JP3009778U - ビデオヘッドクリーニングカセット - Google Patents

ビデオヘッドクリーニングカセット

Info

Publication number
JP3009778U
JP3009778U JP1994013767U JP1376794U JP3009778U JP 3009778 U JP3009778 U JP 3009778U JP 1994013767 U JP1994013767 U JP 1994013767U JP 1376794 U JP1376794 U JP 1376794U JP 3009778 U JP3009778 U JP 3009778U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaning tape
tape
video
video head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013767U
Other languages
English (en)
Inventor
重幸 大森
Original Assignee
重幸 大森
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 重幸 大森 filed Critical 重幸 大森
Priority to JP1994013767U priority Critical patent/JP3009778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009778U publication Critical patent/JP3009778U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ビデオカセットレコーダー内部のビデオヘッド
及びテープ走行路のクリーニングする為のビデオヘッド
クリーニングカセットであり、クリーニングテープの中
間においてクリーニングテープ長 調整部をビデオカセ
ットケースの一部に設け、クリーニングテープの両端は
供給リール兼巻き取りリールの一点に取付けられ、クリ
ーニングテープのたるみ防止及びビデオヘッドドラムへ
の負荷を軽減でき、湿式、乾式の併用により、クリーニ
ング効果も向上できる。 【構成】ビデオカセットケース、供給リールと巻き取り
リールを兼ねる1ケのリール、クリーニングテープから
構成する。クリーニングテープはビデオカセットケース
の一部であるクリーニングテープ長 調整部を経由す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ビデオカセットレコーダー内部のテープ走行路の汚れによるトラブ ルを容易に解消することを目的としたビデオヘッドクリーニングカセットである 。
【0002】
【従来の技術】
ビデオヘッドクリーニングテープは乾式と湿式に大別できる。乾式は一般的に 使用回数が少なく、使い過ぎるとビデオヘッドの寿命を短くする恐れがある。湿 式のビデオヘッドクリーニングテープはクリーニングテープに繊維布及び布繊紙 を利用したものが多く、クリーニング液との併用によりビデオヘッド及びテープ 走行路の汚れを採り、ビデオヘッドをいためる危険性も少なく、比較的クリーニ ングテープの使用回数も多い。しかし、クリーニングテープ素材よりくる抵抗が 大きく、ビデオヘッドドラムや走行路に大きな負荷となる。さらにクリーニング テープがクリーニング液を吸収する事により、テープ重量が増し、テープたるみ が発生し、ビデオカセットレコーダーにおいて正常なローディングやテープ走行 が得られない場合がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はビデオカセットレコーダー内にてビデオヘッド及びテープ走行路の汚 れを採り除くビデオヘッドクリーニングカセットであって、従来のビデオヘッド クリーニングカセットの問題点を解決すべき目的のビデオヘッドクリーニングカ セットである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
ビデオカセットケース内の供給リール兼巻き取りリールにのみ、クリーニング テープの両端を取付固定した。 クリーニングテープがビデオヘッドドラムに接触する為に、クリーニングテー プを引き出す2つのローディングポスト間にクリーニングテープをビデオカセッ トケースに戻す箇所を設ける。クリーニングテープは、この箇所を境にビデオヘ ッドドラムに接触するので2つのローディングポストに引き出されたクリーニン グテープの片方を湿式用、片方を乾式用とできる。 この事により本考案のビデオヘッドクリーニングカセットは、ビデオヘッドド ラムへの負荷抵抗を軽減でき、かつテープたるみ防止さらにクリーニング効果の 高い湿式、乾式を両用できるのである。
【0005】
【実施例】
本考案の実施例を図面を参照して説明する。 図1は、ビデオヘッドクリーニングカセットをビデオカセットレコーダーにセッ トした本考案のクリーニング時の正面図である。 図面において、、クリーニングテープ3.の両端はビデオカセットケース1. 内の供給リール兼巻き取りリール2.に付けられているクランプ9.に1ケ所に て取付固定される。さらにローディングポスト4.でビデオヘッドドラム5.及 びテープを走行路に引き出されたクリーニングテープ3.は2つのローディング ポスト4.の中間にてビデオカセットケース1.の一部であるクリーニングテー プ長 調整部7.にセットされる。 本実施例により、供給リール兼巻き取りリール2.のクランプ9.に同時に巻 き付けられたクリーニングテープ3.はクリーニングテープ長 調整部7.を境 に、片方を湿式、片方を乾式とできる。クリーニングテープ3.は湿式、乾式と 両方を備えクリーニング効果の向上と、ビデオヘッドドラム5.に巻き付き面積 が少くなる為に、ビデオヘッドドラムへの負荷が小さくなる。さらに、供給リー ル兼巻き取りリールのクランプで1点取付されたクリーニングテープは供給リー ルが巻き取りリールとなった場合において、クリーニングテープ長 調整部によ り、クリーニングテープがたるむ事はないのである。
【0006】
【考案の効果】
供給リール兼巻き取りリールの1ケ所にクリーニングテープが巻き付けられる ため、またクリーニングテープ長 調整部により、クリーニング液の吸収などに よるクリーニングテープたるみが少い。さらにビデオヘッドドラムに対して、湿 式と乾式のクリーニングができ、クリーニング効果を増し、負荷は軽減する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のクリーニングシステムの正面図であ
る。
【符号の説明】
1 ビデオカセットケース 2 供給リール兼巻き取りリール 3 クリーニングテープ 4 ローディングポスト 5 ビデオヘッドドラム 6 テンションアームポスト 7 クリーニングテープ長 調整部 8 キャプスタンローラ 9 クランプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ビデオカセットレコーダーに内臓されるビデオヘッドに
    クリーニングテープが接触し、ビデオヘッドのクリーニ
    ングを行うビデオヘッドクリーニングカセットにおい
    て、クリーニングテープの両端の固定をビデオカセット
    ケース内のテープ供給リール1ケ所に取付固定し、かつ
    クリーニングテープが巻き付かれる供給リールと兼ねる
    為にビデオカセットケースにクリーニングテープたるみ
    防止用のクリーニングテープ長、調整点を設け調整点を
    境にクリーニングテープの片方を湿式用、片方を乾式用
    とすることを特徴とするビデオヘッドクリーニングカセ
    ット。
JP1994013767U 1994-09-30 1994-09-30 ビデオヘッドクリーニングカセット Expired - Lifetime JP3009778U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013767U JP3009778U (ja) 1994-09-30 1994-09-30 ビデオヘッドクリーニングカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013767U JP3009778U (ja) 1994-09-30 1994-09-30 ビデオヘッドクリーニングカセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3009778U true JP3009778U (ja) 1995-04-11

Family

ID=43145560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013767U Expired - Lifetime JP3009778U (ja) 1994-09-30 1994-09-30 ビデオヘッドクリーニングカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009778U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009778U (ja) ビデオヘッドクリーニングカセット
JPS63300475A (ja) テ−プ巻込み装置
JPH0334125B2 (ja)
EP0712124B1 (en) Tape loading mechanism
JPH0450615Y2 (ja)
JPS62125565A (ja) テ−プ走行路清掃機構
JPH0325287Y2 (ja)
JPH0619816B2 (ja) ビデオテープレコーダ用クリーニングカセット
KR930007440Y1 (ko) 브이씨알의 테이프 늘어짐 방지장치
JPH0355125Y2 (ja)
JPS632113A (ja) ヘツドクリ−ナ
JPH0630984U (ja) テープカセット
KR19980057013U (ko) 브이시알의 테이프 이탈방지구조
JPS5839592Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ
JPH0638089U (ja) テープカセット
JP2521356Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH03224155A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6093436U (ja) ケ−ブル巻取装置のケ−ブル弛緩検出装置
JPH0242683Y2 (ja)
JPH0262747A (ja) カセット式記録再生装置
KR930002303Y1 (ko) 테이프 와인더의 테이프 안내장치
JPS629574Y2 (ja)
JPS5999215U (ja) カセツト式クリ−ナ
JPH0398738U (ja)
JPS59161515U (ja) テ−プの走行性試験機