JP3009611U - コネクタとシールドケースの加締構造 - Google Patents

コネクタとシールドケースの加締構造

Info

Publication number
JP3009611U
JP3009611U JP1994013109U JP1310994U JP3009611U JP 3009611 U JP3009611 U JP 3009611U JP 1994013109 U JP1994013109 U JP 1994013109U JP 1310994 U JP1310994 U JP 1310994U JP 3009611 U JP3009611 U JP 3009611U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caulking
connector
shield case
hole
biting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013109U
Other languages
English (en)
Inventor
紀昭 佐々木
勇二 宮澤
Original Assignee
エスエムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムケイ株式会社 filed Critical エスエムケイ株式会社
Priority to JP1994013109U priority Critical patent/JP3009611U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009611U publication Critical patent/JP3009611U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コネクタの個品代を削減しつつ、加締後の回
転強度を強くしてコネクタの回転を防止し安定化を図る
こと。 【構成】 コネクタ40の加締体48をシールドケース
44の加締穴46に挿入し、加締体48の加締部を加締
てコネクタ40をシールドケース44に固着するコネク
タ40とシールドケース44の加締構造において、シー
ルドケース44の加締穴46の内壁面に、加締時におい
て加締体の一部を食い込ませるための断面半円形状の凹
溝(食込用凹部の一例)46a、…を、複数形成して、
加締後の回転強度を強くしてコネクタ40の回転を防止
する。これにより、加締体48の外形を構造の簡単な円
形状に形成でき、後加工の必要なHカットを設ける必要
がないので、後加工の必要な従来例(Hカット付き)よ
りコネクタの個品代を削減できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば、電子式RFスイッチのコネクタ(例えばテレビジョン受信 機のアンテナ入力端子接続用のプラグコネクタ)と、電子式RFスイッチのシー ルドケースの加締(かしめ)構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子式RFスイッチは、図4に示すように、内部にスイッチイング回路等を収 納したケース10にRF PINケーブル12を結合するとともに、ケース10 にアンテナ接続用のソケットコネクタ(例えばPALソケット)14とテレビジ ョン受信機のアンテナ入力端子接続用のプラグコネクタ(例えばPALプラグ) 16とを設けて構成されていた。
【0003】 そして、通常はアンテナから入力したテレビ信号をソケットコネクタ14およ びプラグコネクタ16を介してテレビジョン受信機へ供給し、RF PINケー ブル12にゲーム機等からの信号が入力したときに、内部のスイッチイング回路 (例えばスイッチングトランジスタ)の電子的な切り換えによって、ゲーム機等 からの信号をテレビジョン受信機へ供給するように構成されていた。
【0004】 ケース10内のシールドケース18へのプラグコネクタ16の加締構造は、従 来、図5及び図6の(a)、(b)、(c)に示すように構成されていた。すな わち、プラグコネクタ16の外部導体(シェル)20に一体に形成された加締体 22を、シールドケース18に形成されたHカット状の加締穴24に挿入し、加 締体22の加締部22a、…を加締治具(図示省略)を用いて加締ることによっ て、プラグコネクタ16をシールドケース18に固着するようにしていた。
【0005】 さらに、外部導体20には、テレビジョン受信機側へ信号を導くソケットコネ クタと嵌合接触する円筒体26と、シールドケース18の外面に係止するための 鍔体28とが一体に形成されている。
【0006】 Hカット状の加締穴24は、図5に示すように、円板の一部を2本の同一長さ の並行直線で切断した形状の穴を指す。外部導体20の内部には絶縁体30が固 定的に取付けられ、この絶縁体30の中心軸孔には雄型の中心導体(中心コンタ クト)34が貫通して取付けられている。この中心導体34の端子部34aはプ リント基板36の端子孔に挿入され、パターン面の所定箇所に半田接続されてい る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の図5及び図6の(a)、(b)、(c)に示した従来例 では、加締穴24がHカット状に形成されていたので、加締後におけるプラグコ ネクタ16の回転防止には役立つが、加締穴24をHカット状に形成するととも に、プラグコネクタ16の加締体22にも加締穴24に合わせてHカットをつけ なければならず、この加締体22のHカットは後加工になるため、個品代が高く なるという問題点があった。
【0008】 本考案は上述の問題点に鑑みなされたもので、シールドケースの加締穴及びコ ネクタ(例えばプラグコネクタ)の加締部をHカット状のような、後加工の必要 な特殊な形状に形成することなく、加締後におけるコネクタの回転を防止するこ とのできる、コネクタとシールドケースの加締構造を提供することを目的とする ものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案によるコネクタとシールドケースの加締構造は、コネクタの加 締体をシールドケースの加締穴に挿入し、前記加締体の加締部を加締ることによ って前記コネクタを前記シールドケースに固着してなるものにおいて、前記シー ルドケースの加締穴の内壁面に、加締時において前記加締体の一部を食い込ませ るための食込用凹部を、複数形成してなることを特徴とするものである。
【0010】 請求項2の考案は、請求項1の考案において、シールドケースの加締穴は円形 状に形成してなり、この円形状の加締穴の内壁面に複数の食込用凹部を等間隔に 形成してなるものである。
【0011】 請求項3の考案は、請求項1または2の考案において、シールドケースの加締 穴の内壁面に形成する食込用凹部は、その内壁面からの立上り部に急激な角度を もたせてなるものである。
【0012】 請求項4の考案は、請求項1、2または3の考案において、シールドケースの 加締穴の内壁面に形成する食込用凹部は、断面半円形状の凹溝としてなるもので ある。
【0013】 請求項5の考案は、請求項1、2、3または4の考案において、コネクタとシ ールドケースは電子式RFスイッチのプラグコネクタとシールドケースとしてな るものである。
【0014】
【作用】
請求項1の考案は、コネクタの加締体をシールドケースの加締穴に挿入して加 締部を加締めると、加締体の加締部がシールドケースの加締穴の内壁面に形成し た複数の食込用凹部に食い込んで係止し、コネクタの回転を防止する。
【0015】 請求項2の考案は、請求項1の考案において、シールドケースの円形状の加締 穴の内壁面に等間隔で形成された複数の食込用凹部に、コネクタの加締体の加締 部が食い込んで係止し、コネクタの回転を防止するために必要な食込用凹部の数 を最小にすることができる。
【0016】 請求項3の考案は、請求項1または2の考案において、食込用凹部の加締穴の 内壁面からの立上り部に急激な角度をもたせて、コネクタの回転に対する抵抗力 をさらに大きくする。
【0017】 請求項4の考案は、請求項1、2または3の考案において、シールドケースの 加締穴の内壁面に形成する食込用凹部を断面半円形状の凹溝として、食込用凹部 の形成を容易にする。
【0018】 請求項5の考案は、請求項1、2、3または4の考案において、コネクタとシ ールドケースを電子式RFスイッチのプラグコネクタとシールドケースとしたの で、電子式RFスイッチの組立の容易化を図ることができる。
【0019】
【実施例】
以下、本考案によるコネクタとシールドケースの加締構造の一実施例を図1か ら図3までを用いて説明する。 図1から図3までにおいて図4から図6までと同一部分は同一符号とする。
【0020】 図1において、40はコネクタの一例としてのプラグコネクタ(例えばPAL プラグ)で、このプラグコネクタ40は、絶縁体30と、絶縁体30の中心軸孔 を貫通して係止された雄型の中心導体(中心コンタクト)34と、絶縁体30の 外周側に固定的に取付けられた外部導体(シェル)42とからなっている。
【0021】 44はシールドケースで、このシールドケース44の一側面には略円形状の加 締穴46が形成されている。この加締穴46の内壁面には、6個の断面半円形状 の凹溝46a、…が等間隔で形成されている。前記6個の凹溝46a〜46aは 食込用凹部の一例である。
【0022】 前記外部導体42は、テレビジョン受信機側へ信号を導くソケットコネクタと 嵌合接触する円筒体26と、この円筒体26の一側に一体に形成された鍔体28 及び加締体48とを具備している。
【0023】 前記加締体48は、図1に示すように、前記加締穴46の円形状穴の部分に嵌 合する円形状に形成され、前記加締穴46に嵌合したときに先端部が前記加締穴 46を貫通して前記シールドケース44の背面側に突出するように形成されてい る。
【0024】 そして、図2に示すように、プラグコネクタ40をプラグ加締治具の取付台5 0の係合凹部52内に係合収容する。このとき、取付台50の係合凹部52内に 突出した筒体部50aの先端面は外部導体42の内側段部42aに当接して、プ ラグコネクタ40の鍔体28の上面と取付台50の上面とをほぼ同一面とする。
【0025】 ついで、シールドケース44を取付台50の上に載せて加締穴46内に加締体 48を嵌合し、プラグ加締治具の押し治具54の加締矢56によって加締体48 に下方向の圧力をかけて加締る。すると、図3の(a)にも示すように、加締体 48の加締部48a、…ができ、外部導体42の加締体48をシールドケース4 4の加締穴46の周縁部に加締てプラグコネクタ40をシールドケース44に固 着する。 ついで、プラグコネクタ40の中心導体34の端子部34aをプリント基板3 6の端子孔に挿入し、パターン面の所定箇所に半田接続する。
【0026】 前記実施例では、加締で固着するプラグコネクタとシールドケースを、電子式 RFスイッチのプラグコネクタとシールドケースにした場合について説明したが 、本考案はこれに限るものではない。電子式RFスイッチ以外の電子部品におい て、プラグコネクタをシールドケースに加締て固着する場合について利用できる こと勿論である。
【0027】 前記実施例では、食込用凹部を断面半円形状の凹溝として食込用凹部の形成を 容易にするようにしたが、本考案はこれに限るものではない。例えば、断面がV 字形状、U字形状または矩形状のような半円形状以外の凹溝としてもよい。
【0028】 前記実施例では、食込用凹部を断面半円形状(または断面U字形状やV字形状 )の凹溝として、加締穴の内壁面からの立上り部に急激な角度をもたせてコネク タの回転に対する抵抗力をより大きくするようにしたが、本考案はこれに限るも のではない。例えば、食込用凹部を、加締穴の内壁面からの立上り部になだらか な角度をもたせた凹溝(傾斜がなだらかな波形形状の凹溝)で形成するようにし てもよい。
【0029】 前記実施例では、シールドケースの加締穴を円形状に形成し、この円形状の加 締穴の内壁面に等間隔で複数の食込用凹部を形成して、コネクタの回転に対する 抵抗力を位置的に均等化させることができるようにしたが、本考案はこれに限る ものではない。例えば、加締穴の内壁面に形成する複数の食込用凹部を任意の間 隔で形成するようにしてもよい。
【0030】 前記実施例では、プラグコネクタをシールドケースに加締て固着する場合につ いて説明したが、本考案はこれに限るものではなく、プラグコネクタ以外のコネ クタ(例えばソケットコネクタ(例えばPALソケット))をシールドケースに 加締て固着する場合について利用できること勿論である。
【0031】
【考案の効果】
請求項1の考案によるコネクタとシールドケースの加締構造は、シールドケー スの加締穴の内壁面に複数の食込用凹部を形成し、コネクタの加締体を加締めた 際に突出する加締部を複数の食込用凹部に食い込ませてコネクタの回転を防止す るように構成したので、従来例のように回転防止のためにコネクタの加締体にH カットを付ける必要がなくなる。このため、従来例のような後加工を必要とせず 、コネクタの個品代を安くすることができる。
【0032】 請求項2の考案は、請求項1の考案において、シールドケースの加締穴を円形 状に形成し、この円形状の加締穴の内壁面に複数の食込用凹部を等間隔で形成し たので、請求項1の考案の効果を有するとともに、コネクタの回転を防止するた めに必要な食込用凹部の数を最小にすることができる。
【0033】 請求項3の考案は、請求項1または2の考案において、食込用凹部の加締穴の 内壁面からの立上り部に急激な角度をもたせるようにしたので、請求項1または 2の考案の効果を有するとともに、コネクタの回転に対する抵抗力をさらに大き くして、コネクタの回転をさらに確実に防止することができる。
【0034】 請求項4の考案は、請求項1、2または3の考案において、シールドケースの 加締穴の内壁面に形成する食込用凹部を断面半円形状の凹溝としたので、請求項 1、2または3の考案の効果を有するとともに、食込用凹部の形成を容易にする ことができる。
【0035】 請求項5の考案は、請求項1、2、3または4の考案において、コネクタとシ ールドケースは電子式RFスイッチのプラグコネクタとシールドケースとしたの で、請求項1、2、3または4の考案の効果を有するとともに、電子式RFスイ ッチの組立の容易化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるコネクタとシールドケースの加締
構造の一実施例を示すもので、加締前の状態を示す要部
斜視図である。
【図2】図1のコネクタとシールドケースを、加締治具
を用いて加締る作用を説明する説明図である。
【図3】図1のコネクタとシールドケースを加締た後の
状態を示すもので、(a)は一部の図示を省略した平面
図、(b)は正面図である。
【図4】電子式RFスイッチの概略を示す概略外観図で
ある。
【図5】コネクタとシールドケースの加締構造の従来例
を示すもので、加締前の状態を示す概略斜視図である。
【図6】図5のコネクタをシールドケースに加締た後の
状態を示すもので、(a)は平面図、(b)は正面図で
ある。
【符号の説明】
26…外部導体42の円筒体、 28…外部導体42の
鍔体、30…絶縁体、 34…中心導体、 34a…中
心導体34の端子部、40…プラグコネクタ(コネクタ
の一例)、 42…外部導体、42a…外部導体42の
内側段部、 44…シールドケース、46…加締穴、
46a…断面半円形状の凹溝(食込用凹部の一例)、4
8…外部導体42の加締体、 50…プラグ加締治具の
取付台、50a…取付台50の筒体部、 52…取付台
50の係合凹部、54…プラグ加締治具の押し治具、
56…加締矢。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コネクタの加締体をシールドケースの加締
    穴に挿入し、前記加締体の加締部を加締ることによって
    前記コネクタを前記シールドケースに固着してなるもの
    において、前記シールドケースの加締穴の内壁面に、加
    締時において前記加締体の一部を食い込ませるための食
    込用凹部を、複数形成してなることを特徴とするコネク
    タとシールドケースの加締構造。
  2. 【請求項2】シールドケースの加締穴は円形状に形成し
    てなり、この円形状の加締穴の内壁面に複数の食込用凹
    部を等間隔に形成してなる請求項1記載のコネクタとシ
    ールドケースの加締構造。
  3. 【請求項3】シールドケースの加締穴の内壁面に形成す
    る食込用凹部は、その内壁面からの立上り部に急激な角
    度をもたせてなる請求項1または2記載のコネクタとシ
    ールドケースの加締構造。
  4. 【請求項4】シールドケースの加締穴の内壁面に形成す
    る食込用凹部は、断面半円形状の凹溝としてなる請求項
    1、2または3記載のコネクタとシールドケースの加締
    構造。
  5. 【請求項5】コネクタとシールドケースは電子式RFス
    イッチのプラグコネクタとシールドケースとしてなる請
    求項1、2、3または4記載のコネクタとシールドケー
    スの加締構造。
JP1994013109U 1994-09-29 1994-09-29 コネクタとシールドケースの加締構造 Expired - Lifetime JP3009611U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013109U JP3009611U (ja) 1994-09-29 1994-09-29 コネクタとシールドケースの加締構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013109U JP3009611U (ja) 1994-09-29 1994-09-29 コネクタとシールドケースの加締構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3009611U true JP3009611U (ja) 1995-04-11

Family

ID=43145402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013109U Expired - Lifetime JP3009611U (ja) 1994-09-29 1994-09-29 コネクタとシールドケースの加締構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009611U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0948088B1 (en) Two piece pin/socket contact
US7226320B2 (en) Connector having an improved locking structure
US8096828B2 (en) Electrical connector for terminating a coaxial cable
US5362244A (en) Socket having resilient locking tabs
US20060246776A1 (en) Connector suitable for connection of a coaxial cable
JPH1155823A (ja) 自動車用ワイヤハーネスのジョイント装置
JPH07226252A (ja) コネクタ
JP2002175845A (ja) 電気コネクタ
US6305980B2 (en) Cable end connector having accurately positioned connection terminal therein
US6361383B1 (en) Cable end connector reliably positioning a shell
IE41794B1 (en) Electrical contact element with stripless cable connection device
JP3009611U (ja) コネクタとシールドケースの加締構造
US6315581B1 (en) Press-fit contact for an electrical connector
US6155847A (en) Grounding device
JPH0212691Y2 (ja)
JP2001357944A (ja) プラグコネクタ
JP3232409B2 (ja) コンタクト
JP3009610U (ja) コネクタとシールドケースの加締構造
JP4017431B2 (ja) 同軸コネクタ
JPH03276582A (ja) カード搭載用電気コネクタ
JPH0720846Y2 (ja) 電線圧接用コネクタ及びコンタクト
JPH054693Y2 (ja)
JPS6240533Y2 (ja)
JPH0461773A (ja) 電気コネクタの取付部構造
JPH0338779Y2 (ja)