JP3009643B2 - 製氷機の給水調整装置 - Google Patents

製氷機の給水調整装置

Info

Publication number
JP3009643B2
JP3009643B2 JP9355836A JP35583697A JP3009643B2 JP 3009643 B2 JP3009643 B2 JP 3009643B2 JP 9355836 A JP9355836 A JP 9355836A JP 35583697 A JP35583697 A JP 35583697A JP 3009643 B2 JP3009643 B2 JP 3009643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
water
ice
supply time
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9355836A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10197119A (ja
Inventor
鐘賢 李
閏碩 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019960075635A external-priority patent/KR100215047B1/ko
Priority claimed from KR1019960075637A external-priority patent/KR100234963B1/ko
Priority claimed from KR1019960075636A external-priority patent/KR100234962B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10197119A publication Critical patent/JPH10197119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009643B2 publication Critical patent/JP3009643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C1/00Producing ice
    • F25C1/04Producing ice by using stationary moulds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2400/00Auxiliary features or devices for producing, working or handling ice
    • F25C2400/10Refrigerator units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2400/00Auxiliary features or devices for producing, working or handling ice
    • F25C2400/14Water supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2600/00Control issues
    • F25C2600/04Control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵庫用製氷機に
係り、より詳しくは、製氷皿に供給される給水量を簡単
に調整する製氷機の給水調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、水道直結式の製氷機は、水道管
から製氷皿に水が給水されると、冷気により水を凍らせ
て氷をつくり、製氷皿内の氷を分離させて貯氷容器に自
動的に貯蔵する装置である。
【0003】かような、製氷機は、図1に示すように、
冷蔵庫本体1の冷凍室2および冷蔵室3を区劃する隔壁
の上端、即ち、前記冷凍室2内に複数の空間に区劃され
て氷をつくるように水道管4から給水される水を製氷す
る製氷皿5が設置され、前記水道管4の所定位置には前
記製氷皿5に所定量の水が供給されるようにオン/オフ
されるソレノイド弁6(以下、給水弁という)が設置さ
れている。
【0004】前記製氷皿5の右側下端には、送風される
空気を冷媒の蒸発潜熱により冷気に熱交換させる蒸発器
7が設置されており、前記蒸発器7の上側には前記蒸発
器7により熱交換された冷気を前記製氷皿5の周辺に循
環させて前記製氷皿5に貯蔵された水を製氷するように
ファンモータ8の駆動に伴い回転する冷却ファン9が設
置されている。
【0005】さらに、前記製氷皿5の下端には、前記冷
却ファン9により製氷された氷を貯蔵する貯氷容器10
が設置されており、前記製氷皿5の一側には前記貯氷容
器10に貯蔵された氷の量を感知する満水量感知レバー
11がヒンジ点12を中心に回動可能に設置され、前記
満氷量感知レバー11の一側先端には前記貯氷容器10
内に貯蔵された氷の量に伴い上下動する満氷量感知レバ
ー11によりオン/オフ作動するマイクロスイッチ13
が設置されている。
【0006】前記のごとく構成された製氷機において、
電源が印加されるとマイコンが製氷条件であるかを判断
して製氷サイクルを行うが、冷蔵庫の一般的製氷サイク
ルは大きく3過程に大別することができる。
【0007】第1の過程は、冷蔵庫の初期化および製氷
皿5に水を給水する給水過程であり、第2の過程は製氷
皿5内の水を結氷させて氷をつくる製氷過程であり、第
3の過程は製氷皿5に形成された氷を製氷皿5から分離
させて貯氷容器10に収容して保管する移氷過程であ
る。
【0008】かような、製氷機から製氷皿5に供給され
る給水量を調整するため、従来の機械式ではダイヤル
(スクリュー式)を操作して給水時間を制御するしかた
であり、電子式ではダイオードのオプション操作を通じ
てマイコンプログラムに伴い給水時間を変更するしかた
を使用していた。
【0009】まず、機械式は、アフターサービス技師が
冷蔵庫の設置時に水道水の水圧を点検後、ダイヤルを操
作してタイマの時間を調整すると、給水時にタイマの時
間が設定された分だけ給水を行うようになるが、かよう
な冷蔵庫用製氷機の給水装置は米国特許番号4,98
7,746号に開示されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のごと
き同公報に開示された冷蔵庫用製氷機の給水装置は、冷
蔵庫内の製氷機から給水要求が入力されると、タイマ内
に設定された給水時間の間第1および第2の電気手段を
通じてポンプが駆動されて冷蔵庫内の製氷機に水が自動
的に給水されるようにすることにより、冷蔵庫内の製氷
機に供給される水を簡便に調整できるようにしている
が、水道水の水圧などによる水道の事情に伴い給水時間
が調整できないという問題点があった。
【0011】さらに、電子式は、所望の給水時間をダイ
オードオプションを利用して設定すると、この設定オプ
ションを記憶して給水時に記憶された時間の間給水する
しかたで給水時間を調整するため、給水量の調整時には
オプションの変更のため、ダイオードを半田づけ、挿
入、除去する不便さと時間の損失によりアフターサービ
ス時に消費者に製品にたいする信頼度を低下させるなど
の問題点があった。
【0012】
【発明の目的】そこで、本発明は上記種々の問題点を解
決するためになされたものであって、本発明の目的は、
給水時間をマイコンプログラム内に設定しておいて、こ
の設定値を操作パネル部のキー操作を通じて段階的に変
更するとともに、ディップスイッチとダイオードを利用
してオプション化して給水時間を調整するため、適確な
給水時間変更が可能であり、製氷皿に供給される給水量
を簡単に調整できる製氷機の給水調整装置およびその方
法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するためになされた本発明による製氷機の給水調整装置
は、冷蔵庫内に設置されて給水される水を製氷する製氷
皿と、前記製氷皿に水を供給する給水弁を具備した冷蔵
庫用製氷機において、前記製氷皿に供給される給水量を
段階的に調整するよう給水時間を調整する給水時間調整
手段と、前記給水時間調整手段により調整された給水時
間に伴い前記製氷皿に所定量の水が供給されるように前
記給水弁を制御する制御手段と、前記制御手段の制御に
伴い前記給水時間調整手段により調整された給水時間を
表示する表示手段とからなることを特徴とする。
【0014】さらに、本発明による製氷機の給水調整方
法は、給水される水を製氷皿で製氷させて氷をつくる製
氷機の製氷方法において、電源の印加時に前記製氷皿に
供給される水の給水時間を基本値に設定する基本時間設
定段階と、前記基本時間設定段階で設定された基本給水
時間に伴い給水弁を制御して前記製氷皿に水を供給する
給水段階と、前記製氷皿に供給される水の給水時間を変
更して表示する給水時間変更表示段階と、前記給水時間
変更表示段階で変更された給水時間を再設定する給水時
間設定段階とからなることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明による一実施の形態
について添付図面に沿って詳述する。図2に示すよう
に、冷蔵庫本体1の上下部には、食品を貯蔵する冷凍室
2および冷蔵室3が形成されており、前記本体1の前面
には前記冷凍室2および冷蔵室3を開閉させる扉2a,
3aがそれぞれ設置され、前記冷凍室扉2aの下部一側
には冷蔵庫の多様な運転機能を選択し、庫内温度などを
設定するとともに、その選択された運転機能と庫内温度
などを表示する操作パネル部15が設置されている。
【0016】上記のように構成された冷蔵庫内の製氷皿
5に供給される水の給水時間を調整する回路ブロック図
について図5および図7を参照して説明する。図5〜図
7に示すように、電源手段20は、図示のない交流電源
端から供給される商用交流電圧を入力して製氷機の動作
に必要な所定の直流電圧(負荷駆動電源、マイコン駆動
電源)に変換して出力する。
【0017】制御手段22は、前記電源手段20から出
力される直流電圧(マイコン駆動電源)が印加されて、
前記製氷機を初期化させるのはもとより、マイクロスイ
ッチ13のオン/オフ信号に伴い前記製氷機の全体的な
製氷動作を制御するマイクロコンピュータであって、後
述する給水時間調整手段により調整された給水時間に伴
い製氷皿5に所定量の水が供給されるように給水弁6の
オン/オフ動作を制御する。
【0018】給水弁駆動手段24は、前記制御手段22
から出力される制御信号が入力されて水道管4から製氷
皿5に水が給水されるように給水弁6を駆動制御し、温
度感知手段26は前記給水弁6の開放に伴い前記製氷皿
5に給水された水の温度を感知して制御手段22に出力
する温度センサである。
【0019】ファンモータ駆動手段28は、前記制御手
段22から出力される制御信号が入力されて前記製氷皿
5に給水された水を製氷するようにファンモータ8を駆
動制御し、移氷モータ駆動手段30は前記制御手段22
から出力される制御信号が入力されて前記製氷皿5に形
成された氷を分離させて貯氷容器10に貯蔵するように
移氷モータ31を駆動制御する。
【0020】給水時間調整手段32は、前記水道管4か
ら製氷皿5に水が給水される時間を変更して前記製氷皿
5に供給される給水量を調整するように前記操作パネル
部15に具備された冷凍室キー33および冷蔵室キー3
4と、ダイオードD1,D2,D3と、ディップスイッ
チSW1,SW2,SW3および抵抗R1とから構成さ
れている。
【0021】また、表示手段36は、前記操作パネル部
15に具備されて冷凍室2と冷蔵室3の庫内温度をそれ
ぞれ表示する表示パネルを利用して前記冷凍室キー33
および冷蔵室キー34の操作に伴い変更される給水時間
を表示する。
【0022】以下、前記のごとく構成された製氷機の給
水調整装置およびその方法の作用、効果について説明す
る。図10,図11は、本発明による製氷機の給水時間
調整動作順を示すフローチャートであって、図10,図
11でSはステップを表示する。
【0023】まず、製氷機に電源が供給されると、電源
手段20では図示のない交流電源端から供給される商用
交流電圧が入力されて製氷機の駆動に必要なDC5Vの
マイコン駆動電源と、DC12Vの負荷駆動電源に変換
して出力する。
【0024】したがって、S1では、前記電源手段20
から出力される直流電圧(マイコン駆動電源)が制御手
段22に入力されて冷蔵庫を初期化させ、S2に進んで
制御手段22は給水時間の基本値(例えば、6秒)をセ
ッティングし、製氷皿5に給水された水の温度を温度感
知手段26で感知し、操作パネル部15の冷凍室キー3
3と冷蔵室キー34とにより調整された冷凍室2と冷蔵
室3の設定制御温度を判断する。
【0025】ついで、S3ではプログラムの順に伴い冷
蔵庫の各部位別の正常制御を行うにおいて、製氷皿5で
の製氷が終了されると、製氷皿5を自動的に180°回
転させて製氷皿5内の氷が貯氷容器10に落下されつつ
貯氷容器10内に貯蔵され、さらにS4では製氷機の給
水条件がYesであるかNoであるかを判別する。
【0026】前記S4での判別の結果、給水条件がYe
sの場合には、S5に進んで制御手段22はセッティン
グされた‘6秒’の基本給水時間の間製氷皿5内に給水
するように給水弁駆動手段24に制御信号を出力して給
水弁6をオンさせるため、水道管4から水が基本給水時
間の間製氷皿5に給水される。
【0027】この際、S6では、給水弁6の開放に伴い
製氷皿5に給水される水の温度を温度感知手段26で感
知して給水完了がYesであるかNoであるかを判別し
て、給水完了がNoの場合には、前記S5へ復帰してS
5以下の動作を繰り返し行う。
【0028】制御S6での判別の結果、給水完了がYe
sの場合には、給水弁駆動手段24で制御手段22の制
御に伴い給水弁6をオフさせて給水動作を中止しつつS
7に進んで操作パネル部15のキー入力がYesである
かをNoであるかを判別して、キー入力がNoの場合に
は、前記S3に復帰してプログラムの順に伴い冷蔵庫の
各部位別の正常制御を行いつつS3以下の動作を繰り返
し行う。
【0029】前記S7での判別の結果、キー入力がYe
sの場合には、S8に進んで入力されたキーが操作パネ
ル部15を製氷機の給水時調整モードに変更するための
機能転換キーがYesであるかNoであるかを判別し
て、機能転換キーがNoの場合には、S9に進んでキー
入力による変更された温度と機能制御にプログラムの内
容を設定しつつ前記S3に復帰してS3以下の動作を繰
り返し行う。
【0030】機能転換キーとは、操作パネル部15に具
備された冷凍室キー33と冷蔵室キー34をともに5秒
間押圧した場合、図3に示すように、操作パネル部15
のすべての表示がオフされつつ冷凍室2の‘弱’のみ点
灯される給水時間調整モードに操作パネル部15の表示
状態を変更して製氷機の機能を転換するもので、冷凍室
2の‘弱’にのみLEDが点燈されると、基本給水時間
である‘6秒’を意味する。
【0031】前記S8での判別の結果、機能転換キーが
Yesの場合には、S10に進んで操作パネル部15の
表示状態を製氷機の給水時間調整モードに転換し、S1
1では冷蔵室キー34を所定回数押圧して所望の給水時
間に変更させる給水時間変更キーがYesであるかNo
であるかを判別する。
【0032】前記S11での判別の結果、給水時間変更
キーがYesの場合には、S12に進んで冷蔵室キー3
4の押圧回数に伴い給水時間の変更を表示するが、も
し、冷蔵室キー34を5回押圧したとしたら、図4に示
すように、冷凍室2の‘弱’から冷蔵室3の‘強’まで
LEDを点燈させて給水時間が11秒に変更されたこと
を表示する。
【0033】ついで、S13では所望の給水時間に変更
した後、10秒間キー入力がYesであるかNoである
かを判別して、キー入力がYesの場合には、前記S1
1に復帰してS11以下の動作を繰り返し行い、キー入
力がNoの場合には、S14に進んで変更給水時間をプ
ログラムに再設定して、以後の給水時には変更された給
水時間(例えば、11秒)に所望の給水量を調整しつつ
前記S3に復帰して操作パネル部15の機能を正常制御
状態に復旧しつつS3以下の動作を繰り返し行う。
【0034】一方、前記S11での判別の結果、給水時
間変更キーがNoの場合には、前記S13に進んでS1
3以下の動作を繰り返し行う。
【0035】本発明の一実施の形態において、冷凍室キ
ー33と冷蔵室キー34の操作による給水量の調整は、
冷蔵庫の正常な制御機能には影響をあたえず、ただ、製
氷機の給水時間にのみ影響をあたえるため、電源オフ時
には変更された給水時間の設定値はなくなり、再電源印
加時には基本値である‘6秒’を基準に給水時間が調整
される。
【0036】一方、給水時間を調整する方法は、前記の
ごとく操作パネル部15に具備された冷凍室キー33と
冷蔵室キー34をともに5秒間押圧後に、冷蔵室キー3
4を所望の回数だけ押圧して所望の給水時間に変更させ
る方式以外にも、図6または図7に示された給水時間調
整手段32により調整された設定データで給水時間を調
整する方式もある。この方式について、つぎに具体的に
説明する。
【0037】まず、図6に示された給水時間調整手段3
2により給水時間を調整する方式について図6および図
8を参照して説明する。制御手段22は、プログラムに
より所定間隔(例えば、6秒,7秒,8秒,・・・,1
3秒)に給水時間をあらかじめ設定しておいて、給水時
間調整手段32のダイオードD1,D2,D3の挿入情
報を用いて給水時間(給水量)を判断する。
【0038】もし、ダイオードD1,D2が挿入された
場合、制御手段22から出力端子PORT1,PORT
2,PORT3を通じてダイオードD1,D2,D3に
所定間隔に信号(5Vのハイ信号)を送出すると、挿入
されたダイオードD1,D2のオン動作に伴い入力端子
PORT4に順次、信号(H,H,L)が入力されるた
め、図8に示すように、あらかじめ設定された図表に沿
って給水時間を‘9秒’と判断して‘9秒’間、製氷皿
5に給水される。
【0039】次に、図7に示された給水時間調整手段3
2により給水時間を調整する方式について図7および図
9を参照して説明する。制御手段22は、プログラムに
より所定間隔(例えば、6秒,7秒,8秒,・・・,1
3秒)に給水時間をあらかじめ設定しておいて、給水時
間調整手段32のディップスイッチSW1,SW2,S
W3のオン/オフ組合せ情報を用いて給水時間(給水
量)を判断する。
【0040】もし、ディップスイッチSW1,SW2が
オンになった場合、制御手段22から出力端子PORT
1,PORT2,PORT3を通じてダイオードD1,
D2,D3に所定間隔に信号(5Vのハイ信号)を送出
すると、ディップスイッチSW1,SW2のオン動作に
伴い入力端子PORT4に順次、信号(H,H,L)が
入力されるため、図9に示すように、あらかじめ設定さ
れた図表に沿って給水時間を‘9秒’と判断して‘9
秒’間、製氷皿5に給水される。
【0041】したがって、ユーザーが給水時間による給
水量を調整するためには、図8または図9の給水時間図
表を用いてディップスイッチSW1,SW2,SW3の
オン/オフ状態とダイオードD1,D2,D3の挿入を
変更させると、簡単に給水時間を調整できるため、適確
な給水量の調整が可能になる。
【0042】
【発明の効果】上述のように、本発明による製氷機の
水調整装置によれば、給水時間をマイコンプログラム内
に設定しておいて、設定値を冷凍室と冷蔵室の温度を調
整するキー操作により給水時間を段階的に(例えば、6
秒,7秒,8秒,・・・,15秒)に変更するととも
に、ディップスイッチとダイオードを用いてオプション
化して給水時間を調整するため、適確な給水時間変更が
可能となり、製氷皿に供給される給水量を簡単に調整で
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般の製氷機の概略縦断面図である。
【図2】 本発明の一実施の形態による冷蔵庫の前面斜
視図である。
【図3】 本発明の一実施の形態による操作パネル部の
表示状態図である。
【図4】 本発明の他の一実施の形態による操作パネル
部の表示状態図である。
【図5】 本発明の一実施の形態による製氷機の給水調
整装置の制御ブロック図である。
【図6】 本発明の一実施の形態による給水時間調整手
段の詳細回路図である。
【図7】 本発明の一実施の形態による給水時間調整手
段の詳細回路図である。
【図8】 本発明の一実施の形態による給水時間の設定
図表である。
【図9】 本発明の他の一実施の形態による給水時間の
設定図表である。
【図10】 本発明による製氷機の給水時間調整動作順
を示すフローチャートである。
【図11】 本発明による製氷機の給水時間調整動作順
を示すフローチャートである。
【符号の説明】 2 冷凍室 3 冷蔵室 4 水道管 5 製氷皿 6 給水弁 15 操作パネル部 20 電源手段 22 制御手段 24 給水弁駆動手段 26 温度感知手段 28 ファンモータ駆動手段 30 移氷モータ駆動手段 32 給水時間調整手段 33 冷凍室キー 34 冷蔵室キー 36 表示手段 D1 ダイオード D2 ダイオード D3 ダイオード SW1 ディップスイッチ SW2 ディップスイッチ SW3 ディップスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25C 1/24 F25C 1/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵庫内に設置されて給水される水を製
    氷する製氷皿と、水道管に直結され、前記製氷皿に水を
    供給する給水弁と、を具備した冷蔵庫用製氷機におい
    て、 前記製氷皿に供給される給水量を段階的に調整するよう
    給水時間を調整する給水時間調整手段と、 前記給水時間調整手段により調整された給水時間に伴い
    前記製氷皿に所定量の水が供給されるように前記給水弁
    を制御する制御手段と、前記制御手段の制御に伴い前記
    給水時間調整手段により調整された給水時間を表示する
    表示手段とからなり、 前記給水時間調整手段は、ディップスイッチ(SW1,
    SW2,SW3)とから構成された ことを特徴とする製
    氷機の給水調整装置。
  2. 【請求項2】 前記給水時間調整手段は、操作パネル部
    に具備された冷凍室キーと冷蔵室キーとから構成された
    ことを特徴とする請求項1に記載の製氷機の給水調整装
    置。
  3. 【請求項3】 前記給水時間調整手段は、ダイオード
    (D1,D2,D3)とから構成されたことを特徴とす
    る請求項1に記載の製氷機の給水調整装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段は、冷凍室および冷蔵室の
    庫内温度を表示する操作パネル部の表示パネルを順次に
    点灯させることを特徴とする請求項1に記載の製氷機の
    給水調整装置。
JP9355836A 1996-12-28 1997-12-24 製氷機の給水調整装置 Expired - Fee Related JP3009643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199675636 1996-12-28
KR1019960075635A KR100215047B1 (ko) 1996-12-28 1996-12-28 제빙기의 급수조절장치 및 그 방법
KR1019960075637A KR100234963B1 (ko) 1996-12-28 1996-12-28 제빙기의 급수조절장치
KR1019960075636A KR100234962B1 (ko) 1996-12-28 1996-12-28 제빙기의 급수조절장치
KR199675635 1996-12-28
KR199675637 1996-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10197119A JPH10197119A (ja) 1998-07-31
JP3009643B2 true JP3009643B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=27349453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9355836A Expired - Fee Related JP3009643B2 (ja) 1996-12-28 1997-12-24 製氷機の給水調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6092374A (ja)
JP (1) JP3009643B2 (ja)
AU (1) AU704071B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100572878B1 (ko) * 1999-06-08 2006-04-24 주식회사 엘지이아이 필터내장형 냉장고의 정수유로 제어방법
US6349550B1 (en) * 2001-06-25 2002-02-26 General Electric Company Ice transformation detection
KR100412948B1 (ko) 2001-11-20 2003-12-31 주식회사 엘지이아이 냉장고용 제빙기의 급수량 표시장치 및 방법
US6532751B1 (en) * 2002-03-22 2003-03-18 Whirlpool Corporation Method of maximizing ice production in a refrigeration appliance
DE10221897B4 (de) * 2002-05-16 2005-03-10 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Kältegerät und Eisbereiter dafür
US7100379B2 (en) * 2003-08-14 2006-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Water supply control apparatus and method for ice maker
KR100644824B1 (ko) * 2003-10-13 2006-11-13 엘지전자 주식회사 냉장고의 제어 방법
KR20050102993A (ko) * 2004-04-23 2005-10-27 삼성전자주식회사 냉장고 및 그 제어방법
US7201005B2 (en) * 2004-06-04 2007-04-10 Whirlpool Corporation Measured fill water dispenser for refrigerator freezer
US7032391B2 (en) * 2004-07-21 2006-04-25 Emerson Electric Co. Method and device for stirring water during icemaking
US7013654B2 (en) * 2004-07-21 2006-03-21 Emerson Electric Company Method and device for eliminating connecting webs between ice cubes
US8336327B2 (en) * 2004-07-21 2012-12-25 Nidec Motor Corporation Method and device for producing ice having a harvest-facilitating shape
CA2521359A1 (en) 2004-09-27 2006-03-27 Maytag Corporation Apparatus and method for dispensing ice from a bottom mount refrigerator
US7266951B2 (en) 2004-10-26 2007-09-11 Whirlpool Corporation Ice making and dispensing system
KR20060060447A (ko) * 2004-11-30 2006-06-05 엘지전자 주식회사 반자동급수 제빙기
DE202005002060U1 (de) * 2005-02-09 2006-06-14 Liebherr-Werk Lienz Gmbh Kühl- und/oder Gefriergerät mit Eiswürfelbereiter
US7533682B2 (en) * 2005-02-17 2009-05-19 Robertshaw Controls Company System and method of providing water flow rate compensation
US7216491B2 (en) * 2005-04-29 2007-05-15 Emerson Electric Co Ice maker with adaptive fill
US7568357B2 (en) 2005-05-18 2009-08-04 Maytag Corporation Freeze tolerant waterline valve for a refrigerator
US7900465B2 (en) 2005-05-27 2011-03-08 Maytag Corporation Insulated ice compartment for bottom mount refrigerator with controlled damper
US7726148B2 (en) 2005-05-18 2010-06-01 Maytag Corporation Refrigerator ice compartment seal
US7337620B2 (en) 2005-05-18 2008-03-04 Whirlpool Corporation Insulated ice compartment for bottom mount refrigerator
US7284390B2 (en) 2005-05-18 2007-10-23 Whirlpool Corporation Refrigerator with intermediate temperature icemaking compartment
KR100755404B1 (ko) * 2006-08-11 2007-09-04 엘지전자 주식회사 냉장고의 제어방법
JP2008082695A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Nidec Sankyo Corp 製氷装置
JP5188740B2 (ja) * 2007-03-30 2013-04-24 日本電産サーボ株式会社 自動製氷装置
KR20080094352A (ko) * 2007-04-20 2008-10-23 엘지전자 주식회사 냉장고의 제빙 장치
JP5114349B2 (ja) * 2008-09-12 2013-01-09 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
KR101602431B1 (ko) * 2008-11-05 2016-03-10 삼성전자 주식회사 냉장고
US8720464B2 (en) * 2009-10-13 2014-05-13 Lg Electronics Inc. Method for controlling water supply amount and refrigerator using the same
US9593874B2 (en) * 2013-02-15 2017-03-14 Electrolux Home Products, Inc. Ice mold for bottleneck
US9016073B2 (en) 2013-03-14 2015-04-28 Whirlpool Corporation Ice maker with heatless ice removal and method for heatless removal of ice
CN104729175A (zh) * 2015-04-17 2015-06-24 安徽绿能技术研究院有限公司 一种制冷系统的快速动态制冰方法
CN107576115A (zh) * 2017-07-25 2018-01-12 滁州富达机械电子有限公司 一种带冷藏功能的冰水机的控制方式
US20200103154A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Electrolux Home Products, Inc. Solid ejector in a solid-production system
CN110160298B (zh) * 2019-05-21 2021-08-06 合肥美的电冰箱有限公司 用于制冰设备的控制方法、控制系统和制冰设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3396552A (en) * 1967-08-23 1968-08-13 Whirlpool Co Adjustable water level control for ice maker
US3779032A (en) * 1972-08-02 1973-12-18 Whirlpool Co Ice maker water fill control
US4573325A (en) * 1985-01-17 1986-03-04 General Electric Self-diagnostic system for an appliance incorporating an automatic icemaker
US4787216A (en) * 1987-10-15 1988-11-29 Whirlpool Corporation Adjustable ice maker control
US4866948A (en) * 1988-05-03 1989-09-19 Emhart Industries, Inc. Icemaker with improved water quantity control
US4872317A (en) * 1988-10-24 1989-10-10 U-Line Corporation Unitary ice maker with fresh food compartment and control system therefor
US4987746A (en) * 1989-08-04 1991-01-29 Roberts Mark J Apparatus for transferring water from a container to a refrigerator ice maker

Also Published As

Publication number Publication date
US6092374A (en) 2000-07-25
JPH10197119A (ja) 1998-07-31
AU4847397A (en) 1998-07-02
AU704071B2 (en) 1999-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009643B2 (ja) 製氷機の給水調整装置
US6637217B2 (en) Ice maker for refrigerator and control method thereof
US5924295A (en) Method and apparatus for controlling initial operation of refrigerator
JP2580486B2 (ja) 醗酵室を備えた冷蔵庫及びその制御方法
US7080518B2 (en) Ice maker for refrigerator and method of testing the same
KR100412948B1 (ko) 냉장고용 제빙기의 급수량 표시장치 및 방법
US5678416A (en) Methods and apparatus for controlling a refrigerator in normal and overload modes
US20090306827A1 (en) Display device and household appliance including the same
JPH10103825A (ja) 冷蔵庫における自動製氷器の稼動を制御する方法
EP3587967B1 (en) Refrigerator and method of controlling the same
KR100215047B1 (ko) 제빙기의 급수조절장치 및 그 방법
JP4074567B2 (ja) 冷蔵庫
KR100609849B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
KR100234962B1 (ko) 제빙기의 급수조절장치
KR100234963B1 (ko) 제빙기의 급수조절장치
JP3361038B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0526455Y2 (ja)
AU2007202643B2 (en) Ice maker for refrigerator and method of testing the same
KR100573765B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP2854754B2 (ja) 製氷装置付冷蔵庫
KR100278449B1 (ko) 제빙기의 제어장치
KR20010003968A (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JPH0715342B2 (ja) 冷蔵庫の温度設定装置
KR100362610B1 (ko) 냉장고 및 냉장고의 제어방법
JPH063002A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees