JP3025889B2 - 3枚以上のフクロ編みの編成方法 - Google Patents

3枚以上のフクロ編みの編成方法

Info

Publication number
JP3025889B2
JP3025889B2 JP10206672A JP20667298A JP3025889B2 JP 3025889 B2 JP3025889 B2 JP 3025889B2 JP 10206672 A JP10206672 A JP 10206672A JP 20667298 A JP20667298 A JP 20667298A JP 3025889 B2 JP3025889 B2 JP 3025889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
needle
knitted
needles
knit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10206672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000045152A (ja
Inventor
正佳 高橋
Original Assignee
株式会社 タカトニット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 タカトニット filed Critical 株式会社 タカトニット
Priority to JP10206672A priority Critical patent/JP3025889B2/ja
Publication of JP2000045152A publication Critical patent/JP2000045152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025889B2 publication Critical patent/JP3025889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は2枚ではなく、3枚
以上のフクロ状の編地を編成することができる編立方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来の
フクロ編みとは2枚合わせと考えられていたが、本発明
は空針を使って中天竺あるいはパール編みなどの異なる
編み地を編み、その編地を前後の針に移していくことに
よって、3枚以上のフクロ状の編地をつくることがで
き、既存の編機で簡単に量産でき、しかも商品価値を向
上させることができる実用性に秀れた編地を提供するこ
とを目的としている。
【0003】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0004】衣料用原料糸を使用して、2枚合わせの天
竺編みを1針編んで1針編まない(ここが空針になる)
1×1、若しくは1針編んで2針編まない(ここが空針に
なる)1×2、若しくはn針編んでm針編まない(ここ
が空針になる)n×m(n,mは1以上の整数)と編む
ことで、空針を1,2,若しくはm針つくりその空針を
利用して、前記2枚合わせの天竺編みの間に天竺を編
み、前後の針に移しながら前針、後針の天竺を編んで繰
り返すことによって3枚以上の天竺が重なったフクロ状
の編地を作ることを特徴とした3枚以上のフクロ編みの
編成方法に係るものである。
【0005】また、衣料用原料糸を使用して編む前記天
竺に替えて、前針と後針で交互に編んでできるパール編
みなどの異なる編み地、若しくは天竺とパール編みなど
の異なる編み地とを組合わせることを特徴とする請求項
1記載の3枚以上のフクロ編みの編成方法に係るもので
ある。
【0006】また、前・中・後の前記天竺若しくは前記
パール編などの天竺と異なる編み地のそれぞれの色を変
えることにより柄を作ることを特徴とする請求項1,2
のいずれか1項に記載の3枚以上のフクロ状の編地の編
成方法に係るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】最良と考える本発明の実施の形態
(発明をどのように実施するか)を、図面に基づいてそ
の作用効果を示して簡単に説明する。
【0008】衣料用原料糸で、AB2枚の天竺を1針編
んで1針編まない1×1、1針編んで2針編まない1×
2、n針編んでm針編まないn×mで編んで空針をつく
り、その前針の空針で中天竺Cを編み、後針で後天竺
A’を編んでから前針の中天竺の編地を後針の空針に移
し、前針で前天竺B’を編んでから後針の中天竺の編地
を前針の空針に移すという一連の動作を繰り返すことに
より、3枚以上のフクロ状の編地を形成する。例えば、
3枚ブクロの場合は1×1で天竺を編み、空針を1つつ
くり、そこで3枚目の天竺を編む。4枚ブクロの場合は
1×2で天竺を編み、空針を2つ作り、そこで3枚目、
4枚目の天竺を編む。
【0009】
【実施例】本発明の具体的な実施例について図面に基づ
いて説明する。
【0010】本実施例では衣料用原料糸を使用する。
【0011】本実施例では用途に応じて横編機・丸編機
を使用するが、横編機では前針床の前針、後針床の後針
のそれぞれの編針を使用する。
【0012】丸編機では、前針床の下針、後針床の上針
のそれぞれの編針を使用する。
【0013】本実施例では、前記針床の編針を使用して
2枚合わせの天竺を編む。
【0014】その時、図1の示すように1×1・1×2
…n×mの空針をつくる。
【0015】図2の示すように前針の空針で中天竺を編
む。
【0016】図3の示すように後針で天竺を編む。
【0017】図4の示すように前針の中天竺の編地を後
針の空針に移す。
【0018】図5の示すように前針で前天竺を編む。
【0019】更に、図6の示すように後針の中天竺の編
地を前針の空針に移す。
【0020】そして、図7のように後針から移した中天
竺を前針で編む。
【0021】上記の基本的な編み方を繰り返すことによ
って、又、この基本的な編み方を応用することによっ
て、3枚以上のフクロ状の編地を編むことができるが、
機械の種類、柄の有無により、その順序が前後する場合
もある。
【0022】前、中、後の天竺の編立位置が前針又は後
針だけなら天竺編、前針と後針で交互に編むことによっ
て、パール編み(ガーター編みともいう)を編むことが
でき、又天竺編みとパール編みの組合わせによって、
前、中、後の天竺編地に柄を創ることが出来る。
【0023】また、前天竺、中天竺、後天竺のそれぞれ
の編地の色をコース毎に変えることによっても、柄を創
ることができる。
【0024】さらに、前天竺、中天竺、後天竺を部分的
に編立位置を交互に入れ替えていくことによって、糸を
交叉させて、縦縞柄、市松柄をはじめもっと複雑な柄を
自在に創り出すことが出来る。
【0025】以上の編立て方法と、従来の編立て方法
(天竺編み、ゴム編み、ジャカード編畦編み、振り柄、
タック柄、インターシャ編み等)との組合わせによっ
て、より複雑な柄を創り出すことができる。
【0026】尚、図中符号のAは後天竺1コース目,B
は前天竺1コース目,Cは中天竺1コース目,A’は後
天竺2コース目,B’は前天竺2コース目,C’は中天
竺2コース目,上矢印は前針から後針への移し,下矢印
は後針から前針への移しを示している。
【0027】
【発明の効果】本発明は上述のように構成することによ
って、従来のフクロ編みの概念(2枚ブクロ)を破り、
簡易な手法で3枚以上のフクロ状の編地を創り出し、既
存の編機若しくは既存の編機の改良によって簡単に量産
でき、さらに3枚以上のフクロにすることで、例えばそ
れぞれの編地の色を変化させて、玉虫色の2枚ではだせ
ない微妙な色合いを出すことができ、又それぞれの編地
の糸の種類を変えることにより、2枚では出せない編地
の堅さや柔らかさといった繊細な風合いを創り出すこと
が出来るといった、商品価値を著しく向上させることが
できる実用性に秀でた画期的な編地の編成方法となる。
【0028】また、請求項2,3記載の発明において
は、様々な変化に富んだ編地の組合わせが可能になり、
一層画期的な編地を創る編成方法となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の2枚合わせの天竺を、1×1・1×
2・・n×mで編んでいる状態を示す説明図である。
【図2】本実施例の図1のつぎに前針の空針で、中天竺
を編んでいる状態を示す説明図である。
【図3】本実施例の図2のつぎに、後針で天竺を編む状
態を示す説明図である。
【図4】本実施例の図3のつぎに、前針の中天竺の編地
を後針の空針に移す状態を示す説明図である。
【図5】本実施例の図4のつぎに、前針で前天竺を編む
状態を示す説明図である。
【図6】本実施例の図5のつぎに、後針の中天竺の編地
を前針の空針に移す状態を示す説明図である。
【図7】本実施例の図6のつぎに、後針から移した中天
竺を前針で編む状態を示す説明図である。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衣料用原料糸を使用して、2枚合わせの
    天竺編みを1針編んで1針編まない(ここが空針にな
    る)1×1、若しくは1針編んで2針編まない(ここが空
    針になる)1×2、若しくはn針編んでm針編まない
    (ここが空針になる)n×m(n,mは1以上の整数)
    と編むことで、空針を1,2,若しくはm針つくりその
    空針を利用して、前記2枚合わせの天竺編みの間に天竺
    を編み、前後の針に移しながら前針、後針の天竺を編ん
    で繰り返すことによって3枚以上の天竺が重なったフク
    ロ状の編地を作ることを特徴とした3枚以上のフクロ編
    みの編成方法。
  2. 【請求項2】 衣料用原料糸を使用して編む前記天竺に
    替えて、前針と後針で交互に編んでできるパール編みな
    どの異なる編み地、若しくは天竺とパール編みなどの異
    なる編み地とを組合わせることを特徴とする請求項1記
    載の3枚以上のフクロ編みの編成方法。
  3. 【請求項3】 前・中・後の前記天竺若しくは前記パー
    ル編などの天竺と異なる編み地のそれぞれの色を変える
    ことにより柄を作ることを特徴とする請求項1,2のい
    ずれか1項に記載の3枚以上のフクロ状の編地の編成方
    法。
JP10206672A 1998-07-22 1998-07-22 3枚以上のフクロ編みの編成方法 Expired - Lifetime JP3025889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10206672A JP3025889B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 3枚以上のフクロ編みの編成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10206672A JP3025889B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 3枚以上のフクロ編みの編成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000045152A JP2000045152A (ja) 2000-02-15
JP3025889B2 true JP3025889B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=16527218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10206672A Expired - Lifetime JP3025889B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 3枚以上のフクロ編みの編成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025889B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009072617A1 (ja) * 2007-12-06 2009-06-11 Shima Seiki Mfg., Ltd. 振り柄を有する筒状編地及びその編成方法
CN102634917A (zh) * 2012-04-05 2012-08-15 宁波诺布尔制衣实业有限公司 夹色针织衫织片时缝边处拉线的编织方法
JP6800490B2 (ja) * 2018-05-24 2020-12-16 株式会社 タカトニット 無縫製立体編成保温性肌着作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000045152A (ja) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101498443B1 (ko) 편성포의 편성방법
JP2018061632A (ja) 織物調マットレス・ティッキング用ジャカード編地及びその編成方法
US6526783B2 (en) Double-faced reversible color effect weft knit fabrics and methods for making same
JPH1053943A (ja) 筒状編地にダブルジャージー組織からなる編込みジャカードを編成する方法
EP1348788A1 (en) A jacquard spacer fabric and a knitting method thereof
WO2007023690A1 (ja) リブ編地とその編成方法
CA2342952A1 (en) Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation
US5540063A (en) Stocking
CN110592789B (zh) 空气层面料、空气层提花面料及其编织方法
JP5443250B2 (ja) 筒状編地の編成方法、および筒状編地
JP3025889B2 (ja) 3枚以上のフクロ編みの編成方法
JPH04263654A (ja) 袖を持つ衣服用成形編地の製造方法
ITMI972870A1 (it) Procedimento per la produzione di un manufatto del tipo maglietta body o simile con una macchina circolare per maglieria, e manufatto
US5943884A (en) Knitted suit having a double layer structure and knitting method therefor
JP5466948B2 (ja) 二重筒状編地の端部接続方法
JP2009144292A (ja) 指袋付き編地およびその編成方法
CN102191615B (zh) 圆筒形成品针织物制造方法
KR101934257B1 (ko) 편성포의 편성방법
JP3118655U (ja) 経編による筒編衣料
KR101719267B1 (ko) 통기성 구멍을 구비한 환편기의 미세 니트웨어
JP3235671U (ja) 筒状のパイル編地
JPS5971465A (ja) テ−プ状のメリヤス編生地
JP2007016340A (ja) 編地および編地の編成方法
JPH072487U (ja) 経編による立体構造体
JP2012233269A (ja) 筒状編地の編成方法、および筒状編地

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term