JP3025470U - 溝蓋の受枠 - Google Patents

溝蓋の受枠

Info

Publication number
JP3025470U
JP3025470U JP1995013925U JP1392595U JP3025470U JP 3025470 U JP3025470 U JP 3025470U JP 1995013925 U JP1995013925 U JP 1995013925U JP 1392595 U JP1392595 U JP 1392595U JP 3025470 U JP3025470 U JP 3025470U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame plates
groove
frame
groove lid
receiving frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995013925U
Other languages
English (en)
Inventor
芳央 後藤
Original Assignee
株式会社エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エル filed Critical 株式会社エル
Priority to JP1995013925U priority Critical patent/JP3025470U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025470U publication Critical patent/JP3025470U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の車輪等の重量物が溝蓋上を通過して
も騒音を発するというようなことがなく、溝の段部の高
さを考慮する必要のない溝蓋の受枠を提供すること。 【解決手段】 溝の左右に形成された段部上に載置固定
される受枠1、1であって、一対の枠板A、A間に複数
のバー材Bを配列固定して構成した溝蓋の枠板A、Aを
それぞれ載置する水平片2、2の前記枠板A、Aの下端
が接触する部分全長に亘って前記枠板A、Aの下端面と
の接触面積が小さくなるような断面形状の突条3、3を
一体形成したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術】
本考案は、溝蓋の受枠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、溝蓋は側溝等の上に被せ、路上を流れる水を側溝等に落とし、路上を 通行する人や走行する自動車の車輪が溝に落ち込まないようにすることを目的と したもので、図4に示されるように、一対の枠板A、A間に複数のバー材Bを配 列固定した構造の溝蓋を溝の左右に形成された段部上に載置固定された受枠1、 1の水平片2、2上に載置するようになっている。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
バー材B上を人が通行する場合は、それ程大きな加重がかからないので、バー 材Bが撓むことはないが、自動車の車輪等の重量物が通過する場合は、バー材B が撓みが起きて歪み、受枠1、1の水平片2、2上に載置される枠板A、Aの両 端部が一時的に浮き上がり、自動車が通過して元に戻るときに水平片2、2に枠 板A、Aの両端部が当たって騒音を発するという問題点があり、水平片2、2上 にゴム板等のクッション材Kを敷いて騒音発生を防ぐようにしていたが、溝蓋の 上端部と溝の上端部が面一となるようにするにはクッション材の厚みを考慮して 溝の段部の高さを設定しなければならず面倒であった。
【0004】
【考案の目的】
本考案は、自動車の車輪等の重量物が溝蓋上を通過しても前述のように騒音を 発するというようなことがなく、溝の段部の高さを考慮する必要のない溝蓋の受 枠を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る溝蓋の受枠は、溝の左右に形成された段部上に載置固定される受 枠であって、一対の枠板間に複数のバー材を配列固定して構成した溝蓋の枠板を それぞれ載置する水平片の前記枠板の下端が接触する部分全長に亘って前記枠板 の下端面との接触面積が小さくなるような断面形状の突条を一体形成したことを 特徴とするものである。
【0006】
【考案の作用】
自動車の車輪等の重量物が溝蓋上を通過してバー材が撓んでも受枠の水平片の 突条と接触する部分を支点として揺れるだけで騒音を発することがない。
【0007】
【考案の実施の形態】
本考案に係る溝蓋の受枠の実施の形態を図面について具体的に説明する。 図1は、本考案に係る溝蓋の受枠の斜視図、図2は、本案溝蓋を受枠上に載せ た状態の一部省略拡大断面図であって、1、1は、溝の左右に形成された段部上 に載置固定された受枠で、後述する溝蓋を載せる水平片2、2を有している。A 、Aは、溝蓋を構成する一対の枠板、Bは、前記枠板A、A間に複数枚平行に配 列固定されたバー材である。
【0008】 前記水平片2、2には、前記枠板A、Aの下端が接触する部分全長に亘って前 記枠板の下端面との接触面積が小さくなるように図2のような断面三角形状の突 条3、3または図3のような断面半円形状の突条3、3が一体形成されている。
【0009】 図2、図3のように溝蓋を本案受枠1、1の水平片2、2の突条3、3上に載 せた状態にあっては、枠板A、Aの下端が水平片2、2の突条3、3の上端に線 接触しており、自動車がバー材B上を走行してバー材Bが歪んでも枠板A、A下 端との接触部分を支点として傾くだけで浮き上がることがないので、自動車がバ ー材B…B上を通過しても枠板A、Aは元の状態に戻るだけで騒音を発すること がない。
【0010】
【考案の効果】 本考案に係る溝蓋によれば、溝の左右に形成された段部上に載置固定される受 枠であって、一対の枠板間に複数のバー材を配列固定して構成した溝蓋の枠板を それぞれ載置する水平片の前記枠板の下端が接触する部分全長に亘って前記枠板 の下端面との接触面積が小さくなるような断面形状の突条を一体形成したもので あるから、この溝蓋上を自動車等の重量物が通過しても枠板が一時的にも浮き上 がることがなく、騒音を発するようなことがなく、単に受枠の水平片に溝蓋が接 触する部分全長に亘って突条を一体形成するだけでよいので、安価に製造でき、 従来のようにゴム等のクッション材を敷く必要がなく、溝の段部の高さを考慮す る必要がないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る溝蓋の受枠の斜視図である。
【図2】本案受枠上に溝蓋を載せた状態の一部省略拡大
断面図である。
【図3】本案受枠上に溝蓋を載せた状態の他の実施例の
一部省略拡大断面図である。
【図4】従来の受枠上に溝蓋を載せた状態の一部省略拡
大断面図である。
【符号の説明】
1…受枠、2…水平片、3…突条、A…枠板、B…バー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溝の左右に形成された段部上に載置固定
    される受枠1、1であって、一対の枠板A、A間に複数
    のバー材Bを配列固定して構成した溝蓋の枠板A、Aを
    それぞれ載置する水平片2、2の前記枠板A、Aの下端
    が接触する部分全長に亘って前記枠板A、Aの下端面と
    の接触面積が小さくなるような断面形状の突条3、3を
    一体形成したことを特徴とする溝蓋の受枠。
JP1995013925U 1995-12-05 1995-12-05 溝蓋の受枠 Expired - Lifetime JP3025470U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013925U JP3025470U (ja) 1995-12-05 1995-12-05 溝蓋の受枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013925U JP3025470U (ja) 1995-12-05 1995-12-05 溝蓋の受枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025470U true JP3025470U (ja) 1996-06-21

Family

ID=43160668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995013925U Expired - Lifetime JP3025470U (ja) 1995-12-05 1995-12-05 溝蓋の受枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025470U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015536394A (ja) * 2012-12-07 2015-12-21 アコ ゼヴェリン アールマン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 排水溝のレール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015536394A (ja) * 2012-12-07 2015-12-21 アコ ゼヴェリン アールマン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 排水溝のレール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1332914B1 (en) Vehicle seat
JP3025470U (ja) 溝蓋の受枠
JP3025469U (ja) 溝 蓋
JP3695943B2 (ja) バスのフレーム構造
CN213228480U (zh) 一种网格脚踏板
CN219406729U (zh) 脚踏装置及电动车
JP4433444B2 (ja) 側溝用グレーチング蓋
JPH0585267A (ja) 車両用ステツプ
CN201058627Y (zh) 三轮汽车前面板
CN205906100U (zh) 自行车停车引导条
JPH0248300Y2 (ja)
JPS58100660U (ja) 車両用座席のクツシヨンフレ−ム
JPH0385277U (ja)
JPS636155Y2 (ja)
JPS6340380Y2 (ja)
JPS6020516Y2 (ja) 自動車用荷台の支脚座盤
JP2523407Y2 (ja) シートクッションのばね装置
JP3022645U (ja) 合成樹脂製ピット蓋
JPS6187841U (ja)
JPS6323436Y2 (ja)
KR800001169Y1 (ko) 플라스틱 깔판
JP3009185U (ja) グレーチング
JPH0520607Y2 (ja)
JPS634788U (ja)
JP3008636U (ja) 自動車用はしご