JP3006543U - 載置棚板の挟持装置 - Google Patents

載置棚板の挟持装置

Info

Publication number
JP3006543U
JP3006543U JP1994009540U JP954094U JP3006543U JP 3006543 U JP3006543 U JP 3006543U JP 1994009540 U JP1994009540 U JP 1994009540U JP 954094 U JP954094 U JP 954094U JP 3006543 U JP3006543 U JP 3006543U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
plate
engaging
piece
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009540U
Other languages
English (en)
Inventor
芳一 田窪
Original Assignee
株式会社田窪工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田窪工業所 filed Critical 株式会社田窪工業所
Priority to JP1994009540U priority Critical patent/JP3006543U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006543U publication Critical patent/JP3006543U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 棚板の一側端部を、中間部の棚受具上から突
出状にして両棚受具上に棚板を載置した場合における荷
重の偏重による棚板他側端部の浮き上りを阻止するこ
と。 【構成】 前面に係合孔を列設して壁板の室内側に垂設
された両棚支柱と、平面板から垂下して周壁と周壁下端
から内向きの袖片とを設けた棚板と、棚板の袖片を覆っ
て係合する挟持部を設けた棚受具とからなり、棚支柱に
係着した棚受具上に棚板の一側端部を載置すると共に、
袖片に挟持部を係合させることにより棚板を支柱上部に
固定する。 【効果】 棚受具に設けた挟持部に、棚板袖片の表裏が
当接係合するので棚板の浮き上りを阻止できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 この考案は、組立物置の室内壁面に沿い架設する載置 棚板の浮き上りを防止して棚を安定させるための載置棚板の挟持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、組立物置の棚板は、両側の壁板内側に設けた両棚受具 上に両端部を載置して架設しており、両側壁板間の距離が長い場合には、中間柱 に設けた棚受具上に棚板の中間部をも載置して架設していた。また、棚板の長さ が両側壁板間よりも短かい場合には棚板の一端部を一側壁板内側の棚受具上に載 置し、他端部の近傍を中間柱の棚受具上に載置し他端部が中間柱の棚受具上から 所用長さ突出した状態で他側壁板まで届かずに架設されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 前記棚板架設状態における後者の場合には 棚板の他端部が中間柱の棚受具上から突出しているので、その突出部分の棚板上 にのみ物品を載置すると、荷重偏重により棚板の反対側が棚受具上から浮き上っ て棚板が傾き安定せず物品の支持ができ難い不都合が生じる。 そこで、本考案においてそのような場合の不都合が起こらないようにし安定し た棚板架設の装置として載置棚板の挟持装置を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】 前面に係合孔を列設して壁板の内面に沿って 垂設する棚支柱と、平面板の周縁部を垂下して周壁を設け、該周壁下端から内方 へ折返して水平に延出する袖片を形成した棚板と、垂面板の一側縁上下部に前記 棚支柱の係合孔に係着する係合片を対設し、同垂面板の上端部に水平状の棚板載 置面を設け、該棚板載置面上に棚板の袖片に係合する挟持部を設けた棚受具とか ら構成し、前記棚支柱の前面係合孔に係着した棚受具上に棚板の一側端部を載置 し、袖片に挟持部を係合することにより該棚板を棚受具を介し棚支柱に挟持固定 する載置棚板の挟持装置である。
【0005】
【作用】 棚支柱の前面係合孔に棚受具の係合片を挿入して係着する際に、棚 板の周壁部を棚支柱の前面に当接させながらその袖片に棚受具の挟持部を嵌入係 合することにより、棚受具上に載置した棚板の一側端部が支柱に固定し、前記挟 持部の係合により棚板側端部の浮き上りを防止して棚を安定させる。
【0006】
【実施例】 本考案の実施例につき添付図面を参照して説明すると、図1は、 この実施例における組立物置を背面側から視て後部壁板の一部を破断して内部に おける棚板3の架設状態を示した斜視図であって、組立物置1は、台枠1aの四 隅角部に隅柱1bを立設し、各隅柱間に中間柱1cと壁板2を交互に立設するこ とにより周壁部外郭を構成している。そして、この周壁板の上端に壁枠1dを取 付け、その上側に屋根板1eを後下り片流れ状に葺設している。 そして、この組立物置内の後部において、左側壁板の内面に沿って前後両棚支 柱4,4を垂設し、中間柱1c前面に中間棚受具6を挿入係着し、これら両棚支 柱4,4と中間棚受具6とにより棚板3を架設してある。
【0007】 図2は、本考案の要部とする棚板架設部分の各部材を分離して拡大図示した斜 視図であって、壁板2は、外面に複数の縦リブ2aを並列に凸設し、内面に横方 向の補強桟2bを水平状に付設して、縦リブ内面と補強桟背面との間に隙間2c を形成してあり、前記補強桟2bは水平面の両縁から夫夫垂下片を垂設し、一方 の幅広い垂下片を壁板内面に固着し、他方の幅狭い垂下片を耳片2dとしている 。 図示を省略したが、前記補強桟2bは壁板2の下部にも対設されている。
【0008】 棚板3は、方形の平面板3aの四辺周縁部を垂下して周壁3bを設け、長手方 向の周壁3bの下端からは強度保持のため内側へ平行状に折曲げた補強壁3cを 延設してあり、左右端の短辺部の両周壁3b下端からは夫夫左右対向状に折曲げ た袖片3dを内向き突設してある。
【0009】 棚支柱4は、前記壁板2の内面に上下対設した両補強桟2bに上下部を当接す る長さを有し、前面4aの長手方向中心線上に沿って棚受具5を係着する係合孔 4bを複数個列設してあり、上端には、壁板2の縦リブ2aと補強桟2bとの隙 間2cに挿入係止する下向き係止爪4cを後方に突設してあり、図示を省略した が、棚支柱4の中間位にも同形係止爪が対設されており、該中間位の係止爪は壁 板2の隙間2cに挿入して係着する。このようにして棚支柱4を壁板内面に垂設 する。
【0010】 棚受具5は、垂面板5aの一側縁上下部に、棚支柱4の上下係合孔4c,4c に係着する上係合片5bと下係合片5cとを夫夫下向き突出状に対設し、同垂面 板の上端部に上係合片の上端から連続して棚板3の載置面5dを水平状に設け、 さらに該載置面5dから棚板3の袖片3dの上側を覆って係合する覆片5eを曲 成した挟持部5fを後向きに凹設してあり、上下両係合片間の中間部に添設片5 gを垂面板5aに対し直角方向へ曲成してある。なお、前記上係合片5bは下係 合片5cよりも幅広く側方へ突出させており、荷重偏重により棚板3の側端が上 って棚支柱4全体が浮き上っても、上係合片5bが壁板2の補強桟2bの耳片2 dに当接係合することにより上方移動が止って棚板側端の浮き上りを阻止する。
【0011】 中間棚受具6は、図1に点線で示すように、棚板3を載置する水平状の載置棒 6aと斜状の支持棒6bとを夫夫の先端部で結合して側面横長三角形状に形成し てあり、その結合先端部を上方へ直角状に折曲げた折曲げ片部で棚板3の前周壁 3bを支持し、載置棒と支持棒との両基端部は上下に離れて夫夫中間支柱1cの 内部に挿入され内部で夫夫上方へ折曲って中間支柱の内壁に係合している。
【0012】 前述の各構成の各部材により物置内部に棚板3を架設するものであって、実施 例の図1には、対向する両側壁板間の距離よりも短い長さの棚板3を架設する場 合を示してあり、その棚板架設の手順は、先ず、側壁板の内面に沿って二本の棚 支柱4,4を垂設し、両棚支柱の前面において棚受具5,5一対を係着し、次に 、中間支柱1cの前部に中間棚受具6を前記棚受具5,5と同高位置に係着する 。そして棚板3の一側端部を棚受具5,5に係止し、他端部を中間棚受具6上に 載置する。その手法については、図3(A)及び図3(B)により次の段落で説 明する。
【0013】 図3(A)は、前記手順の最初の手法を図示したもので、棚支柱4の上端係止 爪4cを壁板2内側の隙間2c内に挿入係止することで棚支柱を垂設する。次に 、棚支柱4の前面部で上下一対の係合孔4b,4bへ棚受具5の上下両係合片5 b,5cを挿入係合するに際して棚板3の袖片3dを挟持部5f内に挿入しなが ら上係合片5bを係合孔4b内へ押し入れる状態を示してある。 図3(B)は、前記手順の最後の手法を図示したもので、前記図3(A)の状 態から移行して、棚板3の袖片3dを棚受具5の上端挟持部5f内へ挿入係合し た後、又は挿入係合しながら上係合片5bを係合孔4b内へ押入れて棚支柱への 係合を完了した状態を示す。
【0014】 前記手順と手法により、図1に示す架設状態のように物置内部へ棚板3を架設 するものであって、棚板3の内端部が中間棚受具6から長く突出して端部が宙に なっている状態において、その突出端部上にのみ物品を載置すると、荷重が一点 に集中し、荷重偏重の作用により反対側の棚板側端部が棚受具上から浮上がろう とする力(中間棚受具を支点とした挺子の理)が生じるが、棚受具5の挟持部5 fが棚板3の袖片3dに係合しているので、その力に抗して棚側端部の上方への はね上り(浮き上り)を阻止し、棚板を安定させる作用をなす。
【0015】
【考案の効果】 棚受具上端に設けた挟持部が棚板の袖片の表裏に係合するから、棚板の側端 部が棚受具上から離間せず、従って同棚板側端部の浮き上りを防止する。 棚板載置部を棚受具や棚支柱へ螺着することなく、棚受具への係合と棚支柱 への挿着係合とにより棚板を固定できるから、棚板固定手段が簡単で手間が
か からず、かつ、棚板の着脱が自在であり組立、分解が容易である。 棚支柱が浮き上ろうとしても、棚受具の上係合片が壁板の補強桟の耳片に当 接係合しているからその浮き上りを阻止することができ、棚板両端部におけ
る 荷重偏重による棚板の傾きを防止し、棚板が荷重の有無又は偏重に拘らず常
に 安定して架設される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における組立物置の後壁一部
を切欠して内部を示す斜視図
【図2】同物置の棚板取付部材を分解拡大して示す分解
斜視図
【図3】(A)図2に示した各部材の組合せ係合手順の
最初の手法状態を示す要部縦断面図
【図3】(B)図2に示した各部材の組合せ係合手順の
最後の手法状態を示す要部縦断面図
【符号の説明】
1…組立物置 1a…台枠 1b…隅柱 1c…中間柱 1d…壁枠 1e…屋根板 2…壁板 2a…縦リブ 2b…補強桟 2c…隙間 2d…耳片 3…棚板 3a…平面板 3b…周壁 3c…補強壁 3d…袖片 4…棚支柱 4a…前面 4b…係合孔 4c…係止爪 5…棚受具 5a…垂面板 5b…上係合片 5c…下係合片 5d…載置面 5e…覆片 5f…挟持部 5g…添接片 6…中間棚受具 6a…載置棒 6b…支持棒

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に係合孔を列設して壁板の内面に沿
    って垂設する棚支柱と、平面板の周縁部を垂下して周壁
    を設け、該周壁下端から内方へ折返して水平に延出する
    袖片を形成した棚板と、垂面板の一側縁上下部に前記棚
    支柱の係合孔に係着する係合片を対設し、同垂面板の上
    端部に水平状の棚板載置面を設け、該棚板載置面上に棚
    板の袖片に係合する挟持部を設けた棚受具とから構成
    し、前記棚支柱の前面係合孔に係着した棚受具上に棚板
    の一側端部を載置し、袖片に挟持部を係合することによ
    り該棚板を棚受具を介し棚支柱に挟持固定する載置棚板
    の挟持装置。
  2. 【請求項2】 棚支柱の上部係合孔に係着する係合片
    を、壁板内面に横設した補強桟の耳片下端部に当接係合
    するよう壁板方向へ延設した請求項1記載の載置棚板の
    挟持装置。
JP1994009540U 1994-07-11 1994-07-11 載置棚板の挟持装置 Expired - Lifetime JP3006543U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009540U JP3006543U (ja) 1994-07-11 1994-07-11 載置棚板の挟持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009540U JP3006543U (ja) 1994-07-11 1994-07-11 載置棚板の挟持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3006543U true JP3006543U (ja) 1995-01-24

Family

ID=43142407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009540U Expired - Lifetime JP3006543U (ja) 1994-07-11 1994-07-11 載置棚板の挟持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006543U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5833084A (en) Modular rack
US7243887B2 (en) Suspension system
US2958427A (en) Shelf assembly
US2982572A (en) Interlocking sectional units
JP3006543U (ja) 載置棚板の挟持装置
JPH10165233A (ja) 組立て棚の棚部材連結構造
JP2744585B2 (ja) 組立式フェンス
JPS6239257Y2 (ja)
JPS6119725Y2 (ja)
KR101561230B1 (ko) 전개 방향, 각도의 자유 조절이 가능한 후방 지주를 갖는 이젤
JP4460280B2 (ja) 書籍陳列棚
JP2998064B2 (ja) 組立式棚装置におけるキャビネット構造
JP4803654B2 (ja) 机上パネル付き机及び机上パネル用補強部材
KR960700184A (ko) 강판제 수송용기(steel transport container)
JP3616640B2 (ja) 支持脚
JPS621981Y2 (ja)
JPH0637732Y2 (ja) 載置棚の挾持装置
KR102363576B1 (ko) 캠핑용 트레일러의 외부선반
KR200464576Y1 (ko) 조립식 선반의 지지 브라켓
JP2001112590A (ja) 陳列棚における棚板支持装置
JP3028451U (ja) 収納用棚板の取付構造
JPS6036122Y2 (ja) 陳列台
JPH042612Y2 (ja)
JPS6231558Y2 (ja)
KR200484085Y1 (ko) 조립식 기표대