JP3014688U - 折り畳み式簡易便器 - Google Patents

折り畳み式簡易便器

Info

Publication number
JP3014688U
JP3014688U JP1995002555U JP255595U JP3014688U JP 3014688 U JP3014688 U JP 3014688U JP 1995002555 U JP1995002555 U JP 1995002555U JP 255595 U JP255595 U JP 255595U JP 3014688 U JP3014688 U JP 3014688U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
toilet
storage bag
seat frame
filth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995002555U
Other languages
English (en)
Inventor
金一 新妻
Original Assignee
金一 新妻
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金一 新妻 filed Critical 金一 新妻
Priority to JP1995002555U priority Critical patent/JP3014688U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014688U publication Critical patent/JP3014688U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 収納・運搬・設置が容易であり、水や電気の
供給が停止した際にも利用し得る折り畳み式簡易便器を
安価にて提供すること。 【構成】 コ字状の2つの支柱を組み合わせてX状に開
脚可能とした脚部と、該脚部と回動可能に連結するシー
トフレームと、前記脚部と回動可能に連結する便座とか
らなり、前記シートフレーム又は便座のいずれか一方に
汚物収納袋とこれを係合する係止ピンを設け、更に、前
記汚物収納袋の開口部に閉止手段を設け、加えて、前記
シートフレーム又は便座のいずれか一方にネットを取り
付けた構成としてなる折り畳み式簡易便器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、災害の被災地やキャンプ場など、公衆トイレが存在せず、或いは、 存在しても使用が不可能な状態にある場面において、特に利用される折り畳み式 簡易便器に係る。
【0002】
【従来の技術】
従来から、様々な簡易便器や仮設トイレが建築現場やイベント会場などにおい て設置し利用されているが、その多くはトイレボックスの組み立てが必要なもの であったり、汚物の洗浄に水洗式を採用するものであるため、これを組み立て、 他所から水を引き、或いは、貯水タンクを併設しなければならないなど、その設 置に多くの手間や時間を要するものばかりであった。しかしながら、最近発生し た阪神大地震が示すように、水道、電気、ガスといった公共資源の供給が完全に 停止した場面においては、このような従来の簡易便器や仮設トイレでは全く対応 することはできなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題とするところは、キャンプなどの娯楽において利用できることは もちろん、今回の大災害の教訓を受けて、設置や運搬、収納が容易であり、万が 一、水や電気の供給がストップした場合であっても、家庭や病院などいかなる施 設内において、直ちに利用に資することのできる折り畳み式の簡易便器を、安価 にて提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る折り畳み式簡易便器では、前記課題を解決するための手段として 、折り畳み可能な脚部と、該脚部上に回動可能に載置されたシートフレームと、 該シートフレーム上に回動可能に載置された便座をその基本的な構成として提案 し、更に、前記シートフレーム又は前記便座のいずれか一方に汚物収納袋とその 係止ピンを設けた場合、前記汚物収納袋の開口部に閉止手段を添加した場合、且 つ、前記シートフレーム又は前記便座のいずれか一方に汚物収納袋の落下防止用 のネットを取り付けた場合の各構成についても、その一実施例として提案するも のである。
【0005】
【実施例】
図1は本考案の実施例を示す概略斜視図、図2は閉止手段を添加した汚物収納 袋と係止ピンを設けたシートフレームの構成を示す概略斜視図、図3はネットを 張設したシートフレームの構成を示す概略斜視図である。1は第1の支柱、2は 第2の支柱、3はシートフレーム、4は便座、5は汚物収納袋、6は係止ピン、 7は閉止手段、8はネット、9は支持部材、10は受具、11は連結片、12は 係止片、13は係止孔、14は脚部である。
【0006】 本考案で提案する折り畳み式簡易便器は、図1に示すとおり、脚部14と、該 脚部14上に回動可能に載置されたシートフレーム3と、該シートフレーム3上 に回動可能に載置された便座4を基本的な構成とするものである。脚部14は、 コ字状に形成され、その一部に支持部材9が取り付けてある第1の支柱1と、同 じくコ字状に形成され、該第1の支柱を挾持した状態で同一回転軸上で回動可能 に連結された第2の支柱2とからなり、X状に開脚し得るよう、折り畳み可能な 構成となっている。第1の支柱1と第2の支柱2は、強度の点から鉄やアルミな どの採用を予定しているが、ステンレスや木材でも対応可能であり、その材質に ついては格別限定しない。シートフレーム3は、第1の支柱1に取り付けられた 支持部材9とで回動可能に連結しており、脚部14をX状に開脚した際に、第2 の支柱2の一部と係合してその移動を制止するための受具10が取り付けられて いる。シートフレーム3の材質については、第1の支柱1及び第2の支柱2と同 様、強度の点から鉄やアルミが望ましいが、格別これに限定するものではない。 また、その形状については、図1ではコ字状となっているが、これに載置される 便座の形状に応じて変更されるものである。便座4には、第1の支柱1に取り付 けてある支持部材9とで回動可能に連結する連結片11と、脚部14をX状に開 脚した際に、シートフレーム3の一部と係合して安定を高めるための係止片12 が取り付けられている。なお、便座4の材質は、木材やプラスチックの採用を予 定しているが、格別これに限定するものではない。
【0007】 本考案に係る折り畳み式簡易便器では、図2に示すとおり、シートフレーム3 又は便座4のいずれか一方に、汚物を収納するための汚物収納袋5と、汚物収納 袋5を係止するための係止ピン6を設けた構成も予定している。汚物収納袋5に は係止ピン6と係合するための係止孔13を設けてあることが望ましい。汚物収 納袋5はポリ塩化ビニールなど防水性を有する素材の採用を予定しており、吸水 性を有するファイバーシートなどを用いることも可能である。なお、現実の利用 に際しては、汚物収納袋の開口部を図2に示す矢印方向に折り返し、便座4の表 面全体をカバーするように取り付けることが望ましく、また、汚物収納袋5の内 部に防臭・防菌効果を有する汚物凝固剤(図示しない)を添加することも検討し ている。係止ピン6は、シートフレーム3の一部に設けてあり、図2では棒状の 計4個の係止ピン6が示されているが、その形状や数については、これに限定さ れるものではない。また、図2では係止ピン6がシートフレーム3上に設けられ ているが、図1に示すように、便座4に設けることも可能であり、その場合は、 当然のことながら、汚物収納袋5は便座4上の係止ピン6によって係止されるこ とになる。
【0008】 本考案に係る折り畳み式簡易便器では、図2に示すとおり、汚物収納袋5の開 口部に、汚物の漏洩を防止するための閉止手段7を添加した構成も予定している 。閉止手段7については、接着剤やテープなどの採用を予定しているが、口紐に よって閉止する構成とすることも可能である。また、前記したように、現実の利 用に際しては、便座4の表面を常に清潔に保ち、他人の肌との接触を回避するべ く、便座4の表面全体をカバーするよう、汚物収納袋5の開口部を折り返して使 用することを予定しているため、座り心地を良くするため、閉止手段7の内側に ファイバーシートなどの素材の当て布(図示しない)を取り付けておくことも望 ましい。
【0009】 本考案に係る折り畳み式簡易便器では、図3に示すように、シートフレーム3 又は便座4のいずれか一方に、汚物収納袋5の落下を防止するためのネット8を 取り付けた構成も予定している。図3においては、ネット8がシートフレーム3 全体を囲繞する状態で縫い付けられているが、便座4に取り付けることも可能で あり、その場合は、便座4の中空部分全体を囲繞した状態で、その底部にビスな どで固着されることになる。ネット8の材質については、天然繊維又は合成繊維 のいずれでも構わない。また、ネット8は網状のものに限定されず、例えば、袋 状のものを用いても良い。
【0010】 次に、本考案に係る折り畳み式簡易便器を用いて、用を足す場合の手順につい て説明すると、以下のとおりである。先ず、折り畳んである本考案の便器を取り 起こし、図1の矢印が示すように、第2の支柱2の一部をシートフレーム3に取 り付けられた受具10と係合させて、脚部14のX状の開脚を安定した状態とす る。次に、便座4を回転させてシートフレーム3上に載置する。その際、便座4 に設けてある係止片12がシートフレーム3の一部と係合するため、脚部4のX 状の開脚はより安定を増すことになる。また、ネット8はシートフレーム3又は 便座4のいずれか一方に取り付けられている。従って、その時点における本考案 に係る便器は、X状に開脚した脚部4上に、これと回動可能に連結したシートフ レーム3が載置され、シートフレーム3上には脚部4と回動可能に連結した便座 4が載置され、且つ、シートフレーム3又は便座4のいずれか一方に張設された ネット8が、脚部4の開脚によって形成された空間内に垂下した状態となってい る。そこで、汚物収納袋5を、その開口部付近に形成された係止孔13とシート フレーム3又は便座4のいずれか一方に設けられた係止ピン6とで係合させるこ とになる。その際、汚物収納袋5の開口部を図2に示す矢印方向に折り返し、そ の折り返し部分で便座4の表面全体をカバーした状態とし、シートフレーム3又 は便座4のいずれか一方に設けられた係止ピン6とで係合させるが望ましい。か くして、本考案に係る便器の使用が可能になると、使用者は便座4上に腰を下ろ し、用を足したところで、係止孔13と係止ピン6の係合を解いて汚物収納袋5 を取り出し、内部の汚物が外部に漏洩し、悪臭を発することのないよう、その開 口部付近に添加された閉止手段7によって開口部を閉止し、捨てることになる。 なお、汚物収納袋5に吸水性のファイバーシートなどを用いた場合は、小便なら ば十分に吸収してしまい、開口部を閉止しなくても小水が外部に漏れることはな い。また、汚物収納袋5の内部に防臭・防菌効果を有する汚物凝固剤(図示しな い)を添加した場合は、汚物を凝固できるだけでなく、悪臭の発散や菌の増殖も 防ぐことが可能であり、且つ、一般の生ごみと一緒に処理できるというメリット もある。
【0011】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案に係る折り畳み式簡易便器は、折り畳み可能とし たことで収納を容易にした点、脚部4を開脚し固定するだけで組立が簡単な点、 水道や電気を用いないためその供給がストップしても使用可能な点で、従来の簡 易便器や仮設トイレには見られない高い利便性を有している。また、汚物収納袋 5の開口部を折り返して便座4の表面全体をカバーすることで、他人の肌との接 触を回避し、また、汚物の便座への付着を防止することができるため、常に清潔 な状態を保つことができる。また、1回毎に汚物収納袋5を交換することができ るため、他人への汚物の露呈や臭気の発散に気を遣う必要もない。更に、汚物収 納袋5の開口部に閉止手段7が設けてあるため、用便が終了してこれを捨てた際 に、内部の汚物が外部に漏れる虞もない。更に、汚物収納袋5に吸水性のファイ バーシートを採用したり、その内部に防臭・防菌効果を有する汚物凝固剤を添加 することで、吸水性を高めるだけでなく、汚物を凝固し、且つ、悪臭や菌の発生 を抑えることができるため、本考案の持つ利便性を一層高めることができる。な お、本考案は、用便している姿を他人の目に晒すことのないよう、専ら、水洗が 停止したトイレの個室内や、小部屋などに設置して使用されるもので、このよう な個室や小部屋での使用が不可能な場合は、簡単な目隠しを施すことで使用が可 能である。また、身体の不自由なお年寄りや障害者を抱える家庭や病院などにお いても、利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す概略斜視図である。
【図2】閉止手段を添加した汚物収納袋と係止ピンを設
けたシートフレームの構成を示す概略斜視図である。
【図3】ネットを張設したシートフレームの構成を示す
概略斜視図である。
【符号の説明】
1 第1の支柱 2 第2の支柱 3 シートフレーム 4 便座 5 汚物収納袋 6 係止ピン 7 閉止手段 8 ネット 9 支持部材 10 受具 11 連結片 12 係止片 13 係止孔 14 脚部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持部材が取り付けてあるコ字状の第1
    の支柱と、該第1の支柱を挾持して同一回転軸上で回動
    可能に連結されるコ字状の第2の支柱とからなる折り畳
    み可能な脚部と、前記第1の支柱に取り付けてある支持
    部材とで回動可能に連結し、前記脚部をX状に開脚した
    際に、前記第2の支柱と係合してその移動を制止するた
    めの受具が取り付けてあるシートフレームと、前記第1
    の支柱に取り付けてある支持部材とで回動可能に連結さ
    れる連結片が設けてあり、且つ、前記脚部をX状に開脚
    した際に、前記シートフレームと係合して安定を高める
    ための係止片が設けてある便座とから構成されることを
    特徴とする折り畳み式簡易便器。
  2. 【請求項2】 前記シートフレーム又は前記便座のいず
    れか一方には、汚物を収納するための汚物収納袋と、こ
    れを係止するための係止ピンとが設けてあることを特徴
    とする請求項1の折り畳み式簡易便器。
  3. 【請求項3】 前記汚物収納袋の開口部には、汚物の漏
    洩を防止するための閉止手段が添加されていることを特
    徴とする請求項2の折り畳み式簡易便器。
  4. 【請求項4】 前記シートフレーム又は前記便座のいず
    れか一方には、前記汚物収納袋の落下を防止するための
    ネットが取り付けられていることを特徴とする請求項1
    乃至請求項3の折り畳み式簡易便器。
JP1995002555U 1995-02-10 1995-02-10 折り畳み式簡易便器 Expired - Lifetime JP3014688U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002555U JP3014688U (ja) 1995-02-10 1995-02-10 折り畳み式簡易便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002555U JP3014688U (ja) 1995-02-10 1995-02-10 折り畳み式簡易便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3014688U true JP3014688U (ja) 1995-08-15

Family

ID=43150283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995002555U Expired - Lifetime JP3014688U (ja) 1995-02-10 1995-02-10 折り畳み式簡易便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3014688U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4083095B2 (ja) * 2003-07-18 2008-04-30 株式会社八幡ねじ カタログ商品注文方法、カタログ商品受注方法、及び、受注システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4083095B2 (ja) * 2003-07-18 2008-04-30 株式会社八幡ねじ カタログ商品注文方法、カタログ商品受注方法、及び、受注システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120146371A1 (en) Aesthetic Toilet Chair Commode Covering
US20060037131A1 (en) Portable toilet
JP3014688U (ja) 折り畳み式簡易便器
US4944058A (en) Integrated mattress and flush commode
JP3015885U (ja) 折り畳み式簡易便器
JP3199367B2 (ja) 椅子型簡易便器
JP2001238820A (ja) 携帯トイレ
US5044023A (en) Integrated mattress and commode with segmented mattress/commode section
JP3456942B2 (ja) 簡易トイレ
JP2002238808A (ja) 室内用簡易式トイレの消臭及び間仕切りユニット構造
CN2877528Y (zh) 移动式卫生间
JP3456944B2 (ja) 簡易トイレ
JPH08187201A (ja) 折り畳み便器
KR20130118663A (ko) 휴대용 변기
JP3104042U (ja) 簡易軽便トイレット
JP2010012215A (ja) 簡易浴槽
JPH0431061Y2 (ja)
JPH08266446A (ja) 便座体、および該便座体使用の便器付き椅子
KR20080015490A (ko) 휴대용 의자겸용 화장실
JP3031178U (ja) 簡易便器
JPH0838392A (ja) 携帯用便座及びその便座に用いる受袋
KR970005137Y1 (ko) 거동불편자용 침대
RU2005399C1 (ru) Автономный санитарный узел
JP2016077766A (ja) 折りたたみ椅子兼用非常トイレ
JP2004141368A (ja) 移動式ポータブルトイレ