JP3009512B2 - メタル担体用外筒 - Google Patents

メタル担体用外筒

Info

Publication number
JP3009512B2
JP3009512B2 JP3190395A JP19039591A JP3009512B2 JP 3009512 B2 JP3009512 B2 JP 3009512B2 JP 3190395 A JP3190395 A JP 3190395A JP 19039591 A JP19039591 A JP 19039591A JP 3009512 B2 JP3009512 B2 JP 3009512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
metal carrier
honeycomb body
brazing material
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3190395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05131145A (ja
Inventor
泰 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3190395A priority Critical patent/JP3009512B2/ja
Publication of JPH05131145A publication Critical patent/JPH05131145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009512B2 publication Critical patent/JP3009512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車の排気ガスを浄化
処理するためのメタル担体用の外筒に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、圧損、耐熱性および搭載性の面か
らメタル担体の使用が増加している。メタル担体は搭載
位置に応じて断面が円形、楕円形、トラック形と種々の
ものがあり、エンジンの近傍あるいは床下に設置され
る。
【0003】一般にメタル担体は、約50μmの平箔お
よびこれをコルゲート加工した波箔を巻回して形成され
たハニカム体とハニカム体を収納する外筒より構成され
ている。ハニカム体は排ガスの圧力あるいは振動により
ズレるのを防止するため、外筒と互いに特定の箇所でロ
ウ付けされている。
【0004】従来のメタル担体の製造方法は、例えば特
公昭63−44466に示されるように、平板および波
板を巻回してハニカム体を形成した後、その端部にバイ
ンダーを付着し、次に同端部に粉状のロウ材を散布し、
バインダーにロウ材を付着せしめる。次にハニカム体の
外面には、例えば特開平2−35940に示されるよう
に箔状のロウ材を取付け、別に準備した外筒に上記のハ
ニカム体を挿入した後、ロウ付け炉に入れてロウ付け処
理しメタル担体として完成する。
【0005】メタル担体は大量に使用されるため、その
生産は短時間で行われねばならない。しかし従来の方法
では、ハニカム体と外筒を接合するためのロウ材は、ハ
ニカム体が製作された後にその外面に取付けられるた
め、その時間が生産時間に加算される問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を鑑みてなされたもので、ハニカム体の製造とは別工程
で、外筒の内面にロウ材を取付け、メタル担体の生産時
間を短縮できるようにした外筒を提供することを目的と
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の要旨とするところは、 (1)金属製の平板および波板を巻回あるいは積層して
形成されるハニカム体とこれを収容するメタル担体用外
筒において、成形加工前の外筒素材の内面に、ハニカム
体とロウ付けする部分にロウ材あるいは相当成分の材料
を取付け、これを曲げ加工し、会合部を溶接し製造され
ることを特徴とするメタル担体用外筒。 (2)上記(1)におけるメタル担体用外筒においてパ
イプに成形加工前のフープの内面で、ハニカム体とロウ
付けする部位にロウ材あるいは相当成分の材料を取付
け、これを成形加工、連続造管溶接してパイプを形成し
た後、パイプを規定の位置で切断し製造されることを特
徴とするメタル担体用外筒。◎ (3)上記(1)にお
けるメタル担体用外筒において、ハニカム体と組合わせ
る前に、成形加工された外筒の内面に、ハニカム体とロ
ウ付けする箇所に、ロウ材あるいは相当成分の材料を取
付けることを特徴とするメタル担体用外筒である。上記
ロウ材あるいは相当成分の材料の外筒への取付けは、塗
布、貼付け、メッキあるいは溶射等の手段で行うとよ
い。
【0008】
【作用】次に本発明を説明する。図2の(a),
(b),(c)は外筒1の使用方法を説明するための図
である。平板および波板を巻回して形成したハニカム体
2(a図)を、事前に内面の必要箇所にロウ材3が取付
けられた外筒1(b図)に挿入し、ロウ付け炉4にて高
温熱処理して(c図)メタル担体5を完成する。
【0009】図1(a),(b)に本発明の一実施例を
示す。即ち(a)図に示すように外筒1を製作するため
の板6の内面に、ハニカム体2とロウ付けする箇所にロ
ウ材3を取付け、ついで(b)図に示すように板1をベ
ンダー等で曲げ加工しその会合部7を、例えばTIG溶
接等で接合し外筒1とする。ロウ材3の取付けは、ロウ
材3が粉状の場合は、事前にバインダーを必要部分に塗
布し、次に粉状のロウ材3を散布し、先のバインダーに
付着せしめれば容易に行える。またロウ材3が箔状の場
合は、必要な大きさに切断されたロウ材3をスポット溶
接等で取付けるのが有効である。これ以外にメッキある
いはプラズマ溶射等によりロウ材3あるいは相当成分の
材料を取付ける方法も同様に有効である。
【0010】図3の(a),(b)は外筒1の周長対応
した幅を有するフープ材8(帯鋼)を長手方向に管状に
成形加工し、その会合部9をTIG溶接あるいは電縫溶
接等により溶接し(a図),(b図)に示す外筒用のパ
イプ10を製造する場合を示す。フープ材8の内面に
は、上記図1で説明した方法により、外筒の長さに対応
した箇所に予めロウ材3を取付け、次に上述の方法でパ
イプ10を製造する。次に切断器11によりパイプ10
をロウ材3が予定の箇所に留まるように切断し外筒1を
製造する。
【0011】図4は、既に外筒の長さに製造されたパイ
プ1が準備されている場合は、図1の説明で述べた方法
と同様の手段によりロウ材3あるいは相当成分を有する
材料を取付けてハニカム体2と組合わせれば製造時間が
短くなる効果を得ることが出来る。
【0012】
【実施例】外径が100mm、長さが105mmのメタル担
体を、従来の方法で製作した場合と、図1の方法により
製作した場合について製造時間を比較する。
【0013】 外筒 材質:耐熱ステンレス 鋼、 板厚:1.5mm 外径:100mm、 長さ:105mm ハニカム体 平板および波板:耐熱ステンレス 鋼、厚さ:50μm 外径:97mm、 長さ:100mm 外筒/ハニカム体間ロウ材:ロウ箔、 厚さ:50μm メタル担体製造各工程時間 ハニカム体の製造時間 5分/個 ロウ材取付け時間 3分/個 ハニカム体と外筒の組立時間 2分/個 外筒加工時間 4分/個 メタル担体製造時間 従来の場合 ++10分/個(外筒加工時
間とアンバランス) 本発明方法の場合 + 7分/個(外筒加工時
間とバランス)
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により良好
なメタル担体が30%以上効率的に製造できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b)は本発明の1実施態様を示し、
内面にロウ材を取付けた板から外筒を製作する状態を示
す。
【図2】(a),(b),(c)はメタル担体の製造方
法を示す。
【図3】(a),(b)は内面にロウ材を取り付けたフ
ープから外筒を製造する本発明の他の実施例を示す。
【図4】外筒の内面にロウ材を取付ける場合を示す本発
明の別の実施例である。
【符号の説明】
1 外筒 2 ハニカム体 3 ロウ材 4 ロウ付け炉 5 メタル担体 6 板 7 会合部 8 フープ材 9 会合部 10 パイプ 11 切断器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−56145(JP,A) 特開 平2−35940(JP,A) 特開 平2−126942(JP,A) 特開 平4−29750(JP,A) 特開 平4−180838(JP,A) 特開 平4−190850(JP,A) 特公 昭63−44466(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01J 35/00 - 35/12 B23K 1/00 B23K 1/20 B23K 101:02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の平板および波板を巻回あるいは
    積層して形成されるハニカム体とこれを収容するメタル
    担体用外筒において、成形加工前の外筒素材の内面に、
    ハニカム体とロウ付けする部分にロウ材あるいはロウ材
    相当成分の材料を取付け、これを曲げ加工し、会合部を
    溶接し製造されることを特徴とするメタル担体用外筒。
  2. 【請求項2】 請求項1におけるメタル担体用外筒にお
    いてパイプに成形加工前のフープの内面で、ハニカム体
    とロウ付けする部位にロウ材あるいはロウ材相当成分の
    材料を取付け、これを成形加工、連続造管溶接してパイ
    プを形成した後、パイプを規定の位置で切断し製造され
    ることを特徴とするメタル担体用外筒。
  3. 【請求項3】 請求項1におけるメタル担体用外筒にお
    いて、ハニカム体と組合わせる前に、成形加工された外
    筒の内面に、ハニカム体とロウ付けする箇所に、ロウ材
    あるいは相当成分の材料を取付けることを特徴とするメ
    タル担体用外筒。
  4. 【請求項4】 外筒あるいは外筒素材の内面にロウ材あ
    るいはロウ材相当成分の材料を塗布、貼付け、メッキあ
    るいは溶射等の少くとも1つの手段で取付けることを特
    徴とする請求項1,2あるいは3記載のメタル担体用外
    筒。
JP3190395A 1991-07-30 1991-07-30 メタル担体用外筒 Expired - Lifetime JP3009512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190395A JP3009512B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 メタル担体用外筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190395A JP3009512B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 メタル担体用外筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05131145A JPH05131145A (ja) 1993-05-28
JP3009512B2 true JP3009512B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=16257445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3190395A Expired - Lifetime JP3009512B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 メタル担体用外筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009512B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05131145A (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2688577B2 (ja) 触媒物質担持マトリックスの製造方法
JPH0463737B2 (ja)
US5050790A (en) Process for the fabrication of metal-made carrier body for exhaust gas cleaning catalyst
JP2005526625A (ja) 測定センサ用フランジ部材付きのハニカム体とその製造方法。
JPH0371178B2 (ja)
JP3009512B2 (ja) メタル担体用外筒
JPH0235940A (ja) 触媒反応器のための担持母体
JP2709789B2 (ja) 耐熱疲労性、耐振性に優れた排ガス浄化用メタル担体及びその製造方法
JP2008064090A (ja) 排気浄化構成要素用のハウジング
JP3259081B2 (ja) 耐熱疲労性に優れたメタル担体
JP2784660B2 (ja) 排気ガス浄化装置用の担持母体の製造方法
JP3333288B2 (ja) メタル担体
JP2885830B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体
JPH05146685A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3315742B2 (ja) メタル担体の製造方法
JP2754017B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体及びその製造方法
JP3194817B2 (ja) メタル担体の製造方法
JPH0522265Y2 (ja)
JP2813932B2 (ja) メタルハニカム担体の製造方法
CN1194163C (zh) 摩托车用金属蜂窝载体的制造方法
JPH0716476A (ja) メタル担体の製造方法
JPS63315151A (ja) 自動車用触媒装置
JPH08141410A (ja) 金属ハニカム担体の製造方法
JP2898742B2 (ja) 拡散接合によるメタル担体の製造方法
JP2774224B2 (ja) 金属触媒担体のハニカム体製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991026

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12