JP3019536B2 - 空気清浄器 - Google Patents

空気清浄器

Info

Publication number
JP3019536B2
JP3019536B2 JP3272254A JP27225491A JP3019536B2 JP 3019536 B2 JP3019536 B2 JP 3019536B2 JP 3272254 A JP3272254 A JP 3272254A JP 27225491 A JP27225491 A JP 27225491A JP 3019536 B2 JP3019536 B2 JP 3019536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
gas sensor
heater
sensor
air purifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3272254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05112122A (ja
Inventor
秀利 今井
聖一 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3272254A priority Critical patent/JP3019536B2/ja
Publication of JPH05112122A publication Critical patent/JPH05112122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019536B2 publication Critical patent/JP3019536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスセンサを備えた
気清浄器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気清浄器は、ガスセンサの抵抗
値の安定のために、一定時間通電した後に(約2分程
度)、ガスセンサの出力を検知していた。そして、ガス
センサがガスを検知すると自動的にファンモ−タを運転
させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、電源を投入してから約2分間は煙草を吸っ
てもファンモ−タは運転せず、その間に煙草を吸うとガ
スセンサの抵抗値が汚い状態で安定するため、その直後
に再度煙草を吸ってもガスセンサが検知しにくいという
欠点があった。
【0004】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、ガスセンサの安定時間を短縮して運転後短時間でガ
スセンサが検知することができる空気清浄器を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、煙草に含まれるガス成分や排気ガスを検知
するためのセンサ部およびヒータを有するガスセンサ
と、前記ガスセンサの通電後の一定時間後に前記ヒ−タ
の電源を第2の電源から第1の電源に切り替える電源選
択回路を設けたものであり、また、ガスセンサの抵抗値
変化を検出して電源選択回路に入力し、ヒ−タ電源を切
り替える抵抗値監視回路を設けたものである。
【0006】
【作用】上記した構成において、電源選択回路がガスセ
ンサの通電後の一定時間後に電圧の高い第2の電源から
第1の電源に切り替え、また抵抗値監視回路がガスセン
サの抵抗を監視しているので、例えば車載用の空気清浄
器の場合、自動車に乗った直後に煙草を吸っても的確に
検知できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1を参照
しながら説明する。図において、1は自動車に搭載され
た電源用のバッテリー、2はバッテリー用の電源スイッ
チ、3は送風機用のモータ4の回転を制御する制御回
路、5はセンサ部6とヒータ7からなるガスセンサ、8
および9はガスセンサ5に電圧を供給する第1の電源お
よび第2の電源であり、第1の電源8より第2の電源9
を高く設定している。10はヒ−タ7の電源を切り替え
る電源選択回路であり、これは、電源スイッチ2を投入
した時点では、第2の電源9を選択しており、その後数
秒から数十秒という短い時間の後、第1の電源8を切り
替えて出力するもので、タイマー回路とアナログスイッ
チ等で容易に構成できる。11はセンサ検知回路であ
り、検出抵抗12の電圧変化を検知することにより、セ
ンサ部6の出力変化を検出し、制御回路3に信号を送っ
てモータ4の回転を制御する。また、ガスセンサ5はヒ
ータ7の発熱でセンサ部6の反応を促進するものであ
り、その動作原理は、被検知用の煙草の煙りや排気ガス
がセンサ部6に触れると、化学反応を起こしてセンサ部
6の抵抗値が変化するものである。このセンサ部6の抵
抗値安定のためには、一般にヒータ7の発熱量を大きく
すると短時間で済むことが知られている。
【0008】上記構成において動作を説明すると、電源
スイッチ2を閉じて回路に通電を始めると、最初はガス
センサ5のヒ−タ7には電源選択回路10により選択さ
れている第2の電源9の電圧が印加されている。この電
圧が高いため、ヒ−タ7の発熱が大きくなり、このた
め、センサ部6は急速に抵抗値が安定する。ここで数秒
後には電源選択回路10により、第1の電源8にヒータ
7の供給電圧が切り替っているので、この時点でガスセ
ンサ5による自動運転が可能となる。このように、ガス
センサ5のヒータの7電源を電源選択回路10により切
り替えることによってセンサ部6の抵抗安定時間を短縮
できる。
【0009】図2は他の実施例を示したものであり、前
述の実施例と相違する点は、抵抗値監視回路13を設
け、抵抗値監視回路13がセンサ部6の抵抗値を常に監
視しており、抵抗値が安定に達した後、電源選択回路1
0により第1の電源8に切り替えるようにしたものであ
る。この構成にすれば、前述の実施例より精度よく電源
選択回路10の切り替えのタイミングを得ることができ
る。
【0010】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように本発明の
空気清浄器は、煙草に含まれるガス成分や排気ガスを検
知するためのセンサ部およびヒータを有するガスセンサ
と、このガスセンサに電圧を供給する第1の電源と、こ
の第1の電源より電圧の高い第2の電源とを備え、前記
ガスセンサの通電後の一定時間後に前記ヒ−タの電源を
第2の電源から第1の電源に切り替える電源選択回路を
設けたものであり、この構成とすることにより、ガスセ
ンサの安定時間を短縮して短時間でガスセンサによる運
転が可能となるので、使い勝手をよくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における空気清浄器の回路ブ
ロック図
【図2】同他の実施例における空気清浄器の回路ブロッ
ク図
【符号の説明】
5 ガスセンサ 6 センサ部 7 ヒータ 8 第1の電源 9 第2の電源 10 電源選択回路

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 煙草に含まれるガス成分や排気ガスを検
    知するためのセンサ部およびヒータを有するガスセンサ
    と、前記ガスセンサ供給電圧を高い電圧から低い電圧
    に切り替える手段を備えた空気清浄器。
  2. 【請求項2】 ガスセンサの抵抗値変化を検出して電源
    選択回路に入力し、ヒ−タの電源を切り替える抵抗値監
    視回路を設けた請求項1記載の空気清浄器
JP3272254A 1991-10-21 1991-10-21 空気清浄器 Expired - Fee Related JP3019536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272254A JP3019536B2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 空気清浄器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272254A JP3019536B2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 空気清浄器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05112122A JPH05112122A (ja) 1993-05-07
JP3019536B2 true JP3019536B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=17511285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3272254A Expired - Fee Related JP3019536B2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 空気清浄器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019536B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05112122A (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3019536B2 (ja) 空気清浄器
JP2716209B2 (ja) 自動車用空気清浄機の運転方法
JP2650343B2 (ja) 快適空間創造装置
JP3189539B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JP2967431B2 (ja) 空気清浄機
JPH02135119A (ja) 空気清浄機
JPH10122615A (ja) 空気清浄機の制御装置
JP3750975B2 (ja) ガス検出装置
KR0136050B1 (ko) 에어콘의 탈취 촉매 필터 재생 장치
JPS5839219Y2 (ja) 自動車用空調制御装置
JPH0363417A (ja) 暖房器の表示制御装置
JP2005081971A (ja) 車両用空気清浄装置
KR0135136B1 (ko) 공기 청정기의 가스센싱방법
JPH04236038A (ja) 自動換気扇
JP2639971B2 (ja) 空気清浄機の制御装置
JP3156329B2 (ja) ガスセンサー付き機器
JP3237271B2 (ja) 便器装置
JPH09313854A (ja) 空気清浄機の運転制御装置
JPH06262021A (ja) 空気清浄器
KR940005051B1 (ko) 전자레인지의 자동탈취장치 및 방법
KR200389093Y1 (ko) 연기 및 산소농도 자동센서를 이용한 차량용 환기시스템
JPH0729019B2 (ja) 空気清浄装置
JPH10262287A (ja) 遠隔操作装置
KR19980055009A (ko) 차량 작동 모드 제어 장치 및 그 방법
JPH05212231A (ja) 空気清浄器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees