大きさ・形状・深さ・及び方向 等は被削物の研削条件により決定されるものである。
【0006】
【考案の効果】
本考案の様に空孔を明けた構造をもつ研削面にすれば、研削液の保持が良くなり 、研削切り屑の逃げ場等になり、研削液の不足による被削物の研削焼け、研削切 り屑による被削物の傷付き等が少なくなり、被削物の切り込みが非常に容易にな つた。又研削音が従来品より非常に低くなり、作業者の被労が少なくなつた。
【図面の簡単な説明】
【図 1】 本案の平面図である。
【図 2】 本案の断面図である。
【符号の説明】 は空孔 は研削材 はボンド は砥石の基板 は砥石の研削面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電着研削砥石の研削面の基板に空孔を明
    け、空孔以外の部分に研削材をボンド(登録商標)にて
    結着させた構造を持つ電着研削砥石。
JP1996000685U 1996-01-09 1996-01-09 研削面に空孔を明けた構造を持つ電着研削砥石 Expired - Lifetime JP3026693U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000685U JP3026693U (ja) 1996-01-09 1996-01-09 研削面に空孔を明けた構造を持つ電着研削砥石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000685U JP3026693U (ja) 1996-01-09 1996-01-09 研削面に空孔を明けた構造を持つ電着研削砥石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3026693U true JP3026693U (ja) 1996-07-16

Family

ID=43161836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000685U Expired - Lifetime JP3026693U (ja) 1996-01-09 1996-01-09 研削面に空孔を明けた構造を持つ電着研削砥石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026693U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573561B2 (ja) * 1974-09-05 1982-01-21
JPS5836067B2 (ja) * 1980-10-16 1983-08-06 アイシン精機株式会社 環状体の上面内縁部に部分メッキするためのメッキ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573561B2 (ja) * 1974-09-05 1982-01-21
JPS5836067B2 (ja) * 1980-10-16 1983-08-06 アイシン精機株式会社 環状体の上面内縁部に部分メッキするためのメッキ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0627281A3 (en) Rotary pads for finishing marble, granite and stone
DE60020389D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum planarisieren von mikroelektronischem substratenaufbau
US3869263A (en) Abrasive member
JP4304567B2 (ja) セグメントタイプ砥石
JP3026693U (ja) 研削面に空孔を明けた構造を持つ電着研削砥石
JPH0379273A (ja) レジンボンド超砥粒砥石
CN107877301A (zh) 一种应用镜片磨削装置的磨削方法
CN206154129U (zh) 新型砂轮
JPH0226608Y2 (ja)
KR20190106888A (ko) 주물 및 단조제품 면취용 연삭 휠 제조방법 및 그로써 제조된 연삭 휠
JPS6456961U (ja)
RU93034573A (ru) Способ изготовления абразивного инструмента
JPS628065U (ja)
JPH0164365U (ja)
JP3011187U (ja) 携帯用電気研磨盤及びその研磨チップ
KR200383788Y1 (ko) 다용도 패드
JPH058050Y2 (ja)
CN2371000Y (zh) 打磨抛光砂片
JPS5941010Y2 (ja) 回転砥石
Shorkin et al. Problems and solutions of evaluation of the loading process of grinding wheels(GW) on the metallic base.
CN110883710A (zh) 圆管专用打磨片
JPH03100068U (ja)
JPH02117864U (ja)
RU94009433A (ru) Приспособление для ручной заточки столярного и плотничного режущего инструмента
JPH04136660U (ja) 両側面または内外面に溝を有する研削砥石