JP3014365U - 縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造 - Google Patents

縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造

Info

Publication number
JP3014365U
JP3014365U JP1995001138U JP113895U JP3014365U JP 3014365 U JP3014365 U JP 3014365U JP 1995001138 U JP1995001138 U JP 1995001138U JP 113895 U JP113895 U JP 113895U JP 3014365 U JP3014365 U JP 3014365U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
screw
frame
locking structure
cutout surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995001138U
Other languages
English (en)
Inventor
裕詞 多根
Original Assignee
株式会社三城
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三城 filed Critical 株式会社三城
Priority to JP1995001138U priority Critical patent/JP3014365U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014365U publication Critical patent/JP3014365U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 縁なし枠部品がレンズの切り出し面に容易に
固定されるデザイン的に優れたレンズ係止構造を得て、
視界を改善し、装用感の優れた眼鏡を提供する。 【構成】 縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造として、レン
ズの切り出し面にネジ穴を加工したレンズと、レンズの
切り出し面に当接する座金を設けた枠部品をネジで固定
するレンズ係止構造であって、ネジにはネジ穴にネジを
締め込むことにより、ネジの軸径が拡張するものを用い
る。軸径が拡張するネジは、先端から中央の軸部が中空
形状で軸方向に複数の切り込みを有するもの、先端から
中央の軸部が二つに分かれ、分かれ目に挟み込みくさび
状の部品とともに用いるもの、先端から中央の軸部に穴
を有するものなどがある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造に関する。詳しくはレンズの切り出 し面に縁なし枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在の眼鏡枠を大まかに、レンズの保持に用いるリムの形態によって分類する と縁なし枠、溝掘り枠、フルリムの枠がある。フルリムを用いる眼鏡枠は、薬研 加工を施したレンズ周囲をリムで取り巻くように保持するものである。フロント 構成部品は、金属、プラスチック、金属とプラスチックの組み合わせを素材とし ている。
【0003】 リムを一部用いた溝掘り枠は、レンズにリムバーおよびバンドを固定する溝を 加工し、リムバーとバンドによりレンズを保持するものである。リムバーは、丁 度リムの上側部分にあたり、リムバーの両端からバンドを用いてレンズを懸架す る。
【0004】 リムを用いない眼鏡枠には、レンズに直接枠部品をネジ等により固定する、い わゆるツーポイントと呼ばれる縁なし枠がある。レンズには、丁番を固定するレ ンズ留めやブリッジを固定するレンズ留めをネジで固定するためのネジ孔が空け られている。ネジの緩みや締めすぎを防ぐために緩衝材を挟み、レンズ留めをレ ンズにネジ止めする。
【0005】 ネジ止めされたレンズ留めを安定して保持するために、レンズ切りだし面に当 接する座金が設けられている。レンズ留めによりレンズ留めにより固定された丁 番にテンプルを取り付ける。ツーポイントを構成する枠部品は、そのほとんどが 金属製であるため、部品同士の接続には、ネジ留めやロー付けが用いられる。
【0006】 縁なし枠は、枠部品が小さく、リムを用いる眼鏡枠とは大きく異なるデザイン が可能である。デザインに対して需要が起こり、部品素材の開発や加工技術の向 上によって実用に適するようになった結果、眼鏡枠全体に占める割合を増してい る。需要の増加に伴って、縁なし枠の改良が進められている。
【0007】 縁なし枠は、部品が小型でかつ数が少なく軽量であり、リムがないために装用 時の表情の印象変化が少ないといった長所がある。一方、枠部品に座金とレンズ 止めを設け、レンズの切り出し面に座金を当接し、レンズに空けた貫通穴に、ネ ジ穴を設けたレンズ止めをネジで固定するレンズ係止構造には、レンズ止めによ り視野が狭められるため、装用感を損ねている。従来、縁なし枠の視野を確保す るため、レンズの切り出し面に枠部品を固定するレンズ係止構造がいくつか考案 されている。
【0008】 実開平6−60825に開示された眼鏡レンズの保持構造は、レンズの側面に に当接する縁なし枠部品の座金に突起部を設け、熱可塑性材料で形成されたレン ズの側面に固定するものである。枠部品に設けた突起部を、レンズの側面に埋設 し、レンズの熱可塑性を利用して固定する。突起部を突端に向かってやや径が大 きくなる形状とすることにより、枠部品の抜け落ちを防止している。
【0009】 その他には、縁なし枠部品のレンズ係止用の座金にピン状の突設部を設け、レ ンズの切り出し面に固定するレンズ係止構造がある。レンズの切り出し面には、 座金に設けた突設部と同様の形状の穴を加工し、穴に接着剤を塗布してから座金 の突設部を嵌入するものである。座金の突設部の軸中央付近に接着剤を留めるく びれを有し、接着状態を安定させる工夫が成されている。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
このように、レンズ係止構造が視野を妨げない縁なし枠を得るため、レンズの 切り出し面に枠部品を固定するレンズ係止構造が考案されている。レンズ切り出 し面に枠部品を固定するレンズ係止構造は、視野を狭めるレンズ止めが不要とな るため、良好な視界を得ることが出来る。
【0011】 しかし、レンズの切り出し面に枠部品を固定する従来のレンズ係止構造は、ま だ最良のものが確立されておらず、改良途上にある。実開平6−60825に開 示された眼鏡レンズの保持構造の場合、レンズは熱可塑性材料に限られ、高度に 視力の矯正が必要な場合など、レンズの性能が要求される眼鏡には利用できない 。レンズの側面の穴に突設部を嵌入し、接着剤で固定するレンズ係止構造では、 遅乾性の接着剤を用いると固定に時間を要し、速乾性の接着剤は係止部分周辺に 付着しないよう、使用量や取り扱いに注意を要する。レンズの材料を問わず、レ ンズの切り出し面に容易に枠部品を固定できるレンズ係止構造が望まれている。
【0012】 本考案は、縁なし枠部品がレンズの切り出し面に容易に固定されるデザイン的 に優れたレンズ係止構造を得て、視界を改善し、装用感の優れた眼鏡を提供する ことを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために本考案では、縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造とし て、レンズの切り出し面にネジ穴を加工したレンズと、レンズの切り出し面に当 接する座金を設けた枠部品をネジで固定するレンズ係止構造であって、ネジには ネジ穴にネジを締め込むことにより、ネジの軸径が拡張するものを用いる。ネジ の軸径が拡張することによりネジはネジ穴に堅く収まり、固定状態が安定して抜 け落ちにくい構造となる。
【0014】 また、ネジ穴の内奥部に口径の拡張した部分を作って、そこに前記の軸径が拡 張するネジを嵌合させることにより、一層確実に固定することができる。ネジの 軸径が拡張する構造については種々の構造が考えられるが、実施例において代表 的な構造について説明する。
【0015】
【実施例】 図1は、本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造の実施例を説明するレンズ係 止部分の拡大斜視図である。レンズ1の切り出し面には図のようなネジ穴3が加 工され、ネジ穴の中程までネジ目が切られている。ネジ2は、ねじ頭から中央程 までネジ目があり、ネジの軸方向に縦の切り込みが入り、複数片に分離した構造 を有し、ネジを締め込むことによりネジの軸径が拡張する構造となっている。枠 部品にはネジを貫通する穴を有する座金4を設け、ネジ2と座金4の間には緩衝 材5を用いる。
【0016】 図2は、本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造の一例を説明するレンズ係止 部分の拡大断面図である。ここではネジを締め込むことによりネジの軸径が拡張 する構造について説明する。図2(1)にあるように、レンズ1の切り出し面に 、ネジ穴3が加工されているが、ネジ穴3は中央から奥に口径の大きい部分があ る。ネジ2はねじ頭から中央までネジ目があり、中央から先端までは中空のパイ プ状である。ネジ2の中空のパイプ状の部分には、軸方向に切り込みが複数本設 けられている。枠部品を固定する際は、緩衝材5を介してネジ2をレンズ1のネ ジ穴3に締め込む。
【0017】 図2(2)にあるように、ネジ2をネジ穴3にねじ込んでいくと、ネジ2のね じ頭にはネジを締め込む余裕が残っているが、ネジ2の先端がレンズ1のネジ穴 3の奥に突き当たる。さらにきつくネジを締め込むと、ネジ2の軸の切り込みを 設けた部分から、締め付け圧に抗しきれずも外側に湾曲してゆき、ネジ穴3の口 径の大きい部分に張り出していく。このようにして図2(3)に示すようなネジ の緩みや抜け落ちのないレンズ係止構造を得る。
【0018】 締め込むときと逆方向に回転することにより、外側に湾曲した部分が収縮し、 ネジを抜き取ることもできる。また、図2(3)に示す状態からさらにネジをき つく締め込むと、切り込みが断裂して径方向に張り出し、抜き取りが出来ない状 態で強く固定される。
【0019】 このネジの断面構造を図3に示す。ネジの先端部は縦方向に切り込みが入って いる。ネジが強くねじ込まれると、縦の切り込みが開いて、ネジ軸径が拡張して ネジ穴壁に強く押圧され、抜けにくくなる。なお、切り込みが入っている部分を 中空のパイプ状にすることで、一層変形しやたすくこともできる。
【0020】 本考案の縁なし枠眼鏡の他の実施例のレンズ係止構造を図4に示す。ネジ7は 、ネジ頭から中央付近までネジ目があり、先端から中央が二つに分かれており、 分かれ目にくさび状の部品が挟持されており、ネジ穴にねじ込むと、くさび状の 部品はネジ7の分かれ目を広げて入り込み、ネジの軸径が拡張する。
【0021】 図5に示すネジ8は、ネジ頭から中央付近までネジ目があり、先端から中央の 間に軸に穴を空けて、ネジが変形しやすいよう強度を低減しておく。ネジ穴にね じ込むと、穴の部分が変形して軸径が拡張する。本考案では、ここに挙げたネジ の他、ネジを締め込むことにより軸径が拡張する構造のネジを適宜利用すること が可能である。
【0022】
【考案の効果】
上記のように本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造は、枠部品の座金をレン ズの切り出し面に加工したネジ穴に、ネジ穴に締め込むと軸径が拡張するネジを 用いて固定することにより、特殊な材料のレンズに埋設し、あるいは、接着剤で 接着しなくても、ネジはネジ穴に堅く収まり、固定状態が安定してネジの緩みや 抜け落ちが起こりにくい構造となる。強く締め付けることにより、分解できない ほど堅固に固定することも可能となる。レンズの材料を問わず、レンズの切り出 し面に簡単に枠部品を固定できるため、縁なし枠眼鏡の組上げが容易になる。レ ンズの切り出し面に枠部品を固定するため、レンズ面のネジの突出が解消し、レ ンズ拭きが行いやすくなる。ネジの軸部分の他には視野を妨げるものがなく、従 来の縁なし眼鏡に比べて、視界が広く取れるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造の実施
例のレンズ係止部分の拡大斜視図である。
【図2】本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造の実施
例のレンズ係止部分の説明図である。
【図3】本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造の実施
例のレンズ係止部分の説明図である。
【図4】本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造の実施
例のレンズ係止部分の説明図である。
【図5】本考案の縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造の実施
例のレンズ係止部分の説明図である。
【符号の説明】
1 レンズ 2 ネジ 3 ネジ穴 4 座金 5 緩衝材 6 ネジ 7 ネジ 8 ネジ

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジがネジ穴に締め込む圧力により変形し
    てネジの軸径が拡張する構造を備えたことを特徴とする
    縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造。
  2. 【請求項2】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジの軸の一部に軸縦方向に切り込みが入
    り複数片に分離した構造を有し、ネジ穴に締め込む圧力
    により変形してネジの軸径が拡張する構造を備えたこと
    を特徴とする縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造。
  3. 【請求項3】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジの軸の一部が中空のパイプ状でかつ軸
    縦方向の切り込みにより複数片に分離した構造を有し、
    ネジ穴に締め込む圧力により変形してネジの軸径が拡張
    する構造を備えたことを特徴とする縁なし枠眼鏡のレン
    ズ係止構造。
  4. 【請求項4】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジの先端部が複数部分片に分離され、前
    記分離した部分片にくさび状部品が挟持され、ネジ穴に
    締め込む圧力により前記くさび状部品が前記分離した部
    分片間に食い込んでネジの軸径が拡張する構造を備えた
    ことを特徴とする縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造。
  5. 【請求項5】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジの軸の一部に空孔部を設け、ネジ穴に
    締め込む圧力により前記空孔部付近の軸が変形し、ネジ
    の軸径が拡張する構造を備えたことを特徴とする縁なし
    枠眼鏡のレンズ係止構造。
  6. 【請求項6】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジ穴は内奥部に口径の拡張した部分を有
    し、前記ネジがネジ穴に締め込む圧力により変形してネ
    ジの軸径が拡張する構造を備えたことを特徴とする縁な
    し枠眼鏡のレンズ係止構造。
  7. 【請求項7】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジ穴は内奥部に口径の拡張した部分を有
    し、前記ネジの軸部の少なくとも一部が中空形状で軸方
    向に複数の切り込みを有し、ネジ穴に締め込む圧力によ
    り変形してネジの軸径が拡張する構造を備えたことを特
    徴とする縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造。
  8. 【請求項8】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジ穴は内奥部に口径の拡張した部分を有
    し、前記ネジの軸先端部が中空のパイプ状でかつ軸方向
    に縦の切り込みにより複数片に分離した構造を有し、ネ
    ジ穴に締め込む圧力により変形してネジの軸径が拡張す
    る構造を備えたことを特徴とする縁なし枠眼鏡のレンズ
    係止構造。
  9. 【請求項9】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面にネ
    ジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接する
    座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造に
    おいて、前記ネジ穴は内奥部に口径の拡張した部分を有
    し、前記ネジの先端部が複数部分片に分離され、前記分
    離した部分片にくさび状部品が挟持され、ネジ穴に締め
    込む圧力により前記くさび状部品が前記分離した部分片
    間に食い込んでネジの軸径が拡張する構造を備えたこと
    を特徴とする縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造。
  10. 【請求項10】 縁なし枠眼鏡のレンズの切り出し面に
    ネジ穴を加工したレンズとレンズの切り出し面に当接す
    る座金を有する枠部品をネジで固定するレンズ係止構造
    において、前記ネジ穴は内奥部に口径の拡張した部分を
    有し、前記ネジの軸の一部に空孔部を設け、ネジ穴に締
    め込む圧力により前記空孔部付近の軸が変形し、ネジの
    軸径が拡張する構造を備えたことを特徴とする縁なし枠
    眼鏡のレンズ係止構造。
JP1995001138U 1995-02-03 1995-02-03 縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造 Expired - Lifetime JP3014365U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001138U JP3014365U (ja) 1995-02-03 1995-02-03 縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001138U JP3014365U (ja) 1995-02-03 1995-02-03 縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3014365U true JP3014365U (ja) 1995-08-08

Family

ID=43149973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995001138U Expired - Lifetime JP3014365U (ja) 1995-02-03 1995-02-03 縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3014365U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5182587A (en) Eyeglass frame having antirotation connection
US5726732A (en) Structure for coupling some selected parts of a pair of eyeglasses
US6808261B1 (en) Rimless eyewear system and method
JP3014365U (ja) 縁なし枠眼鏡のレンズ係止構造
US6227666B1 (en) Eyeglass frame with breakaway fastening member and method of inserting a lens in the frame
US20180259790A1 (en) Rigid eyewear having a detachable playless nose bridge
JP3000211B2 (ja) メガネレンズにテンプル、ブリッジを取り付ける取付方法
JP2001166264A (ja) 縁無しメガネにおけるレンズ止着構造
JP3053251U (ja) メガネ用ナット
JP3002824U (ja) メガネ
JP2592776B2 (ja) 縁無し眼鏡におけるレンズ連結構造
JP3159604B2 (ja) 縁無し眼鏡におけるレンズ連結構造
JP3005681U (ja) メガネ及びレンズ外周に当接する当たり片
KR100289336B1 (ko) 무테안경에있어서의안경렌즈연결구조
JP2738490B2 (ja) 眼鏡枠蝶番用緩み止め締付け部品
JP3793079B2 (ja) 縁無し眼鏡のレンズ支持構造
JP2819373B2 (ja) 眼鏡用緩み止めナット
JPS602566Y2 (ja) 眼鏡枠用緊締装置
KR200300610Y1 (ko) 무테안경의 고정너트 및 고정볼트 록킹장치
JP2003185980A (ja) メガネ部品の結合構造及びそれに用いる部品
JPH0244263Y2 (ja)
JP3004965U (ja) 眼 鏡
JP2004177917A (ja) 縁なし枠のレンズ止め構造
JP3011176U (ja) リムを持たないメガネ
JP2003056541A (ja) ナット及びワッシャー