JP3022907U - 中通し竿の糸通し - Google Patents

中通し竿の糸通し

Info

Publication number
JP3022907U
JP3022907U JP1995009887U JP988795U JP3022907U JP 3022907 U JP3022907 U JP 3022907U JP 1995009887 U JP1995009887 U JP 1995009887U JP 988795 U JP988795 U JP 988795U JP 3022907 U JP3022907 U JP 3022907U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threading
cap
main body
thread
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995009887U
Other languages
English (en)
Inventor
和也 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1995009887U priority Critical patent/JP3022907U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3022907U publication Critical patent/JP3022907U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中通し竿内部の糸挿通路に釣り糸を通す際、
容易にかつすばやく釣り糸を通すことができるようにす
る。 【解決手段】 この中通し竿の糸通し20は、手元側に
糸導入孔5を有するとともに先端部に糸導出口11aを
有する中通し竿の糸挿通路Pに釣り糸を通すための糸通
しであり、糸挿通路Pを挿通可能な外径を有する糸通し
本体21と、糸通し本体21の先端に装着されたキャッ
プ22と、糸通し本体21の後端部に装着された糸止め
部23とを有している。キャップ22の先端部には、糸
挿通路Pを通過する際に引っかかりを防止するためのス
ムージング処理が施されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は中通し竿の糸挿通路に釣り糸を通すための糸通しに関する。
【0002】
【従来の技術】
中通し竿は、竿体内部に釣り糸の挿通路を有するとともに、手元側に糸挿通路 内に釣り糸を導入するための糸導入孔を有し、さらに穂先先端には釣り糸を外部 に導き出す糸導出口を有している。このような中通し竿では、リールからの釣り 糸は糸導入孔を通して竿体内部の挿通路に導入され、さらに穂先の糸導出口から 外部に導出される。
【0003】 この種の中通し竿において、糸導入孔を通して糸挿通路に釣り糸を導入し、さ らに糸導出口から取り出すために糸通しが用いられる。従来の糸通しは、複数の 素線をよって形成されたワイヤで形成されており、このワイヤの後端に釣り糸を 係止する糸止め部が設けられている。また、ワイヤの先端には、ワイヤの素線が 広がるのを防止するためにキャップが固定されている。
【0004】 このような糸通しを用いて釣り糸を中通し竿に通す場合は、まず、糸通しの糸 止め部に釣り糸を係止する。次に、糸通しの先端を元竿の糸導入孔から内部の糸 挿通路に挿入する。そして、糸通しを穂先側に送っていき、糸通しの先端を穂先 の糸導出口から外部に導出する。その後、糸通しの先端を外部から引っ張り、糸 止め部に係止されている釣り糸を糸導出口から導出する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来の糸通しでは、中通し竿内部の糸挿通路内においてワイヤを通過させ る際、ワイヤ先端のキャップが糸挿通路内部のガイドリングや内壁に引っかかり 、スムーズに先端の糸導入口まで挿通させることが困難である。特に、糸通しは ワイヤで形成されているので弾力性に富んでおり、先端がガイド等に当たること によって糸挿通路内部で曲がってしまう場合がある。
【0006】 本考案の課題は、中通し竿内部の糸挿通路に釣り糸を通す際、容易にかつ素早 く釣り糸を通すことができるようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
考案1に係る糸通しは、手元側に糸導入孔を有するとともに先端部に糸導出口 を有する中通し竿の糸挿通路に釣り糸を通すための糸通しであって、糸挿通路を 挿通可能な外径を有する糸通し本体と、キャップと、糸止め部とを有している。 キャップは、糸通し本体の先端に装着され、糸挿通路を通過する際に引っかかり を防止するためのスムージング処理が先端部に施されている。糸止め部は、糸通 し本体の後端部に装着され、釣り糸が係止可能となっている。
【0008】 糸挿通路に釣り糸を通す場合は、まず、糸通しの糸止め部に釣り糸を係止する 。次に糸通しを糸導入孔から糸挿通路内部に挿入する。糸通しを穂先側に進めて いくと、その先端が糸導出口から外部にでる。この外部に導き出された糸通しの 先端を引っ張って糸通し全体を中通し竿から取り出せば、糸止め部に係止されて いる釣り糸が穂先の糸導出口から引き出される。
【0009】 このとき、糸通し先端に装着されたキャップの先端はスムージング処理が施さ れているので、糸挿通路内部のガイド等に衝突してもスムーズに穂先側に導かれ 、糸通し作業を非常に容易にかつ素早く行える。 考案2に係る糸通しは、考案1の糸通しにおいて、前記糸通し本体は、中通し 竿の収納状態における糸導出口から糸導入孔までの長さにほぼ等しいかそれ以上 の長さを有している。
【0010】 考案3に係る糸通しは、考案1又は2の糸通しにおいて、前記キャップは、先 端側が閉塞され糸通し本体が嵌合される孔を有する筒状のキャップ本体部と、キ ャップ本体部の先端部に形成されキャップ本体部と同径の半球状のスムージング 処理部とを有している。 考案4に係る糸通しは、考案1又は2の糸通しにおいて、前記キャップは、先 端側が閉塞され糸通し本体が嵌合される孔を有する筒状のキャップ本体部と、キ ャップ本体部の先端部に形成され先端側にいくにしたがって径が細くなるような 曲面を有するスムージング処理部とを有している。
【0011】 考案5に係る糸通しは、考案1又は2の糸通しにおいて、前記キャップは、先 端側が閉塞され前記糸通し本体が嵌合される孔を有する筒状のキャップ本体部と 、キャップ本体部の先端部に形成され先端側にいくにしたがって径が細くなるよ うな円錐面を有するスムージング処理部とを有している。 考案6に係る糸通しは、考案1又は2の糸通しにおいて、前記キャップは、一 端が閉塞され前記糸通し本体が嵌合される孔を有し、ほぼ球状に形成されている 。
【0012】
【考案の実施の形態】
まず、本考案の一実施形態による糸通しが用いられる中通し竿について説明す る。 この中通し竿は、元竿1と、元竿1に振出形式で装着された穂先側竿体ユニッ ト2とを有している。
【0013】 元竿1は、わずかに先細りの筒状に形成され、その一面にはリール3が装着さ れるリールシート4が形成されている。また、元竿1の先端部(穂先側)には外 方に突出する糸導入部1aが形成されており、この糸導入部1aにはリール3か らの釣り糸Lを竿内部に導入するための糸導入孔5が形成されている。 穂先側竿体ユニット2は、トップガイド10を有する最も先端(穂先側)の1 番竿11と、1番竿11を支持するとともにこの1番竿11を内部に収納可能な 2番竿12と、2番竿12を内部に収納可能でかつ元竿1に挿入可能な3番竿1 3とを有している。このように、穂先側竿体ユニット2を構成する3本の竿11 、12、13は振出形式で連結されている。各竿11〜13は先細りの筒状に形 成されている。そして、これらの竿の内部には、釣り糸Lが挿通する糸挿通路P が形成される。また、1番竿11の先端には、釣り糸Lを外部に導出するための 糸導出口11aが形成されている。なお、糸挿通路Pや糸導入孔5及び糸導出口 11aの開口端縁には、セラミック製のガイドリングが設けられている。
【0014】 糸通し20は、図2に示すように、糸通し本体21と、糸通し本体の先端部に 装着されたキャップ22と、糸通し本体21の後端部に装着された糸止め部23 とを有している。糸通し20の全体の長さは、中通し竿の収納状態における糸導 入孔5から糸導出口11aまでの長さよりも長く形成されており、たとえばキャ ップ22先端から糸止め部23の後端までの長さは1800mmである。
【0015】 糸通し本体21は、複数の素線をよって形成されたワイヤで形成されており、 表面には樹脂コートが施されている。またこの糸通し本体21は糸挿通路Pに沿 って自由に弾性変形が可能である。 キャップ22は、ステンレス材を切削してほぼ円柱状に形成されたものであり 、図4に拡大して示すように、筒状のキャップ本体部22aと、キャップ本体部 22aの先端部に形成されたスムージング処理部22bとを有している。キャッ プ本体部22aは内部に先端部が閉塞された孔22cを有しており、この孔22 cには糸通し本体21が嵌合され、かしめられて固定される。スムージング処理 部22bは、キャップ本体部22aと同径の半球状に形成されており、糸挿通路 P内を通過する際に壁やガイド等に引っかかりにくいようになっている。
【0016】 糸止め部23は、糸通し本体21よりも径の小さいワイヤでリング状に形成さ れており、釣り糸が係止可能である。 次に、糸通し20の使用方法について説明する。 糸挿通路P内に釣り糸Lを通す場合は、まず、穂先側竿体ユニット2を収納状 態とする。次に、糸通し20の糸止め部23に釣り糸Lを係止し、糸通し20の 先端から元竿1の糸導入部1aに挿入する。糸通し20を糸挿通路P内に挿入し ていくと、先端のキャップ22はその先端が半球状にスムージング処理されてい るので、図3に示すように、糸挿通路Pの内壁やガイドリング等に当接し、案内 されながら1番竿11の糸導出口11a側に導かれる。そして、糸通し20をさ らに穂先側に送り、その先端が糸導出口11aから外部に導出されると、その先 端部をつかんで糸通し20全体を糸挿通路Pから引き出す。これにより、糸止め 部23に係止された釣り糸Lも糸挿通路Pの外部に引き出され、糸通し作業が完 了する。
【0017】 このように、糸通し20先端のキャップ先端が半球状にスムージング処理され ているので、糸通し20を糸挿通路P内で通過させる際にスムーズに先に進み、 糸通し作業が容易にかつすばやく行える。 〔他の実施態様〕 キャップの形状、すなわちスムージング処理については、前記実施態様に示し た形状以外にも種々の態様が考えられる。
【0018】 たとえば図5に示す例では、キャップ30は、筒状のキャップ本体部30aと 、キャップ本体部30aよりも径の大きい球状のスムージング処理部30bとを 有している。キャップ本体部30aには、糸通し本体が嵌合固定される孔30c が形成されている。 図6に示すキャップ31は、ほぼ球状に形成されており、内部に糸通し本体が 嵌合固定される孔31aが形成されている。
【0019】 図7に示すキャップ32は、筒状のキャップ本体部32aと、キャップ本体部 32aから先端側にいくにしたがって径が細くなるような曲面を有するスムージ ング処理部32bとを有している。キャップ本体部32aには、糸通し本体が嵌 合固定される孔32cが形成されている。 図8に示すキャップ33は、筒状のキャップ本体部33aと、キャップ本体部 33aから先端側にいくにしたがって径が細くなるような円錐面を有するスムー ジング処理部33bとを有している。スムージング処理部33bの先端は球状に 形成されている。キャップ本体部33aには、糸通し本体が嵌合固定される孔3 3cが形成されている。
【0020】 図9に示すキャップ34は、図8に示すキャップ33とほぼ同様の形状であり 、スムージング処理部34b先端の形状のみが異なっている。すなわち、この例 では、スムージング処理部34bの先端は鋭角に形成されている。
【0021】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案では、糸通し先端に設けられたキャップ先端がス ムージング処理されているので、糸通しを中通し竿の糸挿通路内でスムーズに通 過させることができ、糸通しを容易にかつすばやく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施形態を採用した中通し竿の側面
図。
【図2】本考案の一実施形態による糸通しの正面図。
【図3】糸通し作業を説明するための中通し竿の正面断
面部分図。
【図4】前記糸通しのキャップの正面部分断面図。
【図5】キャップの他の実施態様の図4に相当する図。
【図6】キャップの他の実施態様の図4に相当する図。
【図7】キャップの他の実施態様の図4に相当する図。
【図8】キャップの他の実施態様の図4に相当する図。
【図9】キャップの他の実施態様の図4に相当する図。
【符号の説明】
1 元竿 2 穂先側竿体ユニット 5 糸導入孔 11a 導出口 20 糸通し 21 糸通し本体 22、30、31、32、33、34 キャップ 22a、30a、31a、32a、33a キャップ本
体部 22b、30b、31b、32b、33b、34b ス
ムージング処理部 23 糸止め部

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】手元側に糸導入孔を有するとともに先端部
    に糸導出口を有する中通し竿の糸挿通路に釣り糸を通す
    ための糸通しであって、 前記糸挿通路を挿通可能な外径を有する糸通し本体と、 前記糸通し本体の先端に装着され、前記糸挿通路を通過
    する際に引っかかりを防止するためのスムージング処理
    が先端部に施されたキャップと、 前記糸通し本体の後端部に装着され、釣り糸が係止可能
    な糸止め部と、を備えた中通し竿の糸通し。
  2. 【請求項2】前記糸通し本体は、前記中通し竿の収納状
    態における前記糸導出口から糸導入孔までの長さにほぼ
    等しいかそれ以上の長さを有する、請求項1に記載の中
    通し竿の糸通し。
  3. 【請求項3】前記キャップは、先端側が閉塞され前記糸
    通し本体が嵌合される孔を有する筒状のキャップ本体部
    と、前記キャップ本体部の先端部に形成され前記キャッ
    プ本体部と同径の半球状のスムージング処理部とを有し
    ている、請求項1又は2記載の中通し竿の糸通し。
  4. 【請求項4】前記キャップは、先端側が閉塞され前記糸
    通し本体が嵌合される孔を有する筒状のキャップ本体部
    と、前記キャップ本体部の先端部に形成され先端側にい
    くにしたがって径が細くなるような曲面を有するスムー
    ジング処理部とを有している、請求項1又は2記載の中
    通し竿の糸通し。
  5. 【請求項5】前記キャップは、先端側が閉塞され前記糸
    通し本体が嵌合される孔を有する筒状のキャップ本体部
    と、前記キャップ本体部の先端部に形成され先端側にい
    くにしたがって径が細くなるような円錐面を有するスム
    ージング処理部とを有している、請求項1又は2記載の
    中通し竿の糸通し。
  6. 【請求項6】前記キャップは、一端が閉塞され前記糸通
    し本体が嵌合される孔を有し、ほぼ球状に形成されてい
    る、請求項1又は2記載の中通し竿の糸通し。
JP1995009887U 1995-09-20 1995-09-20 中通し竿の糸通し Expired - Lifetime JP3022907U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009887U JP3022907U (ja) 1995-09-20 1995-09-20 中通し竿の糸通し

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009887U JP3022907U (ja) 1995-09-20 1995-09-20 中通し竿の糸通し

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3022907U true JP3022907U (ja) 1996-04-02

Family

ID=43158196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995009887U Expired - Lifetime JP3022907U (ja) 1995-09-20 1995-09-20 中通し竿の糸通し

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3022907U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1981651A (en) Surgical needle and suture
US8444658B2 (en) Hydrodynamic suture passer
JP3022907U (ja) 中通し竿の糸通し
US11020106B2 (en) Suturing device provided with reciprocally movable needle and circularly movable shuttle
CN106388889B (zh) 腹腔镜戳孔关闭器
CN105377153A (zh) 具有可分离的针尖体和内侧延伸的线的手术针
JPH09322682A (ja) 中通し竿の糸通し
JP3590095B2 (ja) 中通し用穂先竿
JPH11137145A (ja) 中通し竿の糸通し具
JPH0998947A (ja) 内視鏡用洗滌具
CN209377634U (zh) 一种活体采样器及钻头
JP4144966B2 (ja) 糸通し具
JPH1118653A (ja) 釣り竿の糸通し具
JP5553711B2 (ja) 筆記具及びペン先部材
CN104706392B (zh) 一种手术针
JP4541276B2 (ja) 糸通し具と振出式中通し釣竿との組合せ及びその糸通し具
JP3712169B2 (ja) 中通し釣竿
JP4249346B2 (ja) 糸通し具
US12012678B2 (en) Cartridges with first and second channels for guiding barbed sutures having end effectors into braiding machines
CN115919390B (zh) 手术线打结器及手术线打结系统
CN204484253U (zh) 一种能控制导引钢丝方向的穿刺针
JP3049464U (ja) 中通し竿のトップガイド
JP2001197854A (ja) 枝糸、針素等補助糸用連結具
JPH1075690A (ja) 中通し竿
JP3022601U (ja) 穂先の一部分を中通しした釣竿