JP3024405B2 - 速硬性リン酸カルシウムセメント - Google Patents

速硬性リン酸カルシウムセメント

Info

Publication number
JP3024405B2
JP3024405B2 JP4328184A JP32818492A JP3024405B2 JP 3024405 B2 JP3024405 B2 JP 3024405B2 JP 4328184 A JP4328184 A JP 4328184A JP 32818492 A JP32818492 A JP 32818492A JP 3024405 B2 JP3024405 B2 JP 3024405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium phosphate
cement
fast
phosphate cement
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4328184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06172006A (ja
Inventor
昌弘 平野
啓泰 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP4328184A priority Critical patent/JP3024405B2/ja
Publication of JPH06172006A publication Critical patent/JPH06172006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024405B2 publication Critical patent/JP3024405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医科歯科用セメントと
して有用な速硬性リン酸カルシウムセメントに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、単に水と練和するだけで、37
℃、湿度100%の条件下で短時間で硬化する水硬性リ
ン酸カルシウムセメントが知られている(特開昭64−
37445号公報、「FCレポート」vol.6(19
88)、p475〜480)。該水硬性リン酸カルシウ
ムセメントは、硬化の前後におけるpH値の変動がなく
中性域を維持するため、生体刺激性がなく、医科歯科用
セメントとして有用であるが、実用上十分な強度が得ら
れず、硬化時間がやや長いという問題がある。硬化時間
を短縮させるためには、練和時の粉/液比を大きくして
より固めに練る方法もあるが、流動性を失うという問題
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、生体刺激性がなく作業性も実用的であり、かつ硬化
時間が短い速硬性リン酸カルシウムセメントを提供する
ことである。
【0004】また別の目的は、1度硬化させたセメント
を有効に再利用でき且つ安価な速硬性リン酸カルシウム
セメントを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、リン酸
カルシウムセメントを硬化させた後、粉砕して得られる
再粉砕粉0.3〜10重量%をリン酸カルシウムセメン
ト粉剤中に含ませることを特徴とする速硬性リン酸カル
シウムセメントが提供される。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明で使用されるリン酸カルシウムセメ
ントは、α型第3リン酸カルシウム、第4リン酸カルシ
ウム等を主成分とするセメントが好ましく、具体的に
は、α型第3リン酸カルシウム又は第4リン酸カルシウ
ム単体及びこれらの混合物、α型第3リン酸カルシウム
と第2リン酸カルシウム及び/又は第1リン酸カルシウ
ムとの混合物、第4リン酸カルシウムと第2リン酸カル
シウム及び/又は第1リン酸カルシウムとの混合物等を
好ましく挙げることができる。またリン酸カルシウムセ
メントを硬化させた後粉砕して得られる再粉砕粉は必ず
しも主成分のセメントと同一のものである必要はなく、
通常考えられるリン酸カルシウムセメントの中から選ん
だ任意のもので良い。更にまた再粉砕粉は1度硬化した
ものであるが、空気中で硬化したもの、水中で硬化した
もの、どちらでも使用可能である。再粉砕粉の粒度は1
50μm以下、望ましくは20〜100μmであること
が好ましい。150μmを超えるとセメントペーストの
流動性を阻害する傾向があるので好ましくない。一方比
表面積は10〜50m2/gであることが望ましい。該
粉砕分を少量でもリン酸カルシウムセメントへ添加した
場合、表面の微細結晶が反応の核として作用し、セメン
トの硬化時間を大幅に短縮することができる。
【0008】本発明における該粉砕粉の含有量は、粉剤
全体の0.3〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量
%にて使用する。0.3重量%未満では所望の効果は十
分発揮されず、10重量%を超えると再粉砕粉の量が多
すぎてセメント硬化体の強度が低下するので使用できな
い。
【0009】
【発明の効果】本発明の速硬性リン酸カルシウムセメン
トは、再粉砕粉が反応の核として作用するため硬化時間
が短く、また1度硬化させたものを再利用できるため安
価である。
【0010】
【実施例】以下本発明を実施例により更に詳細に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0011】合成例1 α型第3リン酸カルシウムの合成 高純度水酸化カルシウム((株)カルシード社製)3モル
を水10リットルに懸濁させ、これにリン酸2モルを水
で希釈して40重量%水溶液としたものを徐々に撹拌滴
下終了後、1日放置(室温)し、乾燥機(ヤマト科学社
製、商品名「DV61型」)にて110℃、24時間乾
燥させた。この凝集塊を1400℃、3時間焼成した
(モトヤマ社製、商品名「スーパーバーン」)。最後に
擂潰機((株)石川工場社製、商品名「かくはん擂潰機た
て型20号」)で粉砕し88μmのふるいを通過させ
た。
【0012】合成例2 第4リン酸カルシウムの合成 合成例1と同様にして合成したが、水酸化カルシウムを
4モル、リン酸を2モル用いた。乾燥した凝集塊を10
00℃で3時間仮焼し、取り出して粉砕後、更に140
0℃で3時間焼成した。最後に88μmのふるいを通過
させた。
【0013】
【実施例1】合成例1にて得られたα型第3リン酸カル
シウム及び第2リン酸カルシウム2水和物(和光純薬工
業社製:特級)を95:5(重量比)となる配合量で混
合したセメント粉と、水とを練和し硬化させた。該セメ
ントの混合割合はセメント:水=100:40(重量
部)とした。この硬化体を空気中で24時間放置して自
然乾燥させた後、擂潰機((株)石川工場社製:商品名
「かくはん擂潰機たて型20号」)で粉砕し、150μ
mのふるいを通過させた。得られた再粉砕粉を前述のセ
メント粉の全量に対しそれぞれ0、0.3、0.5、
2、5、10及び15重量%添加し、速硬性リン酸カル
シウムセメントを得た。
【0014】次に最終的に得られたセメント粉100重
量部に対し水40重量部となるよう加え、JIS T
6602に準じて硬化時間を測定した。また硬化体(直
径7mmφ、高さ14mm)を生理食塩水中に7日間浸
漬後取り出し、JIS R1608に準じて圧縮強度を
測定した。試験機はインストロン社製万能試験機、商品
名「1125型」を用いた。結果を表1に示す。
【0015】
【表1】
【0016】
【実施例2】合成例2にて得られた第4リン酸カルシウ
ム及び実施例1で使用した第2リン酸カルシウム2水和
物を70:30(重量比)となる配合量で混合し、実施
例1と同様にセメントを得た。得られた該セメントを再
粉砕粉及び速硬性セメントの主成分として用いた以外は
実施例1と同様に行った。結果を表2に示す。
【0017】
【表2】
【0018】
【実施例3】実施例2と同様の組成のセメント(第4リ
ン酸カルシウム及び第2リン酸カルシウム2水和物を7
0:30(重量比)で混合)を再粉砕粉とし、前記再粉
砕粉を実施例1と同様のセメント(α型第3リン酸カル
シウム及び第2リン酸カルシウム2水和物を95:5
(重量比)で混合)に対し各々全量の0.5、2及び5
重量%含有させた。前述のセメント粉100重量部に対
し水40重量部を加え、JIS T 6602に従って
硬化時間を測定した。結果を表3に示す。
【0019】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−182263(JP,A) 特開 平4−314451(JP,A) 特開 昭64−37445(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 28/34 C04B 12/02 C04B 22/16

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リン酸カルシウムセメントを硬化させた
    後、粉砕して得られる再粉砕粉0.3〜10重量%を、
    リン酸カルシウムセメント粉剤中に含ませることを特徴
    とする速硬性リン酸カルシウムセメント。
JP4328184A 1992-12-08 1992-12-08 速硬性リン酸カルシウムセメント Expired - Fee Related JP3024405B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4328184A JP3024405B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 速硬性リン酸カルシウムセメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4328184A JP3024405B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 速硬性リン酸カルシウムセメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06172006A JPH06172006A (ja) 1994-06-21
JP3024405B2 true JP3024405B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=18207411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4328184A Expired - Fee Related JP3024405B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 速硬性リン酸カルシウムセメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3024405B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06172006A (ja) 1994-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166019B2 (ja) 超速硬性リン酸カルシウムセメントの製造方法
JP2776179B2 (ja) 高強度リン酸カルシウムセメント
JP3024405B2 (ja) 速硬性リン酸カルシウムセメント
EP1298103B1 (en) Calcium phosphate cement
EP1302453B1 (en) Calcium phosphate cement
JP3111711B2 (ja) リン酸カルシウムセメントの硬化時間の制御方法
JP2000169200A (ja) 速硬性リン酸カルシウムセメント
JPH0753204A (ja) リン酸カルシウム系自己硬化型組成物
JP4134299B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP4111418B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JPH08217428A (ja) 高流動性リン酸カルシウムセメント組成物
JP3423951B2 (ja) リン酸カルシウム系硬化体用粉剤
JP3166020B2 (ja) リン酸カルシウムセメントの硬化時間の制御方法
JPH08208305A (ja) 高流動性リン酸カルシウムセメント
WO2002068358A1 (fr) Ciment a base de phosphate de calcium
JP2000169199A (ja) 速硬性リン酸カルシウムセメント
JP4329976B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用速硬性リン酸カルシウムセメント
JP3371539B2 (ja) 第4リン酸カルシウムの大量湿式製造方法
JPH06329405A (ja) 第4リン酸カルシウムの製造方法
WO2002068357A1 (fr) Ciment de phosphate de calcium
JP4111419B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
WO2023119704A1 (ja) リン酸カルシウム硬化性組成物、硬化体の製造方法、及び硬化体
JP2002255609A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP4111422B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP2002255607A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991221

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees