JP3017188U - 動物の排泄物収集装置 - Google Patents

動物の排泄物収集装置

Info

Publication number
JP3017188U
JP3017188U JP1995005041U JP504195U JP3017188U JP 3017188 U JP3017188 U JP 3017188U JP 1995005041 U JP1995005041 U JP 1995005041U JP 504195 U JP504195 U JP 504195U JP 3017188 U JP3017188 U JP 3017188U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
rod
tube
pipe
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005041U
Other languages
English (en)
Inventor
克強 李
Original Assignee
克強 李
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 克強 李 filed Critical 克強 李
Priority to JP1995005041U priority Critical patent/JP3017188U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017188U publication Critical patent/JP3017188U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 片手操作で衛生的に動物の排泄物を収集で
き、特にプラスチックバッグを収容でき、その装着も簡
単な動物の排泄物収集装置を提供する。 【構成】 管柱本体2と、該管柱本体上方に連接するD
形グリップ3と、管柱本体下方の容器本体4と、管柱本
体2内の連動桿5と、連動桿5上端に連接する引き柄6
と連動桿5下方に連接し容器本体4を連動させ開閉させ
る可動桿7を有し、さらに管柱本体2と容器本体4の間
に連続式のプラスチックバッグないし紙袋を収容し、そ
の端部を容器本体4内に引き出すのに供される長孔が設
けられた収容箱10が設けられる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ペットの散歩時等に随時携帯してその排泄物を簡単に、衛生的に収 集するための、一種の動物の排泄物収集装置であって、特にプラスチックバッグ ないし紙袋の収容箱を付設したものに関する。
【0002】
【従来の技術】
犬などペットを散歩させる時、公園や公道に任意に排泄されて始末されないと 、通行人がそれを踏んだりし、不便であるばかりでなく、公園等公共場所の環境 衛生を破壊することは疑いようもない。
【0003】 このような問題を解決するために、携帯式の且つ外径が塵取りと箒に類似の小 型の糞便の収容器が市場に現れた。しかし、この種の収容器は、直接糞便等汚物 に接触するため、毎回使用後には即時洗浄する必要があり、そうしなければ悪臭 を家に持ちかえることとなり、また相当に不衛生であった。
【0004】 アメリカ合衆国特許第4,641,873号には一種の排泄物の収集装置(S anitary Feces Collection Device)が掲示さ れ、該装置はペットの排泄物を収集する機能を有してはいるが、両手操作が必要 であり、使用上はまだ便利でなかった。
【0005】 アメリカ合衆国特許第4,248,468号にはもう一種の排泄物の収集装置 (Litter and Retrieval Device)が掲示され、該 装置は片手で操作できるが、動物の排泄物を夾持する杓体(clamchell −lick scoops)を有するが、常開状態を保持することができず、使 用者の不断の加力によりグリップを引き上げてばねの張力に抵抗してはじめて杓 体を開いた状態に維持することができた。このため使用上は不便であった。且つ 杓体が直接に動物の排泄物に接触するため毎回の使用で洗浄が必要であり、相当 に不便であった。
【0006】 図1から図3に示されのは、本考案の原案である平成6年実用新案登願第15 762号における動物の排泄物収集装置1であり、それは、管柱本体2、該管柱 本体2の上端に連接するD形グリップ3、管柱本体2下端に連接する容器本体4 、管柱本体2内に置かれる連動桿5、連動桿5上方に連接する引き柄6、及び連 動桿5下方の可動桿7より構成されるものであった。そしてその排泄物収集動作 は、図2及び図3に示されるように、伸出する押しボタン34を押してスライド ブロック32を移動させ、凸縁322の切欠き63への把持を解除し、引き柄6 を第2ばね75の張力により自動的に滑落させ、容器本体4の一対の該杓体4a 、4bをそれにより開状態とする。さらにプラスチックバッグを外向きに該杓体 4a、4bの間に置き、並びに該プラスチックバッグを折り返し、これにより袋 口辺縁を杓体4a、4b外側壁上の舌片4alと4blの下の隙間中に嵌合して プラスチックバッグを装着する。その後、杓体4a、4bの位置を動物の排泄物 上に合わせてから引き柄6を引き上げる。すると杓体4a、4bが閉合し、同時 に動物の排泄物がプラスチックバッグ中に挟持され、以上のようにして排泄物を 収集することができた。
【0007】 しかし、該原案にはプラスチックバッグないし紙袋の収容箱が設けられておら ず、このため使用者は別にプラスチックバッグないし紙袋を携帯しなければなら なかった。また、袋体(プラスチックバッグないし紙袋)を装着する時には、上 述のように、プラスチックバッグを外向きに該杓体4a、4bの間に置き、並び に該プラスチックバッグを折り返し、これにより袋口辺縁を杓体4a、4b外側 壁上の舌片4alと4blの下の隙間中に嵌合するという動作が必要であり、面 倒であるばかりか袋体の方向を調整することが難しいという欠点を有していた。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記本考案の原案の欠点を省みて、原案の動物の排泄物収集装置に さらにプラスチックバッグないし紙袋を収容する収容箱を加設し、該収容箱を一 或いは複数或いは連続式のプラスチックバッグないし紙袋を収容できるものとし 、並びに該プラスチックバッグないし紙袋を動物の排泄物を挟持する容器(杓体 )上にさらに容易に被せられるようにすることを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は以下を包括する; 一つの管柱本体2とされ、一つの上管口21、一つの下管口22及び管柱本 体2の下管口22に近い内縁部分に位置する一つの環状突出部23を有するもの と、 上記管柱本体2の上管口21に連接し、収容空室31を有してその内に一つの スライドブロック32と第1ばね33を有する、一つのD形グリップ3と、 上記管柱本体2内に置かれ、管柱本体2の上管口21から伸出する上端と管柱 本体2内に位置する下端とを有する、一つの連動桿5と、 上記連動桿5の上端に連接し、切欠き63を有する突起62を有して該突起6 2によりD形グリップ3内のスライドブロック32と相互に把持可能とされた、 一つの引き柄6と、 第2ばね75を有し、第2ばね75を穿貫して連動桿5の下端と連接する上桿 部71と、第2ばね75の滑落を防止する環状突出部72と、管柱本体2の下管 口22から伸出できる下桿部73とを有する、一つの可動桿7と、 管柱本体2の下管口22に連接し、管柱本体2の下管口22に固定された溶接 面41と一つに杓体4a、4bから構成され、該杓体4a、4bは一つの内側壁 を有して、該内側壁上に少なくとも一つの連接部45、46が設けられ、該連接 部45、46は一つの軸桿8により可動桿7の下桿部73と互いに連動する、一 つの容器本体4と、 一つの軸桿を有して上記可動桿7の下桿部73と互いに連動する、一つの連接 壁桿と、 上記管柱本体2と上記容器本体4の間に設けられる、プラスチックバッグ或い は紙袋を収容可能な一つの収容箱10。
【0010】 前記収容箱10の該収集装置への固定方法は、前記収容箱10は円管形の挟持 部を有し、収容箱10は該挟持部により挟持され管柱本体2の下管口に固定され る様態としても、或いは、前記管柱本体2の下管口と連接面の間に一つの固定板 が設けられ、収容箱10には一つの偏平な挟持部が設けられ、収容箱10が該挟 持部により固定板12に固定される様態とする。
【0011】 前記収容箱10内に収容したプラスチックバッグないし紙袋の袋口を引き出し て容器本体4内に進入させるための収容箱10上の長孔102と杓体上の長孔4 02が設けられる。 前記収容箱10は箱蓋101を有し、箱蓋101には長孔102が設けられる 。
【0012】
【作用】
本考案は、管柱本体2と、該管柱本体上方に連接するD形グリップ3と、管柱 本体下方の容器本体4と、管柱本体2内の連動桿5と、連動桿5上端に連接する 引き柄6と、連動桿5下方に連接し容器本体4を連動させ開閉させる可動桿7と とを有し、さらに管柱本体2と容器本体4の間にプラスチックバッグないし紙袋 を収容する収容箱が設けられ、使用上さらに便利とされている。
【0013】 該収容箱には一つの円管形の挟持部が設けられて直接管柱本体を挟持するか、 或いは管柱本体の下管口と連接面の間に一つの固定板が設けられ、収容箱には偏 平形の挟持部が設けられてそれにより該固定板を挟持し、以上により収集装置に 収容箱が固定される。
【0014】 プラスチックバッグないし紙袋の容器本体(杓体)上への装着を簡単にするた め、収容箱上には一つの長孔が設けられる。なお該長孔は箱蓋上に設けられるの が望ましい。並びに杓体上に別に長孔が設けられ、これにより収容箱のプラスチ ックバッグないし紙袋は使用者の引出しの下で収容箱の長孔と杓体の長孔を経て 該容器本体に進入可能とされ、さらに使用者によりプラスチックバッグないし紙 袋の袋口が折り返され、袋口辺縁が杓体外側壁上の舌片下の隙間中に嵌合される ことで使用状態とされる。
【0015】
【実施例】
図4に示されるように、本考案では管柱本体2と容器本体4の間に収容箱10 が設けられ、該収容箱10はプラスチックバッグないし紙袋を収容できる。該収 容箱10は円管形の挟持部11を有して直接管柱本体2を挟持できる。図5に示 される実施例では、管柱本体2と容器本体4の連接面の間には、一つの固定板1 2が固着され、収容箱10は偏平形の挟持部11を有し、固定板12を挟持しそ れに固定される。
【0016】 図5を参照されたい。図5の中、収容箱10は連続式(ロール式)のプラスチ ックバッグ9が収容され、該収容箱10は箱蓋101を有し、該箱蓋101上に は長孔102が設けられる。これにより収容箱10内のプラスチックバッグ9は 収容箱10の長孔102と該容器本体4の杓体上の長孔402を経て該容器本体 4内に進入させられる。
【0017】 図6に示されるように、容器上にプラスチックバッグを被せる時は、プラスチ ックバッグ9を該収容箱の長孔102と該容器本体4の杓体上の長孔402を経 て該容器本体内に進入させる。故にプラスチックバッグ9の方向を容易に調整し やすく、プラスチックバッグ9の袋口を外向きに維持し袋底を二つの杓体の間の 内に置くことができ、このとき簡単にプラスチックバッグ9の袋口を折り返すこ とができ、袋口の辺縁を杓体外側壁上に設けた舌辺の下の隙間中に嵌合すること ができる。
【0018】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案はその原案である平成6年実用新案登録願第157 62号と同様、片手操作で動物の排泄物を収集でき、容器上に被せたプラスチッ クバッグないし紙袋で直接動物の排泄物を該プラスチックバッグないし紙袋内に 挟持し、完全に排泄物への接触を防止して衛生的に排泄物を収集できるだけでな く、さらに一歩進んで、管柱本体2と容器本体4の間に箱体を加設して連続式の プラスチックバッグないし紙袋を収容する収容箱が設けられたことで、プラスチ ックバッグないし紙袋を別に携帯する携帯上の面倒さをなくし、且つ特に該収容 箱に連続式(ロール式)のプラスチックバッグを収容する場合にはロールの端を 杓体内側に引き出すことができ、プラスチックバッグの収集容器(杓体)への装 着が非常に簡易化されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の原案(平成6年実用新案登録願第15
762号)の斜視図である。
【図2】本考案の上記原案の一対の杓体の張開時の断面
図である。
【図3】本考案の上記原案の一対の杓体の閉合時の断面
図である。
【図4】本考案の望ましい実施例を示す斜視図である。
【図5】本考案の望ましいもう一つの実施例を示す斜視
図である。
【図6】本考案にプラスチックバッグを装着した使用状
態表示図である。
【符号の説明】
1・・・動物の排泄物収集装置 2・・・管柱本体 3
・・・D形グリップ 3a、3b・・・半D形グリップ 4・・・容器本体
4a、4b・・・杓体 4al、4bl・・・舌片 5・・・連動桿 6・・・
引き柄 6a、6b・・・半引き柄 7・・・可動桿 8・・・
軸桿 9・・・プラスチックバッグ 21・・・上管口 22
・・・下管口 23・・・環状突出部 31・・・収容空室 32・・
・スライドブロック 33・・・第1ばね 34・・・押しボタン 41・・
・溶接面 45、46・・・連接部 45a、46a・・・中空溝
穴 51・・・上端 52・・・下端 61・・・凹溝 62・・・突起 6
3・・・切欠き 71・・・上桿部 72・・・突出部 73・・・下桿
部 74・・・円形穴 75・・・第2ばね 76・・・円形穴 321・・・
中空溝 322・・・凸縁 10・・・収容箱 11・・・挟持
部 12・・・固定板 9・・・プラスチックバッグ 101・・・箱蓋 10
2・・・長孔 402・・・長孔

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つの管柱本体2とされ、一つの上管口
    21、一つの下管口22及び管柱本体2の下管口22に
    近い内縁部分に位置する一つの環状突出部23を有する
    ものと、 上記管柱本体2の上管口21に連接し、収容空室31を
    有してその内に一つのスライドブロック32と第1ばね
    33を有する、一つのD形グリップ3と、 上記管柱本体2内に置かれ、管柱本体2の上管口21か
    ら伸出する上端と管柱本体2内に位置する下端とを有す
    る、一つの連動桿5と、 上記連動桿5の上端に連接し、切欠き63を有する突起
    62を有して該突起62によりD形グリップ3内のスラ
    イドブロック32と相互に把持可能とされた、一つの引
    き柄6と、 第2ばね75を有し、第2ばね75を穿貫して連動桿5
    の下端と連接する上桿部71と、第2ばね75の滑落を
    防止する環状突出部72と、管柱本体2の下管口22か
    ら伸出できる下桿部73とを有する、一つの可動桿7
    と、 管柱本体2の下管口22に連接し、管柱本体2の下管口
    22に固定された溶接面41と一つに杓体4a、4bか
    ら構成され、該杓体4a、4bは一つの内側壁を有し
    て、該内側壁上に少なくとも一つの連接部45、46が
    設けられ、該連接部45、46は一つの軸桿8により可
    動桿7の下桿部73と互いに連動する、一つの容器本体
    4と、 一つの軸桿を有して上記可動桿7の下桿部73と互いに
    連動する、一つの連接壁桿と、を包括し、 上記管柱本体2と上記容器本体4の間に、プラスチック
    バッグ或いは紙袋を収容可能な一つの収容箱10が設け
    られることを特徴とする、動物の排泄物収集装置。
  2. 【請求項2】 前記収容箱10は円管形の挟持部を有
    し、収容箱10は該挟持部により挟持され管柱本体2の
    下管口に固定される、請求項1に記載の動物の排泄物収
    集装置。
  3. 【請求項3】 前記管柱本体2の下管口と連接面の間に
    一つの固定板が設けられ、収容箱10には一つの偏平な
    挟持部が設けられ、収容箱10が該挟持部により固定板
    12に固定される、請求項1に記載の動物の排泄物収集
    装置。
  4. 【請求項4】 前記収容箱10内に収容したプラスチッ
    クバッグないし紙袋の袋口を引き出して容器本体4内に
    進入させるための収容箱10上の長孔102と杓体上の
    長孔402が設けられた、請求項1に記載の動物の排泄
    物収集装置。
  5. 【請求項5】 収容箱10は箱蓋101を有し、箱蓋1
    01には長孔102が設けられる、請求項1に記載の動
    物の排泄物収集装置。
JP1995005041U 1995-04-19 1995-04-19 動物の排泄物収集装置 Expired - Lifetime JP3017188U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005041U JP3017188U (ja) 1995-04-19 1995-04-19 動物の排泄物収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005041U JP3017188U (ja) 1995-04-19 1995-04-19 動物の排泄物収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017188U true JP3017188U (ja) 1995-10-24

Family

ID=43152682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005041U Expired - Lifetime JP3017188U (ja) 1995-04-19 1995-04-19 動物の排泄物収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017188U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5634678A (en) Portable waste receiver for animals, especially dogs
US5476296A (en) Pet waste pick-up device
US4243259A (en) Pet feces pick-up device
US20050115520A1 (en) Dog leash provided with a rigid handle including means for collecting and disposing of the animals excrements
US5799993A (en) Refuse collecting device
JP3017188U (ja) 動物の排泄物収集装置
US7063365B1 (en) Pet waste pick-up device
US7810859B1 (en) Pet waste pickup and disposal system
JP3011267U (ja) 動物の排泄物収集装置
JP3225462B2 (ja) ペット用排便採取用具
JP3078124U (ja) 携帯用動物糞回収器
JP2007110929A (ja) ペット用トイレマット
JP3408792B2 (ja) 犬糞拾い具
JPH0510606Y2 (ja)
KR100377508B1 (ko) 휴대용 수거기
KR200325970Y1 (ko) 오물수거포대
JPH0647258Y2 (ja) 犬の糞取り用受具
JP3169622U (ja) 小動物固形排泄物回収容器
JPH0548660U (ja) ペットの排泄物捕捉器
JP2006288212A (ja) 動物の固形排泄物回収具
JP3116937U (ja) ペットの排泄物処理容器及び補助具
JP3136944U (ja) ペット動物の排泄物処理具
KR20230083182A (ko) 받침이 포함된 집게형식의 일체형 고양이 모래삽
JP3110601U (ja) ペット用携帯トイレ
JP3063168U (ja) 汚物の捕集器