JP3014740B2 - 光学的情報記録再生装置 - Google Patents

光学的情報記録再生装置

Info

Publication number
JP3014740B2
JP3014740B2 JP2298988A JP29898890A JP3014740B2 JP 3014740 B2 JP3014740 B2 JP 3014740B2 JP 2298988 A JP2298988 A JP 2298988A JP 29898890 A JP29898890 A JP 29898890A JP 3014740 B2 JP3014740 B2 JP 3014740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shuttle
optical card
card
optical
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2298988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04172649A (ja
Inventor
明人 斉藤
剛 外川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP2298988A priority Critical patent/JP3014740B2/ja
Priority to US07/787,094 priority patent/US5347116A/en
Priority to EP91310279A priority patent/EP0485201B1/en
Priority to DE69124567T priority patent/DE69124567T2/de
Publication of JPH04172649A publication Critical patent/JPH04172649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014740B2 publication Critical patent/JP3014740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光カード等の情報記録媒体を用いて情報の
記録および/または再生を行う光学的情報記録再生装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来、情報記録媒体に光ビームを照射して情報を光学
的に記録、再生するための光学的情報記録再生装置は、
種々提案されている。
このうち、例えば光学的情報記録再生装置たる光カー
ド装置は、情報記録媒体たる光カードを装置内に挿入し
た後、光カードを情報トラック方向に移動させて情報の
記録再生をし、所定距離を移動させた後に光学ヘッドを
情報トラックと直交する方向に移動させ、再び光カード
を情報トラック方向に移動させるという動作を繰り返し
ながら情報の記録再生を行うようにしている。
そして、光カード装置には光カードを載置して光学ヘ
ッドに対して往復移動させるシャトルと称す光カード載
置台が設けられている。第4図、第5図は、従来のシャ
トルの構成を示したものである。第4図は平面図であ
り、第5図は正面図である。図面に示してあるように、
シャトル20は、内部にカード押し上げ板等を配設するた
めの凹部21が形成されたカード受け台22と、このカード
受け台22の上に配設されるカード押さえ板23を有してい
る。シャトル20に光カード24を挿入すると、光カード24
はカード受け台22の凹部21に配設されたバネ25によりカ
ード押さえ板23方向に付勢されているカード押し上げ板
26とカード押さえ板23とによって挟持されるようになっ
ている。また、シャトル20の側部には、シャトル20固定
用の固定ピン27を係合する固定受け28が設けられてい
る。この固定ピン27は、図示されていないソレノイドに
より駆動されるようになっており、光カード24をシャト
ル20に挿入する際にシャトル20を固定するのである。こ
のようにして、光カード24のシャトル20への挿入が完了
すると、固定ピン27によるシャトル20の固定状態が解除
され、シャトル20は光カード24の上方に位置している光
学ヘッド29に対して図示していない駆動源により光カー
ド24のトラック方向へ往復動される。
このように、光カード挿入時にシャトルを機械的に固
定する従来例としては、特開昭62−92268号公報に記載
されたものを始め多くのものが提案されている。
ところで、光カードをシャトルに挿入する際にシャト
ルを固定しなければならないのは、次のような理由によ
る。第6図、第7図は光カード24をシャトル20に挿入す
る状態を示したものであるが、カード受け台22にはカー
ド押さえ板23が固定されており、バネ25は押し上げ板26
をカード押さえ板23方向に付勢している。光カード24
は、押し上げ板26をバネ25の付勢力に抗して押し下げな
がらカード押さえ板23との間に挿入されてゆく。この場
合、シャトル20は光カード挿入方向に力を受け移動して
しまう。移動してしまうと、光カード24の挿入はできな
いのでシャトルを固定しておく必要がある。そこで、シ
ャトル20を機械的に固定しておき光カード24を挿入して
ゆくのであるが、第7図に示すように光カード24がカー
ド押さえ板23の端部23aに当接することにより端部23aに
設けられた図示しないスイッチが切れて挿入が完了する
こととなる。これにより、シャトル20の固定状態を解除
しシャトル20を移動可能状態にして、シャトル制御回路
により光学ヘッドに対し相対的に移動させながら情報の
記録再生を行うことを可能にするのである。なお、搬送
ローラ30、ガイドローラ31は、光カード24を搬送する際
に駆動する回転部材である。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のごとく、従来の光カード装置では光カードをシ
ャトルに挿入する際に、シャトルを固定ピン、固定受け
の係合を介して固定し、挿入完了後に係合を解除して記
録再生のためにシャトルをシャトル制御回路により往復
動させるようにしている。そこで、シャトルの固定状態
を解除するため、固定ピンを固定受けから外す作業を要
するが、この作業が円滑に行われなかったり、固定ピン
を駆動するソレノイドの故障等により係合解除が不可能
になった場合は、光カードへの情報の記録再生を円滑に
行えなかったり、全く不可能となってしまうという不具
合があった。
本発明は、上記不具合を解決すべく提案されるもの
で、光カードを装置内に確実に挿入した後、直ちに情報
の記録再生が可能となるようにシャトルを制御できる光
学的情報記録再生装置を提供することを目的としたもの
である。
〔課題を解決するための手段および作用〕
上記目的を達成するため、本発明は、情報記録媒体と
光学ヘッドとを相対的に移動させて、情報の記録および
/または再生を行なう光学的情報記録再生装置におい
て、情報記録媒体を挿入保持するシャトルと、前記シャ
トルを駆動する駆動手段と、前記シャトルの位置を検出
する位置検出手段と、前記シャトルへの情報記録媒体の
挿入時に、前記位置検出手段の出力に基づいて、前記シ
ャトルを挿入位置へ移動させると共に、前記シャトルを
挿入位置にて定置させるように前記駆動手段を制御する
制御手段と、を具備することを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明し
ていく。第1図は、本発明の一実施例を示した概要図で
ある。シャトル1には、光カード2を挿入する光カード
受け3が形成されている。光カード受け3の上方には光
学ヘッド4が配設されており、光カード2が挿入された
シャトル1が定速に速度制御されて移動している時に、
光カード2に対して情報を記録再生するために、図示し
ていない駆動源により目標のトラックに移動され、光ビ
ームを照射し、反射光を受光するようになっている。
シャトル1は、シャトル制御回路5によりパワーアン
プ6を介してリニアモータ7により駆動されるようにな
っている。リニアモータ7には、シャトル1の前記光学
ヘッド4に対する位置を検出するためのリニアエンコー
ダ10が付設されている。
次に、第2図に従いシャトル1を位置制御および速度
制御するシャトル制御回路5の位置制御手段について詳
細に説明してゆく。シャトル1は、リニアモータ7によ
って駆動するようになっており、このリニアモータ7に
はリニアエンコーダ10が付設されている。
ここで、リニアエンコーダ10について第3図に従い説
明すると、シャトル1に光検出器9が設けられている。
リニアスケール8は、帯状に延びた本体の平面部に長手
方向に対し垂直な溝8aが等間隔に形成されている。さら
に、リニアスケール8の近傍には、発光ダイオードとフ
ォトディテクタをリニアスケール8を挟持するように配
設した光検出器9が設けられ、リニアスケール8に対し
て光検出器9が動くことによって発光ダイオードからの
光がフォトディテクタにパルス状に受光されるようにし
てある。この場合、光検出器9の出力は1パルスが前記
光学ヘッド4に対するシャトル1の50μmの位置に相当
するようにしてある。なお、リニアエンコーダ10はリニ
アスケール8と光検出器9とのいずれを固定側に設け、
いずれをシャトル1側に設けるかに限定はない。
次に、光検出器9からシャトル制御回路5に信号が供
給される。光検出器9からシャトル制御回路5の方向弁
別器11に送られる信号は、A相とB相の2種類あり、こ
れらパルスの位相は90゜ずれている。このA相、B相の
信号の立ち上がりの違いにより、シャトル1は今、順方
向に移動しているか、逆方向に移動しているかが弁別さ
れるようになっている。さらに、方向弁別器11からの信
号はアップ/ダウンカウンタ12に信号が送られ、例えば
順方向をアップ、逆方向をダウンとした場合にアップ側
のパルス数、ダウン側のパルス数を数えることによりど
の方向にどの程度移動したかを判定する。
アップ/ダウンカウンタ12の出力は、シャトル1と光
学ヘッド4の位置を示すものであり、ROM14のアドレス
に接続されている。ROM14には、シャトル1が光カード
の両端に対応する位置で位置決めするようなデータが書
き込まれている。ROM14のデータは、ディジタル/アナ
ログ変換器13でアナログ信号に変換する。この場合、例
えば、いずれかの方向にパルス3個分ずれていたとした
時に、他方向にパルス3個分もどすには、予め用意され
ているカウンタ数と電流の強さおよび方向の変換関係に
書き込まれているROM14のデータに従って、電流に変換
するのである。さらに、シャトル1を駆動させるに充分
なパワーとなるようにパワーアンプ6で増幅して、前記
リニアモータ7に電流を供給するのである。
このようにして、上記回路を繰り返し駆動させること
によりシャトル1を基準位置に定置させる位置制御を行
うのである。つまりこの位置制御は、後述する速度制御
を行わない時に押圧力、振動等の外乱によりシャトル1
が移動しないように行われるものである。
光カード2に情報を記録あるいは再生する場合は、光
カード1が情報記録領域で搬送速度が定速になるよう
に、シャトル1を図示していないシャトル制御回路5の
速度制御手段により速度制御しながら行う。つまり、光
カード2を情報トラック方向に移動させながら光ビーム
を照射し、所定距離を移動させた後は光学ヘッド4を情
報トラックと直交する方向に移動させ、再び光カード2
を情報トラック方向に移動させながら光ビームを照射す
るという動作を繰り返して情報の記録再生を行うのであ
る。こうしたシャトル1の速度制御終了後に、前記の位
置制御を行い次のシャトル1の搬送に備え、光学ヘッド
4の光ビームが光カード2から外れないようにする。
以上のように本実施例は構成されているので、情報を
記録再生するために装置内に光カード2を挿入する場合
は、シャトル1をシャトル制御回路5により基準位置に
位置制御状態としておく。この基準位置は、光カード2
が搬送ローラ対30,31によりシャトル1上に搬入された
り、シャトル1から排出され得る位置に設定されてい
る。すると、光カード2をシャトル1に挿入した時にシ
ャトル1がカード挿入方向に移動させられても、前記の
ごとくリニアエンコーダ10の値が変化し、元の位置に戻
るようにシャトル制御回路5からパワーアンプ6を介し
てリニアモータ7に制御出力が供給されるので、反力が
生じる。このように、光カード2の挿入位置からシャト
ル1を移動させようとする外力が加えられてもそれに反
発する力が生じるので、シャトル1は常時光カード挿入
位置に電気的に位置制御され、光カード2を容易かつ確
実に挿入することができる。そして、図示しないスイッ
チが切れて光カード2がシャトル1に設置されたことを
検出すると、シャトル制御回路5によりシャトル1を駆
動して光カード2の記録再生を行うことが可能となる。
以上、光カードの挿入についてのみ説明したが、光カ
ードの情報記録または再生動作が終了した後もシャトル
制御回路によりシャトルを前記基準位置に位置制御状態
とすることにより、光カードの排出も同様に行なうこと
ができる。また、上記実施例ではリニアモータ、リニア
エンコーダを使用したが、代わりに回転モータ、ロータ
リーエンコーダを使用しても良い。
〔発明の効果〕
本発明によれば、シャトルへの情報記録媒体の挿入時
に、シャトルをその駆動手段によって電気的に挿入位置
に定置させるようにしたので、光カード挿入後は従来の
ように機械的機構によりシャトルの固定を解除するとい
う必要がなくなり、挿入後に直ちにシャトルを情報記録
再生のために迅速に速度制御しながら往復搬送させるこ
とができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る概要図、 第2図は、同シャトル制御回路等の詳細図、 第3図は、リニアスケール近傍の一部斜視図、 第4図〜第7図は、従来例を説明するための図である。 1……シャトル 2……光カード 4……光学ヘッド 5……シャトル制御回路 6……パワーアンプ 7……リニアモータ 9……光検出器 10……リニアエンコーダ 11……方向弁別器 12……アップ/ダウンカウンタ 13……ディジタル/アナログ変換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 17/00 G11B 19/00 - 19/18 G06K 17/00 G06K 13/00 - 13/077

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報記録媒体と光学ヘッドとを相対的に移
    動させて、情報の記録および/または再生を行なう光学
    的情報記録再生装置において、 情報記録媒体を挿入保持するシャトルと、 前記シャトルを駆動する駆動手段と、 前記シャトルの位置を検出する位置検出手段と、 前記シャトルへの情報記録媒体の挿入時に、前記位置検
    出手段の出力に基づいて、前記シャトルを挿入位置へ移
    動させると共に、前記シャトルを挿入位置にて定置させ
    るように前記駆動手段を制御する制御手段と、 を具備することを特徴とする光学的情報記録再生装置。
JP2298988A 1990-11-06 1990-11-06 光学的情報記録再生装置 Expired - Lifetime JP3014740B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298988A JP3014740B2 (ja) 1990-11-06 1990-11-06 光学的情報記録再生装置
US07/787,094 US5347116A (en) 1990-11-06 1991-11-04 Apparatus for recording and/or reproducing information on and/or from optical record medium
EP91310279A EP0485201B1 (en) 1990-11-06 1991-11-06 Data storage/retrieval apparatus
DE69124567T DE69124567T2 (de) 1990-11-06 1991-11-06 Vorrichtung zum Aufzeichnen und Lesen von Informationen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298988A JP3014740B2 (ja) 1990-11-06 1990-11-06 光学的情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04172649A JPH04172649A (ja) 1992-06-19
JP3014740B2 true JP3014740B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=17866777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2298988A Expired - Lifetime JP3014740B2 (ja) 1990-11-06 1990-11-06 光学的情報記録再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5347116A (ja)
EP (1) EP0485201B1 (ja)
JP (1) JP3014740B2 (ja)
DE (1) DE69124567T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3311362B2 (ja) * 1991-04-10 2002-08-05 株式会社日本コンラックス 情報記録再生装置
WO2002047016A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Drexler Technology Corporation Hybrid card contact actuator system and method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636266B2 (ja) * 1985-10-18 1994-05-11 キヤノン株式会社 情報記録再生装置
JPS6391866A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Sony Corp 光カ−ド記録再生装置
DE68929242D1 (de) * 1988-09-30 2000-09-21 Canon Kk Informationsverarbeitungsgerät, die relative Kopfträgerlage vorstellen mit die relative Kopf/Mediumposition wiedergebenden Signalausgabemitteln
JPH02105372A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Canon Inc 情報記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0485201B1 (en) 1997-02-05
JPH04172649A (ja) 1992-06-19
EP0485201A3 (en) 1992-09-30
DE69124567T2 (de) 1997-09-04
DE69124567D1 (de) 1997-03-20
EP0485201A2 (en) 1992-05-13
US5347116A (en) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779145A (en) Record member for magnetic and optical recording
GB2186734A (en) Disk drive
US6411578B1 (en) Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US5963513A (en) Methods for recording and reproducing information
EP0363022A3 (en) On/off-track signal in optical information recording and/or reproducing apparatus
GB2080599A (en) A moving mechanism for a transducer in a disc player
JPH0652573B2 (ja) 光カード記録再生装置
JPS6257085A (ja) 情報記録再生装置
JP3014740B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
EP0089045A2 (en) Data recording and reproducing apparatus
US5627810A (en) Recording/reproducing apparatus that forms read and write clock signals with differing frequencies from the servo clock signals
EP0564203A1 (en) Optical information recording/reproducing method and apparatus using card-like optical information recording medium
EP0383562B1 (en) Optical information recording and/or reproducing apparatus with device for prohibiting movement of optical head
EP0716420B1 (en) Information processing apparatus with means for outputting signal representing relative position between head and medium
US5350910A (en) Optical card processing apparatus with means for determining a relative position between head and card
JPS6116045A (ja) 光記録カ−ドおよびその記録再生装置
JP2559458B2 (ja) 情報記録再生装置
US5648944A (en) Recording/reproducing apparatus that utilizes the servo clock signals to form read and write clock signals with different frequencies
JP2856356B2 (ja) 光学式情報読み取り装置
JP2741961B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
EP0252662B1 (en) Information recording medium
JP2565962Y2 (ja) ディスク記録装置のヘッドローディング機構
JPH0531227B2 (ja)
JPH02203428A (ja) 光記録再生装置
JPH0550534U (ja) 光磁気ディスク装置