JP3015293B2 - テレビジョン自動チャンネル探索方法 - Google Patents

テレビジョン自動チャンネル探索方法

Info

Publication number
JP3015293B2
JP3015293B2 JP7353460A JP35346095A JP3015293B2 JP 3015293 B2 JP3015293 B2 JP 3015293B2 JP 7353460 A JP7353460 A JP 7353460A JP 35346095 A JP35346095 A JP 35346095A JP 3015293 B2 JP3015293 B2 JP 3015293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
broadcast program
screen
broadcast
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7353460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08242414A (ja
Inventor
雲 吉 白
漢 旋 成
Original Assignee
エルジー電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26630813&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3015293(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from KR1019940037801A external-priority patent/KR0127028B1/ko
Priority claimed from KR1019940037802A external-priority patent/KR0127027B1/ko
Application filed by エルジー電子株式会社 filed Critical エルジー電子株式会社
Publication of JPH08242414A publication Critical patent/JPH08242414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015293B2 publication Critical patent/JP3015293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビジョン自動チ
ャンネル探索方法に関し、より詳しくは主画面と副画面
を同時に聴視可能なピクチャーインピクチャー(Pic
ture inpicture:PIP)方式のテレビ
ジョンにおいて、テレビジョンの聴視中に現在聴視中の
チャンネルプログラムの終了前又は他のチャンネルで新
たに始まるプログラムがある時、自動的に他のチャンネ
ルを探索して副画面上にディスプレイすることにより聴
視者にチャンネル選択の便利さが提供できるテレビジョ
ン自動チャンネル探索方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のテレビジョン自動チャンネ
ル探索方法を具現するための装置のブロック図である。
図7を参照すると、従来の装置はアンテナ(1)から受
信されるチャンネル放送信号の中に主画面用チャンネル
放送を選局するチューナー(2)と、前記チューナー
(2)から選局されたチャンネル放送信号をRF(Ra
dio Frequency)復調する第1RF復調部
(3)と、アンテナ(1)から受信されたチャンネル放
送信号の中に副画面用チャンネル放送を選局するPIP
チューナー(4)と、前記PIPチューナー(4)で選
局されたチャンネル放送信号をRF復調する第2RF復
調部(5)と、テレビジョン機能キー信号等を入力させ
るためのキー入力部(6)と、前記キー人力部(6)か
ら入力されたキー信号により各部を制御するマイクロコ
ンピューター(7)と、このマイクロコンピューター
(7)で処理されるデータを貯蔵するメモリ(8)と、
時間データを提供するタイマー(9)と、前記第IRF
復調部(3)及び第2RF復調部(5)から出力される
信号の入力を受け、主・副画面信号に処理する主・副画
面信号処理部(10)と、前記主・副画面信号処理部
(10)で信号処理された映像信号を陰極線管(12)
にディスプレイさせるための映像出力部(11)とから
構成される。
【0003】図8は従来のテレビジョン自動チャンネル
探索方法が適用されたフロー図である。図8を参照する
と、従来の自動チャンネル探索方法は、他のチャンネル
のディスプレイ時間を検索しー定時間が過ぎたかを判断
する第1工程と、該第1工程でー定時間が経過したもの
と判断される時、チャンネルを増加させる第2工程と、
該第2工程で増加したチャンネルの放送信号を副画面に
ディスプレイする第3工程とからなる。
【0004】図7及び図8を参照すると。使用者がキー
入力部(6)を通じて入力させたキー信号によリマイク
ロコンピューター(7)でチューナー(2)を制御して
アンテナ(1)から受信されるチャンネル放送信号の中
で主画面にディスプレイするチャンネル放送信号を選局
する。このチューナー(2)で選局されたチャンネル放
送信号は第1RP復調部(3)でRF復調され主・副画
面信号処理部(10)へ出力される。
【0005】−方、ΡIPチューナー(4)ではマイク
ロコンピューター(7)の制御を受けアンテナ(1)で
受信されたチャンネル放送信号の中で副画面にディスプ
レイするチャンネル放送信号を選局する。このΡΙPチ
ューナー(4)で選局されたチャンネル放送信号は第2
RF復調部(5)でRF復調され、主・副画面信号処理
部(10)へ出力される。マイクロコンピューター
(7)では内部プログラムにより主・副画面信号処理部
(10)を制御し、主・副画面信号処理部(10)で主
・副画面信号が処理される。この主・副画面信号処理さ
れた映像信号は映像出力部(11)から陰極線管(1
2)にディスプレイされ得るように信号変換されること
により、陰極線管(12)を通じては主画面と副画面が
共にディスプレイされる。
【0006】従来の自動チャンネル探索方法によると、
主・副画面信号処理部(10)ではマイコン(7)の制
御を受けてー定時間の間PlΡチューナー(4)で選局
されたチャンネル放送信号をディスプレイできるように
する。この時、副画面にディスプレイされた時間が一定
時間を経過した場合、チャンネルを増加させ、増加させ
たチャンネルを副画面にディスプレイすることになる。
【0007】しかし、このような従来の自動チャンネル
探索方法は副画面にディスプレイされるチャンネルを放
送プログラムに関係無しに一定時間の間ディスプレイ
し、一定時間が過ぎると、再びチャンネルを増加させ、
他のチャンネルの放送をディスプレイすることになるの
で、使用者はテレビジョンの聴視中に新たに始まる放送
プログラムを認識することができない。
【0008】ー方、図7の装置により成される他の従来
のチャンネル探索方法は次の通りである。陰極線管(1
2)に主画面がディスプレイされた時、使用者がキー入
力部(6)を通じてチャンネル探索モードを設定する
と、マイクロコンピューター(7)がPIPチューナー
(4)を作動させ、メモリ(8)に記憶されているチャ
ンネルを1つのチャンネルずつ副画面にディスプレイす
るように制御する。この時、マイクロコンピューター
(7)はPIPチューナー(4)を制御して最初にディ
スプレイされる副画面は主画面と同一なチャンネルの画
面がディスプレイされるように選局することになる。選
局されたチャンネルの画面を一定時間の間副画面上にデ
ィスプレイし続けて一定時間が過ぎると、次のチャンネ
ルを選局してディスプレイすることにより使用者が所望
するチャンネルが選択できる。
【0009】図6は前記のようなチャンネル探索モード
時の画面のディスプレイ状態を示す。図6を参照する
と、主画面(M)の1つに副画面(A,B,C)の2つ
が共にディスプレイされる。即ち、チャンネル探索モー
ド時、副画面中の1つには動く映像が、それから残り2
つの副画面には停止映像(Still)がディスプレイ
される。副画面(A)上には始めに選局されたチャンネ
ル放送が動く映像でディスプレイされ、次に探索され選
局されたチャンネルは副画面(B)上に動く映像でディ
スプレイされ、その後に探索され選局されたチャンネル
が副画面(C)上に動く映像でディスプレイされること
により、各々3つの副画面(A,B,C)が各々他のチ
ャンネルをディスプレイすることになる。
【0010】しかし、このような従来のチャンネル探索
装置は使用者が他のチャンネルを探索するために別途の
キーでチャンネル探索を実施すべきである不便がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
ような従来の問題点を解決するためのものであって、1
つのチャンネル放送を聴視すると共に放送信号に載せら
れた放送プログラム惰報(例えぱ、Κorean Br
oadcasting Program Syste
m:KBPS)信号を利用して他のチャンネルで新たな
放送が始まる時点で自動的に副画面上に新たに始まるチ
ャンネル放送プログラムをディスプレイすることによ
り、使用者が他のチャンネルを便利に選択できるように
したテレビジョン自動チャンネル探索方法に関するもの
である。
【0012】本発明の他の目的はテレビジョン放送信号
に載せられた放送プログラム情報(KBPS)信号を利
用して主画面にディスプレイされている放送プログラム
が終了する−定時間前又は次のプログラムが始まる−定
時間前に自動的に副画面にチャンネル番号と共に他のチ
ャンネルの画面をディスプレイすることにより、使用者
が便利にチャンネル選択ができるようにしたテレビジョ
ン自動チャンネル探索方法に関するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の実施態様
は、主画面と副画面とを表示するピクチャーインピクチ
ャー方式のテレビジョンにおいて、チャンネルを自動的
に探索するテレビジョン自動チャンネル探索方法であっ
て、入力されるテレビジョン放送信号から、放送プログ
ラム情報信号を検索する放送プログラム情報検索工程
と; 検索された放送プログラム情報に基づき、新たに開始す
る放送プログラムの有無を判定する放送プログラム開始
判定工程と; 該放送プログラム開始判定工程により、新たに開始する
放送プログラムがあると判定されると、該放送プログラ
ムを副画面上にディスプレイする第1のディスプレイ工
程と; からなるテレビジョン自動チャンネル探索方法を特徴と
するものである。
【0014】本発明の第2の実施態様は、主画面と副画
面を共に表示するピクチャーインピクチャー方式のテレ
ビジョンにおいて、テレビジョン放送信号から放送プロ
グラム情報信号を検索し、検索された情報信号より現在
時間と現在聴視中である放送プログラムの終了時間を認
識する工程と;認識された現在時間が現在聴視中の放送
プログラムが終了する一定時間前であるかを判断する工
程と;現在聴視中の放送プログラムが終了する一定時間
前であると判断されると、他のチャンネル放送を順に探
索して探索されたチャンネル放送信号を副画面上に順に
ディスプレイする工程とからなるテレビジョン自動チャ
ンネル探索方法を特徴とするものである。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明による自動チャンネ
ル探索方法のための装置のー実施例を示す。図1を参照
すると、前記装置はアンテナ(1)から受信されるテレ
ビジョンチャンネル放送信号中に主画面用チャンネル放
送信号を選局するチューナー(2)と、前記チューナー
(2)で選局されたチャンネル放送信号をRF復調する
第1RF復調部(3)と、アンテナ(1)から受信され
るチャンネル放送信号中に副画面用チャンネル放送信号
を選局するΡIPチューナー(4)と、前記PIPチュ
ーナー(4)で選局されたチャンネル放送信号をRF復
調する第2RF復調部(5)と、前記第2RF復調部
(5)から出力された信号でKBPS信号を受け、KB
PSデータをデコーディングし放送プログラムのデータ
を検出してマイクロコンピューター(7)へ出力するL
BPSデコーダと、前記KBPSデコーディング部(1
3)で検出されたデータを認識して各部を制御するマイ
クロコンピューター(7)と、使用者がテレビジョンの
機能選択のためのキー信号を入力させるためのキー入力
部(6)と、マイクロコンピューター(7)で処理され
るデータを貯蔵するメモリ(8)と、現在時間情報を提
供するためのタイマー(9)と、前記第1RF復調部
(3)から主画面信号を受け、第2RF復調部(5)か
らは副画面信号を受け、主、副画面信号を処理する主・
副画面信号処理部(10)と、前記主・副圓面信号処理
部(10)で信号処理された映像信号を信号処理して陰
極線管(12)ヘディスプレイさせるための映像出力部
(11)とから構成される。
【0016】図2は本発明によるテレビジョン自動チャ
ンネル探索方法が適用されたフロー図である。図2を参
照すると、本発明の自動チャンネル探索方法は副画面に
探索されたチャンネルがディスプレイされているかを判
断する第1工程と、該第1工程での判断結果、副画面に
探索されたチャンネルが−定時間(TD)以上を経過し
たかを判断する第2工程と、該第2工程での判断結果、
−定時間(TD)以上を経過したら、副画面にディスプ
レイされている放送チャンネルを増加させる第3工程
と、前記第1工程での判断結果、副画面に探索されたチ
ャンネルがディスプレイされていなかったら、KBPS
データ探索時間がー定時間(TΚ)以上を経過したかを
判断する第4工程と、該第4工程での判断結果、−定時
間(TK)以上を経過したらこれまで新たに始まる放送
プログラムのデータを探索し得なかったと判断して副画
面のチャンネルを増加させる第5工程と、前記第4工程
での判断結果、KBPSデータ探索時間が一定時間(T
K)以上を経過しなかったらデータを検出して新たに始
まる放送プログラムがあるかを判断する第6工程と、該
第6工程での判断結果、新たに始まる放送プログラムが
あれば副画面に探索されたチャンネルをディスプレイす
る第7工程とから構成される。
【0017】チューナー(2)は使用者がキー入力部
(6)を通じて入力させたチャンネル選択キー信号によ
りマイクロコンピューター(7)の制御を受けてアンテ
ナ(1)から受信されたチャンネル放送信号の中で主画
面にディスプレイするチャンネル放送信号を選局し、Ρ
ΙΡチューナー(4)は副画面にディスプレイするチャ
ンネル放送信号を選局する。選局された主・副画面用チ
ャンネル放送信号等は各々第1RF復調部(3)及び第
2RF復調部(5)を通じて主・副画面信号処理部(1
0)へ入力され、この主・副画面信号処理部(10)は
マイクロコンピューター(7)の制御を受けて主画面映
像と副画面映像に設定する。主・副画面処理された映像
信号は映像出力部(11)を通じてディスプレイされ
る。
【0018】この時、副画面のための第2RF復調部
(5)から出力され、主・副画面信号処理部(10)へ
入力される映像信号をKBPSデコーダ(13)から入
力を受けてこの映像信号中に含まれているKBPSデー
タをデコーディングしてマイクロコンピューター(7)
へ出力する。
【0019】KBPSデータは映像信号の垂直帰線部分
(vertical blanking interv
als)の21ラインの中に16番目のラインに挿入さ
れて放送局から伝送されるデータであって、放送局標準
時刻情報、現在放送中のプログラム情報、放送局名、週
単位のプログラム情報(1週〜4週分量)、プログラムタ
イプ別分類データ、プログラム詳細部題目、プログラム
削除情報などを含む。このKBPSデータは所定の時間
を周期に反復伝送され、1つのラインで2バイト(By
te)のデータがデコーディングされ、デコーディング
されたデータが集まって1つのパケット(Ρacke
t)を構成することになる。KBPSデータのパケット
は10個の種類があるが、その中、2つの種類を図5
(A)〜(D)を参照して説明する。
【0020】図5(A)及び(B)は現在の時間を知ら
せるKBPSデータのパケット1のフォーマットを示す
図表である。即ち、図5(A)はパケット1の全体のフ
ォーマットを示す図表であって、Ρ−1と、P−6は始
め(Start)と終わりを示すデータであり、P−2
及びP−3とΡ−4は現在の時間を示し、P−5が放送
局名データである。図5(B)は現在の時間データと放
送局名データをビット(Bit)別に細部的に示した図表
である。
【0021】また、図5(C)及び(D)は放送プログ
ラムの開始時間を知らせるΚBPSデータパケット7の
フオ一マットを示した図表である。即ち、図5(C)は
パケット7の全体のフォーマットを示した図表であっ
て、P−1とP−20は始まりと終わりを示すデータで
あり、Ρ−2はプログラムの固有番号(TDΡ)のデー
タであり、Ρ−3とΡ−4がプログラム放送始まり時間
データである。図5(D)はパケット7のプログラム固
有番号及びプログラム名、細部ビット別データフォーマ
ットを示す図表である。
【0022】例えば、現在進行されている放送プログラ
ムの固有番号(TDΡ)が5番で、10時に始まって1
0時30分に放送が終わると仮定すれぱ、次に放送され
るプログラムの固有番号(TDΡ)は6番となり、プロ
グラム始まり時間は10時30分になることである。
【0023】このようなKBPSデータをマイクロコン
ピューター(7)で入力を受け、副画面に探索されたチ
ャンネルをディスプレイすることになる。即ち、現在副
画面に探索されたチャンネルがディスプレイされていた
ら、副画面に探索されたチャンネルが−定時間(TD)
以上ディスプレイされたかを判断する。この時、−定時
間以上が経過したら副画面ディスプレイを中止した後、
副画面のチャンネルを増加させる。−方、現在副画面に
探索されたチャンネルがディスプレイされていなかった
ら、ディスプレイされない時間がー定時間(TK)以上
経過したかを判断することになる。
【0024】この時、一定時間(TK)以上副画面にデ
ィスプレイされていなかったら、これまでの新たな放送
プログラムが始まったデータを探索し得なかったと判断
し、副画面のチャンネルを増加させる。
【0025】−方、副画面に探索チャンネルがディスプ
レイされない時間が一定時間(TK)以上経過しなかっ
たら、新たに始まる放送プログラムがあるかを判断して
新たに始まる放送プログラムがあれば副画面に探索チャ
ンネルをディスプレイすることになる。
【0026】即ち、副画面にディスプレイされていない
ということはKBPSデータ探索時間と判断してチャン
ネル探索を制御し、KBPSデータ探索時間が一定時間
(TK)以上経過しなかったらKBPSデータの放送プ
ログラムに対する情報を認識して新たに始まる放送があ
るかを検出することになる。新たに始まる放送があり、
マイクロコンピューター(7)でPIPチューナ−
(4)及び主・副画面信号処理部(10)を制御して前
記のように副画面に探索された新たに始まる放送プログ
ラムをディスプレイすることになる。
【0027】図3は本発明によるテレビジョン自動チャ
ンネル探索方法の他の実施例のための装置の構成ブロッ
ク図である。この図3の装置は図2の装置と同じ構成を
有し、但し、映像信号に載せられたKBPSデータをデ
コーディングするためのKBPSデコーダ(13)がチ
ューナー(2)で選局された主画面用チャンネル放送信
号をRF復調する第1RF復調部(3)の出力端に連結
されたことが違う点である。
【0028】図4は本発明によるテレビジョン自動探索
方法の他の実施例が適用されたフロー図である。図4を
参照すると、本発明の他の実施例による自動チャンネル
探索方法は、ΚBPSデコ−ダ(13)からデコーディ
ングされた現在時間に対するデータを読み込んだ後、現
在聴視中のプログラムの次の放送プログラムの開始時間
に対するデータを読み込む第1工程と、該第1工程で読
み込んだデータを認識して現在時間が次に始まる放送プ
ログラムの開始時間のΝ分前であるかを判断する第2工
程と、該第2工程での判断結果、現在時間が次に始まる
放送プログラムの開始時間のN分前でないと終了し、N
分前であればPIΡチューナ一(4)を作動させlチャ
ンネルずつチャンネル探索を実施した後、終了する第3
工程とから構成される。
【0029】図3及び図4を参照すると、チューナー
(2)はアンテナ(1)から受信されるテレビジョンチ
ャンネル放送信号の中で、使用者がキー入力部(6)に
より選択したチャンネル放送をマイクロコンピニーター
(7)の制御を受けて選局する。選局されたチャンネル
放送信号は第1RF復調部(3)を通じて復調された
後、主・副画面信号処理部(10)に入力される。主・
副画面信号処理部(10)で信号処理された映像信号は
映像出力部(11)を通じて陰極線管(12)にディス
プレイされる。
【0030】前記のように陰極線管(12)に主画面が
ディスプレイされる時、マイクロコンピューター(7)
は第1RF復調部(3)から出力される映像信号に載せ
られたKBPS信号をデコーディングするKBPSデコ
ーダ(13)の出力を受け、現在の時間を認識する。マ
イクロコンビューター(7)は認識された現在時間が現
在聴視中の放送プログラムの次の放送プログラムの開始
時間のΝ分前であるかを判断して、N分前であればΡI
Pチューナー(4)を作動させ受信される全てのチャン
ネル放送を順に選局し、陰極線管(12)に副画面にデ
ィスプレイする。例えば、現在聴視しているプログラム
の終了5分前には自動的にチャンネル探索を実施して探
索されたチャンネル放送を順に副画面を通じてディスプ
レイすることになる。
【0031】
【発明の効果】以上で説明した通り、本発明による自動
チャンネル探索方法によると、KBPSデータを利用し
て現在聴視中でない他のチャンネルの放送プログラムの
情報を認識し、所定の期間内に新たに始まる放送プログ
ラムがあればそのチャンネルの放送信号を副画面にディ
スプレイするか、又は現在聴視中の放送プログラムが終
了する一定時間前に自動的に他のチャンネルを探索して
副画面にディスプレイすることにより、使用者が次に聴
視する放送プログラムを選択するのに便利を与える効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテレビジョン自動チャンネル探索
方法のための装置の構成ブロック図である。
【図2】本発明によるテレビジョン自動チャンネル探素
方法の1実施例が適用されたフロー図である。
【図3】本発明によるテレビジョン自動チャンネル探索
方法のための装置の他の実施例を示す構成ブロック図で
ある。
【図4】本発明によるテレビジョン自動チャンネル探索
方法の他の実施例が適用されたフロー図である。
【図5】現在時間を知らせるΚBPSデータパケット
(Ρacket)1のフオーマット(Format)を
示す図表で、(A)は全体を示す図表、(B)は(A)
のパケット1の現在時間及び放送局名に対する細部デー
タフォーマットを示す図表、(C)はプログラムの開始
時間を知らせるKBPSデータパケット7の全体フォー
マットを示す図表、(D)は(C)のパケット7のプロ
グラム固有番号及びプログラム名に対する細部ビット別
データフォーマットを示す図表である。
【図6】チャンネル選択モード時の画面のディスプレイ
状態を示した図である。
【図7】従来のテレビジョン自動チャンネル探索方法の
ための装置の構成ブロック図である。
【図8】従来のテレビジョン自動チャンネル探索方法が
適用されたフロー図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 チューナー 3 復調部 4 チューナー 5 復調部 7 マイクロコンピューター 8 メモリ 9 タイマー 10 信号処理部 11 画像出力部 12 陰極線管 13 デコーダ

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主画面と副画面を共に表示するピクチャ
    ーインピクチャー方式のテレビジョンにおいて、チャン
    ネルを自動的に探索するテレビジョン自動チャンネル探
    索方法であって、 入力されるテレビジョン放送信号から、放送プログラム
    情報信号を検索する放送プログラム情報検索工程と; 検索された放送プログラム情報に基づき、新たに開始す
    る放送プログラムの有無を判断する放送プログラム開始
    判定工程と; 該放送プログラム開始判定工程により、新たに開始する
    放送プログラムがあると判定されると、該放送プログラ
    ムを副画面上にディスプレイする第1のディスプレイ工
    程と; からなることを特徴とするテレビジョン自動チャンネル
    探索方法。
  2. 【請求項2】 前記放送プログラム情報信号がテレビジ
    ョン映像信号に含まれ放送局から伝送されてきたKBP
    S信号をデコーディングしたデータであることを特徽と
    する請求項1記載のテレビジョン自動チャンネル探索方
    法。
  3. 【請求項3】 前記放送プログラム情報検索工程及び前
    記放送プログラム開始判定工程を周期的に反復実行する
    反復実行工程と; 該反復実行工程で、新たに開始する放送プログラムがあ
    ると判断されると、前記副画面上に対応する放送プログ
    ラムの放送信号を、予め設定された一定時間の間ディス
    プレイする第2のディスプレイ工程と; をさらに有することを特徴とする請求項1記載のテレビ
    ジョン自動チャンネル探索方法。
  4. 【請求項4】 前記放送プログラム情報検索工程を周期
    的に実行し、1つのチャンネルに対する放送プログラム
    情報の検索を終了すると、チャンネルをインクリメント
    し、次のチャンネルに対する放送プログラム情報の検索
    を、全てのチャンネルの放送プログラム情報の検索が終
    了するまで継続する継続実行工程をさらに有することを
    特徴とする請求項1記載のテレビジョン自動チャンネル
    探索方法。
  5. 【請求項5】 主画面と副画面を共に表示するピクチャ
    ーインピクチャー方式のテレビジョンにおいて、 入力されるテレビジョン放送信号から放送プログラム情
    報信号を検索し、検索された情報信号から現在時間と現
    在聴視中の放送プログラムの終了時間を認識する工程
    と;認識された現在時間が現在聴視中の放送プログラム
    が終了する一定時間前であるかを判断する工程と;現在
    時間が現在聴視中の放送プログラムが終了する一定時間
    前と判断されると、他のチャンネル放送を順に探索して
    探索されたチャンネル放送信号を副画面上に順にディス
    プレイする工程とからなることを特徴とするテレビジョ
    ン自動チャンネル探索方法。
  6. 【請求項6】 前記放送プログラム情報信号がテレビジ
    ョン映像信号に含まれ放送局から伝送されてきたKBP
    S信号をデコーディングしたデータであることを特徴と
    する請求項5記載のテレビジョン自動チャンネル探索方
    法。
  7. 【請求項7】 主画面と副画面を共に表示するピクチャ
    ーインピクチャー方式のテレビジョンにおいて、 入力されるテレビジョン放送信号から放送プログラム情
    報信号を検索し、検索された情報信号から現在時間と現
    在聴視中の放送プログラムの次の放送プログラムの開始
    時間を認識する工程と:認識された現在時間が次の放送
    プログラムが始まるー定時間前であるかを判断する工程
    と:現在時間が次の放送プログラムの開始時間より一定
    時間前と判断されると、他のチャンル放送を順に探索し
    て探索されたチャンネル放送信号を副画面上に順にディ
    スプレイする工程とからなることを特徴とするテレビジ
    ョン自動チャンネル探索方法。
  8. 【請求項8】 前記放送プログラム情報信号がテレビジ
    ョン映像信号に含まれ放送局から伝送されてきKBPS
    信号をデコーディングしたデータであることを特微とす
    る請求項7記載のテレビジョン自動チャンネル探索方
    法。
JP7353460A 1994-12-28 1995-12-28 テレビジョン自動チャンネル探索方法 Expired - Fee Related JP3015293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940037801A KR0127028B1 (ko) 1994-12-28 1994-12-28 티브이의 자동채널 탐색방법
KR94-37802 1994-12-28
KR94-37801 1994-12-28
KR1019940037802A KR0127027B1 (ko) 1994-12-28 1994-12-28 티브이의 자동채널 탐색방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08242414A JPH08242414A (ja) 1996-09-17
JP3015293B2 true JP3015293B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=26630813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7353460A Expired - Fee Related JP3015293B2 (ja) 1994-12-28 1995-12-28 テレビジョン自動チャンネル探索方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5786869A (ja)
JP (1) JP3015293B2 (ja)
DE (1) DE19548957C2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020129374A1 (en) * 1991-11-25 2002-09-12 Michael J. Freeman Compressed digital-data seamless video switching system
KR100188659B1 (ko) * 1996-06-28 1999-06-01 윤종용 방송에약녹화 시스템의 방송 프로그램 안내 표시장치및그방법
JPH1023377A (ja) * 1996-07-05 1998-01-23 Toshiba Corp テレビジョン受信機を利用したテキストデータ処理装置
KR100317629B1 (ko) * 1997-06-30 2002-04-24 윤종용 디지털텔레비젼수상기에서서브채널정보표시방법
DE19733730A1 (de) * 1997-08-04 1999-02-11 Siemens Ag Programmierbarer Fernsehsignalempfänger
DE19813666A1 (de) * 1998-03-27 1999-09-30 Grundig Ag Fernsehgerät mit HF-Signalaufspaltung innerhalb des Tuners
ID28911A (id) 1998-07-20 2001-07-12 Canal Plus Sa Sistem navigasi untuk sistem televisi digital multi-saluran
GB2356516B (en) * 1998-09-16 2002-04-24 Actv Inc A reception unit for performing seamless switches between video signals
US6320623B1 (en) * 1998-11-13 2001-11-20 Philips Electronics North America Corporation Method and device for detecting an event in a program of a video and/ or audio signal and for providing the program to a display upon detection of the event
KR20000051456A (ko) 1999-01-22 2000-08-16 윤종용 채널번호 자동 메모리장치
US6480819B1 (en) * 1999-02-25 2002-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic search of audio channels by matching viewer-spoken words against closed-caption/audio content for interactive television
KR100323679B1 (ko) 1999-03-26 2002-02-07 구자홍 티브이의 자동 채널탐색장치 및 방법
US6658062B1 (en) * 2000-05-09 2003-12-02 Sony Corporation User-demand information and entertainment system using wide area digital broadcast
JP3650993B2 (ja) * 2001-05-15 2005-05-25 船井電機株式会社 デジタル放送信号受信装置
KR100441521B1 (ko) * 2002-03-13 2004-07-23 삼성전자주식회사 디지털방송 수신장치 및 방법
KR100580246B1 (ko) * 2003-07-26 2006-05-16 삼성전자주식회사 보조화면의 주화면 전환 장치 및 방법
US7793319B2 (en) * 2004-04-27 2010-09-07 Gateway, Inc. System and method for improved channel surfing
CN100373934C (zh) * 2004-12-17 2008-03-05 南京Lg新港显示有限公司 数字电视的频道控制装置及方法
KR100710304B1 (ko) * 2005-06-04 2007-04-23 엘지전자 주식회사 어플리케이션 검색 기능을 갖는 텔레비전 수상기 및 방법
CN101090466A (zh) * 2006-06-14 2007-12-19 厦门华侨电子股份有限公司 电视机的画外画/画中画双通道处理方法及装置
WO2010073428A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 三菱電機株式会社 デジタル放送受信機
CN108111906B (zh) * 2017-12-26 2022-01-04 深圳Tcl数字技术有限公司 搜台方法、装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288444A (ja) * 1987-05-20 1988-11-25 Sanyo Electric Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダ
US5161019A (en) * 1990-06-29 1992-11-03 Rca Thomson Licensing Corporation "channel guide" automatically activated by the absence of program information
US5194954A (en) * 1990-06-29 1993-03-16 Thomson Consumer Electronics, Inc. Automatic channel sampling picture-in-picture circuitry
KR930003720A (ko) * 1991-07-09 1993-02-24 강진구 자동 pip 채널 탐색 방법
US5432561A (en) * 1992-03-27 1995-07-11 North American Philips Corporation System for automatically activating picture-in-picture when an auxiliary signal is detected
KR950008122B1 (ko) * 1992-12-17 1995-07-25 주식회사금성사 티브이의 입력화면 탐색방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE19548957C2 (de) 1999-12-16
DE19548957A1 (de) 1996-07-11
JPH08242414A (ja) 1996-09-17
US5786869A (en) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3015293B2 (ja) テレビジョン自動チャンネル探索方法
JP3500741B2 (ja) テレビ放送の選局方法及び選局装置
JP2714312B2 (ja) 自動pipチャネル探索方法
JPH05236367A (ja) 同種プログラムのチャネル選択方法
US7053964B2 (en) Channel switching apparatus of digital television and method thereof
EP1361752B1 (en) Television receiving apparatus with the capability of receiving text via the web
US7619688B2 (en) Broadcast-data display control device and method, and broadcast-data receiving device
JP2004336312A (ja) デジタル放送受信装置、プログラム及び記録媒体
EP2077034B1 (en) Control device and method for channel searching in image display device
JP2007150580A (ja) マルチ画面表示装置
JP3852422B2 (ja) 予約設定方法および予約設定装置
JP2001136458A (ja) テレビジョン受信機
JPH08140064A (ja) 文字放送受信装置
JP2003298963A (ja) デジタル放送受信機
KR0127028B1 (ko) 티브이의 자동채널 탐색방법
JP3625713B2 (ja) デジタル放送受信機
KR100630954B1 (ko) 다중화면 설정방법
JPH0614307A (ja) 文字放送受信機能付きテレビジョン受像機
JPH08140065A (ja) 文字放送受信装置
JP2002033969A (ja) 放送チャンネル選択装置
JP2009124352A (ja) 番組情報表示装置及びその制御方法
JP2000125216A (ja) 自動選局方法および自動選局装置
JP3075101U (ja) 選局装置
KR20020014555A (ko) 디지털 티브이의 정보 저장장치 및 방법
JPH09289629A (ja) 文字多重放送デコーダ内蔵テレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991207

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees