JP3012358U - 移動体検出装置 - Google Patents

移動体検出装置

Info

Publication number
JP3012358U
JP3012358U JP1994016364U JP1636494U JP3012358U JP 3012358 U JP3012358 U JP 3012358U JP 1994016364 U JP1994016364 U JP 1994016364U JP 1636494 U JP1636494 U JP 1636494U JP 3012358 U JP3012358 U JP 3012358U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
moving body
wave
electromagnetic wave
modulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994016364U
Other languages
English (en)
Inventor
橋 久 博 松
貫 成 美 綿
崎 忠 濱
Original Assignee
株式会社船井電機研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社船井電機研究所 filed Critical 株式会社船井電機研究所
Priority to JP1994016364U priority Critical patent/JP3012358U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012358U publication Critical patent/JP3012358U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メンテナンスに要する負担を軽減し、信頼性
の高い移動体の検出を可能にする移動体検出装置を提供
する。 【構成】 移動体が通過する通過エリアの表面より低い
位置に配置され、前記通過エリアを通過する移動体の底
面部に設けられた無給電アンテナに対し電磁波を輻射す
る送信アンテナと、前記送信アンテナから輻射され前記
通過する移動体の前記無給電アンテナで反射した前記電
磁波の反射波を受信する受信アンテナと、前記電磁波を
搬送波として所定周期で所定周波数範囲を掃引するFM
変調波生成手段と、前記FM変調波生成手段による前記
送信アンテナから輻射される変調電磁波と前記変調電磁
波の反射波との位相差から発生するビート信号を検出す
るビート信号検出手段とを備えたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、移動体が所定の場所を通過したかを確認するための移動体検出装 置に関し、たとえば、有料道路の通行料金を管理する有料道路料金徴収システム で所定の走行車線を通過する車両を検出するための移動体検出装置に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術の例として有料道路料金徴収システムにおける移動体、すなわち、 車両と料金所ゲートとの電磁波によるデータ通信を説明する。
【0003】 図4は上記の料金徴収システムを示したものである。すなわち、有料道路10 1からICカードなどを接続した移動端末52を搭載した車両80が料金所ゲー ト100に進入して、分離帯103によって分割された走行車線57(レーン) に分れて車両80は走行する。 各走行車線57を車両80が走行している間に、料金所の固定端末51側は各 走行車線57毎に設置した電磁波の送受信アンテナ55により、当該走行車線5 7を走行している車両80の送受信アンテナを有する移動端末52と交信して、 料金データの登録や料金決済を行う。
【0004】 固定端末51の動作は次のようになる。料金所の固定端末51は各走行車線5 7に進行してくる車両80の進入を判定する移動体検出装置および移動体の車種 を識別する車種判定装置58からの信号により車両進入/車種識別部59は走行 車線57毎の検出および判定データを料金所ゲートシステム制御部60へ送る。 移動体検出装置からの車両進入の信号により当該走行車線57に進行する車両8 0と交信を開始する。すなわち、料金所ゲートシステム制御部60は送受信機5 6を制御してその走行車線57用に設置したアンテナ55を介し、前記走行車線 57を通過する移動端末52と交信を行う。 ここで、図3のように料金所ゲートを出る場合は移動端末52のICカードに 記載された入口の料金所登録データ、車種識別データなどより料金所計算機61 により徴収料金を算出して、前記各車両80毎のICカードで決裁し、通信回線 62を経由して銀行に対して料金の徴収処理を行うようになっている。 ここで、前記移動体検出装置は具体的には次のような構成となっている。 移動体である車両80が通過する走行車線57を挟んで対面させて設置した投 光部と受光部とからなる移動体検出装置により、投光部から照射される光線が車 両80により遮られたときの状態やパターンを検出し、これらを基に車両80の 進入を判別するようにしている。光線としては赤外線などが使用される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
移動体検出装置は以上のように構成されているので、特に高速道路などの塵や 廃棄ガスあるいは霧などの発生しやすい環境下では、赤外線は減衰が大であり、 また、投光部や受光部のレンズ面に汚れが付着しやすく、頻繁に掃除を行うなど メンテナンス業務が容易でない問題点があった。また、受光部には投光部以外か らの光線を入射する確率が多いので、誤認識の車両進入信号もあるなどの問題点 もあった。
【0006】 本考案は上記のような問題点を解消するためになされたもので、塵や廃棄ガス あるいは霧による減衰がなく、また、外来光による誤信号などの心配のない信頼 性の高い移動体の判別および検出を可能にする移動体検出装置を提供することを 目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る移動体検出装置は、移動体が通過する通過エリアの表面より低い 位置に配置され、前記通過エリアを通過する移動体の底面部に設けられた無給電 アンテナに対し電磁波を輻射する送信アンテナと、前記送信アンテナから輻射さ れ前記通過する移動体の前記無給電アンテナで反射した前記電磁波の反射波を受 信する受信アンテナとを備えたことを特徴とする。 また、前記電磁波を搬送波として所定周期で所定周波数範囲を掃引するFM変 調波生成手段と、FM変調波生成手段による前記送信アンテナから輻射される変 調電磁波と前記変調電磁波の反射波との位相差から発生するビート信号を検出す るビート信号検出部を備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】
本考案における移動体検出装置は、移動体が通過する通過エリアの表面より低 い位置から前記通過する移動体の底面部の無給電アンテナに対し上方に向けて送 信アンテナより前記FM変調波生成手段による変調電磁波を輻射し、前記送信ア ンテナから輻射され前記通過する移動体の無給電アンテナで反射して戻ってきた 変調電磁波の反射波を受信アンテナにより受信し、前記反射波の信号位相と前記 送信アンテナから輻射される変調電磁波の信号位相差から生じるビート信号を検 出し、このビート信号検出を基に前記通過エリアを通過する移動体を検知する。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図について説明する。 図1は、本実施例の移動体検出装置が配置された走行車線付近の構成を示す斜 視図である。 図1において1は走行車線の路面、2は移動体である車両、3は走行車線の路 面1に構成され移動体検出装置を収納したアンテナ設置溝である。4は走行車線 の路面1間に構築されている分離帯である。
【0010】 図2は、アンテナ設置溝3に収納されている送信アンテナ6および受信アンテ ナ9とそれに接続されている検出回路の移動体検出装置構成を示すブロック図で ある。 アンテナ設置溝3の上蓋3aは電磁波の使用周波数帯に対して誘電損の少い誘 電体からなっており、この上を車両が通過できる。
【0011】 この移動体検出装置では、前記誘電体の上蓋3aを透過して上方にマイクロ波 を輻射するホーンあるいはパラボラ状の送信アンテナ6と、通過する車両7の底 面部に設けられた無給電アンテナ8により反射した反射波を検出するホーンある いはパラボラ状の受信アンテナ9が各レーンの路面1より深い位置に配置されて いる。 10は送信アンテナ6から上方に向けて出力されるマイクロ波の送信部、11 は前記マイクロ波である搬送波を所定周期Tで掃引するFM変調波により変調す るFM変調波生成部である。これを図3(a)にFM変調波形を示す。 12は反射板である無給電アンテナ8で反射した反射波を受信アンテナ9によ り受信したときの受信アンテナ9の出力を増幅する増幅回路、13は送信アンテ ナ6より出力すべきFM変調搬送波(図3(b)に示す)と、受信アンテナ9か ら入力し、適度な増幅したFM変調搬送波(図3(c)に示す、但し無給電アン テナにより反射した場合)とを合成した合成波を振幅検波するビート検波部、1 4はビート検波部13において振幅検波した結果得られる前の2つの搬送波の位 相差から移動体を検出したことを表示する移動体検出表示部である。
【0012】 動作は以下のようになる。 マイクロ波を放射する送信アンテナ6と、該送信アンテナ6から輻射されたマ イクロ波の反射波を検出する受信アンテナ9とを収納したアンテナ設置溝3の上 蓋3a上を移動体が通過すると、送信アンテナ6から輻射された同期Tで掃引F M変調された図3(b)に示すFM変調搬送波であるマイクロ波は、通過する移 動体2の底面部7に設けられた無給電アンテナ8により反射し、受信アンテナ9 により受信される。受信されたFM変調搬送波であるマイクロ波を図3(c)に 示す。 このとき受信アンテナ9で受信される反射波の位相は、送信アンテナ6から輻 射された信号位相に対し位相差Pが生じていることから、ビート検出部14は前 記位相差Pから生ずるビート信号を検出する。この状態を図3(d)に示す。
【0013】 従って、ビート検出部13がビート信号を検出したときには移動体が送信アン テナ6と受信アンテナ9とを収納したアンテナ設置溝3上を通過中であると看做 すことが可能であり、移動体検出表示部14は検出したビート信号を基に移動体 検出信号を生成し表示出力する。 一方、移動体がアンテナ設置溝3上にない場合は、無給電アンテナによる反射 波は零であり、受信アンテナ9から増幅器12を介して出力する信号は殆どノイ ズレベルであり、図3(d)のような振幅検波によるビーム成分出力はない。
【0014】 なお、以上説明した実施例では有料道路に配置された移動体検出装置について 説明したが、有料道路に限ることはなく鉄道や各種の交通システムにおける車両 などの移動体の検出に用いることができるのはいうまでもない。
【0015】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば通過する移動体の電磁波は反射板である無給電 アンテナにより反射し戻ってきた反射波の変調信号位相と送信アンテナから輻射 される変調電磁波の変調信号位相との位相差から生じるビート信号を検出するこ とで移動体を検出できる構成を備えたので、光を用いた場合などに比べて埃や廃 棄ガスあるいは霧による減衰の影響が少く、周辺の光による信号の誤動作もなく なり、更に、保守性が向上し、信頼性の高い移動体の検出を行うことができる効 果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の移動体検出装置が配置され
た有料道路のゲート付近の構成を示す斜視図である。
【図2】本考案の一実施例による移動体検出装置の構成
を示すブロック図である。
【図3】本考案の移動体検出の説明図である。
【図4】従来技術の料金徴収システムを示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 走行車線の路面 2 車両(移動体) 3 アンテナ設置溝 3a 上蓋 6 送信アンテナ 9 受信アンテナ 11 FM変調波生成部(FM変調波生成手段) 13 ビート検波部(ビート信号検出手段) 14 移動体検出表示部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体が通過する通過エリアの表面より
    低い位置に配置され、前記通過エリアを通過する移動体
    の底面部に設けられた無給電アンテナに対し電磁波を輻
    射する送信アンテナと、前記送信アンテナから輻射され
    前記通過する移動体の前記無給電アンテナで反射した前
    記電磁波の反射波を受信する受信アンテナとを備えたこ
    とを特徴とする移動体検出装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動体検出装置におい
    て、前記電磁波を搬送波として所定周期で所定周波数範
    囲を掃引するFM変調波生成手段と、FM変調波生成手
    段による前記送信アンテナから輻射される変調電磁波と
    前記変調電磁波の反射波との位相差から発生するビート
    信号を検出するビート信号検出部を備えたことを特徴と
    する移動体検出装置。
JP1994016364U 1994-12-13 1994-12-13 移動体検出装置 Expired - Lifetime JP3012358U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016364U JP3012358U (ja) 1994-12-13 1994-12-13 移動体検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016364U JP3012358U (ja) 1994-12-13 1994-12-13 移動体検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3012358U true JP3012358U (ja) 1995-06-13

Family

ID=43148064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994016364U Expired - Lifetime JP3012358U (ja) 1994-12-13 1994-12-13 移動体検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012358U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7233260B2 (en) Electronic toll collection system
JP3195177B2 (ja) 移動体特定装置
CA2273400C (en) Method and apparatus for controlling trains by determining a direction taken by a train through a railroad switch
CN103268640A (zh) 基于多波束天线的多车道自由流电子收费系统及方法
RU2631132C2 (ru) Способ детектирования колеса транспортного средства
JP3100860B2 (ja) 通信装置
JP3012358U (ja) 移動体検出装置
FR2730817B1 (fr) Dispositif de localisation d'un vehicule se deplacant le long de moyens de propagation d'ondes electromagnetiques
EP0867849A2 (en) Mobile unit support system to detect movement by means of a magnetic sensor
JPH08160131A (ja) 移動体検出装置
Palatnick et al. Automatic vehicle identification systems—Methods of approach
JPH05274591A (ja) 移動体用の超音波通信装置
JP3009266U (ja) 移動体検出装置
JPH10213662A (ja) 光学式車両感知装置
KR20200082010A (ko) Rfid를 이용한 주차감지장치
JP2000048231A (ja) 有料道路課金装置
JPH08221619A (ja) 非接触料金収受装置
KR950014241B1 (ko) 자동차의 데이타 송수신장치
JP3369501B2 (ja) 電波式道路情報検出装置
JP4007707B2 (ja) 鉄道用障害物検出装置
JPS63313085A (ja) 車両現在位置検出方式
JPH0651057A (ja) 車載用レーダ
JPH0815422A (ja) 識別装置
JP3192902B2 (ja) 料金収受システム
JP2865978B2 (ja) 非接触icカードシステム