JP3019054U - ゴルフクラブのヘッド - Google Patents

ゴルフクラブのヘッド

Info

Publication number
JP3019054U
JP3019054U JP1995006938U JP693895U JP3019054U JP 3019054 U JP3019054 U JP 3019054U JP 1995006938 U JP1995006938 U JP 1995006938U JP 693895 U JP693895 U JP 693895U JP 3019054 U JP3019054 U JP 3019054U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
golf club
face
shaft
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995006938U
Other languages
English (en)
Inventor
申茹 林
Original Assignee
申茹 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 申茹 林 filed Critical 申茹 林
Priority to JP1995006938U priority Critical patent/JP3019054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019054U publication Critical patent/JP3019054U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 打球の飛行方向がコントロールしやすいゴル
フクラブのヘッド。 【構成】 シャフトとヘッドより構成されるゴルフクラ
ブの、フェイス、ソール、トウ、ヒール、該ヒールに連
接すると共にシャフトを挿入するホーゼルを置く位置を
提供するネック、及び前面に一つの球面を有するヘッド
にあって、フェイスを内弧形に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、一種のゴルフクラブのヘッドに関し、特に打撃者がその希望する方 向にさらに真っ直ぐにさらに遠くボールを打つことができるものに関する。
【0002】
【従来の技術】
典型的なゴルフクラブのヘッドは、シャフトにウッド或いはアイアンと称され る球具が組合されてなる。使用者がゴルフクラブの種類を選択する時は、打球が 終点のホールに到達する距離とボールの仰角距離により決定する。この球具の組 合せは、ボールの特別な仰角と打球に要求される特別な距離に対して設計され、 もちろんそれがどのようであっても、多くの打者は打撃時に希望する方向にボー ルを飛ばせずに頭を悩ませる。その原因は、伝統的なゴルフクラブのヘッドの特 別な構造に起因する。伝統的なゴルフクラブのヘッドは、図1(ウッド)及び図 2(メタル)に示される。これらの図より分かるように、該ヘッド10、20は 一つのフェイス11、21、ソール12、22、トウ13、23、ヒール14、 24、及びヒール14、24に連接するネック15、25を有する。ヘッド10 、20は一つの球面16、26を有し、ネック15、25はホーゼルが設置され てその中にシャフト17、27が挿入される。後端下方のソール12、22とシ ャフト17、27の挿入線により、我々はある角度を得ることができる。
【0003】 上述の従来のゴルフクラブのヘッドの構造から分かるように、ゴルフ球具のゴ ルフボールに対する有効な力量を変えるのは非常に困難であり、特に、打撃者の 打撃方向が異なる時に、打撃者の送る力量の転換を経て、不平均に各ヘッドのフ ェイス11、21に力が分配される時、この不平衡な力はヒール14、24部分 に比較的大きな力、トウ13、23部分に比較的小さい力を存在させることとな るか、或いは図2におけるA、B、C、図4におけるA、B、及び図3に示され るように、ボールがフェイスの上、中、下のいずれの位置に落ちるかで発生する 慣性の力が異なるために、使用者はヘッド10、20の飛行方向を調整すること が難しくなり、結果的に、打撃力と飛行距離に伴い異なる各種の偏離方向を発生 する。専門的には、この現象には、プッシュ(push)、プル(pull)、 スリック(slick)及びフック(hook)がある。しかし、初心者或いは ノンプロフェッショナルの者が打撃を行う時、最も犯しやすく最も制御しにくい ことは、フェイスが左或いは右に傾く現象であり、さらに従来のフェイスはいず れも外弧形に設計されているために、打球が拡散して飛びやすく、これが従来の ゴルフクラブのヘッドの欠点とされる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の主な目的は、フェイスの設計を内弧形とすることで、打撃者が球の飛 行方向を制御しやすくしたゴルフクラブのヘッドを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案のゴルフクラブのヘッドは、シャフトとヘッドより構成されるゴルフク ラブの、フェイス、ソール、トウ、ヒール、該ヒールに連接すると共にシャフト を挿入するホーゼルを置く位置を提供するネック、及び前面に一つの球面を有す るヘッドにあって、フェイスを内弧形に設ける。
【0006】
【作用】
本考案のゴルフクラブのヘッドは、シャフトとヘッドより構成されるゴルフク ラブの、フェイス、ソール、トウ、ヒール、ヒールに連接すると共にシャフトを 挿入するホーゼルを置く位置を提供するネック、及び一つの球面を有するヘッド であって、フェイスを内弧形に設け、これによりボールがフェイスの上、中、下 の位置のいずれに落ちても、球は焦点方向に向けて真っ直ぐに飛び、よって打撃 者は容易に打球の飛行方向をコントロールすることができる。
【0007】
【実施例】
図5、6、7に示されるように、本考案は、シャフト58(木桿)と一ヘッド 50より構成されるゴルフクラブ30の、フェイス51、ソール52、トウ53 、ヒール54、ヒール54に連接すると共にシャフト58を挿入するホーゼルを 置く位置を提供するネック55、及び一つの球面56を有する従来とほぼ同じ構 造を有するヘッド50にあって、特に従来のものと異なり、フェイス51を内弧 形に設けて、容易に焦点方向に打球を飛ばすことができ、打撃者がさらに容易に 飛行方向をコントロールできるようにしたものである。同時に図8におけるA、 B、C部分に示されるように、ボール57がフェイス51の上、中、下の位置の いずれに落ちても、球は目標(フラッグ)に向かって真っ直ぐに飛ぶ。
【0008】 次に、本考案の第2実施例について説明する。図9、図10及び図11に示さ れるように、本考案のシャフト88(鉄桿)と一ヘッド80より構成されるゴル フクラブ60の、フェイス81、ソール82、トウ83、ヒール84、ヒール8 4に連接すると共にシャフト88を挿入するホーゼルを置く位置を提供するネッ ク85、及び一つの球面86を有する、従来とほぼ同じ構造を有するヘッド80 であって、特に従来のものと異なり、フェイス81を内弧形に設けて、容易に焦 点方向に打球を飛ばすことができ、打撃者がさらに容易に飛行方向をコントロー ルできるようにしたものである。同時に図12におけるA、B、C部分に示され るように、ボール87がフェイス81の上、中、下の位置のいずれに落ちても、 球は目標(フラッグ)に向かって真っ直ぐに飛ぶ。
【0009】
【考案の効果】
本考案のゴルフクラブのヘッドは、フェイスを内弧形に設けたことで、ボール がフェイスの上、中、下の位置のいずれに落ちても、球は焦点方向に向けて真っ 直ぐに飛び、よって打撃者は容易に打球の飛行方向をコントロールすることがで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のゴルフクラブのヘッドの斜視図である。
【図2】従来のゴルフクラブのヘッドの、ボールがフェ
イスに落ちる位置による打球の飛行方向表示図であり、
Aはフェイスの上方位置にBは中間位置に、Cは下方位
置にそれぞれ落ちた時の飛行方向を示す。
【図3】従来のもう一つのゴルフクラブのヘッドの斜視
図である。
【図4】上記図3に示される従来のゴルフクラブのヘッ
ドの、ボールがフェイスに落ちる位置による打球の飛行
方向表示図であり、Aはフェイスの上方位置にBは中間
位置に、Cは下方位置にそれぞれ落ちた時の飛行方向を
示す。
【図5】本考案の斜視図である。
【図6】本考案の平面図である。
【図7】本考案の正面図である。
【図8】本考案のゴルフクラブのヘッドの、ボールがフ
ェイスに落ちる位置による打球の飛行方向表示図であ
り、Aはフェイスの上方位置にBは中間位置に、Cは下
方位置にそれぞれ落ちた時の飛行方向を示す。
【図9】本考案の第2実施例の斜視図である。
【図10】本考案の第2実施例の平面図である。
【図11】本考案の第2実施例の正面図である。
【図12】本考案のゴルフクラブのヘッドの第2実施例
において、ボールがフェイスに落ちる位置による打球の
飛行方向表示図であり、Aはフェイスの上方位置にBは
中間位置に、Cは下方位置にそれぞれ落ちた時の飛行方
向を示す。
【符号の説明】
10、20・・・ヘッド 11、21・・・フェイス 12、22・・・ソール 13、23・・・トウ 1
4、24・・・ヒール 15、25・・・ネック 16、26・・・球面 1
7、27・・・シャフト 58・・・シャフト 50・・・ヘッド 30・・・ゴ
ルフクラブ 51・・・フェイス 52・・・ソール 53・・・ト
ウ 54・・・ヒール 55・・・ネック 56・・・球面 88・・・シャフト 80・・・ヘッド 80・・・ゴ
ルフクラブ 81・・・フェイス 82・・・ソール 83・・・ト
ウ 84・・・ヒール 85・・・ネック 86・・・球面 87・・・ボール

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフトとヘッドより構成されるゴルフ
    クラブの、フェイス、ソール、トウ、ヒール、該ヒール
    に連接すると共にシャフトを挿入するホーゼルを置く位
    置を提供するネックを有して前面が球面とされたヘッド
    であって、フェイスを内弧形に設けた、ゴルフクラブの
    ヘッド。
JP1995006938U 1995-06-06 1995-06-06 ゴルフクラブのヘッド Expired - Lifetime JP3019054U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006938U JP3019054U (ja) 1995-06-06 1995-06-06 ゴルフクラブのヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006938U JP3019054U (ja) 1995-06-06 1995-06-06 ゴルフクラブのヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3019054U true JP3019054U (ja) 1995-12-05

Family

ID=43154479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995006938U Expired - Lifetime JP3019054U (ja) 1995-06-06 1995-06-06 ゴルフクラブのヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019054U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675538B2 (ja) * 1989-08-04 1994-09-28 三菱電機ホーム機器株式会社 炊飯器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675538B2 (ja) * 1989-08-04 1994-09-28 三菱電機ホーム機器株式会社 炊飯器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7909707B2 (en) Golf club head
US5597364A (en) Golf putter
US5518235A (en) Golf club head
US9630080B1 (en) Putter alignment apparatus
US6769999B1 (en) Reuseable directional golf tee apparatus and method
US11213724B2 (en) Offset golf club head
WO1984003447A1 (en) Golf putter
US7473185B2 (en) Golf putter
KR102094571B1 (ko) 골프 클럽
US4909515A (en) Golf practice club
US4962927A (en) Putter head
US5409220A (en) Putter with advantageously angled and constructed shaft
CN108525238B (zh) 具有内置瞄准线和底板的推杆
JP2006149478A (ja) ゴルフクラブ
JP3019054U (ja) ゴルフクラブのヘッド
JP7069035B2 (ja) ゴルフパッティング器具
JPH0680456U (ja) 打球ヘッド
US7462111B2 (en) Confidence putter
JP6895594B1 (ja) ゴルフティー
JP3592202B2 (ja) パターヘッド、及びパター
JPH07303716A (ja) ゴルフクラブ
JP3206783U (ja) ゴルフ用クラブヘッド及びこれを備えたゴルフ用クラブ
JP6404137B2 (ja) パター
KR20220000686U (ko) 에이밍 방향선 지시용 골프 티
US20040192464A1 (en) Cylindrical golf club