JP3018436B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3018436B2
JP3018436B2 JP2225726A JP22572690A JP3018436B2 JP 3018436 B2 JP3018436 B2 JP 3018436B2 JP 2225726 A JP2225726 A JP 2225726A JP 22572690 A JP22572690 A JP 22572690A JP 3018436 B2 JP3018436 B2 JP 3018436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
circuit board
crystal display
rubber
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2225726A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04107497A (ja
Inventor
聖一 桜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2225726A priority Critical patent/JP3018436B2/ja
Publication of JPH04107497A publication Critical patent/JPH04107497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018436B2 publication Critical patent/JP3018436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶表示装置の構造に関する。
〔従来の技術〕 従来、液晶表示装置の回路基板の固定方法としては、
第7図・第8図に示すように、回路基板をその下部に位
置するケースにネジによって固定していたものが一般的
に知られている。
これによって、振動・衝撃等が加わった時でも回路基
板が移動しフレキシブル基板に負荷が加わらないように
しているものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、こうした液晶表示装置の構造では、回路基板
を固定するケースの温度変化等による伸縮、または液晶
表示体の移動などの回路基板以外のずれに対しては配慮
がなされておらず、振動・衝撃が液晶表示装置に加わり
液晶表示体が移動してしまった場合、一方の回路基板は
ケースに固定されているため液晶表示体と回路基板との
位置にずれが生じて、液晶表示体を駆動させるために駆
動ICを搭載したフレキシブル基板に、ずれによって生じ
る負荷が加わってしまう、また回路基板を固定している
ケースが温度変化等によって伸縮して、ケースに固定さ
れている回路基板も一緒に移動してしまい液晶表示体と
回路基板との位置にずれが生じてしまう。この結果フレ
キシブル基板と液晶表示体の接続に使われている異方性
導電接着剤の接続不良、またはフレキシブル基板の切れ
といった問題を有している。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、
その目的とするところは、表示品質の優れた信頼性の高
い液晶表示装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の液晶表示装置は、一対の基板間に液晶を封入
した液晶表示体、前記液晶表示体に接続された複数のフ
レキシブル基板、及び前記複数のフレキシブル基板に接
続された回路基板、を有し、前記液晶表示体及び前記回
路基板がケースに固定されてなる液晶表示装置におい
て、前記回路基板と前記複数のフレキシブル基板は重な
るように配置され、隣り合う前記フレキシブル基板間に
位置する前記回路基板上にはゴムが配置されてなり、前
記回路基板は、前記ゴムによって前記ケースに固定され
てなることを特徴とする。
〔実施例1〕 以下、本発明を実施例に基づき、より具体的に説明す
る。第1図・第2図は本発明の基本的な考え方を示す正
面図と縦断面図で、COM側の回路基板3上にゴム8を取
り付けた一例である。内面に電極を有する一対のガラス
基板に液晶を封入した液晶表示体1に接続されるフレキ
シブル基板2には、液晶表示体1の駆動用ICが搭載され
ており、この駆動用ICに接続された一方側の出力端子が
異方性導電接着剤によって液晶表示体1に熱圧着等によ
って接続される、もう一方側の入力端子は半田付けによ
って回路基板3に接続されている、液晶表示体1とフレ
キシブル基板2と回路基板3が一体となった後液晶表示
体1を不図示ケースにセットする、この時液晶表示体1
は両面テープにより不図示ケースに固定され、回路基板
3の固定には回路基板3上にゴム8を取り付け、その後
金属フレーム4を取り付ける、この時ゴム8に金属フレ
ーム4からの圧力が加わり回路基板3の固定を行う。こ
の時のゴム8の素材としては弾力性に富み、ガラスと接
する表面部分が滑りにくいものを使用する。例えば、低
価格、加工が容易、取扱が簡単であるシリコン系のゴム
またはネオプレーンゴム等を用いる。
〔実施例2〕 第3図・第4図は上記実施例1の変形例の正面図と縦
断面図で、SEG・COMの両側の回路基板3上に半田によっ
て接続されているフレキシブル基板2の間にゴム8を取
り付けて回路基板3の固定をしている。
〔実施例3〕 第5図・第6図は実施例1のSEG側の回路基板3を側
面からゴム8によって固定をした正面図と縦断面図であ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回路基板と前記フレキシブル基板は
重なるように配置され、隣り合う前記フレキシブル基板
間に位置する回路基板上にはゴムが配置されてなり、回
路基板は、ゴムによってケースに固定されてなることを
特徴とするという特徴ある構成に基づいて、温度変化等
によるケースの伸縮、又は、振動、衝撃等により、液晶
表示体と回路基板との位置にずれが生じた場合にゴムの
弾性力によってそのずれを緩和することができるので、
フレキシブル基板の切れ又はフレキシブル基板と液晶表
示体との接続不良を防止できるという効果を奏するもの
である。また、ゴムが、隣り合うフレキシブル基板間に
位置する回路基板上に配置されているため、ゴムに加わ
る圧力がバランスよく回路基板に伝わり、回路基板を確
実に押え固定することができるという効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図・第2図は本発明の液晶表示装置の一実施例を示
す正面図と縦断面図、第3図・第4図・第5図・第6図
は変形例の縦断面図と正面図、第7図・第8図は従来の
液晶表示装置の縦断面図と正面図である。 1……液晶表示体、5……ケース 2……フレキシブル基板、6……テープ電線 3……回路基板、7……ネジ 4……金属フレーム、8……ゴム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1345 G02F 1/1333 G02F 1/13 101 G09F 9/00 - 9/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の基板間に液晶を封入した液晶表示
    体、前記液晶表示体に接続された複数のフレキシブル基
    板、及び前記複数のフレキシブル基板に接続された回路
    基板、を有し、前記液晶表示体及び前記回路基板がケー
    スに固定されてなる液晶表示装置において、 前記回路基板と前記複数のフレキシブル基板は重なるよ
    うに配置され、隣り合う前記フレキシブル基板間に位置
    する前記回路基板上にはゴムが配置されてなり、 前記回路基板は、前記ゴムによって前記ケースに固定さ
    れてなることを特徴とする液晶表示装置。
JP2225726A 1990-08-28 1990-08-28 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP3018436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2225726A JP3018436B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2225726A JP3018436B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04107497A JPH04107497A (ja) 1992-04-08
JP3018436B2 true JP3018436B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=16833860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2225726A Expired - Lifetime JP3018436B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018436B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2814840B2 (ja) * 1992-06-10 1998-10-27 日本電気株式会社 液晶表示装置
KR100468205B1 (ko) * 1997-08-01 2005-08-31 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP5061277B2 (ja) * 2005-11-21 2012-10-31 株式会社ジャパンディスプレイイースト 表示装置
JP5121962B2 (ja) 2011-03-31 2013-01-16 株式会社東芝 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04107497A (ja) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100735988B1 (ko) 전기 광학 장치 및 전자기기
US5193022A (en) Plane-type display apparatus
US5563619A (en) Liquid crystal display with integrated electronics
JP4174798B2 (ja) 表示装置
JPH0422075A (ja) 配線接続装置
JP3018436B2 (ja) 液晶表示装置
US7264483B2 (en) Modules for fixing flexible printed circuit boards and flat display devices utilizing the same
JPH10207399A (ja) 液晶表示装置
JP2607545B2 (ja) 液晶表示装置
JP3139601B2 (ja) 液晶表示装置
JP2864612B2 (ja) 半導体装置
JP2756311B2 (ja) 表示パネルの実装方法
JPH0766518A (ja) 配線回路基板接続用フレキシブル基板
JP3205197B2 (ja) 液晶表示装置
JP2929727B2 (ja) Lcd駆動基板の固定保持構造
JPH01237685A (ja) 液晶表示装置
JPH02248926A (ja) 液晶表示装置
JPH0643472A (ja) 回路接続ユニット
JP3080283B2 (ja) 液晶装置の製造方法
JP2995888B2 (ja) 液晶表示装置
JP3693782B2 (ja) 液晶表示装置
JPS59140424A (ja) 液晶表示装置
KR200160829Y1 (ko) 액정표시소자 모듈 구조
KR200151018Y1 (ko) 액정 표시소자 조립체
JP3142622B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11