JP3006196B2 - 電子部品実装機の部品供給装置 - Google Patents

電子部品実装機の部品供給装置

Info

Publication number
JP3006196B2
JP3006196B2 JP3217478A JP21747891A JP3006196B2 JP 3006196 B2 JP3006196 B2 JP 3006196B2 JP 3217478 A JP3217478 A JP 3217478A JP 21747891 A JP21747891 A JP 21747891A JP 3006196 B2 JP3006196 B2 JP 3006196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
parts
cassette
component supply
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3217478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555792A (ja
Inventor
尚之 北村
眞司 森本
孝 野山
弥 平井
智 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3217478A priority Critical patent/JP3006196B2/ja
Publication of JPH0555792A publication Critical patent/JPH0555792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006196B2 publication Critical patent/JP3006196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子部品実装機の部品供
給装置に関し、特に多数のパーツカセットの部品の情報
を把握する手段を備えた部品供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子部品実装機においては、部品テープ
を装着したパーツカセットを部品供給部に所定の順序で
並べて搭載し、部品実装時には、装着する部品の順序に
したがってパーツカセットを順次部品取り出し位置に位
置決めし、実装ヘッドがパーツカセットから部品を取り
出している。以上を図面を参照して説明すると、図6は
電子部品実装機の斜視図で、1は部品実装機本体でその
前部には実装する基板を位置決めする基板位置決め部2
と、基板を供給および排出する基板供給手段3と、基板
は排出手段4が配設され、後部には部品供給部5が配設
されている。32は後に説明する部品情報読み取り手段
である。基板位置決め部2と部品供給部5の間には、図
7に示すように部品供給部5で部品を取り出し基板位置
決め部2で部品を基板に装着するロータリー方式の実装
ヘッド6が配設されている。部品供給部5にはガイドレ
ール9上を各々独自に左右方向に移動可能な2台の部品
供給台8がその移動方向に多数のパーツカセット10を
並べて配置されている。そして一方の部品供給台8が部
品供給をしている間に他方の部品供給台8は待機位置に
あってパーツカセット10の交換や部品補充を行い、部
品実装機が休みなく作業ができるように準備している。
この準備作業のためには各パーツカセットが保有する部
品残量などの情報を常時正確に把握する必要がある。こ
のために本出願人は先に特願平2−250908号明細
書において、パーツカセットの部品情報を把握するシス
テムを提案しており、本発明ではそれを従来例とし、以
下それを説明する。図8は部品実装機1に取り付けられ
たパーツカセット10の側面図で、部品名称や部品保持
数などの部品の情報を記憶するとともに、その記憶内容
の書換えが可能な部品情報記憶手段21を設けており、
パーツカセット10からの部品取り出し動作に連動して
揺動する揺動レバー18に永久磁石26を取り付けると
ともに、部品取り出し動作による永久磁石26の移動を
検出する検出手段27を設けて、この検出手段27から
の検出信号に基づいて部品情報記憶手段21に記憶され
ている部品保持数を減算して記憶させるように構成し、
この部品情報を部品実装機1に設けてた部品情報読み取
り手段32にて任意に読み取るようにしている。このよ
うな部品情報把握システムによると、各パーツカセット
10の部品残数を部品情報記憶手段21から必要時に読
み出すことができ、不測の部品切れによる稼働停止をな
くして稼働率を向上でき、また部品実装機の制御部に対
する部品情報の入力作業も容易になるとともに誤入力の
おそれがなく、またパーツカセットの搭載位置のミスも
容易にチェックでき、搭載位置のミスによる誤実装も防
止できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記説明した部品情報
把握システムを備えた部品実装機では、部品情報記憶手
段21の記憶内容を読み取る部品情報読み取り手段32
は図6に示すように部品供給部5上における本体1の側
部に固定して設けている。しかし、その場合待機位置の
部品供給台8上のパーツカセット10を交換した後、こ
の部品供給台8が部品情報読み取り手段32の下を通っ
て移動するまで、交換したパーツカセット10の確認を
行うことができず、交換ミスしていた場合には再度待機
位置まで部品供給台8を戻してパーツカセット10を交
換し直す必要があり、、稼働停止時間が長くなるという
問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
で、待機位置にある部品供給台上のパーツカセットの部
品情報を読み取り、高い稼働率を実現する部品情報把握
システムを有する部品供給装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の、本発明の電子部品実装機の部品供給装置は、部品供
給部のガイドレール上に設置されガイドレール上を部品
供給位置と待機位置の間をそれぞれ個別に移動できる複
数の部品供給台と、保有する部品の名称,数量,特性等
の部品情報を記憶している部品情報記憶手段を有し各々
の部品供給台上に並べて設置された多数のパーツカセッ
トと、待機位置にある部品供給台の上方にガイドレール
の方向に沿って移動自在に設置されパーツカセットの部
品情報記憶手段から部品情報を読み取りを行う部品情報
読み取り手段とを備えている。また、実用的な形態とし
ては上記部品情報記憶手段が書換え可能な記憶手段であ
り、さらにパーツカセットから部品が取り出されるごと
に、パーツカセットの部品情報記憶手段に記憶されてい
る部品数量を書換える処理演算手段をパーツカセットが
備えている。
【0006】
【作用】待機位置にある部品供給台上のパーツカセット
の部品情報を読み取ることにより、部品数量やパーツカ
セットの搭載ミスをチェックしてパーツカセットを直ち
に部品実装位置につけるように整備しておくことができ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は本発明の部品供給装置の構成を説明する
図で、1は部品実装機であり、その構成は図6,図7に
より従来例で説明したものとほとんど同じであり、同じ
構成要素には、同じ番号を付している。部品実装機1の
前部には部品を実装すべき基板を所定の部品実装位置C
に位置決めする基板位置決め部2と、基板供給手段3と
基板排出手段4とが配設されている。部品実装機1の後
部には部品供給部5が配設され、基板位置決め部2と部
品供給部5の間には部品取り出し位置Aで部品を取り出
し部品実装位置Cで部品を基板に実装するロータリー方
式の実装ヘッド6が配設されている。部品供給部5に
は、ガイドレール9上を各々個別に移動可能な一対の部
品供給台8が配設されている。各部品供給台8には複数
のパーツカセット10が並べて設置され、部品供給台8
の移動によって各々のパーツカセット10を部品取り出
し位置Aに位置させられるように構成されている。なお
ガイドレール9は、いずれか一方の部品供給台8が部品
供給している間に、他方の部品供給台8が左または右の
待機位置で待機できるような長さに設定されている。ま
た、この部品供給台8の待機位置の上部には、後に詳細
に説明するように、移動可能な部品情報読み取り手段3
2が配設されている。
【0008】パーツカセット10には、図3に示すよう
に、部品テープ13が装着されており、部品テープ13
のリールには識別用のシリアルナンバー,部品名,部品
の初期保持数,部品の抵抗値や静電容量等の特性等を表
示したバーコード14が付されている。パーツカセット
10は、部品テープ13を装着するリール装着部15を
後部に備え、前端部に部品テープ13を間欠送りして部
品を部品取り出し位置Aに順次移動させる送り部16
が、その後方には部品テープ13のカバーテープを巻き
取る巻取部17と、送り部16を駆動する端部に永久磁
石26を装着した揺動レバー18が設けられている。巻
取部17の後方には、このパーツカセット10を部品装
着機1にセットするためのクランプ手段19が設けら
れ、巻取部17とクランプ手段19の間に記録処理手段
20が配設されている。記録処理手段20は図4に示す
ように、部品テープ13の部品名と保持数量と部品特性
等の部品情報を読み取り、書き込み可能に格納する部品
情報記憶手段21と、部品の取り出し動作を検出する検
知手段22と、検知手段22から入力される取り出し検
出信号に応じて記憶されている保持数量から1を減算し
てその値を記憶手段21に書き込む処理演算手段23
と、記憶手段21の記憶内容を処理演算手段23を介し
て部品実装機1に設けられた部品情報読み取り手段32
やその他の読み取りまたは書き込み手段との間で受送信
するための受送信手段24が設けられている。
【0009】記録処理手段20の具体的な構成例を図5
により説明する。検知手段22は、揺動レバー18の端
部に取付けられた永久磁石26(図3参照)の接近動作
を検出するように配置された検出手段であるリードスイ
ッチ27にて構成され、処理演算手段23と記憶手段2
1は、その主要部を構成するIC28とその他の電子部
品29を実装した回路基板30にて構成され受送信手段
24はコイル31にて構成され、これらが合成樹脂ケー
ス25内に配置されてユニット化されている。部品供給
台8の待機位置上に配設されている部品情報読み取り手
段32は、図2(および図1)に示すように移動機構に
て移動可能に配設されている。すなわち、部品供給台8
の待機位置の上部にガイド軸33が配設され、このガイ
ド軸33に沿って移動自在な可動部材34が設けられ、
この可動部材34に読み取り手段32が取付けられてい
る。可動部材34は読み取り手段32に接続された信号
線を内蔵している線状体35に連結されており、線状体
35はエンコーダなどを内蔵した位置検出プーリ36に
巻付けられるとともに駆動モータ37にて駆動される巻
き取りドラム38に巻き取られており、位置検出プーリ
36による位置検出信号により駆動モータ37を駆動す
ることにより、読み取り手段32を任意の位置に位置決
めできるように構成されている。
【0010】以上の構成において、部品テープ13をパ
ーツカセット10に装着する際にはあらかじめバーコー
ドリーダにてバーコード14を読み取り、その部品テー
プ13の部品名と部品特性値と保持数量等のデータを部
品データベースから取り出して、読み取り,書き込みに
てパーツカセット10の記録処理手段20の記憶手段2
1にこれらのデータを書き込んでいる。部品実装機1の
稼働開始時や実装する基板の機種切り換え時には、こう
して記録処理手段20に所定の部品情報を記憶したパー
ツカセット10を待機位置の部品供給台8上に所定の順
序で搭載する。全パーツカセット10の搭載が完了する
と部品情報読み取り手段32を順次移動させて各パーツ
カセット10の記録処理手段20から各々の部品名を読
み取り、読み取ったパーツカセット10の部品名と部品
実装機1の制御部に記憶されている各搭載位置の部品名
とを比較し、各パーツカセットが所定位置にセットされ
ているかどうかを確認する。部品実装作業中は、部品の
取り出し動作ごとに揺動レバー18が揺動して検知手段
22から取り出し検出信号が出力され、そのつど記憶手
段21に記憶されている部品保持数量が1つずつ減算し
て書換えられる。そして、部品実装作業中の適当な時期
に部品切れチェックが行われる。その際には、実装作業
中の部品供給台8を待機位置に移動させ、同時に待機中
の部品供給台8を実装動作位置に移動させることによ
り、ほとんど中断なく部品実装作業を継続できる。そし
て、待機位置に移動させた部品供給台8の各パーツカセ
ット10の部品残数を上記と同様に部品情報読み取り手
段32を移動させて読み取り、交換の必要なパーツカセ
ット10を交換し、さらに交換したパーツカセット10
の部品名を読み取って適正パーツカセット10が搭載さ
れたかどうかを確認する。上記実施例では記憶手段とし
て記録処理手段20を用いた例を示したが、部品テープ
13に設けられたバーコード14を記憶手段として用
い、別途設置したロボット等にバーコードリーダを持た
せて部品名を読み取るようにしてもよい。
【0011】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
電子部品実装機の部品供給装置は、待機位置にある部品
供給台上のパーツカセットの部品情報を読み取ることに
より、部品数量やパーツカセットの搭載ミスをチェック
してパーツカセットを直ちに部品実装位置につけるよう
に整備しておくことができるので、実装作業の停止時間
を短縮し電子部品実装機の稼働率を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の部品供給装置の構成を説明する図
【図2】本発明の部品供給装置の部品情報読み取り手段
の移動機構の構成を説明する図
【図3】本発明の部品供給装置で使用されるパーツカセ
ットの側面図
【図4】本発明の部品供給装置で使用されるパーツカセ
ットが有する記録処理手段の構成を示すブロック図
【図5】記録処理手段の正面図
【図6】電子部品実装機の斜視図
【図7】従来の部品供給装置の構成を説明する図
【図8】従来のパーツカセットの側面図
【符号の説明】
1 電子部品実装機 8 部品供給台 9 ガイドレール 10 パーツカセット 21 部品情報記憶手段 23 処理演算手段 32 部品情報読み取り手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平井 弥 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 田中 智 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−215199(JP,A) 特開 平2−130897(JP,A) 特開 平2−202100(JP,A) 特開 平3−149145(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 13/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品供給部のガイドレール上に設置され
    ガイドレール上を部品供給位置と待機位置の間をそれぞ
    れ個別に移動できる複数の部品供給台と、保有する部品
    の名称,数量,特性等の部品情報を記憶している部品情
    報記憶手段を有し各々の部品供給台上に並べて設置され
    た多数のパーツカセットと、待機位置にある部品供給台
    の上方にガイドレールの方向に沿って移動自在に設置さ
    れパーツカセットの部品情報記憶手段から部品情報を読
    み取りを行う部品情報読み取り手段とを備えた電子部品
    実装機の部品供給装置。
  2. 【請求項2】 パーツカセットが有する部品情報記憶手
    段が、書換え可能な記憶手段である請求項1記載の電子
    部品実装機の部品供給装置。
  3. 【請求項3】 パーツカセットから部品が取り出される
    ごとに、パーツカセットの部品情報記憶手段に記憶され
    ている部品数量を書換える処理演算手段をパーツカセッ
    トが備えている請求項1または2記載の電子部品実装機
    の部品供給装置。
JP3217478A 1991-08-28 1991-08-28 電子部品実装機の部品供給装置 Expired - Fee Related JP3006196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3217478A JP3006196B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 電子部品実装機の部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3217478A JP3006196B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 電子部品実装機の部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555792A JPH0555792A (ja) 1993-03-05
JP3006196B2 true JP3006196B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=16704864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3217478A Expired - Fee Related JP3006196B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 電子部品実装機の部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006196B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100527931C (zh) * 2003-03-25 2009-08-12 富士机械制造株式会社 部件供给装置关联信息读取装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846388A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置
US9669980B2 (en) * 2012-03-13 2017-06-06 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Feeder management system of component mounting apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100527931C (zh) * 2003-03-25 2009-08-12 富士机械制造株式会社 部件供给装置关联信息读取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555792A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0476577B1 (en) Parts supply device, parts supply method and parts managing apparatus
JPS6012799A (ja) チップ状電子部品の自動装着装置
US4339776A (en) Preprogrammable recording system with automatic warning of time limit
US3707707A (en) Digital cassette magnetic tape recorder and reproducer
JP3006196B2 (ja) 電子部品実装機の部品供給装置
US4051540A (en) Instruction indicating apparatus for a record and/or playback device
US3134550A (en) Tape cartridge selector transducing machine
US3823945A (en) Controlled transport of a flexible medium
GB2365200A (en) Electronic data library storing media vertically and parallel to the front of the unit
JP2532756B2 (ja) 部品供給装置の自動交換装置
JP2988029B2 (ja) 電子部品実装装置
JP3097187B2 (ja) 電子部品実装機における部品切替方法および電子部品実装機
JP3208150B2 (ja) 供給部品段取り方法
JP3245199B2 (ja) 部品実装機における部品代替データ作成方法および部品実装方法、部品実装機
JPH03120897A (ja) 部品供給ユニットとこれを用いた電子部品実装機
JPS6097700A (ja) 電子部品装着機
JP2932670B2 (ja) 部品実装方法及びその装置
US3688058A (en) Incremental data-processing sprocketed tape deck
JP3143966B2 (ja) データ処理装置および部品管理方法
JPH0615534A (ja) 電子部品自動交換装置
US5398146A (en) Reset cassette with electromagnetic means for restoring the desired magnetization direction in a magnetoresistive head of a system for recording and/or reproducing signals
GB2111945A (en) Magnetic tape cassette
JP4028537B2 (ja) 部品の管理方法
USRE32342E (en) Instruction indicating apparatus for a record and/or playback device
JP2615472B2 (ja) 部品実装装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees